JPH0349744A - 外科用止血クリツプ - Google Patents

外科用止血クリツプ

Info

Publication number
JPH0349744A
JPH0349744A JP2130403A JP13040390A JPH0349744A JP H0349744 A JPH0349744 A JP H0349744A JP 2130403 A JP2130403 A JP 2130403A JP 13040390 A JP13040390 A JP 13040390A JP H0349744 A JPH0349744 A JP H0349744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
clip
longitudinal
groove
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2130403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3068157B2 (ja
Inventor
Stephen J Failla
スチーブン・ジヨセフ・フエイラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Ethicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Inc filed Critical Ethicon Inc
Publication of JPH0349744A publication Critical patent/JPH0349744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068157B2 publication Critical patent/JP3068157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、管状部材を閉鎖し又は梗塞するために使用さ
れる器具に関し、特に身体内の血管を閉鎖するために使
用される金属製の止血クリップに関する。
本発明を要約すれば次の通りである。実質的に隙間無し
の閉鎖を与える外科用止血クリップは、一方の脚部の組
織接触面に形成された長手方向の溝、及び他方の脚部の
組織接触面に形成され向かい合った長手方向の突起を備
える。好ましい実施態様においては、組織と接触する脚
部の遠位端部に遠位平坦面を形成するように、長手方向
の突起と溝とは脚部の遠位端部まで延びていない。止血
クリップの組織把持特性を強化するために、横断方向の
溝が、突起を横切り且つ長手方向の溝と交差して形成さ
れ得る。
外科処置中に、外科医は、余分の出血を防止しそして患
者の血液損失の危険を減少させるために、血管を切断す
る前に種々の血管を閉鎖又は結紮するであろう。血管を
閉鎖する1つの技法は、これを結紮することである。即
ち、血管を閉鎖するために血管の周りを外科用の糸で結
ぶことである。
また、近位端部で連結された一対の脚部を有し、血管の
周りに置かれ血管を梗塞するように両脚部を強制しある
いは締め付けることのできる、種々の形式の金属製の器
具又はクリップがある。止血クリップは当業者に良く知
られており、多くの米国特許、例えば第3.439.5
23号、第3,270.745号、第3.363,62
8号、第3゜463.156号、第3,439.522
号、第3゜439.523号、第4.146.130号
及び第4.449.530号に開示されている。
止血クリップは、血管の周りを把持するとき又は血管を
止血するとき、強い保持特性を有することが望ましい。
典型的な外科的処置の際、外科医は、目的の特定の処置
を行うより前に、止血を行い次いで多くの血管を切断す
ることが必要である。
このように、外科医は、止血し、血管を切断し、次いで
止血された血管については気にせずに必要な外科処置の
実行に注意を向けるであろう。しかし、医師が他の作業
に集中してクリップされた血管をこすったりスポンジで
血管を拭いたならば、出血の危険が生ずる。スポンジ又
はその他の用具にクリップが引っ掛かり又は付着すると
、不確実に取り付けられた止血クリップは血管の長さ方
向に滑り血管の端部から外れ、不要の出血を招く可能性
がある。従って、不慮のクリップの外れの問題を避ける
ため、クリップを血管に確実に取り付けることが望まし
い。
止血クリップは血管を確実に止血するだけでなく、「シ
ザーリングJ  (scissoring)なしに確実
に適用できなければならない。シザーリングとは、クリ
ップをクリップ適用器具によって閉じるとき、クリップ
の脚部が互いに揃わないことをいう。脚部が揃わないと
止血クリップの止血及び保持能力の両者が損なわれる。
これらの要求に合致した止血クリップが米国特許第4.
