JPH0444950B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0444950B2
JPH0444950B2 JP58240635A JP24063583A JPH0444950B2 JP H0444950 B2 JPH0444950 B2 JP H0444950B2 JP 58240635 A JP58240635 A JP 58240635A JP 24063583 A JP24063583 A JP 24063583A JP H0444950 B2 JPH0444950 B2 JP H0444950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
electrodes
gas
fuel ratio
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58240635A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60131452A (ja
Inventor
Shintaro Hirate
Tetsumasa Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Nippon Tokushu Togyo KK
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Nippon Tokushu Togyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Nippon Tokushu Togyo KK filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58240635A priority Critical patent/JPS60131452A/ja
Publication of JPS60131452A publication Critical patent/JPS60131452A/ja
Publication of JPH0444950B2 publication Critical patent/JPH0444950B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/4065Circuit arrangements specially adapted therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は酸素イオン伝導性固体電解質を利用し
たガス中の酸素または可燃性ガク成分濃度を電気
的に測定する空燃比センサに関する。
[従来技術] 従来ガスの酸素または可焼性ガス成分濃度の電
気測定にはジルコニア党の酸素イオン伝導性固体
溶解質を用いた装置が知られている。このような
固体電解質を用いた酸素等のガス成分濃度測定装
置の公知技術として固体電解質の一方の電極画を
含んで密閉状の空間を形成する室を備え、その室
の壁に微小な拡散孔を設け、これにより被測定ガ
ス中のガス成分を上記室内に拡散導入するように
電極両面間に電圧を印加することにより流れる電
流を測定して被測定ガス中のガス成分濃度を測定
する方法(特開昭52−72286号、特開昭53−66292
号)がある。
ところが、これらの装置の構成は両電極の内、
一方の電極雰囲気は拡散制限用の小さい孔によつ
てのみ被測定ガス雰囲気と連通する密閉状空間雰
囲気であるので、被測定ガス成分の濃度が急変し
た場合、この拡散部分からの拡散ガスが密閉室内
全域におよんで平衝状態に達するまで時間がかか
り、そのため応答性が低くなるという欠点があつ
た。一方、ガス成分の拡散制限作用の電極に密接
して設けた多孔質部材の連通気孔によつて行なわ
せるものも提案されているが、多孔質材の気孔率
の制御が容易ではなく、また使用中、目詰りによ
る拡散抵抗の変化を起しやすく、安定制に欠ける
という問題があつた。
[発明の目的] 本発明は上記欠点が解決した被測定ガス中の酸
素等のガス成分濃度が変化してもそれに対する応
答性が速くかつ個々の特性が安定しやすくて製造
が容易であり、かつ使用中も安定した性能が得ら
れる新規なセンサを提供することにある。
[発明の構成] 即ち、第1の発明の要旨とするところは、 酸素イオン伝導性の固体電解質からなる壁部を
有し、被測定気体に対して密閉状であり、かつ、
外気側に開放口を有する中空体と、 上記壁部の内外面に付設された二対の酸素ガス
透過性電極と、 上記外面側の電極に面して間隙部を設けて配設
されたガス遮蔽体と、 前記電極の内、一方の一対の電極に接続されて
所定量の酸素を間隙部へ流入させるように所定量
の電流を流すための通電手段と、 他方の一対の電極に接続されて間隙部から酸素
を汲み出すように電流を流すための電力源との備
え、上記他方の一対の電極間の電流を一定とする
定電流設定手段と、 該定電流設定手段によつて電流が一定にされた
場合に、上記他方の一対の電極間の電圧を測定す
