JPH03500508A - 抗力の低減における又はこれに関連する改良 - Google Patents

抗力の低減における又はこれに関連する改良

Info

Publication number
JPH03500508A
JPH03500508A JP1505642A JP50564289A JPH03500508A JP H03500508 A JPH03500508 A JP H03500508A JP 1505642 A JP1505642 A JP 1505642A JP 50564289 A JP50564289 A JP 50564289A JP H03500508 A JPH03500508 A JP H03500508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
riblet
riblets
coating
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1505642A
Other languages
English (en)
Inventor
チョイ,クイングーソオ
Original Assignee
ビーエムテー フルイド メカニクス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーエムテー フルイド メカニクス リミテッド filed Critical ビーエムテー フルイド メカニクス リミテッド
Publication of JPH03500508A publication Critical patent/JPH03500508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15DFLUID DYNAMICS, i.e. METHODS OR MEANS FOR INFLUENCING THE FLOW OF GASES OR LIQUIDS
    • F15D1/00Influencing flow of fluids
    • F15D1/10Influencing flow of fluids around bodies of solid material
    • F15D1/12Influencing flow of fluids around bodies of solid material by influencing the boundary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/02Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
    • B05D3/0254After-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/12Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/02Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain a matt or rough surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/026Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing of layered or coated substantially flat surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C21/00Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow
    • B64C21/10Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow using other surface properties, e.g. roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15DFLUID DYNAMICS, i.e. METHODS OR MEANS FOR INFLUENCING THE FLOW OF GASES OR LIQUIDS
    • F15D1/00Influencing flow of fluids
    • F15D1/02Influencing flow of fluids in pipes or conduits
    • F15D1/06Influencing flow of fluids in pipes or conduits by influencing the boundary layer
    • F15D1/065Whereby an element is dispersed in a pipe over the whole length or whereby several elements are regularly distributed in a pipe
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0035Multiple processes, e.g. applying a further resist layer on an already in a previously step, processed pattern or textured surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/40Distributing applied liquids or other fluent materials by members moving relatively to surface
