JPH0350194Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350194Y2
JPH0350194Y2 JP1983201420U JP20142083U JPH0350194Y2 JP H0350194 Y2 JPH0350194 Y2 JP H0350194Y2 JP 1983201420 U JP1983201420 U JP 1983201420U JP 20142083 U JP20142083 U JP 20142083U JP H0350194 Y2 JPH0350194 Y2 JP H0350194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
beams
building
stage
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983201420U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60110535U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20142083U priority Critical patent/JPS60110535U/ja
Publication of JPS60110535U publication Critical patent/JPS60110535U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0350194Y2 publication Critical patent/JPH0350194Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築物の外壁工事等の足場に利用さ
れ、あるいは、建築物の建設途上において内装材
料を上方に移送する場合の一時置き用に利用され
る足場装置に関する。
一般に建築物の建設途上においては、ある位置
の柱、梁および床が出来た後には、それ以上、上
方に天井用、間仕切り用、配管用、床用等の内装
材を移送しようとしても床等が邪魔して出来なく
なる場合がある。そこで、このような場合には建
設中の建築物の外側たる床の外方に内装材を一時
的に置き、その後クレーンにて上方に取り込む為
の足場が必要となる。
更に又、作業者や外壁部材、工具等を搭載し
て、ビル外壁の敷設、施工に当る場合にも足場が
必要であり、これらの足場は作業者や上記工具等
の転落を防止するために、ビルの内壁、外壁にし
つかりと固定または吊持させる必要がある。
かかる従来の足場装置は広面積のビル内壁、外
壁工事に利用するものであるから、一般に長大と
なり、これに一体化した手すりなどとともに全体
重量が相当に大きくなつている。したがつて、こ
れをビル内壁、外壁の上部に持ち上げるのに、ク
レーンで運ぶ必要がある。つまり、かかる従来の
足場装置は、長大一体形であるのが一般的であ
り、格納や運搬、上記の様な吊持や外壁への設置
作業が極めて困難で、費用もかかるという問題が
あつた。
本考案はかかる従来の問題点に鑑みてなされた
ものであり、ステージ板や手すりをこれらを支持
するビームに対して着脱自在となし、運搬時や吊
り上げ時にはこれらを別々にして運搬できる様に
し、且つビル外壁への設置作業を容易化する足場
装置を提供することを目的とする。
そして、この目的を達成するために本考案の構
成は、平行に配置した二本のビームと、ビーム上
に着脱自在に列設されると共にフレームで支持さ
れた支持板を有する複数のステージ板と、各ステ
ージ板の周囲に着脱自在に起立させた手摺と、各
ビームの一端に設けた取付金具と、各取付金具に
設けた揺れ止めとから構成され、前記取付金具は
各ビームの一端から上方に起立する垂直フレーム
と当該垂直フレームから水平方向に延びる水平フ
レームと、垂直フレームと水平フレームに設けた
係止孔とからなり、前記垂直フレーム又は水平フ
レームを係止孔に挿通したピンを介して建築物側
に設けた先付金物に着脱自在及び回転自在に枢支
させると共に揺れ止めを先付金物に係止させ、各
ビームの他端はワイヤを介して上記建築物側上方
に設けた吊金具に吊持させることを特徴とするも
のである。
以下に、本考案の実施例を図面について具体的
に詳述する。
第1図乃至第3図は足場装置の正面図、平面図
および側面図である。同図に於いて、1,2は前
後に平行な2本のビームで、これらのビーム1,
2上には四周の4本のフレーム3,4に支持され
た支持板5を有する3枚のステージ板6が並設さ
れている。上記各ビーム1,2とフレーム3,4
はボルトなどの締結部材により、着脱自在に結合
されている。
また、上記各フレーム3,4には、図示の様に
手すり7,8が設けられており、これらが各フレ
ーム3,4に対して着脱自在に固定されている。
なお、上記各手すり7,8の隣接するものどうし
を、ヒンジ部材などにより連結することができ、
こうすることにより手すり7,8を倒れにくくす
ることができる。
また、各手すり7,8には補強杆9,10が適
当に組み付けられてなり、これらの手すり7,8
と各補強杆9,10との間には風圧低減効果も得
られる金網11が張設されている。
なお、手すり7,8の形状や高さは任意に設定
でき、必要に応じ全体を折り畳み構造とすること
もできる。
上記両ビーム1,2の一端には、L字状の取付
