JPH034930Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034930Y2
JPH034930Y2 JP1983088064U JP8806483U JPH034930Y2 JP H034930 Y2 JPH034930 Y2 JP H034930Y2 JP 1983088064 U JP1983088064 U JP 1983088064U JP 8806483 U JP8806483 U JP 8806483U JP H034930 Y2 JPH034930 Y2 JP H034930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
gas
tube
oxygen
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983088064U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59194059U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8806483U priority Critical patent/JPS59194059U/ja
Publication of JPS59194059U publication Critical patent/JPS59194059U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH034930Y2 publication Critical patent/JPH034930Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は内燃機関の酸素濃度制御のための酸素
イオン導電性固体電解質を利用した能動素子を保
護管内に収納した酸素センサの改良に関する。
従来技術 内燃機関においては燃料の節約並びに排ガスの
無害化のために燃焼のフイードバツク制御が行な
われる。これに使用される排ガスセンサのうち空
気過剰率λが1の附近でのセンサ出力の急変点を
利用するいわゆるλセンサは専ら応答性を良くす
ることを主眼として設計がなされゝばよく、排ガ
スの流速の大小の出力に対する影響はあまり問題
とされず、その設計面で特別に考慮がはらわれる
必要はなかつた。即ちセンサに取付けられる保護
管は、その導入孔を排ガスの衝撃流にさらされる
ことによる白金電極の剥離現象を防止するととも
に排ガスを大量に流入させてセンサ表面を排ガス
の流れにあてることにより、寿命の延長と応答性
を良くするように配設されている。そしてλ=1
の点近傍でのセンサ出力の急変を利用してλ点の
移動のないように管理するいわばスイツチ素子と
しての性格を有するためセンサ素子の電極面には
化学量論的に平衡化されたガスが到達するように
さえ配慮しておけばよかつた。これに対してλ=
1以外の領域における酸素濃度の測定を目的とす
る酸素濃度センサの場合、酸素の孔または間隙に
よる拡散制限作用を利用するので、例えば内燃機
関のアイドリング時の低回転中の低いガス流速か
ら高速走行中の高回転中の高いガス流速迄の変化
によつて出力が変動しやすく、従来の保護管はそ
のまゝ適するものではない。出願人は先に板状ジ
ルコニア質固体電解質の両面に多孔質電極を厚膜
技術等により塗布焼成した素子を2枚三方を開口
した微少間隙を置いて平行に固定し、1枚の素子
は電流を流して内側の間隙部より外側の測定雰囲
気ガスへ酸素を吸み出す酸素ポンプ素子とし、他
の1枚の素子は内側の間隙部と外側との間の酸素
濃度差で動作する酸素濃淡電池素子として測定雰
囲気ガス中におき広いλ領域で有利に対応できる
酸素濃度センサを開発した。このセンサは間隙部
の間隙で酸素の拡散制限を行わせるのでガスの高
流速時と低流速時のセンサ出力の誤差が問題とな
り、従来のλセンサの保護管の形状をそのまゝ適
用するのでは流速の影響が大きくあらわれて誤差
が大きいため使用できないものである。
目 的 従つて本考案は上記に鑑みなされたものでλ=
1以外の広いλ領域においてガス流速の影響を少
なくする好適な保護管に収納された酸素濃度セン
サを提供しようとするものである。
解決手段 本考案は固体電解質の両面に多孔質電極を形成
した酸素ポンプ素子と酸素濃淡電池素子を微少間
隙を置いて対向させたセンサの雰囲気ガス中にお
く電極部を収納した保護管を排ガスの流れる隙間
を形成した有底の2重管とし、その有底の外管に
は前記素子電極位置の軸方向のほぼ中央部円周上
にガス導入孔を1列に複数個と底面に1個開口
し、その有底の内管には前記外管のガス導入孔の
間に位置するガス導入孔を円周上に複数個で軸方
向にも複数列開口配設するとともに底面に孔を1
個設けたものである。
実施例 以下本考案の実施例を図面にもとづき説明す
る。内燃機関のマニホールドに取付けるためのね
じ部1aと締付用の六角部1bを有する管状の金
属製栓体2には内部に酸素センサ素子3を収めセ
ンサ基部を無機質耐熱材で絶縁的に固定し、該栓
体2の頭部には該センサ素子3のポンプ側のリー
ド線及び電池側のリード線を外部に引出している
金属筒4が固定され、栓体2の測定雰囲気中にお
かれる側には酸素濃度センサ3の素子電極部を保
護し排ガス(測定雰囲気ガス)流を回し込む有底
の外側保護管(外管)5と流入ガスの一部を取込
み収納したセンサ3の素子電極に引き込む有底の
内側保護管(内管)6とよりなる有底の2重管が
間隙を有して挿通固着されている。
