JPH0349152A - 鉛蓄電池の端子の形成法 - Google Patents

鉛蓄電池の端子の形成法

Info

Publication number
JPH0349152A
JPH0349152A JP1185095A JP18509589A JPH0349152A JP H0349152 A JPH0349152 A JP H0349152A JP 1185095 A JP1185095 A JP 1185095A JP 18509589 A JP18509589 A JP 18509589A JP H0349152 A JPH0349152 A JP H0349152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
pole
bushing
lead
tapered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1185095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Machida
一幸 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP1185095A priority Critical patent/JPH0349152A/ja
Publication of JPH0349152A publication Critical patent/JPH0349152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/561Hollow metallic terminals, e.g. terminal bushings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鉛蓄電池の端子の形成法に関する。
〔従来の技術〕
従来、’IF電池の端子の形成法は、2つのタイプの鉛
ブツシングを使用して行う2つの方法がある。その1つ
の方法は、第4図に示すように、平ブッシングAを予め
、蓄電池の蓋Bに設けた極柱挿通用孔の周壁すにその上
部をその周壁bと同じ高さにインサート成形されて一体
に設け、該平ブッシングAの極柱嵌合孔C内にテーパー
状の端子用極柱りをその上端部が格子ブッシングAの上
端と略同−高さとなる位置まで嵌挿し、この状態におい
て、その周壁す外周に環状鋳型Eを載置し、該鋳型Eに
より囲繞形成される柱状凹部空間内に足し鉛Fをバーナ
ーHで溶かし乍ら充填し、且つその後柱り上端部とその
外周の平ブッシングAの上端部とを互いに溶接すると共
に、その充填盛付は釦による所定の高さをもつ端子部F
を鋳造した後、該鋳型Eを除去して極柱端子の形成を完
了する方法である。
他の1つの方法は、第5図示のように、所定の高さと径
をもつターミナルブッシング人を使用するもので、その
下端部は前記と同様に@電池のfiBの周lb内にその
成形時に一体に鋳込まれ、この鋳込まれたターミナルブ
ッシングXのテーパー状の極柱嵌合孔C内に端子用極柱
りを嵌挿し、該ブッシングNの上端とこれに突き当たっ
た極柱りの上端部とをバーナー等で互いに溶接すること
により所定の高さHをもつテーパー状極柱端子Gの形成
を完了する方法である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の前記2つの端子形成法は、ブッシングの形態が異
なるが、いずれの場合も、該テーパー状極柱の上端部、
即ち、最も径の小さい部分で、その外周のブッシングと
溶接されることになるので、その端子はその極柱の最も
小径の部分を介しての通電に制約される不都合がある。
その上、平グッシングAを使用する場合の端子形成法で
は、該極柱の上端部と該平ブッシングA上端部との相互
溶接が、MBの周をbと同じレベルで行われるので、溶
接鉛の熱によりffBの周壁すやその近傍が焼焦げなど
の損傷を受けるおそれがある。
又、ターミナルブッシングNを使用する場合の端子形成
法では、か無る蓋の熱損傷は防止されるが、上記の欠点
に加え、該極柱の上端部とブッシングの上端部を単にバ
ーナー等で溶接するだけであるので、溶接強度が小さく
なる平ブッシング使用の端子形成に比し、機械的強度が
小さくなる不都合を伴う。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、これら両者の従来の鉛蓄電池の端子の形成法
の不都合を解消した鉛蓄電池の端子の形成法を提供する
もので、鉛蓄電池の蓋に設けた端子用極柱挿通用孔を囲
繞する周壁に基部を一体に結着された規定の高さより短
い鉛ターミナルブ・yシンクのテーパー状極柱貫通孔内
にテーパー状端子用極柱を嵌挿して、その極柱の中間部
を該短いターミナルブッシングの上端に対応する位置に
存せしめ、該中間部と、該短いターミナルブッシングの
上端部とを互いに溶接すると共に、その上面に追加の溶
融鉛により所定高さまで盛付は端子部を一体に形成する
ことを特徴とする。
〔作 用〕
該蓋の端子極柱挿通孔を囲繞する周壁に、規定の鉛ター
ミナルブッシングよりは短い鉛ターミナルブッシングの
基部を結着し、その周壁より上方に短く突出するスリー
ブが得られ、この短いブッシングのテーパー状貫通孔に
テーパー状端子用極柱を嵌挿したとき、該テーパー状端
子用極柱の上端部より大径の中間部が、該ブッシングの