金具12,13がボルトまたは溶接によつて取り
付けられており、これらの先端部が建築物の外壁
A側にある先付金物14に、枢着ピン15によつ
て着脱自在に、しかも回転自在に支承される様に
なつている。
取付金具12,13は第5図に示すように各ビ
ーム1,2の一端から上方に起立する垂直フレー
ムaと垂直フレームaから水平方向に延びる水平
フレームbと各フレームa,bに設けた係止孔
c,dとからなつている。
第5図Aに示すように建築中のビルデイングの
床Xの端部が鉄骨梁Y上に設定されている場合は
この床X上に水平フレームbを置いて係止孔dに
挿通したピン15を止める。他方、第5図Bに示
すように床Xの端部が鉄骨梁Yより内側に突出し
ている場合には垂直フレームaの下側を床X′上
に置いて同じようにピン結合させる。
また、取付金具12,13の上下部の2箇所
に、L字状アングル材からなる回り止め兼用の揺
れ止め16,17が取り付けられていて、第1図
に示す様に、先付金物14へこれを取り付けたと
き、この先付金物14の側面に揺れ止め16,1
7が面接触して、取付金具12,13、つまり足
場装置全体の揺れ防止および回り止めを図る様に
なつている。
18,19は外壁A側の上記ビーム4に、ヒン
ジ部材20を介して取り付けられた開閉板であ
り、この足場装置を外壁Aに支承させて作業を行
う際に、工具等が足場装置と外壁Aとの間隙から
落下して事故を生じるのを防止するために設けら
れる。つまり、上記間隙を塞ぐ様に開閉自在とな
つている。従つて、作業員がこれを足場として利
用することも必要に応じて可能となるが、一般に
は落下防止用として使用されるため、金網を主体
として構成される。
第4図は開閉板18,19の取付構造を詳細に
示すものであり、ここではヒンジ部材20に薄い
鉄板18A,19Aを溶接によつて取り付けた状
態が示してある。
また、上記ビーム1,2の外側方向端には、係
止孔を有する支持ブラケツト21がそれぞれ取り
付けられており、これにワイヤロープのテンシヨ
ン調節用ターンバツクル22の一端を係止できる
様になつている。また、このターンバツクル22
の他端にはワイヤロープ23の一端が保持され、
このワイヤロープ23の他端は、先付金物14上
方の外壁Aに設けた吊金具24に保持される様に
なつている。
この吊金具24は、外壁Aに予め固定された先
端に屈曲部25を有するL字金具26と、これに
ボルト等により後付けされるコ字金具27とを着
脱自在に組合わせたものからなる。これらのL字
金具26およびコ字金具27にはそれぞれ複数の
取付孔28が設けられ、上記金具26,27間
に、ワイヤロープ23に取り付けた係止板などを
係合させた後、上記両金具26,27の取付孔2
8のいずれか合致するものにボルトを挿入して、
係止板すなわちワイヤロープ23端を保持する様
になつている。なお、この吊金具24として別の
構成のものを採用することは任意である。
かかる構成になる足場装置にあつては、ビーム
1,2、ステージ板6および手すり7,8がそれ
ぞれ個別的に形成されているので、これらを作業
現場に別々に運搬した後、一体に組み付けること
ができるので、運搬、取扱いが便利であり、組付
後はクレーンにより建築物の外壁上部に持ち上げ
ることができる。そして、この持ち上げにより、
取付金具12,13をピン15を用いて先付金物
14に固着するとともに、支持ブラケツト21に
ターンバツクル22の一端を係止し、その他端を
ワイヤロープ23を介して吊金具24に係止させ
ることで、足場装置が上記外壁に簡単かつ安定に
保持せしめうるものである。なお、この後は、作
業工程に従つて、開閉板18,19を開いて、工
具の落下予防措置を図つて、作業を始めることに
なる。
なお、ターンバツクル22を適当に操作するこ
とにより、ワイヤロープ23のテンシヨンを調節
して、ステージ板6を水平支持させうる。
本考案によれば、次の効果がある。
二本のビームと、複数のステージ板と、手摺
とはそれぞれ独立しており、且つ着脱自在に組
み付けられるから、各部材をばらばらにして搬
送、収納が出来る。
ビームとステージ板と手摺は作業現場で組み
付けた後にクレーンによつて地上なで持ち上げ
ることも可能であると同時に、各部品をばらば
らに持ち上げ、ビルの外壁又は建設中の建築物
の床の外側でその都度組み付けることも可能で
ある。
二本のビーム端に設けた取付金具には揺れ止
めが設置されているから、この揺れ止めが先付
金物に係止されている限り全体の足場装置は上
下左右に揺れず、安定である。
取付金具は垂直フレームと水平フレームとか
らなつているから、鉄骨梁までしか床の端部が
延びていない時は水平フレームの下面をこの床
上に置いてステージ板と床とを同一レベルに設
定できる。しかし、床の端部が鉄骨梁より内側
に突出している場合には垂直フレームの下面を
この床上に置いて床と水平フレームとが干渉し
ないようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の足場装置の正面図、第2図は
同じく平面図、第3図は同じく側面図、第4図は
開閉板の取付構造を示す正面図、第5図A,Bは
取付金具と先付金物との取付方法を示す正面図で
ある。 1,2……ビーム、3,4……フレーム、5…
…支持板、6……ステージ板、7,8……手す
り、12,13……取付金具、14……先付金
物、15……ピン。16,17……揺れ止め、1
8……開閉板、23……ワイヤロープ、24……