    • B05D1/42Distributing applied liquids or other fluent materials by members moving relatively to surface by non-rotary members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • B05D3/061Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation using U.V.
    • B05D3/065After-treatment
    • B05D3/067Curing or cross-linking the coating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/10Drag reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 抗力の低減における又はこれに関連する改良本発明は、流体と本体の間の相対的 流れによりひきおこされる抗力の低減に関する。
かかる本体としては、船舶、航空機、自動車両、ジェットエンジンのニアコンプ レッサのブレード、風車の翼板及び流体輸送管の内部などが含まれるが、これら に限定されるわけではない。
流体と本体の間の相対的流れによりひきおこされる抗力を減少させる上で問題が 生じる。
流体と本体の間の相対的流れによりひきおこされる抗力の低減に対して提案され た1つの解決法は、乱流境界層の抗力を減少するように作用でき、本体との関係 における流体の流れの通路と心合せされた多数の細かい溝を構成するパターン付 きの表面をもつ接着材で裏当てされた材料を本体に対し適用することを含んでい る。WO84103867及び1987年6月付けの「ヨツト航海の世界」とい う刊行物の51ページに掲載された「よりスムーズな発動機」という題の記事を 参照されたい。このようなシート材料は、押出し成形により製造されてきた。
このような微細な溝は「リブレット」と呼ばれてしする。
抗力低減表面の不規則性のその他の形状も提案されてきた。
本体の表面上に規則的に又は不規則に分布させられた半球形又は球形の突出部分 の分散などがそれである。
本書で用いられている「リブレット」という語は、微細な溝のみならず、該当す る場合には表面内の複数の突出部及び/又はくぼみの形をし少なくとも一定のレ イノルズ数の範囲については抗力を低減させることのできるようなあらゆる小規 模な表面の不規則性をも含むものと理解されなくてはならない。
本出願は、抗力低減用リブレットの製造におけるさまざまな改良に関するもので ある。
本発明の一つの態様によると、上に定義づけしたようなりブレットは、まず表面 に変形可能なコーティングをほどこす段階、そして次にコーティングを変形させ てリブレットを生成する段階により本体の表面上に直接形成される。
この方法によると、材料が時として剥がれはじめ、そのため抗力が増大するとい う、接着材で裏当てされたシート材料の場合に生じる可能性のある問題点を克服 することができる。
このコーティング材料は熱可塑性材料であってもよい。この場合、熱と圧力を材 料に加えて、これを変形させることができる。
代替的には、コーティング材料は、放射好ましくは紫外線放射に露出させること により硬化可能であってもよい。
熱及び圧力は、加熱されたローラー又は加熱された金型により適用することがで きる。
剛性の固定式反動部材と金型の間に膨張式バッグを位置づけしでもよく、このバ ックは膨張させられて金型に対し超大気圧を適用する。代替的には、超大気圧を 加熱したチャンノ〈内で加えることも可能である。
超大気圧を加える代りに、金型と表面の間の接触領域を減圧排気することにより 、同様な効果を良好に達成することが可能である。
好ましくは、金型は表面上に位置づけされ、金型の上に不通気性カバーが置かれ て真空チャンバを構成する。なおこのとき、金型のまわりで表面に対しカバーの 縁部を密封させるためシール手段が備えつけられ、金型を真空下に置くべき真空 供給源にチャンバを接続するためチャンバに対し真空接続部が備えつけられる。
カバーは好ましくは、柔軟な材料のシートであり、好ましくはこの柔軟なカバー 材料と金型の間には多孔性のプリーザ(通気)シートが置かれている。
次に、柔軟なカバー材料に対し、加熱されたブランケットを位置づけことができ る。
本発明の第2の態様に従うと、化学的摩砕により本体の表面上にリブレットを形 成する方法において、望ましいりブレットの間隔とりの倍数であるリブレットの 間隔とりを有し、しかも望ましいりブレットのパターンを備えたマスクを提供す る段階、このマスクを用いて表面に適用されたフォトレジスト層の一部分を露出 する段#、レジストの露出された部分を除去する段階、レジストで覆われた表面 にエツチングで溶液を塗布して表面内に第1の複数のりブレットを形成する段階 、frしいフォトレジスト層を提供する段階、そして次に最初の位置から移動さ せられた位置で再びレジストに対しマスクを適用する段階が含まれていること〔 なお、レジスト層を露出する段階、露出されたレジストを除去する段階、そして エツチング溶液を塗布する段階がくり返し行われ、第1の複数のりブレットから 移相された表面内の第2の複数のりブレットを生成する〕を特徴とする方法が提 供されている。
本発明の第3の態様に従うと、変形可能なシート材料の上にリブレットを形成す る方法には、移動中のストリップが構成する適切なパターンのついた表面と加圧 下の可動接触状態に置くことによって、材料にエンボス加工をほどこすことが含 まれている。
柔軟なシート材料は好ましくはpvc (ポリ塩化ビニル)のような熱可塑性材 料である。
本発明の第4の態様によると、細長いリブレットを構成する柔軟なシート材料は 、平行な列状のフィラメント(線条)形の適当に成形された複数の部材を裏当て 材にとりつけ、こうしてフィラメント形部材が必要とされている細長いリブレッ トを形成するようにすることによって製造される。
フィラメント形部材はまず円筒形の表面を構成するフォーマ上に巻きつけられ、 裏当て材がこれらの部材にとりつられ、次にフィラメント形部材と裏当て材の両 方がフォーマから除去される。
本発明の第5の態様に従うと、リブレット構成する柔軟なシート材料は、はぼ平 行な列状に配置されたフィラメント形の複数の適切に成形された部材をウィービ ング(製織)により結合させることによって製造される。
