JPH0349023A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH0349023A
JPH0349023A JP18307089A JP18307089A JPH0349023A JP H0349023 A JPH0349023 A JP H0349023A JP 18307089 A JP18307089 A JP 18307089A JP 18307089 A JP18307089 A JP 18307089A JP H0349023 A JPH0349023 A JP H0349023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
binder resin
magnetic powder
halogen
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18307089A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Yamamoto
山本 芳典
Masahito Ikegaya
昌仁 池ヶ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP18307089A priority Critical patent/JPH0349023A/ja
Publication of JPH0349023A publication Critical patent/JPH0349023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は磁気記録媒体に関し、さらに詳しくは電磁変
換特性が良好で耐久性に優れた磁気記録媒体に間する。
〔従来の技術〕
磁気記録媒体は、通常、磁性粉末、結合剤成分、有機溶
剤およびその他の必要成分からなる磁性塗料をポリエス
テルフィルムなどの基体上に塗布、乾燥してつくられる
。この際使用される結合剤成分としては、磁性粉末の分
散性が良好で磁気記録媒体に優れた電磁変換特性を付与
できるとともに、耐久性に優れるものが望まれ、特に、
磁気記録媒体の高性能化のため、ますます微細化された
磁性粉末が使用される近年においては、この微細な磁性
粉末を良好に分散できる結合剤樹脂を使用することが望
まれる。
このため、微細な磁性粉末の分散性に優れた結合剤樹脂
を選定することが種々検討されており、たとえば、塩化
ビニル−酢酸ビニル系共重合体およびポリウレタン樹脂
を結合剤成分として使用することが行われている。(特
開昭54−9606号) 〔発明が解決しようとする課題] ところが、塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体およびポ
リウレタン樹脂を結合剤成分として使用したものは、微
細な磁性粉末の分散性に優れる反面、磁性層の塗膜強度
が低下し、耐久性が劣化するという難点がある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、かかる現状に鑑み種々検討を行った結果な
されたもので、微細な磁性粉末とともに、ハロゲンを有
する結合剤樹脂と、トリアジンチオール化合物と、脂肪
酸と、無機酸化物とを併用することによって、ハロゲン
を有する結合剤樹脂とトリアジンチオール化合物とを、
綱目状に架橋結合させ、微細な磁性粉末の分散性を低下
させることなく耐久性を充分に向上させたものである。
また、さらにイソシアネート化合物を併用することによ
って、耐久性を一段と向上させたものである。
この発明において、結合剤成分として使用されるハロゲ
ンを有する結合剤樹脂としては、たとえば、塩化ビニル
樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル−
酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体、塩化ビニリデ
ン樹脂、さらにスルホン酸基、リン酸基、エポキシ基そ
の他の極性基で変成された変成塩化ビニル系樹脂、ある
いはこれらの塩素化物、臭化物などが好適なものとして
使用され、市販品の具体例としては、米国[1,C,C
社製VAGH,VYHH1積水化学工業社製エスレフク
A、電気化学工業社製デンカビニル、米国口、C,C社
製VAGF、旭ダウ社製サランなどがあげられる。この
種のハロゲンを有する結合剤樹脂は、いずれも磁性粉末
との親和性が良好で、微細な磁性粉末を良好に分散する
また、ハロゲンを有する結合剤樹脂と併用するトリアジ
ンチオール化合物としては、たとえば、三路化成社製ジ
スネットF、ジスネットDB、ジスネッ)AFなどが好
適なものとして使用され、この種のトリアジンチオール
化合物は、脂肪酸および無機酸化物とともに、ハロゲン
を有する結合剤樹脂と併用されると、脂肪酸および無機
酸化物が触媒として作用し、ハロゲンを有する結合剤樹
脂と網目状に架橋結合すると同時に、無機酸化物の一部
が結合剤樹脂中に取り込まれる。しかして、微細な磁性
粉末の分散性に優れたハロゲンを有する結合剤樹脂によ
って電磁変換特性が向上されるとともに、トリアジンチ
オール化合物との架橋結合および無機酸化物の一部取り
込みによって強靭な磁性層が形成され、耐久性が充分に
向上される。使用量は、少なすぎると充分架橋率が上が
らず、多すぎると磁性粉の分散性を損なうためハロゲン
を有する結合側樹脂対トリアジンチオール化合物の重量
比にして1対99〜10対90の範囲内にするのが好ま
しい。
脂肪酸は、そのまわりの環境を酸性下にするため、ハロ
ゲンを有する結合剤樹脂とトリアジンチオール化合物と
の架橋反応に触媒として作用し、ハロゲンを有する結合
剤樹脂とトリアジンチオール化合物とを網目状に強固に
架橋結合させる。このような脂肪酸としては、たとえば