る電圧測手段と、 上記電圧測定手段によつて測定された電圧に基
づき、上記被測定気体の空燃比との上記他方の一
対の電極間の電圧との相関関係を参照して、上記
被測定気体の空燃比を検出する空燃比検出手段
と、 を備えたことを特徴とする空燃比センサにある。
また、第2の発明の要旨とするところは、 酸素イオン伝導性の固体電解質からなる壁部を
有し、被測定気体に対して密閉状であり、かつ、
外気側に開放口を有する中空体と、 上記壁部の内外面に付設された二対の酸素ガス
透過性電極と、 上記外面側の電極に面して間隙部を設けて配設
されたガス遮蔽体と、 前記電極の内、一方の一対の電極に接続されて
所定量の酸素を間隙部へ流入させるように所定量
の電流を流すための通電手段と、 他方の一対の電極に接続されて間隙部から酸素
を汲み出すように電流を流すための電力源とを備
え、 上記他方の一対の電極間の電圧を一定とする定
電圧設定手段と、 該定電圧設定手段によつて電圧が一定にされた
場合に、上記他方の一対の電極間の電流を測定す
る電流測定手段と、 上記電流測定手段によつて測定された電流に基
づき、上記被測定気体の空燃比と上記他方の一対
の電極間の電流との相関関係を参照して、上記被
測定気体の空燃測比を検出する空燃比検出手段
と、 を備えたことを特徴とする空燃比センサにある。
上記酸素イオン伝導性固体電解質とは安定化ま
たは部分安定化ジルコニア等の酸素イオン伝導性
セラミツク質焼結体が用いられる。
上記酸素ガス透過性の電極は白金、金等のセラ
ミツク粉末とのペーストを固体電解質上に印刷後
焼き付ける方法あるいはスパツタリングや蒸着に
より固体電解質上に設ける方法等の一般的な方法
により形成される。後者と薄膜技術を用いて電極
を形成したときは更にその上に厚膜技術によりセ
ラミツク質の多孔質層を被着させることが望まし
い。
次に本発明を実施例とともに説明してゆく。
〔実施例〕
本発明の第1実施例のセンサ1を第1図ないし
第3図に示す。第1図は酸素センサの正面縦断面
図、第2図は第1図のX−X横断面図、第3図は
壁部の正面図を示す。ここにおいて2はジルコニ
アを主成分とする酸素イオン伝導性固体電解質に
より形成されている壁部2aとセラミツクからな
る箱部2bとを有する直方体状の中空体であり、
外気側にのみ開口部2cを有している。また間隙
部3を介して壁部2aと平行にガス遮蔽体4が配
設されている。上記中空体2には壁部2aの内外
面にそれぞれ酸素ガス透過性の電極5,6,7,
8が形成されている。このように配置された中空
体2及び遮蔽体4はその台部9により相対的位置
を固定され、更に本センサ1が適応されるべき測
定部分の固定部10、例えば内燃期間の排気管に
台部9の鍔部9aにより固定されている。また第
3図は壁部2aの正面図を表す。コ字形と電極5
が壁部2aの外側に設けられ、内側に長方形の電
極7が設けられている。そして裏面には電極5と
同形の電極6と、電極7と同形の電極8とがそれ
ぞれ設けられている。つまり電極5,6で一対、
電極7,8で一対合計二対の電極が設けられてい
る。
上述の如き構成において、中空体2の電極5,
6間に電極5から電極6へ向つて一定電流IP0
流れるように通電手段11、例えば定電流源が接
続され、また他方電極8から電極7へ向つて任意
の電流量を流すことができる電力源12が接続さ
れ、それにより電圧を印加し、電極7,8間の電
圧及び電流を測定すると、第4図に示す如くの測
定結果が得られる。
この場合本センサ1を内燃期機関の排ガス中の
酸素または可燃性ガス成分の濃度の測定に適用し
たものとする。ここで横軸λは空燃比であり、縦
軸は測定された電極7,8間の電圧Vであり、又
図中のグラフは電流をIp1<Ip2<Ip3<Ip4の関係
にある各値Ip1,Ip2,Ip3,Ip4に一定に保持した
場合に得られる電圧の急変を示す。ただし、電極
5,6間には予め一定の電流IP0がバイアス電流
として流されている。また固体電解質の壁部2a
および被測定ガスの温度は充分に一定に保持され
ているとする。第4図から判る通り、例えば電極
7,8間の電流量を一定にしたときの電圧変化を
検出すれば空燃比λ>1では排ガス中の酸素の濃
度を検知することができ、λ<1では可燃性ガス
成分の濃度を検知することができる。また、電圧
を一定にしておき電流を変化させることによつて
も同様の検出をすることが可能である。つまり空
燃比センサとして使用できるのである。
上記したような電圧及び電流の特性が得られる
理由を説明すると、まず中空体2の電極5,6間
に一定電流量のバイアス電流IP0を流すことによ
り、その電流量と比例した量の酸素イオンが固体
電解質中を電極6から電極5へ移動し、中空部2
dに存在する酸素が常に一定時間に一定量間隙部
3へ流出することになる。間隙部3に流入した酸
素ガスは、間隙部3の三方向が開放端3aとして
被測定ガス側に開放されていることにより間隙部
3から被測定ガス中へ拡散していくとともに被測
定ガス中の可燃性ガス成分が逆に開放端3aから
拡散流入し電極面で酸素と燃焼反応して消費され
ることになる。この間隙部3へ流入される酸素の