本発明は又、上述の方法のうちのいずれかに従って形成されたリブレットを備え た柔軟な材料及び/又は本体をも含んでいる。
本発明にはさらに、上述の方法のうちのいずわかを実行するための装置が含まれ ている。
本発明のさまざまな態様について以下のような添付の図面を参照しながら、−例 としてここでさらに詳述する。
第1図は、リブレットを構成するコーティングを有する自動車の車体の断片的な 端面図である。
第2図は、ローラー装置の側面図である。
第3図は、この装置のローラーの拡大正面図である。
第4図は、第1図に示されているものに類似する図であり、−変形実施態様を示 している。
第5図は、膨張式バックを用いてツーリング(型押し)シートに超大気圧を加え る技法を示している。
第6図は、シーリングシートを真空下に置くための配置及び加熱されたブランケ ットの使用を示している。
第7図は、化学的磨砕技術のさまざまな段階を示している。
第8図は、回転式エンボシング装置であり、ブレットの生成方法を示している。
第9図は、フォーマを用いてのりブレットの生成方法を示している。
第1図は、自動車両の金属製本体の一部品1を示している。
図示されている本体部品1は車両の片側の一部分である。
熱可塑性塗料のコーティング3が金属製本体部品1の外部表面4に塗布され、そ の後変形されて、平行な列状に配置された複数の抗力低減用リブレット5を生成 する。
リブレット5には、平行な頂部6と谷部7を伴う微細な一連の溝が含まれている 。リブレット5は、本体を通過して流れる空気の径路に沿って長さ方向に延びて いる。なおこの径路は、第1図の平面に対し垂直である。
熱可塑性塗料のコーティング3はスプレーガンにより本体部品1に塗布されるの が最もよい。適当な塗料はICI、塗料部門(Slough、Berkshir e)から入手可能なFl 90−0494タイプのアクリルラッカー、或いは又 、Au1t & Wiborg Pa1nts社(Chadwell Heat h、 Dagenham)から入手可能なZ−4381タイプのAultrag emシングルバックラッカーである。
第2図は、リブレット5を形成すべく熱可塑性コーティング3に熱と圧力を加え るローラー装置10を示している。ローラー装置10には、金属シリンダ12で 形成されたローラー11(第3図)ならびにシリンダの表面のまわりに巻きつけ られ、そこに固定されたワイヤー13が含まれている。ローラー11は、カウリ ング15内で軸14を中心に回転可能である。
カウリング15は、塗料の除去に用いられるような、可変温度の熱風ガン17の 吹出しノズル16に接続されている。カウリング15は、ローラー11と共に小 さな縦方向の空隙18を構成しており、この空隙が制約された熱風の出口を提供 している。
作動中、熱風ガン17は、ローラー11及びその上のワイヤー13を加熱するた めに用いられ、その後、圧力を加えながらコーティング3に沿ワてローラーを移 動させるために装置10が用いられる。
加熱されたローラー11はコーティング3を軟化し、ローラーのワイヤ13がコ ーティング内に入りコーティングを変形してリブレット5を形成できるようにす る。リブレットが溝である場合、それは規則的に分布させられていてもよいし又 不規則に分布させられていてもよい。例えば、これらの溝は三角形又は半円の横 断面を有するものであってよい。
リブレット5の形成中の塗料コーティング3の温度は、好ましくは60℃から8 0℃までである。
図示されていない変形態様においては、ローラー11は駆動されている。
ここではローラー装置10が例示を目的としてのみ記述されてきたことに留意さ れたい。
明らかに、工場内で生産される車両上のりブレットのフルスケール製造のために は、より大規模で目的に合わせて作られた装置でこの装置10を置き換えること になる。
リブレットを製造するもう1つの方法の原理が第4図に概略的に示されている。
ここでは、加熱された金型25が、矢印27で示されているように熱可塑性塗料 のコーティング3aに対し押しつけられている。金型の作用表面26は適当なパ ターンを伴って成形されており、このパターンによりリブレット5aが作り出さ れる。
コーティング3aから金型25を除去する助けとなるよう、何らかの形の離型剤 又は離型層が必要となる場合もある。
熱可塑性塗料でコーティングされたエーロフオイル部材29にリブレットを適用 するための第4図の方法の実施は、第5図に示されている。
当該方法の目的は、航空機の翼及び胴体といった大きな構造の外部表面上にリブ レットを作ることにある。これは、これらの仕上り表面の製造における最終的製 造プロセスであるべきものであり、それ以上の塗装又は仕上げは必要でない。
当該方法が適用されるべき本体29の表面をまず徹底的に清浄し、グリース除去 する。次に、この表面に適当な熱可塑性塗料を吹付けるか、或いは又適切なプリ プレグシートでこれを覆う。
次に、望まれるリブレートの断面形状のめす型を含む特殊な特別設計の「ツーリ ング」シート25′及び25ffを、本体の上部及び/又は下側に入念に置く。
リブレットの溝を正しく方向づけするよう充分に注意する。このツーリングシー トは、本体の空気力学的又は流体力学的特性に対しリブレットの心合せが適切で あるように構成されており、本体自体の中の該当する機構とかみ合うよう基準位 置を含んでいる。通常、一定の与えられたツーリングシート上のりブレットは、 流れ及び表面の3次元特性のため全て平行とはならない。
ツーリングシート25” 、25”は、その用途に適したグレードのシリコンゴ ムで作ることができ、その構成中には加熱用要素30及び熱電対が内含されてい る。これらの加熱用要素は、本体29と接触しているツール(型)の作用面に近 い。
ツーリングシートを被覆する位置に、それぞれの膨張式圧力バッグ32が置かれ ている。一般に片側にツールが全く存在しない場合でも、本体29の両側に1つ ずつバッグ32がある。
これは、本体に加わる力を平衡化させるためである。
この完成したアセンブリは次に、反動フレーム33.34の間に位置づけされる 。図示されているように、上部フレーム33と下部フレーム34がある。これら のフレームは、各フレーム上の力が互いに対して反作用するように構造的部材に より連結されることになる。図には圧力接続部35及び空気供給ライン36が示 されている。