、ミリスチン酸、ラウリン酸、バルミチン酸、ステアリ
ン酸などが好適なものとして使用される。使用量は、充
分な触媒作用が行えるように、ハロゲンを有する結合剤
樹脂に対して5〜50重量%の範囲内で使用するのが好
ましい。
また、無機酸化物は、ハロゲンを有する結合剤樹脂から
の塩素を捕捉しまた、自らも両性物質として働くため、
ハロゲンを有する結合剤樹脂とトリアジンチオール化合
物との架橋反応に触媒として作用し、ハロゲンを有する
結合剤樹脂とトリアジンチオール化合物とを網目状に強
固に架橋結合させる。また一部は架橋結合された結合剤
樹脂中に取り込まれて、磁性層の強度を強化する。この
ような無機酸化物としては、活性が強すぎると磁性粉の
分散を損なうため、BET比表面積が5〜20rrr/
gのものが好ましく使用され、具体例としては、たとえ
ば、亜鉛華、CaO、MgOなどが好適なものとして使
用される。使用量は、充分な触媒作用が行え、一部が結
合剤樹脂中に取り込まれて、磁性層の強度が充分に強化
されるように、磁性層の構成成分全量に対して1〜20
重量%の範囲内にするのが好ましい。
このようにハロゲンを有する結合剤樹脂は、トリアジン
チオール化合物、脂肪酸および無機酸化物とともに併用
する際、さらに、一般に磁気記録媒体に使用されるポリ
ウレタン系樹脂、繊維素系樹脂、ブチラール系樹脂、ポ
リエステル系樹脂などの結合剤樹脂とも相溶性よく併用
され、これらの結合剤樹脂と併用すると、併用する結合
剤樹脂の優れた磁性粉末の分散性や強靭性などが発揮さ
れて、電磁変換特性および耐久性がさらに向上される。
特に、ポリウレタン系樹脂は、磁性粉末との親和性もよ
いため、非常に微細な磁性粉末の分散性を良好にして電
磁変換特性を向上するとともに、磁性層の塗膜強度を充
分に強化して耐久性を萌上する。
このようなポリウレタン系樹脂、m維素系樹脂、ブチラ
ール系樹脂、ポリエステル系樹脂等を併用する場合の配
合割合は、併用する樹脂の種類によって異なるが、これ
ら併用する結合剤樹脂との合計量に対して、ハロゲンを
有する結合剤樹脂を30〜70重量%の範囲内で使用す
るのが好ましい。
さらに、トリアジンチオール化合物、脂肪酸および無機
酸化物とともに併用するハロゲンを有する結合剤樹脂お
よび前記のさらに併用される各結合剤樹脂は、イソシア
ネート化合物と相溶性よく併用することができ、イソシ
アネート化合物がさらに併用されると、このイソシアネ
ート化合物中に含まれるイソシアネート基が、前記のハ
ロゲンを有する結合剤樹脂および前記の併用する各結合
剤樹脂中に含まれる官能基と反応して架橋結合するため
、磁性層の強靭性が一段と強化され、耐摩耗性が一段と
向上される。このようなイソシア墨−ト化合物としては
、たとえば、日本ポリウレタン工業社製コロネートし、
コロネートHL、コロネートEH、ミリオネートMRな
どが好適なものとして使用される。このようなイソシア
ネート化合物の使用量は結合剤成分全量に対して1〜5
0重量%の範囲内にするのが好ましく、少なすぎると磁
性層の耐摩耗性が充分に改善されず、多すぎると粘度上
昇などにより磁性塗料の安定性が低下する。
この発明の磁気記録媒体を製造するには常法に準じて行
えばよく、たとえば、ポリエステルフィルムなどの基体
上に、磁性粉末、前記のハロゲンを有する結合剤樹脂あ
るいはさらに前記の各結合剤樹脂、さらにイソシアネー
ト化合物を含む結合剤成分・ トリアジンチオール化合
物、脂肪酸、無機酸化物、有機溶剤およびその他の添加
剤を含む磁性塗料を吹きつけもしくはロール塗りなどの
任意の手段で塗布し、乾燥すればよい。
使用される磁性粉末としては、たとえば、γ−FezO
3粉末、Fe、O,粉末、Co含含有−Fe、O,粉末
、CO含有Fe、O,粉末、CrO!粉末の他、Fe粉
末、Co粉末などの金属粉末およびバリウムフェライト
など従来公知の各種磁性粉末が広く包含され、BET比
表面積が35rd/g以上の非常に微細なこれらの磁性
粉末がいずれも好適に使用される。
また、有IR溶剤としては、メチルイソブチルケトン、
メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、トルエン、酢
酸エチル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメチル
ホルムアミドなどが単独で、あるいは二種以上混合して
使用される。
なお、磁性塗料中には、通常使用されている各種添加剤
、例えば、研暦剤、潤滑剤、帯電防止剤などを任意に添
加使用してもよい。
〔実施例〕
次に、この発明の実施例について説明する。
実施例1 α−F e            100重量部CB
ET比表面積52rrr/g) VAGH(11,c、c社製、塩化ビ 10〃ビニル−
酢酸ビニル−ビニル アルコール共重合体) ニラポラン2304 (日本ボリウレ 10〃タン工業
社製、ウレタンエラ ストマー) コロネートしく日本ポリウレタ  5  〃ン工業社製
、三官能性低分子 量イソシアネート化合物) ZnO4” アルミナ粉末          4 〃カーボンブラ
ック        5 〃ステアリン酸−n−ブチル
    2 〃ミリスチン酸          4 
〃メチルエチルケトン      80〃シクロへキサ
ノン        80〃トルエン        
   80〃ジスネツトDB          4 
  ’この組成物をボールミルで72時間混合分散して
磁性塗料を調製した。この磁性塗料を、厚さ11μmの
ポリエステルフィルム上に乾燥厚が2.5μmとなるよ
うに塗布、乾燥し、熱鏡面加工を施した後、所定幅に裁
断してビデオテープを得た。
実施例2 実施例1における磁性塗料の組成において、コロネート
Lを省いた以外は、実施例1と同様にしてビデオテープ
を得た。
比較例1 実施例1における磁性塗料の組成において、ジスネット