減少スピードは被測定ガスの可燃性ガス成分の濃
度が最大のとき最大となるが、その様な状況下で
も燃焼により消費される酸素量より充分多い酸素
が流されるようにバイアス電流量が決められてい
る。従つて被測定ガス中の可燃性ガス成分濃度が
小さい程また酸素濃度が大きい程間隙部3内の酸
素濃度は大となり、そのため中空体2の中空部2
dにおける酸素濃度と間隙部3との濃度比が関係
付けされ、従つて電源12によつて生じる電圧の
急変を生じる電流量が濃度に応じて決定されてく
る。従つて電流量と電圧急変時の空燃比とが対応
することになる。つまり被測定ガスの濃度が電極
7,8間の電圧、電流量の関係から求まることに
なる。
本実施例は上述の如く構成されていることによ
り、中空体2は一方向が開口した直方体を形成し
ているのみで、その製造は容易であり、かつ中空
体2から間隙部3へ供給される酸素ガスは開口部
2cより流入する単なる外気であり酸素濃度が高
いので電源11はほとんど電力を要せずに酸素を
間隙部3へ流入させることができる。
次に第5図ないし第8図に本発明の第2実施例
を示す。第5図は第2実施例のセンサ21を内燃
機関の排ガス測定に適用した状態を示す部分断面
図、第6図はそのY−Y間の横断面図、第7図は
そのZ−Z間の縦断面図である。本実施例のセン
サ21の構成はまず、固体電解質により形成され
ている壁部22aの箱部22bとを有する直方体
状であり、外気側にのみ開口部22cを有する中
空体22に間隙部23を介して壁部22aと平行
にガス遮蔽体24が配設され、さらに前記壁部2
2a表裏両面に各々電極25,26,27,28
を設けるよう構成されている。更に、濃度測定側
である固体電解質の中空体22の、壁部22aの
延長部分にヒーター31が備えられていることで
ある。このヒーター31は絶縁性のコの字型に形
成された角柱状のセラミツクからなり、その中心
部に通電発熱性の導電部31aが設けられてい
る。そして、前記電極25,26はバイアス電流
源32と接続され、電極25から電極26へ電流
が流れる。また、電極27,28は電圧計33、
電流源34,35,36,37,保護回路38と
並列接続され、各端子の負端子側は接地されてい
る。電流源は切換スイツチ39により電流源3
4,35,36,37のうちいずれか1ケが選択
される。保護回路38は複数個のツエナーダイオ
ードから構成されている。さらに遮蔽体24の導
電部24a及びヒーター31aの導電部31は可
変抵抗39を介して電池40と接続されている。
第7図に第5図のZ−Z断面図を示す。壁部2
2の外側つまりガス遮蔽体側にはコ字状の電極2
5と、長方形の電極27が設けられ、電極25の
裏側に電極26が、同様に電極27の裏側に電極
28が設けられている。
上述した中空体22の分解図及び斜視図を第8
図イ,ロに示す。図において中空体22は表裏両
面に酸素ガス透過性の電極25,26,27,2
8(電極25,27は見えず)が形成された酸素
イオン伝導性固体電解質の壁部22aと、その内
部に発熱体31aが埋設されているヒーター31
と、短冊状のセラミツク板22e,22f,22
g,22hからなる箱部22bとから構成されて
いる。上記の構成部分の組立てはまずセラミツク
ペーストにて壁部22aの三方の縁にコの字状ヒ
ーター31を接着させ更にコの字状ヒーター31
に囲まれた壁部22aの面に、セラミツク板22
e,22f,22gをヒーター31にそわせてコ
の字状に接着し、更にそのセラミツク板22e,
22f,22gのコの字状の縁に対しセラミツク
板22hを接着させることによりなされる。な
お、この中空体22が酸素供給源としての役割を
果すためには壁部22aのみが酸素イオン伝導性
の固体電解質であれば良く、22e、22f,2
2g,22hについては通常の絶縁性のセラミツ
ク板、例えばスピネル等で充分である。
第5図に戻り、本実施例のセンサ21を用いた
濃度測定方法を説明すると、前記第一の実施例と
同様であるが、まず酸素供給源測である固体電解
質の中空体22の電極25,26間に電極25か
ら26へ向けて一定電流の電流をバイヤス電流と
して流す。このようにして外気から開口部22c
を通じて流入した酸素を電極5,6と電極5,6
間の壁部22aを介して間隙部23へ常に単位時
間当り一定量の酸素を供給する。次に中空体22
と測定用電極27,28に電極28側から27側
に向けて一定電流を流す。この電流は切換スイツ
チ39により定電流電源34,35,36,37
を適宜切換えて、その各電流量Ip1,Ip2,Ip3
Ip4の時の電圧を電圧計33にて測定する。ただ
し電極27及び28に狭まれた壁部22kの固体
電解質を高電圧から保護するためシエナーダイオ
ードにより構成されている保護回路38が電極2
7,28と並列ち設けらている。このことにより
第8図に示す如く壁部22aにかかる電圧V1
上限としてそれ以上の電圧がかかることはない。
このような方法にて測定すると各電流量Ip1
Ip2,Ip3,Ip4と、その電流量における電圧の測定
値の関係は第1実施例と同じく内燃機関の排ガス
中の酸素または可燃性ガス成分の濃度従つて空燃