完成したアセンブリは加圧されヒーター電源が付勢される。
このとき本体29は、予め定められた温度及び時間で、入念に制御された熱サイ クルを受ける。この温度及び時間は、本体に適用された表面コーティング材料に 応じて異なる。ツール25” 、25”内に内蔵された熱電対31は、このリブ レート形成プロセス中の温度の監視と制御の両方のために用いられる。
事業用航空機(例えばボーイング747又は767)に対して適用されるリブレ ート溝の標準的な高さ及び幅は、約50μmである。
リブレットを生成するための真空成形技法をここで第6図を参照しながら記述す る。処理すべき本体lの表面1に、前述のとおりに塗装をほどこす。
塗料が充分に硬化した後、望ましいリブレートの断面形状のめす型を含むツーリ ングシート25を表面IIに入念に適用し、例えば粘着テープなどで一時的にそ の場所に保持する。このツール25は、リブレートの心合せが本体の空気力学的 又は流体力学的特性に適したものであるように構成されている。多くの場合にお いて、これは、成る1つのツール上において全てのリブレートが平行でないこと を意味する。
ツーリングシート25の部域を覆い、多孔性シート39がシート25に粘着しな いようにするため、好ましくはhalarの離型紙38が用いられる。離型シー ト38及びブリーザシート39は両方共ツーリングシート25自体よりもわずか に幅広である。
一片の粘着テープ40がこれらのシートの周囲に適用される。これは、熱可塑性 コーティングを、テープ40の上部に適用されるシート用パテ41の除去により ひきおこされる損傷から保護するためである。
完成したアセンブリは、パテ41に対して密封されるcapran42のシート で覆われる。真空接続部品43′は、アセンブリのサイズに応じて単数又は複数 の位置で内含され、アセンブリ全体が真空にざらされる。
満足のいく真空が達成された後、アセンブリはヒータブランケット43で覆われ 、一定の時間、制御された温度にて入念に制御された熱サイクルを受ける。温度 及び時間は、使用される熱可塑性材料に応じて異なる。温度の監視及び制御の両 方のためにcapranシート42の外表面に熱電対44がとりつけられる。
ヒータブランケット43の構成も第6図に示されている。ガラスクロス46によ り、織られた銅製加熱要素45は両側で保護されている。片面上の断熱材47は プロセス中熱を維持するのを助ける。ブランケットの外側ケーシング48は、熱 に耐え湿気を入れないためシリコンゴムで作られている。それぞれブランケット 43及び熱電対44からの電気接続部49.50は両方共ブランケット用の電源 及び温度制御装置に接続されている。
加熱されたブランケット43を用いる代りに、車両用の外部表面パネルといった いくつかの品目については、必要な熱サイクルを提供するためオーブン又はオー トクレーブの中に入れることも可能である。この場合、ツーリングシート25  、 halar離型シート38.ブリーザシート39そしてcapranシート 42は、第6図に示されるように組立てられ、このアセンブリは減圧排気の後オ ーブン又はオートクレーブ内に挿入され、ここでアセンブリは入念に制御された 熱サイクルを受ける。温度及び時間は、使用される材料に応じて異なる。熱硬化 プロセス中温度を監視し制御するため、熱電対44は、オーブン/オートクレー ブの制御システム内に接続されている。
くぼみの形でのりブレットの化学的摩砕の方法についてここで、第7図を参照に しながら説明する。
このプロセスは、金属の表面内に直接半円形断面のりブレット溝を化学的に摩砕 するのに用いることができる。これらの表面は、流体の流れ自体の中にある本体 の一部分であフてもよいし、又製造プロセスの一部分の間に後で本体にとりつけ られることになる薄い積層品であってもよい。
第7図のプロセスは、通常の化学的摩砕の技法を用いているが、ここでは、非常 に密に間隔とりされたりブレット溝な得るのに必要とされるより高い解像力を達 成するため、新奇の位置合せ機構が付加されている。
第7図においては、化学的摩砕プロセスの4つの段階が示されている。
′MiiLNi’:サブストレート(基層)材料1に、適切なエツチング耐性を もつ重合体層51をコーティングする。次に写真技術で製造されたマスク52を 用いてこのフォトレジスト層を望ましいりブレットパターンに露出させる。この パターンは、仕上り表面に対して望まれる間隔とりの2〜3倍の間隔がとられた 溝を有している。レジストの露出された部分は53という番号で第1段階の図に 示されている。リブレット溝を適切に形成するためには、マスクの位置づけが正 確であることが極めて重要てあり、2つの相対的な位置を検査するため適当なジ グ又は固定具が必要である。
lfl:マスクにより紫外線に対して露出されたエツチング耐性あるコーティン グの部域を、重合体の架橋により定着させ、露出されなかった部域を洗い流す。
次にシートを酸の中に侵すか又は、エツチング耐性コーティングによりコーティ ングにより保護されていないところで金属をエツチングする適当なエツチング液 を吹き付ける。エツチング液の強度及び時間を制御することにより、溝54の深 さと幅が決定される。
11R皇:最初のレジスト層を除去し新しいレジスト層51を適用した後、この プロセスの第1段陪食体をくり返し行うが、この場合マスク52は溝の間隔とり 1つ分だけ移動させられている。上述のように、マスクの移動を充分な精度で制 御できるようにするためマイクロメータ調整又はラチェット機構の備わった適当 なジグが必要である。この゛ようにして、第1のエツチングの間に生成された溝 54は、第2以降のエツチングプロセス中保護されている。
L!JJ!!二次に、溝を形成させるべきところでエツチング耐性をもつ層を除 去するため第2段階をくり返し、その後エツチングを行って、別の溝55自体を 生成する。
このプロセスを反復する回数は、特定の利用分野のために作るべきリブレット溝 のサイズ及び間隔とりに応じて異なる。
本体の上に直接リブレットを形成する代替的な方法には、紫外線放射に対し感応 性をもち、これにより硬化されうるコーティングが含まれている。