酸素濃度センサ素子3は板状ジルコニア質固体
電解質301の両面に薄膜技術により被着した耐
熱金属の電極302とこの上に厚膜技術により被
着したセラミツク材の厚い多孔質の電極被覆層3
03との組み合わせ層が酸素ガスの拡散抵抗性層
として形成された素子の2個を基部で微少間隙D
を保ち保護管側壁と底に面する三方を開口して無
機質耐熱接着剤で栓体2に一体に固着されてい
る。一方の素子にはリード線が電極302より引
出され外部リード線より外側電極を+側として電
源に接続され内側の間隙部から外側の測定雰囲気
へ酸素イオンを移動させて酸素を汲み出し間隙部
に酸素分圧の勾配を生ぜしめる酸素ポンプ素子と
する。他方の素子にはリード線が電極302より
引出され外部リード線より電圧計若しくは制御装
置に接続し内側の間隙部と外側との間の酸素濃度
の差で生じる酸素濃淡電池素子とされる。このセ
ンサの出力値は広い酸素濃度の範囲でリニアに近
い出力特性をうるようにすることができかつ応答
特性に優れる。
2重の保護管は排ガスの高速流をしやへいし、
それぞれ有底円筒状で間隙を有して装嵌してお
り、その外管5はセンサ素子の電極のほゞ中央部
円周上に1列に開口するガス導入孔51が複数個
本実施例では4個等分に配設するとともに底面に
ガス導入孔52が1個穿設されている。
この外管5の内側に排ガスが流回できる間隙を
もつて挿通された内管6はその管壁にセンサ素子
の電極に対応して円周方向に複数個本実施例では
4個のφ2mmのガス導入孔61を外管の孔51と
は角度の差を以つて穿設し、軸方向には複数列本
実施例では3列が配設され更に底面中央にφ3mm
の導入出孔62、1個が穿設されている。なおこ
の実施例においてセンサ素子3の間隙部は、板厚
0.5mmの板状素子2枚で、横巾4.5mm×深さ7mm×
間隙寸法0.1mmの間隙を形成した。
このように構成されているためセンサ素子3の
電極部は排ガスの衝撃流からしやへいされ外管5
のかみ方の導入孔51からは排ガスが効率よく取
入れられ2重管の間隙内を回流してしも方の導入
孔から排出されてすばやく交替されるとゝもに、
内管6の導入孔61,62から回流している排ガ
スの一部を取り込みセンサ素子3の間隙部に対す
るガス流の方向性が影響されない状態で電極と接
触するものである。
次に本考案の酸素濃度センサを実機に装着して
試験した測定結果と、同種のセンサ素子3に外筒
5を設けない内筒6のみのもの(第3図)を実機
に装着して試験した測定結果とを比較した。内燃
機関の低速回転時の排ガス温度は350℃、ガス流
量約500/minと、高速回転時の排ガス温度は
700℃、ガス流量約3500/minの2条件で、空
燃比A/Fを理論空燃比14.7から約20までふらせ
たときのセンサ素子の出力値を5個づゝについて
測定した。その出力値の平均値は内管のみのセン
サの場合は第5図、本考案の2重管をもつ場合は
第6図のようにそれぞれ得られた。但しこゝでセ
ンサの出力値はセンサの電池素子の出力を20mV
一定とするときのポンプ素子の電流値mAとし
た。このときの高流速時と低流速時との空燃比の
誤差は図において例えば出力値30mAの時、内管
のみの場合の誤差Δ1は約0.8A/Fで、全測定値
のばらつきは0.5〜1.5A/Fであり、高流速のガ
スにさらされる影響があらわれている。これに対
し本考案の2重管の場合の誤差Δ2は約0.2A/F
で全測定値のばらつきは0.1〜0.3A/Fであり、
空燃比A/Fの誤差は大巾に少くなり、素子の出
力安定化の効果が顕著で検出精度を大巾に向上す
ることができた。
次に排ガス温度を500℃にし空燃比A/Fを
15.5と18.0の間を急変させたときA/F18.0に於て
30mAポンプ電流を流して得られる酸素濃淡電池
素子出力20mVかからA/F15.5に於て30mA流し
続けた時得られる出力約500mVまでの両出力に
完全に到達する迄の時間を応答速度とすると応答
時間においては、センサ素子5個づゝ測定した結
果の平均値は内管のみの場合は40〜70msecで、
本考案の2重管の場合は100〜300msecであり、
応答性としてはガス流の接触状態の差で悪くなつ
ているけれどもそれ程犠牲にすることのない値で
あり実用して支障をきたさない程度の時間であつ
た。
効 果 本考案はセンサ素子の電極部を間隙を有して挿
通した有底の2重の保護管によつて排ガスの襲撃
流からしやへいし外管の導入孔から排ガスを管内
に効率よく取入れて回流させ、すばやく排出しそ
の一部を内管の円周上の導入孔より管内にとり込
んでセンサ素子にガス流の方向性に影響されない
ようにして接触させたため、内管の底部に負圧が
生じ管内の回流が滑らかに行われ滞留による煤の
付着がなく変動ガス流中での測定用酸素濃度セン
サとして高速流から低速流迄の広い範囲にわたつ
て安定した高い精度でしかも充分に実用に供せら
れうる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の酸素センサの外観図、第2図
は第1図のA−A線断面図、第3図は外管を外し
た内管のみの酸素センサの外観図、第4図は第3
図のB−B線断面図、第5図は内管のみの場合の
酸素センサのA/Fと出力値との関係図、第6図
は本考案の酸素センサのA/Fと出力値との関係
図である。 2……栓体、3……センサ素子、5……外側保
護管(外筒)、6……内側保護管(内管)、51,
52,61,62……ガス導入孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板状固体電解質の両面に多孔質電極を形成した