799.481号に説明されている。そこに説明された
止血クリップは、蝶番領域で連結された2つの脚部を備
えている。各脚部の組織接触面に長手方向の溝が形成さ
れ、この長手方向の溝は角度を付けられた横断方向の多
数の溝と交差する。長手方向の溝は脚部の遠位端部まで
は延びておらず、脚部の端部には遠位平坦面が残される
クリップを閉じるとき、組織は溝を満たし溝の外側の脚
部によってしっかりと圧迫され、血管の確実な保持が与
えられる。脚部の遠位平坦端部は、クリップを閉じたと
きに最初に互いに接触するであろう面を形成する。遠位
平坦面の接触は脚部を互いに揃うようにし、これによっ
てシザーりングの可能性を最小にする。
従来の止血クリップによって与えられるよりもより確実
で積極的な止血を提供することが望ましい。クリップに
よって与えられる止血が信頼できるものであるだけでな
く、積極的な保持力が血管からクリップの滑り落ちる可
能性を最小とすべきである。更に、閉鎖の際のシザーリ
ングの可能性も最小にすべきである。
本発明の原理により、血管を確実且つ積極的に止血する
止血クリップが説明される。各クリップは、蝶番領域に
よって近位端部において連結された2つの脚部を備えて
いる。一方の脚部の組織との接触面に長手方向の溝が形
成されている。他方の脚部には、この溝に一致する長手
方向の突起が延びている。クリップを閉じるとき、長手
方向の突起は、溝中の突起整合方式により、長手方向の
溝と揃い、止血された血管の確実な把持が与えられる。
長手方向の溝と突起とを脚部の遠位端部まで完全に延ば
すこともできるが、好ましい実施態様においては長手方
向の溝と突起を脚部の遠位端部まで完全には延ばさず、
各脚部の端部に遠位平坦面を残す。クリップを閉じると
き、これらの遠位平坦面が最初に接触し、シザーりング
なしに脚部を揃った状態で閉じさせる。クリップを更に
閉じると、突起の遠位端部が溝と係合し、二次的な整列
作用を行う。
本発明の好ましい実施態様においては、多数の横断方向
の溝が長手方向の溝と交差し、更に多数の角度の付けら
れた横断方向の溝が長手方向の突起と交差する。閉鎖中
に、組織が止血クリップの脚部の向かい合ったこれらの
溝内を満たすので、より確実な取り付けが得られるであ
ろう。
以下、図面を参照し説明する。
第18%lb%及びlc図を参照すれば、本発明の原理
により構成された止血クリップ10が示される。クリッ
プlOは、殺菌でき無毒であり従って不定期間の開存体
内で耐性がある通常の各種の外科用金属から製造するこ
とができる。これらの特性を持った適切な材料には、ス
テンレス鋼、チタニウム及びタンタルが含まれる。これ
らの材料の線材から図示の「小屋」形にクリップを通常
形成することができる。図示の角度形状に製造されたと
き、このような多数のクリップは、米国特許環4,79
9.481号に説明されたようなカートリッジ内に使用
前貯蔵することが普通である。
クリップ10は、蝶番20によって近位端部において連
結された2つの脚部12及び14を備えている。脚部は
遠位端部16及び18を有する。
各脚部は、その近位端部と遠位端部との中間で「ひざ」
状の曲がり部によって近位部分12b、14b及び遠位
部分12a、14aに分けられる。
長手方向の突起又は突出部22が、脚部12の組織との
接触面から外向きに突出している。突出部は蝶番20近
くの近位点から脚部12の遠位端部近くの点へと延びて
いる。突起22は、脚部12の組織接触面上に遠位平坦
面50を残すように遠位端部まで延びずに終っている。
脚部14に相補的形状の溝24が形成されている。溝2
4は、脚部の部分12b上の突起22の端部から始まり
、脚部14に沿って延び、脚部の遠位端部近くに至るが
、脚部の部分14aの組織接触端の遠位平坦面52を残
す。突起の高さより深い溝の形成を許容し且つ断面係数
を等しくするために、溝のある脚部14の厚さは突起を
含んだ脚部12の厚さより幾らか厚いことが好ましい。
脚部14に沿った溝24と交差して角度の付けられた多
数の横断方向の溝36と34があり、これらの溝は異な
った角度で溝24と交差する。溝36は、近位脚部部分
14bに沿った中央の長手方向の1124とほぼ60°
の角度で交差する。溝34は、反対の方向にほぼ60″
の角度で遠位脚部部分14aに沿った*24と交差する
。脚部12に沿った突起22と交差して多数の角度を付
けられた横断方向の溝30と32とがあり、これらの溝
は脚部12の長手方向軸線と直角に突起と交差する。第
1aS lb及びlc図の実施例においては、横断方向
の溝30.32.34及び36は曲線で囲まれt;凹状
の形状を有する。
第2a、2b及び2C図は、異なった幾何学的形状の突
起と溝との組み合わせの断面図である。
第2a図は、三角形のV字形突起22aを有する脚部1
2を示す。V字形突起22aの頂きは、比較的尖ってい
てもよく、あるいは止血された血管への不必要な外傷を
避けるために比較的値かな丸みを付けてもよい。脚部1
2の適用器具との接触面は溝26を有するものとして示
されている。この溝は、突起22aを形成するように使
用された脚部の鋳造の監つの結果である。第2a図は相
補的なV字形の溝24aを有する脚部14を示す。
第2a図の中央に、7字形の突起及び溝形状を有する脚
部12及び14が嵌合した状態で想像線にて示されてい
る。
第2b図に、丸みのある突起22bを有する脚部12を
示す。突起22bは脚部14のベル状の溝24bと嵌合
する。この突起と溝の形状を有する2つの脚部の嵌合は
、第2b図の中央に想像線で示されている。同様に、第
2c図に、直線状で箱形の突起及び溝との組み合わせの
好ましい幾何学的形状を示す。突出している突起22c
が、溝24cに示されたような台形断面を示しているこ
とが見られよう。第2C図の中央に、台形の突起22c
と溝24cとの嵌合が想像線で示されている。
第3図は、クリップが平らな開放状態になるように真っ
直ぐにされたときの、本発明の好ましい止血クリップの
組織接触面の平面図である。クリップは、その2つの遠
位端部に遠位平坦面50と52とを有して示されている
。脚部14の長手方向の中央溝24は、遠位端部に向か
う台形の長手方向の溝24と交差しているV字形の横断
方向の溝34′を有するものとして示されている。長手
方向の溝は、遠位部分と蝶番領域20との中間で、横断
方向の溝の第1の組に対して第2の角度方向でV字形の
横断方向の溝36′と交差する。溝24は蝶番領域の右
側で脚部12の台形突起22に移る。突起22は遠位平
坦面50へと延び、直角方向に方向付けられた130’
  32’と交差する。
突起22の端部における遠位平坦面50は溝の端部にお
ける遠位平坦面52よりも長く、閉じた際に突起22が
溝24の遠位端部より先には延びずそしてクリップの遠
位の完全な閉鎖を防ぐことを確実なものとする。
本発明の止血クリップの別の実施例の遠位端部が第4a
図及び第4b図の拡大立面図に示されている。第4a図
に図示の脚部14の遠位端部はV字形の横断方向の1l