比を決定することになる。つまり燃焼前の混合気
の空燃比と電圧または電流とが相関関係としてと
らえられる。このようにして電圧Vまたは電流I
を測定すれば被測定ガス中の酸素等の濃度を測定
することができる。
被測定ガスが例えば750℃以上である場合のよ
うに充分にセンサ21を活性化する温度内で充分
安定していれば良いが、常温の被測定ガスを測定
するような場合や温度調節を要するときは可変抵
抗39を介して電源40を、ヒーター31中の発
熱線31aの両端に接続することにより発熱線3
1aを発熱させ、伝導熱により中空体22の壁部
22aを加熱し温度制御することができ正確な測
定値を得ることが可能となる。
本実施例によれば、第1実施例の効果に加え
て、ヒーター31を設けたことにより、より正確
な測定値を得ることができる。
〔発明の効果〕
第1の発明では、上述した中空体と、酸素ガス
透過制の電極と、ガス遮蔽体と、通電手段と、電
力源とを備え、定電流設定手段によつて電流が一
定にされた場合に、電圧測定手段によつて、他方
の一対の電極間の電圧を測定し、この電圧側測定
手段によつて測定された電圧に基づき、空燃比検
出手段によつて、被測定気体の空燃比と他方の一
対の電極間の電圧との相関関係を参照して、被測
定気体の空燃比を検出することができる。
よつて、比較的簡単な構造で、しかもその中空
体内部は平衝に達する時間が極く短いので、応答
性に悪影響を生じす、被測定ガス中の酸素濃度が
変化しても、迅速に濃度に応じた精度の高い酸素
濃度検出値を得ることができる。
また、第2の発明では、上述した中空体と、酸
素ガス透過性の電極と、ガス遮蔽体と、通電手段
と、電力源とを備え、定電圧設定手段によつて電
圧が一定された場合に、電流測定手段によつて、
他方の一対の電極間の電流を測定し、この電流測
定手段によつて測定された電流に基づき、空燃比
検出手段によつて、被測定気体の空燃比と他方の
一対の電極間の電流との相関関係を参照して、被
測定気体の空燃比を検出することができる。
よつて、上記第1の発明と同様に、比較的簡単
な構造で、しかまその中空体内部は平衡に達する
時間が極く短いので、応答性に悪影響を生じず、
被測定ガス中の酸素濃度が変化しても、迅速に濃
度に応じた精度の高い酸素濃度検出値を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明第1実施例の正面縦断面図、第
2図はそのX−X横断面図、第3図は壁部の正面
図、第4図は第1実施例において測定された空燃
比λ、電圧V及び電流量Ip1〜Ip4の関係を示すグ
ラフ、第5図は第2実施例の部分縦断面図、第6
図はそのY−Y横断面図、第7図はそのZ−Zは
縦断面図、第8図イは一方の中空体の分解斜視
図、第8図ロはその組立て後の斜視図、第9図は
第2実施例により測定した場合の空燃比λ、電圧
V及び電流量Ip1〜Ip4との関係を示すグラフであ
る。 1,21……酸素センサ、2,22……中空体
(酸素ポンプ側)、3,23……間隙部、4,24
……酸素ガス遮蔽体、5,6,7,8,25,2
6,27,28……酸素ガス透過性電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酸素イオン伝導性の固体電解質からなる壁部
    を有し、被測定気体に対して密閉状であり、か
    つ、外気側に開放口を有する中空体と、 上記壁部の内外面に付設された二対の酸素ガス
    透過性電極と、 上記外面側の電極に面して間隙部を設けて配設
    されたガス遮蔽体と、 前記電極の内、一方の一対の電極に接続されて
    所定量の酸素を間隙部へ流入させるように所定量
    の電流を流すための通電手段と、 他方の一対の電極に接続されて間隙部から酸素
    を汲み出すように電流を流すための電力源とを備
    え、 上記他方の一対の電極間の電流を一定とする定
    電流設定手段と、 該定電流設定手段によつて電流が一定にされた
    場合に、上記他方の一対の電極間の電圧を測定す
    る電圧測定手段と、 上記電圧測定手段によつて測定された電圧に基
    づき、上記被測定気体の空燃比と上記他方の一対
    の電極間の電圧との相関関係を参照して、上記被
    測定気体の空燃比を検出する空燃比検出手段と、 を備えたことを特徴とする空燃比センサ。 2 酸素イオン伝導性の固体電解質からなる壁部
    を有し、被測定気体に対して密閉状であり、か
    つ、外気側に開放口を有する中空体と、 上記壁部の内外体に付設された二対の酸素ガス
    透過性電極と、 上記外面側の電極に面して間隙部を設けて配設
    されたガス遮蔽体と、 前記電極の内、一方の一対の電極に接続されて
    所定量の酸素を間隙部へ流入させるように所定量
    の電流を流すための通電手段と、 他方の一対の電極に接続されて間隙部から酸素
    を汲み出すように電流を流すための電力源とを備
    え、 上記他方の一対の電極間の電圧を一定とする定
    電圧設定手段と、 該定電圧設定手段によつて電圧が一定にされた