    2枚の素子を微小間隙を置いて平行に固定し1枚
    の素子は酸素ポンプとし他方の素子は酸素濃淡電
    池素子としたセンサの測定雰囲気中におく素子の
    電極部を包囲するようにして収納する保護管を、
    測定雰囲気ガスの流れ込む間隙を有する有底の2
    重管とし、その有底外管には前記センサ素子電極
    位置の軸方向ほぼ中央部円周上に開口するガス導
    入孔を複数個一列に配設するとともにガス導入孔
    を底面中央に1個穿設し、またその有底内管には
    前記センサ素子電極部に対応して円周方向にかつ
    前記外管のガス導入孔の開口位置の中間位置に開
    口した複数個のガス導入孔を配設し該孔群を軸方
    向にも複数列前記センサ素子電極部に対応する位
    置に配設するとともに底面中央にも孔を1個穿設
    したことを特徴とする酸素センサ。
JP8806483U 1983-06-08 1983-06-08 酸素センサ Granted JPS59194059U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8806483U JPS59194059U (ja) 1983-06-08 1983-06-08 酸素センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8806483U JPS59194059U (ja) 1983-06-08 1983-06-08 酸素センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59194059U JPS59194059U (ja) 1984-12-24
JPH034930Y2 true JPH034930Y2 (ja) 1991-02-07

Family

ID=30217977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8806483U Granted JPS59194059U (ja) 1983-06-08 1983-06-08 酸素センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59194059U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2653831B2 (ja) * 1988-06-02 1997-09-17 日本特殊陶業株式会社 酸素センサ
JP4669638B2 (ja) * 2001-07-31 2011-04-13 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサ
WO2008078576A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-03 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha ガスセンサ、空燃比制御装置、内燃機関および輸送機器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626531Y2 (ja) * 1980-10-20 1987-02-14
JPS5880562U (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 日本特殊陶業株式会社 酸素センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59194059U (ja) 1984-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4487680A (en) Planar ZrO2 oxygen pumping sensor
US4304652A (en) Device for detection of air/fuel ratio from oxygen partial pressure in exhaust gas
JP3829026B2 (ja) ガスセンサ
EP0142993B1 (en) Electrochemical device
US4624770A (en) Air-fuel ratio sensor
JP3107817B2 (ja) 混合ガスのλ値の検出のための限界電流センサ用センサ素子
US4657659A (en) Electrochemical element
US11946897B2 (en) Gas sensor
JPH034930Y2 (ja)
JP3501189B2 (ja) 空燃比センサ素子
JPH0447783B2 (ja)
JP2837120B2 (ja) 広域空燃比センサー及びその駆動方法
JP2004037100A (ja) ガスセンサ素子
JPH0234608Y2 (ja)
JPS6361160A (ja) 酸素濃度検出装置
JPH0415386B2 (ja)
JPH0412420B2 (ja)
JP3326899B2 (ja) 薄膜積層空燃比センサ
JPH02147853A (ja) 気体濃度検出用センサ
JPH0619090Y2 (ja) 酸素濃度センサ
JPH0714879Y2 (ja) 酸素濃度センサ
JPS6034065B2 (ja) 空燃比検出方法
JPS5994051A (ja) 酸素センサ
JPH0444950B2 (ja)
JPH065224B2 (ja) 空燃比検出素子