134”を示す。第3図の実施例の対称的なV字形の横
断方向の溝とは異なり、第4a図及び第4b図のV字形
溝は、多溝の遠位端部側の壁がより直角に近付けられ近
位端部側の壁はより鋭角に近付けられるように傾いてい
る。
これらの傾いた溝は、クリップの脚部の間に把持された
血管の横方向の滑りに対するより大きな抵抗を与えるで
あろう。横断方向の溝34″は台形の長手方向の溝24
と交差し、これは台形の突起と嵌合するように設計され
た角度の付けられtL側壁を有しているとして示されて
いる。更に、横断方向の溝は長手方向の溝24の全深さ
には延びていないことが見られる。第4b図には、台形
の突起22が、その角度を付けられた側壁26と28、
及び角度を付けられた端部壁27を有し、これによって
台形の断面形状を与えることが見られる。
好ましい形状は、台形の平らな頂面が台形の基部の幅の
約3分のlである。第4b図の実施例には、第4a図と
同様に、横断方向の溝30”が遠位方向に傾いたV字形
の溝として形成され、これは突起22の全深さには延び
ていない。
本発明の止血クリップは、使用の際、米国特許第4.7
99.481号に示されるようなりリップカートリッジ
に包装される。クリップは、この特許に示された適用器
具の溝付きチップの間で、脚部外側の適用器具と接触す
る面をつかまれ、カートリッジから引き出される。クリ
ップをカートリッジから取り出し、次いで適用器具内で
その特徴的な「小屋」形に保持する。開口したクリップ
を、クリップ脚部間の概ね中央に血管があるように、止
血すべき血管の周りに置く。クリップを閉じるように適
用器具を作動させると、クリップの遠位端部は互いに接
近しそして接触し、血管はクリップによって完全に囲ま
れる。クリップの遠位端部50.52は平らであるため
、これら遠位端部は脚部を互いに横方向に少しも動かす
ことなく互いに接触する。この横方向の動きは、脚部を
不揃いにさせシザーリングを起こさせるものである。適
用器具に更に圧縮力を加えると、ひざの曲がりが真っ直
ぐになり、蝶番は2つの脚部12と14とが真っ直ぐに
なり互いに押し合うまで閉じ、脚部の間で血管が止血さ
れるであろう。止血された血管は第6図にクリップの脚
部の間に図解的に示されている。
本発明の止血クリップは、血管を囲んで確実に固定され
て残り、且つ、より伝統的な止血クリップを血管に沿っ
て滑らせ血管の端部から外そうとする力に抵抗するであ
ろう。第1に、この能力は突起と血管の嵌合により与え
られ、これによって血管は突起22からの圧迫力により
溝24内に押しやられる。これは、把持された血管を第
6図に示されたように波打った形状にする。クリップの
脚部の間の直線路内で血管を圧迫する従来のクリップと
は反対に、突起と血管によって与えられた波打ちは血管
に沿ってクリップを滑らそうとする力を実質的に阻止す
る。更に、横断方向の溝のパターンは、変動する圧縮力
を血管の長さ方向、横切る方向及び異なった角度方向に
分布させる。これは第5図の閉じた止血クリップの平面
図から認識することができる。第5図は、突起22と長
手方向の溝24の異なった角度の交差、異なった角度で
配された横断方向の溝34と36、及び突起22の直角
方向に横断する溝32を想像線にて示す。これら異なっ
た角度の溝の血管組織にょる充塞は、本発明の止血クリ
ップの保持能力を更に助ける。
更に、本発明の突起及び溝の止血クリップは、クリップ
の閉鎖を助は且つ蝶番領域における隙間の発生を防ぐた
めの特別の蝶番構造を必要としない。例えば、米国特許
第4.449.530号は箱状の蝶番構造の使用を教示
し、米国特許環4,799.481号は蝶番領域におけ
るV字形切り込みの使用を教示する。これらの蝶番技術
は、蝶番領域における隙間を実質的に無くすと同時に、
蝶番領域における金属の断面係数(lllodulus
)を減らすように作用する。本発明の止血クリップは、
蝶番領域における断面係数の減少を必要とせず、しかも
突起と溝との形状により隙間無しの閉鎖を与える。突起
から溝へ移り変わる地点を、図示のように蝶番20の突
起側ではあるが蝶番のごく近くに位置付けることによっ
て、突起22は、クリップを閉じるとき、蝶番の近くで
溝24と係合するであろう。従って、クリップを閉じる
とき、クリップの側面が完全に一致しなくとも、突起2
2と溝24との係合により隙間無しの閉鎖が形成される
。蝶番20の減少無しの断面係数は、止血された血管の
周りにクリップを確実に把持した状態に保持する強力な
蝶番を形成する。更に、この蝶番の形状は、蝶番領域に
おけるクリップの厚さがより厚いので、同じ面積と幅の
単純な長方形断面を有する蝶番よりも一様でより大きな
断面係数を与える。
本発明の主な特徴及び実施態様は以下のとおりである。
■、遠位端部を有し、近位端部において蝶番領域にて連
結された第1の脚部及び第2の脚部を備え、 第1の脚
部は、第2の脚部に形成され且つ第2の脚部の少なくも
実質的に或る長さに沿って延びている長手方向の溝と係
合するように、第1の脚部の少なくも実質的に或る長さ
に沿って延びている長手方向の突起を備え、 これによって、長芋方向の突起と長手方向の溝との係合
がクリップの実質的に隙間無しの閉鎖を与えることを特
徴とする止血クリップ。
2、前記長手方向の突起を横切って延びている多数の横
断方向の溝を更に備えている上記第1項に記載の止血ク
リップ。
3、前記長手方向の溝の両側に前記第2の脚部を横切っ
て延びている多数の横断方向の溝を更に備えている上記
第1”Jに記載の止血クリップ。
4、前記長手方向の突起と溝の各々はそれぞれの脚部の
遠位端部の手前で終わり、該突起及び溝の終わる部分と
脚部の各々の遠位端部との間に形成された遠位平坦面が
更に備えられている上記第1項に記載の止血クリップ。
5、前記横断方向の溝は、前記第1の脚部の長手方向軸
線に対して実質的に直角方向に方向付けられている上記
第2項に記載の止血クリップ。
6、前記横断方向の溝は、前記長手方向の溝と鋭角に交
差する上記第3項に記載の止血クリップ。
7、前記横断方向の溝の一方は前記長手方向の溝と所定
の方向の第1の角度で交差し、該横断方向の溝の他方は
該所定の方向の第2の角度で該長手方向の溝と交差する
上記第6項に記載の止血クリップ。
8、前記横断方向の溝はV字形である上記第2項又は第
3項に記載の止血クリップ。
9、前記横断方向の溝は凹んだ曲線形状である上記第2
項又は第3項に記載の止血クリップ。
10、前記横断方向の溝は台形形状である上記第2項又
は第3項に記載の止血クリップ。
11、遠位端部側の壁がそのクリップの脚部の長手方向
軸線に対してより直角に近付けられそして近位端部側の
壁はそのクリップの脚部の長手方向軸線に対してより鋭
角に近付けられるように、前記7字形溝が傾いている上
記第8項に記載の止血クリップ。
12、前記長手方向の突起及び長手方向の溝は、前記蝶
番領域の近くで前記第1の脚部において一方から他方に
移る上記第1項に記載の止血クリップ。
13、前記長手方向の突起と長手方向の溝の各々は、断