リブレットはまず、上述の技術のいずれかにより硬化していないコーティングの 中で作られ、その後、適当に透明な金型又はローラーを通してうまく照射されつ る放射線に対して露出させることにより、変形されたコーティングが硬化される 。
紫外線放射に対し感応性をもち、これにより硬化されうる適当な材料は、前述の ICI2料部門から入手可能なuvワニスである。
本体部品1は一般に金属製である必要はない。これらは例えばGRP (ガラス 充填プラスチック)材料でできていてもよい。
第8図及び第9図は、変形可能でなじみやすい柔軟なシート材料上にリブレット を形成する方法を示している。このような材料はそれ自体、例えばヨツトの帆及 び道路上の貨物やその他の車両のための覆いといった利用分野をもつ。
柔軟なシート材料は又、接着材を用いて本体に適用することもできる。この接着 材は柔軟なシート材料上の裏当ての形であってもよい。
第8図を参照すると、回転式エンポシング装置60には、1対のロール61.6 2が含まれており、その間隙を通して互いに可動接触状態で紙ストリップ63及 びpvc (ポリ塩化ビニル)ストリップ64が通過している。
紙ストリップ63の端部はローラー65.66上にとりつけられており、PvC ストリップ64の端部はローラー67゜68上にとりつけられている。ローラー 65及び67は供給ローラーである。ローラー66及び68は巻取りローラーで ある。
紙ストリップは、望ましいりブレットの鏡像(ミラーイメージ)を含む複数の溝 といった適当なパターンがエンボス加工されたマスターストリップつまり鋳込み ストリップである。ロール61.62は加熱され、装置は、ストリップ63.6 4がロール61,62の間隙を通過するにつれてPvCストリップに対し制御さ れた熱及び圧力が加わりそれによりPVCストリップが変形されて望ましいりブ レットを構成するようにセットアツプされ作動させられる。
PvCストリップは、複合ストリップ材料で置き換えることができ、この場合パ ターンのついた紙ストリップ63と接触している表面のみがPvCといった熱可 塑性材料でできている。
ロール61.62及びローラー65.66.67.68の全てが駆動されていて もよいし、又そのうちのいくつかのみが駆動されていてもよい。
第9図を参照すると、リブレットを構成するシート材料を製造するもう1つの方 法では、マンドレル75が用いられており、その円筒表面のまわりには、三角形 又はカスブのついた半円形の断面をもつフィラメント形の部材76が巻きつけら れている。
平行な列状に配置されているフィラメント状部材76は次に裏当て材77で被覆 され、これらの部材と裏当て材は互いに接着材により付着させられている。
裏当て材77は、その端部が合わさって部材を閉じ込める管を形成するよう、寸 法決定されている。次に管とその下の部材は、マンドレイ75の軸に対して平行 なうイン78に沿って切断され、材料はマンドレルから剥ぎ取られる。隣接する フィラメント形部材76が必要なりプレット80を形成する。
マットの形をした柔軟なシート材料(これには接着性裏当て材がついていてもよ い)は又、平行な列状に配置された適当な断面のフィラメント形部材を織り合せ ることによっても作ることができる。結果として得られる材料は、第9図と参照 して前述されたフィラメント対裏当て材の技術を用いて作られたものと同様であ るが、ただ接着材の代わりにフィラメントを保持するクロスステッチ(十字縫い )と伴っている。
国際調査報告 −−PCτ/GB 8910C562 lMe+−電−a−^鈴番lCa11−−−・;;こ:lて=:ミε49100 562

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体1の表面4上に上述のとおりリブレット5を形成する方法において、 まず表面に対し変形可能なコーティング3をほどこす段階及び次にコーティング を変形させてリブレットを生成する段階が含まれていることを特徴とする方法。
  2. (2)コーティング材料は熱可塑性であり、その後コーティングに熱と圧力が加 えられてこれを変形することを特徴とする、請求の範囲第1項に記載する方法。
  3. (3)熱及び圧力は、加熱されたローラー11により適用されることを特徴とす る、請求の範囲第2項に記載の方法。
  4. (4)熱及び圧力は、加熱された金型25′′により適用されることを特徴とす る、請求の範囲第2項に記載の方法。
  5. (5)剛性ある固定式反動部材33,34と金型の間に膨張式バッグ32が位置 づけられており、このバッグは金型に対し超大気圧を加えるべく膨張させられる ことを特徴とする、請求の範囲第4項に記載の方法。
  6. (6)熱及び圧力はチャンバ内で加えられることを特徴とする、請求の範囲第2 項に記載の方法。
  7. (7)金型は真空を受けていることを特徴とする、請求の範囲第2項,第4項及 び第6項のいずれか1項に記載の方法。
  8. (8)金型は表面上に位置づけされ、真空チャンバを構成すべく金型25の上に 不通気性カバー42が位置づけされていること〔なお金型25のまわりで表面1 ′に対しカバーの縁部を密封するためシール用手段40,41が備えつけられ、 又金型を真空下におくべくチャンバと真空供給源を接続するために真空接続部品 43′がチャンバに備えられている〕を特徴とする請求の範囲第7項に記載の方 法。
  9. (9)カバーが柔軟な材料42のシートであることを特徴とする、請求の範囲第 8項に記載の方法。
  10. (10)柔軟なカバー材料と金型の間には、多孔質のブリーザ(通気)シート3 9が位置づけされていることを特徴とする、請求の範囲第9項に記載の方法。
  11. (11)ブリーザシート39と金型の間には離型(リリース)シート38がはさ まれていることを特徴とする、請求の範囲第10項に記載の方法。
  12. (12)加熱されたブランケット43が柔軟なカバー材料42に対して位置づけ られていることを特徴とする、請求の範囲第8項乃至第11項のいずれか1項に 記載の方法。
  13. (13)コーティング材料は紫外線放射に対し感応し、これに対する露出によっ て硬化することができることを特徴とする、請求の範囲第1項に記載の方法。