該上方突出スリーブ部の上端と対応する位置に存するこ
ととなる。従って、該極柱の中間部と該ブッシングの該
スリーブ部の上端部とを互いに溶接することにより、該
テーパー状極柱の上端部を規定の長さ(高さ)のターミ
ナルブッシングの上端部と溶接して端子を形成した従来
法に比し大径部で溶接されることとなるので、それだけ
大きい充放電々流に適用される端子が得られる。更に本
発明によれば、その上面に追加の溶融鉛により盛付は端
子部を一体に形成しなので、機械的に強固な端子をもた
らす。
該盛付は端子部の形成は、次のようにして形成し、所定
の高さの成形端子を得ることが好ましい、即ち、該短い
ブッシングの該突出スリーブの外周に環状鋳型を嵌合し
、該鋳型内に該極柱の貫通突出部の外周に形成される環
状凹部空量的に溶融鉛を充填すると共に、該極柱の該貫
通突出部を溶かし乍ら所定高さの盛付は端子部を形成し
た後、鋳型を除去することにより所定高さと形状の端子
が得られる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施の1例を添付図面に基づき詳述する
第1図及び第2図は、本発明の実施の1例を示し、1は
鉛蓄電池の電槽W1を示す、該電槽Ifは、本発明によ
れば、その蓋1に設けた極柱挿通用孔を囲繞する円筒状
の周1M、1aの内周面に規定の長さのターミナルブッ
シングよりも著しく短い鉛鋳造のターミナルブッシング
2をその基部2aで一体に結着し1、該短いターミナル
ブッシング2を該周壁1aより上方に短く突出するスリ
ーブ2bを形成する8か−る該ターミナルブッシング2
の基部2aの!!1の周壁1aへの結着は、通常、電槽
蓋の成形時に、別個に鋳造しておいた本発明の短いター
ミナルブッシング2を、インサート成形により成形欝の
外周壁に鋳込むことにより得られる1本発明で使用する
短いターミナルブッシング2は、図示の例では、第1図
に想像線で示す従来の規定の長さをもつターミナルブッ
シングの略半分の長さのものを、その基部2a″C−W
lの周壁1a内周面に一体に鋳込み、その周壁1a上端
より上方に突出するスリーブ2bの鋳込み基面より上端
までの高さhを、該規定の長さのターミナルブッシング
の基部を鋳込んだ場合の上方に突出するスリーブの高さ
Hの約3分の1の極めて短い突出スリーブ部2bに形成
せしめた。そのターミナルブッシング2の貫通孔3は、
後記するこれに挿入されるテーパー状端子用極柱4を密
嵌するに適したテーパー状に予め形成されている。かく
して、本発明に従って作製された短いターミナルブッシ
ング2を備えた電槽蓋1を、常法に従い、電槽(図示し
ない)に施したとき、該1t′#I内に収容されたセル
より上方に突出する所定の長さをもつテーパー状端子用
極柱4を、該短いターミナルブッシング2の極柱貫通孔
3内に嵌挿せしめる。その結果、本発明によれば、該テ
ーパー状端子用極柱4を該短いターミナルブッシング2
に挿入したとき、その外周の該短いターミナルブッシン
グ2の上端2Cより上方に突出する貫通突出部4Cが得
られると共に該ブッシング2の上端2Cに対応する位1
に該極柱4の中間部1bが存することになる。換言すれ
ば、該短いターミナルブッシング2は、規定の長さのテ
ーパー状の貫通孔をもつターミナルブッシング2の半分
の長さであるので、その上端2Cの内径は、該テーパー
状端子用極柱4の上端部4aより著しく大きいので、該
テーパー状端子用極柱4の上端部4aは該ターミナルブ
ッシング2の極柱貫通孔3を貫通してその上1tA2c
より上方へ大きく越えて挿通突出することを許容され、
その結果極柱4の該上端4bより大径の中間部4aが、
該ターミナルブッシング2の上端2Cまで達した状態の
嵌挿状態が得られることになる。
該端子用極柱4は、通常、鋳造されるので、その脱型の
ためテーパー状に作られるものであり、例えば、その上
端部の径は10.1m、その中間部の径は11.1mを
有するテーパー状端子用極柱4を前記の短いターミナル
ブッシング2に嵌挿した場合、該極柱4の径11.1n
n+の中間部4bが該ターミナルブッシング2の上(l
a2cに対応して位置することとなる。従って、この嵌
挿状態で次にこの極柱4の比較的大径の中間部4bと該
ブッシング2の上端部2cとを互いに溶接することによ
り、従来の規定の長さを有するターミナルブッシングを
使用した場合では、極柱の最小径である上端部、上記の
例では10. Lmの径の上端部でターミナルブッシン
グの上端部と溶接される場合に比し、該極柱4はより大
径部でターミナルブッシング2と溶接されることになる
ので、従来に比し大電流での放電、充電を行うことがで
きる端子を形成することができる。
本発明によれば、更に規定の長さの端子とするべく上記
の相互溶接に加え、追加の鉛をバーナーで溶かして溶融
付加して、所定の高さまで盛付は端子部5を一体に形成
することにより、規定の長さターミナルブッシングを用
いたと同様の規定の高さHを有する端子6を形成するこ
とができ、而もこれにより従来のように規定の長さのタ
ーミナルブッシングと極柱の上端部とを単に互いに溶接
して端子とした場合(第5図)に比し、端子の機械的強
度の増大をもたらす利点がある。
本発明によれば、盛付は端子部の形成は、次のように行
えば容易に且つ適正に所定高さと形状に形成することが
できる。
即ち、第3図示の如く、該テーパー状端子用極柱4を該
短いターミナルブッシング2のテーパー状極柱貫通孔3