吊金具、a……垂直フレーム、b……水平フレー
ム、c,d……係止孔、X,X′……床、Y……
鉄骨梁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 平行に配置した二本のビームと、ビーム上に
    着脱自在に列設されると共にフレームで支持さ
    れた支持板を有する複数のステージ板と、各ス
    テージ板の周囲に着脱自在に起立させた手摺
    と、各ビームの一端に設けた取付金具と、各取
    付金具に設けた揺れ止めとから構成され、前記
    取付金具は各ビームの一端から上方に起立する
    垂直フレームと当該垂直フレームから水平方向
    に延びる水平フレームと、垂直フレームと水平
    フレームに設けた係止孔とからなり、前記垂直
    フレーム又は水平フレームを係止孔に挿通した
    ピンを介して建築物側に設けた先付金物に着脱
    自在及び回転自在に枢支させると共に揺れ止め
    を先付金物に係止させ、各ビームの他端はワイ
    ヤを介して上記建築物側上方に設けた吊金具に
    吊持させることを特徴とする足場装置。 (2) 建築物の外壁側に臨むステージ板端には落下
    防止用開閉板が取り付けられている実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の足場装置。
JP20142083U 1983-12-29 1983-12-29 足場装置 Granted JPS60110535U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20142083U JPS60110535U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 足場装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20142083U JPS60110535U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 足場装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60110535U JPS60110535U (ja) 1985-07-26
JPH0350194Y2 true JPH0350194Y2 (ja) 1991-10-25

Family

ID=30763194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20142083U Granted JPS60110535U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 足場装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60110535U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290469A (ja) * 1985-10-15 1987-04-24 佐藤工業株式会社 構台吊り下げ方法及び治具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133432U (ja) * 1973-03-08 1974-11-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60110535U (ja) 1985-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4253549A (en) Method and a system for the erection of high buildings
CN109403470A (zh) 一种装配式建筑物的预制墙板与楼板连接结构
CN110748139A (zh) 一种吊篮支架系统
CN211341686U (zh) 一种吊篮支架系统
JPH0350194Y2 (ja)
JP3950800B2 (ja) つり足場
JP3379813B2 (ja) 吊り足場
KR200288007Y1 (ko) 건축장의 레일난간(비계) 협지장치.
JP3671061B2 (ja) 吊り階段及びその仮設方法
JPH0317350A (ja) 建築用足場
CN213329951U (zh) 一种室内装饰用脚手架
CN218541448U (zh) 一种高层建筑施工用附着式升降脚手架
JPS6041387Y2 (ja) 足場兼用吊り治具
JPH0736003Y2 (ja) コーナー用足場装置
CN219118715U (zh) 一种电梯井道安全防护及操作平台一体化装置
JP2509965Y2 (ja) 工事用水供給設備
JP3077559B2 (ja) 建築物構築用ジャンピング足場の支持機構
JPH08333885A (ja) 建築物構築用ジャンピング足場の昇降ガイド機構
JPH0547173Y2 (ja)
JPH0559809A (ja) 吊り足場
JPS6235802Y2 (ja)
JP2770695B2 (ja) ユニットルームの搬入方法
JPH08333886A (ja) 建築物構築用ジャンピング足場の棧橋機構
JPH0723481Y2 (ja) 足場装置
JPH0211708B2 (ja)