面が概ねV字形である上記第1項に記載の止血クリップ
14、前記長手方向の突起と長手方向の溝の各々は、断
面が概ねベル形である上記第1XJに記載の止血クリッ
プ。
15、前記長手方向の突起と長手方向の溝の各々は、断
面が概ね直線で囲まれた形状である上記第1項に記載の
止血クリップ。
16、前記長手方向の突起と長手方向の溝の各々は、断
面が概ね台形である上記第15項に記載の止血クリップ
17、前記横断方向の溝の一方の深さは、前記長手方向
の突起の高さより小さい上記第2項に記載の止血クリッ
プ。
18、前記横断方向の溝の一方の深さは、前記長手方向
の溝の深さより小さい上記第3項に記載の止血クリップ
19、前記第1の脚部の前記遠位平坦面の長手方向長さ
は、前記第2の脚部の前記遠位平坦面の長手方向長さよ
りも長い上記tJ4項に記載の止血クリップ。
20、前記長手方向の溝と長手方向の突起は前記脚部の
組織接触面に形成され、脚部の反対側の表面は適用器具
と接触する面を有し、前記第2の脚部の適用器具と接触
する面と組織接触面との間の寸法は前記第1の脚部の適
用器具と接触する面と組織接触面との間の寸法より大き
い上記第1”Jに記載の止血クリップ。
【図面の簡単な説明】
第1a、lb及び10図は、本発明の原理により構成さ
れた止血クリップの種々の図面。 第2a、2b及び2C図は、種々の突起及び溝の幾何学
的形状の断面図。 第3図は、平らに開かれた状態の本発明の止血クリップ
の内側の血管接触面の平面図。 第4a及び4b図は、本発明の止血クリップの遠位端部
の立面図。 第5図は、第3図の止血クリップの閉じられた状態の平
面図。 第6図は、血管を止血したときの本発明の止血クリップ
の部分的断面図。 図中、lO・・・止血クリップ、12.14・・・脚部
、16.18・・・遠位端部、20・・・蝶番、22・
・・長手方向の突起、24・・・長手方向の溝、30.
30’30”、32’、32.34.34’、34”、
36.36’・・・横断方向の溝、50.52・・・遠
位平坦面、である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、遠位端部を有し、近位端部において蝶番領域にて連
    結された第1の脚部及び第2の脚部を備え、 第1の脚部は、第2の脚部に形成され且つ第2の脚部の
    少なくも実質的に或る長さに沿つて延びている長手方向
    の溝と係合するように、第1の脚部の少なくも実質的に
    或る長さに沿つて延びている長手方向の突起を備え、 これによつて、長手方向の突起と長手方向の溝との係合
    がクリップの実質的に隙間無しの閉鎖を与えることを特
    徴とする止血クリップ。
JP2130403A 1989-05-22 1990-05-22 外科用止血クリツプ Expired - Lifetime JP3068157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/355,716 US4976722A (en) 1989-05-22 1989-05-22 Surgical hemostatic clips
US355716 1994-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0349744A true JPH0349744A (ja) 1991-03-04
JP3068157B2 JP3068157B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=23398544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2130403A Expired - Lifetime JP3068157B2 (ja) 1989-05-22 1990-05-22 外科用止血クリツプ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4976722A (ja)
EP (1) EP0399741B1 (ja)
JP (1) JP3068157B2 (ja)
AU (1) AU633096B2 (ja)
BR (1) BR9002402A (ja)
CA (1) CA2017273C (ja)
DE (1) DE69022115T2 (ja)
DK (1) DK0399741T3 (ja)
ES (1) ES2078307T3 (ja)
GR (1) GR1000780B (ja)
IE (1) IE68849B1 (ja)
PT (1) PT94113B (ja)
ZA (1) ZA903913B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006289104A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Ethicon Endo Surgery Inc 手術用クリップ

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5026382A (en) * 1990-08-27 1991-06-25 Horizon Surgical, Inc. Hemostatic clip
US5366458A (en) * 1990-12-13 1994-11-22 United States Surgical Corporation Latchless surgical clip
US5160339A (en) * 1991-06-18 1992-11-03 Ethicon, Inc. Endoscopic suture clip
US5282829A (en) * 1991-08-15 1994-02-01 United States Surgical Corporation Hollow body implants
US5201746A (en) * 1991-10-16 1993-04-13 United States Surgical Corporation Surgical hemostatic clip
US5219353A (en) * 1992-02-28 1993-06-15 Garvey Iii Thomas Q Surgical endoclip
US5282811A (en) * 1992-04-16 1994-02-01 Cook Pacemaker Corporation Two part surgical ligating clip, applicator and method of use
CA2094463A1 (en) * 1992-04-28 1993-10-29 Claude Vidal Vessel clips
US5269792A (en) * 1992-05-26 1993-12-14 Origin Medsystems, Inc. Surgical clip