内に嵌挿後に、そのブッシング2の外周面に円筒状環状
鋳型7を嵌合する。
該鋳型7の内周壁6a面は、規定の高さのブッシングの
テーパー状外周面に合致し、且つそのテーパー状の内周
壁面で囲まれるテーパー状凹部8の高さは、規定の高さ
Hと同じ高さに予め作製されている。かくして、図示の
実施例によれば、該鋳型7を該短いブッシング2の外周
面に嵌合したとき、該鋳型7の該凹部8の高さHは規定
のターミナルブッシングと同等の高さを有する。従って
、該鋳型7内に該ブッシング2の上方に突出する極柱の
貫通突出部4Cのまわりに環状の凹部空間8が囲繞形成
される。この状態において、該極柱4の貫通突出部4C
をバーナーの火焔で溶かし乍らその中間部4bとその外
周のブッシング2の上端部2Cとを溶接する一方、その
凹部8内に追加の鉛をバーナーで溶融してその溶融鉛を
充填し、次で冷却凝固し、該鋳型6を除去することによ
り、その極柱4の中間部4bとその外周のブッシング2
の上端部2Cとが互いに溶融され且つその上面に該鋳型
7により鋳造された規定の高さHとテーパー形状をもつ
盛付は端子部5が一体形成され、かくして、全体として
規定の高さのターミナルの高さとテーパー状の外周面形
状を備えた端子6が形成される。
この作業中、極柱とブッシングの相互溶接は、電槽Il
l或いはその周壁1aより離れた上方の位置で行われる
ので、溶接や足し鉛の熱で電槽蓋或いはその周111a
が焼は焦げるなどの損傷のおそれなく、円滑良好に端子
の形成を遂行することができる。
〔発明の効果〕
このように本発明によるときは、規定の長さのターミナ
ルブッシングより短いターミナルブッシングを予め電槽
蓋の極柱挿通用孔の周壁に8段したものを用意し、これ
を電槽上面に施したとき、該ブッシングのテーパー状極
柱貫通孔に電槽内のセルより上方に突圧するテーパー状
端子用極柱を嵌挿するときは、その極柱の中間部を該短
いターミナルブッシングの上端に対応する位置に存せし
めることができ、而して、この中間部で該ブッシングと
溶接するようにしたので、従来の規定の長さ有するター
ミナルブッシングを植設した電槽蓋を使用し、そのテー
パー状端子用極柱の上端部で溶接するに比し、大径の極
柱部分でターミナルブ・yシングが溶接された端子が形
成されるので、充放電々流などの通電特性が向上した電
池をもたらす効果を有する。更に、本発明によるときは
、か−る相互に溶接した面上に追加の鉛により所定の高
さまで盛付は端子部を形成するので端子の機械的強度が
増大する利点をもならし、更に、上記の溶接、盛付は作
業は、その極柱の突出スリーブ部と該ブッシングの上端
との間で行われるので、即ち、電槽蓋面より離れた上方
で行われるので、従来の平ブッシングを使用し、溶接、
盛付は作業を行う場合にみられる蓋の熱による損傷がな
く円滑良好に端子が得られる。
前記の盛付は端子部を形成するに当たり、前記の短いタ
ーミナルブッシングの外周面に環状鋳型を嵌合した状態
で溶接、盛付けを行うときは、所定の高さと形状の鋳造
端子を円滑良好に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、本発明の実施の1例を示し、第1
図は、電槽蓋に設けた本発明の短いターミナルブッシン
グに極柱を嵌挿した状態の鉛蓄電池の要部の裁断側面図
、第2図は、そのターミナルブッシングに環状鋳型を嵌
合した状態の要部の裁断側面図、第3図は、本法により
端子を形成した状態の要部の裁断面図、第4図は、平ブ
ッシングを用いた場合の従来の鉛蓄電池の端子形成法を
示す要部の裁断面図、第5図は、規定のターミナルブッ
シングを使用した場合の鉛蓄電池の端子の形成法を示す
要部の裁断面図を示す。 1・・・電槽It        1a・・・周壁2・
・・短いターミナルブッシング 2a・・・基部 2b・・・上方突出スリーブ部 2c・・・上端3・・
・テーパー状極柱挿入用貫通孔 4・・・テーパー状端子用極柱 4a・・・上端部       4b・・・中間部4C
・・・貫通突出部     H,h・・・高さ5・・・
盛付は端子部    6・・・端子7・・・環状鋳型

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鉛蓄電池の蓋に設けた端子用極柱挿通用孔を囲繞す
    る周壁に基部を一体に結着された規定の高さより短い鉛
    ターミナルブッシングのテーパー状極柱貫通孔内にテー
    パー状端子用極性を嵌挿して、その極性の中間部を該短
    いターミナルブッシングの上方突出スリーブ部の上端に
    対応する位置に存せしめ、該中間部と、該短いターミナ
    ルブッシングの上端部とを互いに溶接すると共に、その
    上面に追加の溶融鉛により所定高さまで盛付け端子部を
    一体に形成することを特徴とする鉛蓄電池の端子の形成
    法。 2、テーパー状貫通孔内にテーパー状端子用極柱を嵌挿
    して、その極柱の中間部を該短いターミナルブッシング
    の上方突出スリーブ部の上端に対応する位置に存せしめ
    、該短いターミナルブッシングの該突出スリーブの外周
    に、環状鋳型を嵌合し、この状態で該極柱の中間部と該
    短いターミナルブッシングの突出スリーブ部の上端部と
    を互いに溶接すると共に該環状鋳型内のその極柱の貫通
    突出部のまわりの環状凹部空間内に、足し鉛を溶融充填