DBを省いた以外は、実施例1と同様にしてビデオテー
プを得た。
比較例2 実施例2における磁性塗料の組成において、ジンセラ[
lBを省いた以外は、実施例2と同様にしてビデオテー
プを得た。
各実施例および比較例で得られたビデオテープについて
、角型比、表面粗度およびスチルライフを調べた。スチ
ルライフは、松下電器産業社製AC−2000を用いて
測定し、25°C1湿度40%RHで信号出力が、スチ
ル開始時に比べ2dB低下するまでの時間で評価した。
また、表面粗度は、触針式粗さ計を使用し、触針速度0
.06mm/秒、カットオフ0.08mmの条件で、磁
性層の表面粗さ(C,L、A)を測定し、比較例1のも
のを基準として、下記の式に従って算出される相対値で
表し、その良否を判定した。
下記第1表はその結果である。
第1表 〔発明の効果〕 上記第1表から明らかなように、実施例1および2で得
られたビデオテープは、いずれも比較例1および2で得
られたビデオテープに比し、角型比および表面粗度が同
等以上で、スチルライフが著しく向上しており、このこ
とからこの発明によって得られる磁気記録媒体は、磁性
粉末の分散性がよ<’tMi変換特性が良好で、耐久性
に優れていることがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ハロゲンを有する結合剤樹脂と、トリアジンチオー
    ル化合物と、脂肪酸と、無機酸化物とを、磁性粉末とと
    もに含んでなる磁性層を有する磁気記録媒体 2、磁性層中に、さらにイソシアネート化合物を含有さ
    せた請求項1記載の磁気記録媒体3、ハロゲンを有する
    結合剤樹脂が、塩化ビニル系樹脂である請求項1および
    2記載の磁気記録媒体 4、無機酸化物が、亜鉛華である請求項1ないし3記載
    の磁気記録媒体
JP18307089A 1989-07-15 1989-07-15 磁気記録媒体 Pending JPH0349023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18307089A JPH0349023A (ja) 1989-07-15 1989-07-15 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18307089A JPH0349023A (ja) 1989-07-15 1989-07-15 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0349023A true JPH0349023A (ja) 1991-03-01

Family

ID=16129224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18307089A Pending JPH0349023A (ja) 1989-07-15 1989-07-15 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0349023A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140107314A1 (en) * 2011-06-23 2014-04-17 Mitsui Chemicals, Inc. Polymerizable composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140107314A1 (en) * 2011-06-23 2014-04-17 Mitsui Chemicals, Inc. Polymerizable composition
US9482787B2 (en) * 2011-06-23 2016-11-01 Mitsui Chemicals, Inc. Polymerizable composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4678706A (en) Magnetic recording medium
JPH0349023A (ja) 磁気記録媒体
JPH0470686B2 (ja)
US5094910A (en) Magnetic recording medium
JPS6271026A (ja) 磁気記録媒体
JPS62154229A (ja) 磁気記録媒体
JPH0223519A (ja) 磁気記録媒体
JP2701303B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH01112525A (ja) 磁性粉末およびそれを用いた磁気記録媒体
JP3211005B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH03185622A (ja) 磁気記録媒体
JPH0444626A (ja) 磁気記録媒体
JPS6238524A (ja) 磁気記録媒体
JPH02110821A (ja) 磁気記録媒体
JPH01213828A (ja) 磁気記録媒体
JPH04241220A (ja) 磁気記録媒体
JPS58153229A (ja) 磁気記録媒体
JPH01320641A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH05159279A (ja) 磁気記録媒体
JPH02179919A (ja) 磁気記録媒体
JPH041407B2 (ja)
JPS58153227A (ja) 磁気記録媒体
JPH01236426A (ja) 磁気記録媒体および磁気記録媒体用固形添加物
JPH03185624A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH05290360A (ja) 磁気記録媒体