US5342373A (en) * 1992-09-14 1994-08-30 Ethicon, Inc. Sterile clips and instrument for their placement
US5330442A (en) * 1992-10-09 1994-07-19 United States Surgical Corporation Suture retaining clip
CA2120828C (en) * 1993-04-16 1999-11-02 Paul J. Phillips Surgical hemostatic clip
US5431669A (en) * 1993-07-16 1995-07-11 Origin Medsystems, Inc. Surgical clip applier with distal hook
US5858018A (en) 1993-08-25 1999-01-12 Apollo Camera, Llc Low profile tool for applying spring action ligation clips
US5833700A (en) * 1995-03-15 1998-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sterile occlusion fasteners and instrument and method for their placement
US5501693A (en) * 1994-07-06 1996-03-26 United States Surgical Corporation Surgical hemostatic clip
US5487746A (en) * 1994-11-23 1996-01-30 Yu; George W. Surgical clip having a longitudinal opening through which clamped tissue protrudes
DE19520158C2 (de) * 1995-06-01 1998-10-15 Aesculap Ag & Co Kg Chirurgischer Clip
US5713912A (en) * 1995-08-30 1998-02-03 Stress Management, Inc. Ligating clip having ramp-shaped vessel clamping members and tool for applying same
US5667518A (en) * 1995-10-02 1997-09-16 Pannell; William P. Method and implements for performing a vasectomy
US5876410A (en) * 1996-07-22 1999-03-02 Phillip J. Petillo Hydraulic powered surgical device
US5713911A (en) * 1996-10-03 1998-02-03 United States Surgical Corporation Surgical clip
WO1998018389A1 (en) * 1996-10-25 1998-05-07 University Of Massachusetts Surgical vessel clips and methods for closing vessels
US6241740B1 (en) 1998-04-09 2001-06-05 Origin Medsystems, Inc. System and method of use for ligating and cutting tissue
US6290575B1 (en) 1999-03-01 2001-09-18 John I. Shipp Surgical ligation clip with increased ligating force
US6350269B1 (en) 1999-03-01 2002-02-26 Apollo Camera, L.L.C. Ligation clip and clip applier
US6464628B1 (en) 1999-08-12 2002-10-15 Obtech Medical Ag Mechanical anal incontinence
US6298526B1 (en) 1999-08-26 2001-10-09 David Baumdicker Tether clip and method of securing the same
BR0108307B1 (pt) 2000-02-14 2009-12-01 aparelho de prótese para o tratamento de impotência sexual masculina com dispositivo de suprimento de energia sem fio.
ATE296071T1 (de) 2000-02-14 2005-06-15 Potencia Medical Ag Penisprothese
WO2003005911A1 (en) 2001-07-09 2003-01-23 Tyco Healthcare Group Lp Right angle clip applier apparatus and method
AU2003225110A1 (en) 2002-04-22 2003-11-03 Tyco Healthcare Group, Lp Endoscopic surgical clip
US7678125B2 (en) 2002-11-12 2010-03-16 Apollo Camera, L.L.C. Surgical ligation clip
GB0305976D0 (en) * 2003-03-14 2003-04-23 Wild Andrew M Surgical clip
US8172870B2 (en) 2003-06-09 2012-05-08 Microline Surgical, Inc. Ligation clip applier
US7862571B2 (en) * 2003-07-25 2011-01-04 Microline Surgical, Inc. Occlusion clip and method of applying same
US20050165423A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Pilling Weck Incorporated Ligating clip with integral tissue-securing mechanism
US20050273122A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-08 Microline, Inc. Clip with enhanced gripping arrangement
US9675385B2 (en) * 2005-04-12 2017-06-13 Nathan C. Moskowitz Spinous process staple with interdigitating-interlocking hemi-spacers for adjacent spinous process separation and distraction
US8784450B2 (en) * 2005-04-12 2014-07-22 Mosheh T. MOSKOWITZ Interarticulating spinous and transverse process staples for spinal fusion
US8038686B2 (en) 2005-04-14 2011-10-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Clip applier configured to prevent clip fallout
US8523882B2 (en) 2005-04-14 2013-09-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Clip advancer mechanism with alignment features
US7686820B2 (en) 2005-04-14 2010-03-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical clip applier ratchet mechanism
US7740641B2 (en) 2005-04-14 2010-06-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Clip applier with migrational resistance features
US7261724B2 (en) 2005-04-14 2007-08-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical clip advancement mechanism
US7297149B2 (en) 2005-04-14 2007-11-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical clip applier methods
US7731724B2 (en) 2005-04-14 2010-06-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical clip advancement and alignment mechanism
US7288098B2 (en) 2005-04-14 2007-10-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Force limiting mechanism for medical instrument
US9326776B2 (en) 2005-09-29 2016-05-03 Applied Medical Resources Corporation Manually actuated surgical clip applier
US20070118161A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Kennedy Daniel L Non-snag polymer ligating clip
EP2015681B1 (en) 2006-05-03 2018-03-28 Datascope Corp. Tissue closure device
US9555241B2 (en) * 2007-10-11 2017-01-31 Peter Forsell Method of obtaining male contraception
US9445820B2 (en) 2007-12-31 2016-09-20 Teleflex Medical Incorporated Ligation clip with flexible clamping feature
US8366726B2 (en) * 2008-03-21 2013-02-05 Gyrx Llc Vessel occlusion clip and application thereof
BRMU8901448U2 (pt) * 2009-07-23 2010-10-05 Fernando Cesar Tomazzi Lissa disposição construtiva aplicada a clipe cirúrgico
US20110082347A1 (en) * 2009-10-07 2011-04-07 Tyco Healthcare Group Lp Spring jaw retraction device
US8267945B2 (en) 2009-10-09 2012-09-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Clip advancer with lockout mechanism
US8262679B2 (en) 2009-10-09 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Clip advancer
US9597089B2 (en) * 2010-03-10 2017-03-21 Conmed Corporation Surgical clips for laparoscopic procedures
US20110295290A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Whitfield Kenneth H Surgical hemostatic clip including work-hardened, movement-inhibiting structure and method of manufacturing same
US10335157B2 (en) * 2010-10-02 2019-07-02 Covidien Lp Asymmetrical surgical clip with penetrating lock, non-slip clamping surface, severable hinge, hinge boss and pivoting applicator tip
USD769445S1 (en) * 2011-03-10 2016-10-18 Conmed Corporation Surgical clip
US9125649B2 (en) * 2011-09-15 2015-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with filled staple