    し、且つ該極柱の該貫通突出部を溶かし乍ら、所定の高
    さまで盛付け端子部を一体に形成した後、該鋳型を除去
    することを特徴とする請求項1記載の鉛蓄電池の端子の
    形成法。
JP1185095A 1989-07-18 1989-07-18 鉛蓄電池の端子の形成法 Pending JPH0349152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185095A JPH0349152A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 鉛蓄電池の端子の形成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185095A JPH0349152A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 鉛蓄電池の端子の形成法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0349152A true JPH0349152A (ja) 1991-03-01

Family

ID=16164758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1185095A Pending JPH0349152A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 鉛蓄電池の端子の形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0349152A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003063265A2 (en) * 2002-01-25 2003-07-31 Tbs Engineering Limited Apparatus and method for forming a terminal
US7303836B2 (en) * 2002-10-21 2007-12-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery including improved cap assembly and method of manufacturing the cap assembly
KR101313442B1 (ko) * 2011-11-17 2013-10-01 세방전지(주) 전해액 유출을 방지하는 배터리 단자 극주
JP2016189250A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
US9748551B2 (en) 2011-06-29 2017-08-29 Water Gremlin Company Battery parts having retaining and sealing features and associated methods of manufacture and use
US9917293B2 (en) 2009-04-30 2018-03-13 Water Gremlin Company Battery parts having retaining and sealing features and associated methods of manufacture and use
US9954214B2 (en) 2013-03-15 2018-04-24 Water Gremlin Company Systems and methods for manufacturing battery parts
US10283754B2 (en) 2004-01-02 2019-05-07 Water Gremlin Company Battery parts and associated systems and methods

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003063265A3 (en) * 2002-01-25 2004-12-29 Tbs Eng Ltd Apparatus and method for forming a terminal
US7028745B2 (en) 2002-01-25 2006-04-18 Tbs Engineering Limited Apparatus and method for forming a terminal
WO2003063265A2 (en) * 2002-01-25 2003-07-31 Tbs Engineering Limited Apparatus and method for forming a terminal
US7303836B2 (en) * 2002-10-21 2007-12-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery including improved cap assembly and method of manufacturing the cap assembly
US10283754B2 (en) 2004-01-02 2019-05-07 Water Gremlin Company Battery parts and associated systems and methods
US9917293B2 (en) 2009-04-30 2018-03-13 Water Gremlin Company Battery parts having retaining and sealing features and associated methods of manufacture and use
US9935306B2 (en) 2009-04-30 2018-04-03 Water Gremlin Company Battery parts having retaining and sealing features and associated methods of manufacture and use
US9748551B2 (en) 2011-06-29 2017-08-29 Water Gremlin Company Battery parts having retaining and sealing features and associated methods of manufacture and use
US10181595B2 (en) 2011-06-29 2019-01-15 Water Gremlin Company Battery parts having retaining and sealing features and associated methods of manufacture and use
KR101313442B1 (ko) * 2011-11-17 2013-10-01 세방전지(주) 전해액 유출을 방지하는 배터리 단자 극주
US9954214B2 (en) 2013-03-15 2018-04-24 Water Gremlin Company Systems and methods for manufacturing battery parts
US10217987B2 (en) 2013-03-15 2019-02-26 Water Gremlin Company Systems and methods for manufacturing battery parts
JP2016189250A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社豊田自動織機 蓄電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105190946B (zh) 用于可充电电池的可密封端子
CA2785382C (en) Terminal section and nut for terminal section of storage battery
US3711335A (en) Battery having terminal molded in wall of container
EP0878856B1 (en) Method of manufacturing cover and terminal construction for enclosed storage battery
JPH0349152A (ja) 鉛蓄電池の端子の形成法
US3915751A (en) Process for manufacturing storage batteries and battery produced thereby
JPH1145699A (ja) 鉛蓄電池の端子形成法
US3644149A (en) Battery terminal construction and method for forming battery terminals
JPS618846A (ja) 蓄電池の端子形成法
EP1492175B1 (en) Battery having an external terminal and a plate strap as one contiguous mass
US3259525A (en) Method for assembly of batteries
JPS6196660A (ja) 鉛蓄電池
US6059848A (en) Method of forming weldless battery using cover as mold to cast plate straps, through the partition connections and terminals
JP2004039401A (ja) 蓄電池の製造方法
JP2005044711A (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JPH01239762A (ja) 鉛蓄電池用端子の形成方法
JP2004146178A (ja) 鉛蓄電池の端子溶接方法
JPS59138055A (ja) 蓄電池の製造方法
JP4345141B2 (ja) 鉛蓄電池端子部の製造方法
JPS61198552A (ja) 鉛蓄電池用蓋の成形方法
JPH06223812A (ja) 鉛蓄電池用端子
JPH065267A (ja) 角形電池の製造方法
JPH05109398A (ja) 鉛蓄電池用極板群の製造方法
JPS5925165A (ja) 蓄電池の製造法
GB2082377A (en) Electric batteries