  14. (14)本体1の表面上に、上述のように、リブレット54、55を形成する方 法において、化学的摩砕が使用されること、そして、望ましいリブレットの間隔 どりの倍数であるリブレットの間隔どりを有ししかも望ましいリブレットのパタ ーンを備えたマスク52を提供する段階,このマスクを用いて表面に適用された フォトレジスト層51の一部分を露出する段階,レジストの露出された部分を除 去する段階,レジストで覆われた表面エッチング溶液を塗布して表面内に第1の 複数のリブレット54を形成する段階,新しいフォトレジスト層を提供する段階 ,そして次に最初の位置から移動させられた位置で再びレジストに対しマスクを 適用する段階が含まれていること〔なお、レジスト層を露出する段階,露出され たレジストを除去する段階そしてエッチング溶液を塗布する段階がくり返し行わ れ、第1の複数のリブレット54から移相された表面内の第2の複数のリブレッ トを生成する〕を特徴とする方法。
  15. (15)請求の範囲第1項ないし第14項のいずれか1項に記載の方法により生 成されたリブレットを備えて成形された本体。
  16. (16)変形可能なシート材料64上にリブレットを形成する方法において、材 料を移動するストリップ63が構成する適切なパターンのついた表面と加圧下の 可動接触状態におくことによって、この材料にエンボス加工を行うことを特徴と する方法。
  17. (17)パターンのついた表面が接触する変形可能なシート材料64の表面が少 なくとも熱可塑性であることを特徴とする、請求の範囲第16項に記載の方法。
  18. (18)変形可能な材料はポリ塩化ビニルであることを特徴とする、請求の範囲 第16項又は第17項に記載の方法。
  19. (19)リブレットを構成する柔軟なシート材料を製造する方法において、裏当 てに対して平行な列状に配置されたフィラメント形の複数の適切に成形された部 材76をとりつけ、こうしてフィラメント形部材は必要とされているリブレット を形成することになることを特徴とする方法。
  20. (20)フィラメント形部材は、まず円筒形表面を構成するフォーマ75上に巻 きつけられ、次にフィラメント形部材と裏当て材の両方がこのフォーマから除去 されることを特徴とする、請求の範囲第19項に記載の方法。
  21. (21)柔軟なシート部材を製造する方法において、ウィービングにより、ほぼ 平行な列状に配置されたフィラメント形の複数の適切に成形された部材を結合さ せることを特徴とする方法。
  22. (22)請求の範囲第16項乃至第21項のいずれ1項に記載の方法により製造 された柔軟なシート部材。
  23. (23)接着性裏当て材が備わっていることを特徴とする、請求の範囲第22項 に記載の柔軟なシート材料。
JP1505642A 1988-05-26 1989-05-22 抗力の低減における又はこれに関連する改良 Pending JPH03500508A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8812494.6 1988-05-26
GB8812494A GB8812494D0 (en) 1988-05-26 1988-05-26 Improvements in/relating to reduction of drag

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03500508A true JPH03500508A (ja) 1991-02-07

Family

ID=10637581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1505642A Pending JPH03500508A (ja) 1988-05-26 1989-05-22 抗力の低減における又はこれに関連する改良

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0383852A1 (ja)
JP (1) JPH03500508A (ja)
AU (1) AU3732789A (ja)
GB (1) GB8812494D0 (ja)
WO (1) WO1989011343A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509168A (ja) * 2011-12-09 2015-03-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 空気力学的表面への表面小リブの適用方法
JP2015516310A (ja) * 2012-03-03 2015-06-11 バーデン−ビュルッテンベルク シュティフトゥング ゲーゲーエムベーハー 気体含有表面被覆、配置、使用
US12000417B2 (en) 2018-04-17 2024-06-04 Baden-Württemberg Stiftung Ggmbh Structured gas-containing surfaces

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998033601A1 (en) * 1997-01-31 1998-08-06 Sigma Coatings Farben- Und Lackwerke Gmbh Process for generating structured surfaces in coil coating
US6025024A (en) * 1997-01-31 2000-02-15 Sigma Coatings Farben- Und Lackwerke Gmbh Process for generating structured surfaces in coil coating
NL1014924C2 (nl) 1999-07-30 2001-02-01 Chromalloy Holland B V Beperking van de luchtweerstand voor componenten van een gasturbine motor.
FR2837558B1 (fr) * 2002-03-21 2004-05-28 Inst Francais Du Petrole Conduite comportant une paroi interne poreuse
GB0213551D0 (en) 2002-06-13 2002-07-24 Univ Nottingham Controlling boundary layer fluid flow
WO2007036349A1 (de) * 2005-09-27 2007-04-05 Nikolaus Vida Verfahren zur profilierung einer oberfläche
SE529509C2 (sv) * 2006-11-29 2007-09-04 Ragnar Winberg Förfarande för att minska friktionen mellan ett fartygsskrov och dess omgivande vatten
FR2911079B1 (fr) * 2007-01-05 2009-03-20 Inst Francais Du Petrole Demoulage par cire perdue d'une baudruche de restructuration
DE102008030446A1 (de) * 2008-06-26 2009-12-31 Dimension-Polyant Gmbh Segelmembran
GB2477325A (en) * 2010-02-01 2011-08-03 Dariusz Kazimierz Szymanek Aerodynamic surface
US20110186685A1 (en) * 2010-02-02 2011-08-04 The Boeing Company Thin-Film Composite Having Drag-Reducing Riblets and Method of Making the Same
DE102010014475A1 (de) * 2010-04-09 2011-10-13 Gerhard Dorandt Hydro-Hai-System
CN102248950A (zh) * 2011-05-02 2011-11-23 李仕清 一种动车高效节能技术
CN102322462A (zh) * 2011-05-02 2012-01-18 李仕清 一种高效增程技术
AT512673A1 (de) * 2012-03-15 2013-10-15 Leitl Rotationskörper mit reibungsreduzierter Oberfläche sowie Verfahren zur Herstellung desselben
RU2516506C2 (ru) * 2012-06-07 2014-05-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Государственный университет-учебно-научно-производственный комплекс" (ФГБОУ ВПО "Госуниверситет-УНПК") Способ подготовки поверхности изделий под напыление
CN103630329A (zh) * 2013-12-18 2014-03-12 哈尔滨工程大学 评估仿生射流表面减阻效果的试验装置及试验方法
KR101851371B1 (ko) * 2016-03-04 2018-06-07 (주)엘켐 패턴 형성 방법
US10612514B2 (en) * 2017-10-25 2020-04-07 10X Technology Llc Rigid polymeric blade for a wind turbine and method and apparatus to manufacture same
US11142830B2 (en) 2019-02-08 2021-10-12 The Boeing Company Method of surface micro-texturing with a subtractive agent
US11136673B2 (en) 2019-02-08 2021-10-05 The Boeing Company Method of surface micro-texturing with a subtractive agent
EP3722007A1 (en) 2019-03-29 2020-10-14 Airbus Operations GmbH Device for lacquer transfer
EP3722009A1 (en) 2019-03-29 2020-10-14 Airbus Operations GmbH Device and system
EP3750637A1 (en) 2019-03-29 2020-12-16 Airbus Operations GmbH Device for a lacquer transfer
EP3725539A1 (en) 2019-03-29 2020-10-21 Airbus Operations GmbH Device for lacquer transfer
EP3733300A1 (en) 2019-04-11 2020-11-04 Airbus Operations GmbH Device for a lacquer transfer
EP3725422A1 (en) 2019-04-12 2020-10-21 Airbus Operations GmbH Device for lacquer transfer
US20220347716A1 (en) * 2019-10-29 2022-11-03 Kyocera Corporation Coating film, automobile, and coating method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE498306A (ja) *
US2975476A (en) * 1959-03-02 1961-03-21 John E Burke Press
GB1338710A (en) * 1966-11-25 1973-11-28 Ici Ltd Method of producing a decorative sheet material
GB1437351A (en) * 1972-11-28 1976-05-26 Ici Ltd Method for embissing thermoplstic sheet
US3887409A (en) * 1972-12-07 1975-06-03 Armstrong Cork Co Vinyl structure having an embossed top layer and a foam base
US4225372A (en) * 1979-01-25 1980-09-30 The United States Of America As Represented By The National Aeronautics And Space Administration Surface finishing
EP0079759B1 (en) * 1981-11-12 1986-02-05 Scott Paper Company Method and apparatus for surface replication on a coated sheet material
JPS58132508A (ja) * 1982-02-02 1983-08-06 Toppan Printing Co Ltd 化粧材の製造方法
US4986496A (en) * 1985-05-31 1991-01-22 Minnesota Mining And Manufacturing Drag reduction article
DE3527404C1 (de) * 1985-07-31 1987-01-02 Kurz Leonhard Fa Verfahren zur Herstellung einer eine texturierte Lackschicht aufweisenden Folie

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509168A (ja) * 2011-12-09 2015-03-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 空気力学的表面への表面小リブの適用方法
JP2015516310A (ja) * 2012-03-03 2015-06-11 バーデン−ビュルッテンベルク シュティフトゥング ゲーゲーエムベーハー 気体含有表面被覆、配置、使用
US9630373B2 (en) 2012-03-03 2017-04-25 Baden-Württemberg Stiftung Ggmbh Gas-containing surface cover, arrangement, and use
KR20190116531A (ko) * 2012-03-03 2019-10-14 바덴-뷔르템베르크 스티프퉁 게게엠베하 가스 함유 표면 커버, 어레인지먼트, 및 그 이용 방법
US10625833B2 (en) 2012-03-03 2020-04-21 Baden-Württemberg Stiftung Ggmbh Gas-containing surface cover, arrangement, and use
US11584490B2 (en) 2012-03-03 2023-02-21 Baden-Württemberg Stiftung Ggmbh Gas-containing surface cover, arrangement, and use
US12000417B2 (en) 2018-04-17 2024-06-04 Baden-Württemberg Stiftung Ggmbh Structured gas-containing surfaces

Also Published As

Publication number Publication date
EP0383852A1 (en) 1990-08-29
GB8812494D0 (en) 1988-06-29
AU3732789A (en) 1989-12-12
WO1989011343A2 (en) 1989-11-30
WO1989011343A3 (en) 1990-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03500508A (ja) 抗力の低減における又はこれに関連する改良
US5173220A (en) Method of manufacturing a three-dimensional plastic article
US20160243586A1 (en) Drag reduction riblets integrated in a paint layer
US2755216A (en) Process for forming a multi-ducted shell
US3547751A (en) Honeycomb core made from sealed continuous thermoplastic sheets
US5833914A (en) Apparatus and method of laminate molding using releaser
US11548242B2 (en) Multi-planar fiber matrix tool-less preform for resin infusion
US8182259B2 (en) Flexible tooling method and apparatus
GB2155845A (en) Forming fibre-plastics composites
KR20060088887A (ko) 마이크로구조화된 표면을 생성하기 위한 도구
US20120244246A1 (en) Injection molding tools with micro/nano-meter pattern
CN109890516A (zh) 肋条用转印片、肋条用转印片的制造方法、肋条成形方法及转印片
PL186898B1 (pl) Taśmowa matryca do formowania pokryciowej warstwypowierzchniowej płyt laminowanych i sposób wytwarzania taśmowej matrycy do formowania pokryciowej warstwy powierzchniowej płyt laminowanych
JP2004529791A (ja) 微細構造化複合物品を製造するためのストライプ塗布方法
US10899045B2 (en) High pressure soft lithography for micro-topographical patterning of molded polymers and composites
US20060027308A1 (en) Method and apparatus for curing patches on composite structures having complex substrates
KR900701647A (ko) 유연성 시이트에의한 제품 피복방법
JP4785157B2 (ja) 被転写体のステアリングホイールに木目模様を転写する転写方法と転写用シート
JP2982234B2 (ja) 転写シートの製造方法
JP2007007988A (ja) 微細構造体の製造方法及び微細構造体
JPS583807B2 (ja) エンボス版の製造方法
US4581320A (en) Heatless and pressureless foil transfer method
US4990201A (en) Method for reticulating perforated sheets
JPS56162613A (en) Manufacture of decorative sheet
CN107416763A (zh) 复杂腔体内表面微纳结构的自适应随形制造方法