PL2768418T3 (pl) 2011-10-19 2017-12-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Urządzenie dopasowujące do nakładacza zacisków do zastosowania z robotem chirurgicznym
US9084596B2 (en) * 2012-02-27 2015-07-21 Cook Medical Technologies Llc Suture clamp and gastrointestinal suture anchor set device using same
US9220507B1 (en) * 2012-10-14 2015-12-29 Manoj B. Patel Tissue spreading vascular clips with locking mechanism and non-slip clamping surfaces
US9282972B1 (en) * 2012-10-14 2016-03-15 Innovative Urololy, Llc Surgical clips with penetrating locking mechanism and non-slip clamping surfaces
US20140171986A1 (en) 2013-09-13 2014-06-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical Clip Having Comliant Portion
US20140018832A1 (en) * 2013-09-13 2014-01-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method For Applying A Surgical Clip Having A Compliant Portion
US20140018830A1 (en) * 2013-09-13 2014-01-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical Clip Having Compliant Portion
US10485545B2 (en) 2013-11-19 2019-11-26 Datascope Corp. Fastener applicator with interlock
WO2016192718A2 (de) * 2015-06-02 2016-12-08 Behzad Sahabi Klammer, klammerapplikator, system aus klammerapplikator und mindestens einer klammer sowie klammermagazin
EP3310270A4 (en) * 2015-06-16 2019-04-10 Nanova Biomaterials, Inc. SURGICAL LIGATURE FORCEPS ANTI-MIGRATION
CA3032824C (en) 2016-08-03 2021-04-27 Teleflex Medical Incorporated Surgical ligation clip
US11717298B2 (en) 2016-11-09 2023-08-08 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Tissue clamp and implantation method
US10201353B2 (en) * 2017-02-03 2019-02-12 Pavel Menn Ligation clip
EP3600083A4 (en) 2017-03-21 2021-03-31 Teleflex Medical Incorporated FLEXIBLE STABILIZING LINK FOR A CLIP APPLICATOR
CN110753519B (zh) 2017-03-21 2023-06-02 泰利福医疗公司 具有稳定构件的施夹器
WO2018175626A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Teleflex Medical Incorporated Clip applier with stabilizing member
US11607227B2 (en) 2017-03-21 2023-03-21 Teleflex Medical Incorporated Surgical clip and clip applier
JP6876821B2 (ja) 2017-03-21 2021-05-26 テレフレックス メディカル インコーポレイテッド 交換可能な先端部を備えたクリップアプライヤ
JP7068355B2 (ja) 2017-06-22 2022-05-16 テレフレックス メディカル インコーポレイテッド 外科用クリップ
AU2018369752B2 (en) 2017-11-14 2021-03-11 Teleflex Medical Incorporated Surgical clip
US20200405315A1 (en) * 2018-03-07 2020-12-31 Covidien Lp Ligation clip with retention features
CA3094709A1 (en) 2018-03-28 2019-10-03 Datascope Corp. Device for atrial appendage exclusion
KR102572273B1 (ko) * 2020-11-10 2023-08-28 이승원 외과용 클립
US11737763B1 (en) * 2023-03-28 2023-08-29 King Faisal University Laparoscope for installing surgical clips

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3363628A (en) * 1964-09-28 1968-01-16 Peter B Samuels Hemostatic clip
DE1957855C3 (de) * 1969-11-18 1973-07-19 Bleier Waldemar Klemme zum Unterbrechen von Leitungsbahnen innerhalb des menschlichen oder tierischen Organismus
US3867944A (en) * 1972-10-27 1975-02-25 Wood Ernest C Hemostatic clip and applicator therefor
US3874042A (en) * 1973-01-22 1975-04-01 Biospectrum Inc Clamp for thin walled tubing
US4146130A (en) * 1977-04-08 1979-03-27 Samuels Peter B Hemostatic clip, clip applicator and cartridge therefor
CH618337A5 (en) * 1977-07-08 1980-07-31 Sulzer Ag Clip for interrupting pathways
US4188953A (en) * 1977-08-05 1980-02-19 Charles H. Klieman, M.D. Hemostatic clip
US4346869A (en) * 1981-03-12 1982-08-31 Macneill Robert L Tube clamp
JPH0657218B2 (ja) * 1985-05-10 1994-08-03 エチコン・インコ−ポレ−テツド 結紮クリツプ及びクリツプ適用器具
DE8522122U1 (de) * 1985-08-01 1985-09-19 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Vorrichtung zum Festlegen von Nähfadenenden einer Wundnaht
US4702247A (en) * 1985-08-20 1987-10-27 American Hospital Supply Corporation Ligating clip
US4796627A (en) * 1986-08-26 1989-01-10 Tucker Wilson H Clip applicator and spreadable clips for use therein
US4844066A (en) * 1987-04-06 1989-07-04 Richard-Allan Medical Industries, Inc. Surgical clip
US4799481A (en) * 1987-04-08 1989-01-24 Ethicon, Inc. Surgical hemostatic clips

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006289104A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Ethicon Endo Surgery Inc 手術用クリップ
US8556920B2 (en) 2005-04-14 2013-10-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical clip

Also Published As

Publication number Publication date
DK0399741T3 (da) 1995-10-16
CA2017273C (en) 2000-03-07
EP0399741B1 (en) 1995-09-06
BR9002402A (pt) 1991-08-06
PT94113A (pt) 1991-01-08
AU5579890A (en) 1990-11-22
ZA903913B (en) 1992-01-29
EP0399741A1 (en) 1990-11-28
IE68849B1 (en) 1996-07-24
JP3068157B2 (ja) 2000-07-24
ES2078307T3 (es) 1995-12-16
IE901825L (en) 1990-11-22
GR900100390A (en) 1991-10-10
IE901825A1 (en) 1991-06-19
AU633096B2 (en) 1993-01-21
GR1000780B (el) 1992-12-30
DE69022115T2 (de) 1996-02-22
PT94113B (pt) 1997-05-28
DE69022115D1 (de) 1995-10-12
US4976722A (en) 1990-12-11
CA2017273A1 (en) 1990-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0349744A (ja) 外科用止血クリツプ
EP3400887B1 (en) Spring-release surgical clip
CA1190824A (en) Non-metallic, bio-compatible hemostatic clips
US5843101A (en) Disposable clip for temporary vessel occulsion
CA2120828C (en) Surgical hemostatic clip
JP2612025B2 (ja) 外科用止血クリツプ
US5201746A (en) Surgical hemostatic clip
US10136898B2 (en) Narrow profile surgical ligation clip
US6391035B1 (en) Hemostatic clip removal instrument
EP2275044B1 (en) Surgical clip
US4979950A (en) Surgical hemostatic clips
EP3600077A1 (en) Clip applier having stabilizing member
US5160339A (en) Endoscopic suture clip
US20110224700A1 (en) Narrow Profile Surgical Ligation Clip
JP7066895B2 (ja) 安定化部材を有するクリップアプライヤ
JPS58190432A (ja) 非金属製の生体内共存性を有する止血鉗子
CA2554288A1 (en) Ligating clip with integral tissue-securing mechanism
US5019092A (en) Liver transplant clamp
JPS59168848A (ja) 非金属製の生物に適合性の無菌の外科装置
US4671281A (en) Non-metallic, bio-compatible hemostatic clips (one piece wedge clip)
JP2014531246A (ja) 細い外科用結紮クリップ
JPH05176937A (ja) 内視鏡手術における縫合糸クリツプ
JPH0336535B2 (ja)
JP2532543Y2 (ja) 血管狭窄用器具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11