    場合に、上記他方の一対の電極間の電流を測定す
    る電流測定手段と、 上記電流測定手段によつて測定された電流とに
    基づき、上記被測定気体の空燃比と上記他方の一
    対の電極間の電流との相関関係を参照して、上記
    被測定気体の空燃比を検出する空燃比検出手段
    と、 を備えたことを特徴とする空燃比センサ。 3 前記中空体がヒーターを有する特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の空燃比センサ。 4 前記ガス遮蔽体がヒーターを有する特許請求
    の範囲第1項、第2項又は第3項記載の空燃比セ
    ンサ。
JP58240635A 1983-12-20 1983-12-20 空燃比センサ Granted JPS60131452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58240635A JPS60131452A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 空燃比センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58240635A JPS60131452A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 空燃比センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60131452A JPS60131452A (ja) 1985-07-13
JPH0444950B2 true JPH0444950B2 (ja) 1992-07-23

Family

ID=17062426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58240635A Granted JPS60131452A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 空燃比センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60131452A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188138A (ja) * 1985-09-21 1986-05-06 Ngk Insulators Ltd 電気化学的装置
JPS63101861U (ja) * 1986-12-22 1988-07-02
JPH0635954B2 (ja) * 1987-05-12 1994-05-11 日本特殊陶業株式会社 空燃比検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60131452A (ja) 1985-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4824549A (en) Exhaust gas sensor for determining A/F ratio
US4498968A (en) Oxygen sensor
US4464244A (en) Oxygen sensing device having solid electrolyte cell and means for supplying controlled current thereto
JP2669699B2 (ja) 空燃比センサ
EP0172746B1 (en) Electrochemical device
US4391691A (en) Temperature compensated polarographic oxygen gas sensor and sensing system, particularly for automotive application
JPS6138414B2 (ja)
JPS62276453A (ja) 空燃比センサ
JPS6310781B2 (ja)
US4578171A (en) Air/fuel ratio detector
US4629549A (en) Oxygen sensor
JPH0414305B2 (ja)
JPH0260142B2 (ja)
JPH0444950B2 (ja)
JPH0697222B2 (ja) ガスセンサ
JPH0444949B2 (ja)
JPS62148849A (ja) 空燃比センサ−
JPH0668482B2 (ja) 空燃比センサ−
JPS60129655A (ja) 酸素センサ
JPH0612528Y2 (ja) 電気化学的装置
JPH032848Y2 (ja)
JPH02147853A (ja) 気体濃度検出用センサ
JPH046460A (ja) 酸素濃度センサ
JPH0234605Y2 (ja)
JPH0414307B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees