JPH0348607Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348607Y2
JPH0348607Y2 JP1986154646U JP15464686U JPH0348607Y2 JP H0348607 Y2 JPH0348607 Y2 JP H0348607Y2 JP 1986154646 U JP1986154646 U JP 1986154646U JP 15464686 U JP15464686 U JP 15464686U JP H0348607 Y2 JPH0348607 Y2 JP H0348607Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
key
note
top plate
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986154646U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6360179U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986154646U priority Critical patent/JPH0348607Y2/ja
Priority to IT8748452A priority patent/IT1218168B/it
Priority to US07/105,031 priority patent/US4827826A/en
Priority to DE19873733940 priority patent/DE3733940A1/de
Priority to GB8723536A priority patent/GB2195814B/en
Publication of JPS6360179U publication Critical patent/JPS6360179U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348607Y2 publication Critical patent/JPH0348607Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B15/00Teaching music
    • G09B15/02Boards or like means for providing an indication of notes
    • G09B15/04Boards or like means for providing an indication of notes with sound emitters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B15/00Teaching music
    • G09B15/08Practice keyboards

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、幼児が遊びながら、鍵と音階音及
び楽譜上の音符の位置との相関関係を容易に知得
できるようにしたピアノタイプの音階教習玩具に
関する。
(従来の技術) これまでのピアノ玩具では単に打鍵操作に伴う
発音を楽しむだけで、打鍵により発生した楽音が
どのような音階音であるかを幼児に認識させる手
段を何ら持つていないので、この不便を改めるべ
く本出願人は、打鍵操作による楽音を楽しむだけ
でなく、各楽音がどのような音階音であるかを目
視で知ることができるピアノ玩具を先に提案し
た。(実願昭60−165803号) その概略を示せば第6図のとおりであり、発音
装置Sを組み込んだケース1の前部に所要数の鍵
2を回動可能に並設し、天板3の表面には五線譜
を表示し、その五線譜の音符表示位置に通孔3a
をそれぞれ設け、各通孔3aにはロツド4を出没
自在に挿通し、それらの音符ロツド4を複数のリ
ング部材5により各音符ロツドに対応した鍵1に
それぞれ連結し、所望の鍵1を打鍵することによ
り各リング部材5を介して音符ロツド4を天板3
から突出させ、各音階音を目視で知得できるよう
になつている。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、上記提案のものは幼児に対し教育的
で、機構の変化を楽しませる利点を有するが、所
要数の音符ロツドを各ロツド毎に複数のリンクお
よびレバーを介して突き上げるようにしていて、
それだけ部品点数が多くなり組み付けにも手間が
かかり、構成複雑で、かつ複数のリンクやレバー
をつなげるため動作にぎこちなさを伴う難点があ
る。
そこでこの考案は打鍵操作を楽しみながら楽音
の音階名を知得できるピアノ玩具として、部品点
数を少なく構成を簡素化し、動作のぎこちなさを
解消すること及び音符ロツドを手で操作すること
によつても音源回路が動作して発音できるように
することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的のもとにこの考案は、音階教習玩具と
して、所要の大きさの底板11と、前部を除く周
囲を囲む側板12と天板13とからなるケース1
0の内側前部に、音源発音回路Sを組込んだ第1
のスイツチ基板20を配置し、その上部には所要
数の鍵17を並設し、天板13の表面には五線譜
24を表示し、該五線譜24の音符表示位置に通
孔13aを設け、各通孔13aには音符ロツド2
5を出没自在に挿通し、天板13と上記鍵17と
の間には一端を垂下片13bを介し天板13に固
定され複数のロツド支持片26aを有する支持プ
レート26を鍵17の後部に対向させて配設し、
各ロツド支持プレート26aには長孔26bを設
け、音符用ロツド25下部の接点開閉用の小径突
起部25aを上記ロツド支持片26aの長孔26
bに挿通し、該小径突起部25aの下端が鍵後部
の下側に配設された第2のスイツチ基板21に設
けられたゴム接点21bの上面に接するように
し、鍵17または音符ロツド25の操作によつて
上記音源発音回路Sを動作させるようにしたこと
を特徴とするものである。
(実施例) 第1図ないし第4図を参照してこの考案の実施
例について説明すれば、10はグランドピアノの
形体に似せた偏平なケースであつて、底板11
と、ほぼ逆u字状をなし両側前部が一段低く形成
された側板12と、底板11より前部分だけ小さ
な天板13と、底板11の前端下面に垂設された
鍵盤押え14及び底板11の前端において側板1
2間に架設された口棒15で構成され、口棒15
の後側上部において側板12の両側前部12aの
間には左右の拍子木16a,16bと1オクター
ブ分の鍵17が並設されている。
各鍵17は第3図および第4図イにみられるよ
うに二股になつた後半部が前半部より若干高くな
つてほぼ横く字形をなしており、中央部下面には
両側に切欠脚片17a、中央にL字形のガイド片
17cを備えると共にそれらより前方下面には十
字をなした接点開閉用の下向き突起17bを備え
ている。
また、鍵17の前半部下側に当たる位置には、
全鍵の幅にほぼ等しく、側面段状をなし所要数の
支点突部19aと弧状外面のu字形ガイド部19
bを交互に形成した支点棒19を後縁に有するゴ
ム接点押え18と、これと同じ幅で下面に音源発
音回路Sが組み付けられ前側上面に鍵17と同数
のゴム接点20aが突出状態に並設された第1の
スイツチ基板20が重ねて配設され、底板11上
のポストに固定されている。
そして、各鍵17は中央の切欠脚片17aが上
記支点棒19の支点突部19aに回動可能に係合
しかつL字形ガイド片17cの下端がガイド部1
9bの弧状外面の下縁に係合してほぼ水平状態に
支持され、前方の下向き突起17bがゴム接点2
0aの上端に当接すると共に二股後半部は底板1
1の中央部に設けられた複数の支柱23に支持さ
れた第2のスイツチ基板21の方向に伸びてい
る。
この第2のスイツチ基板21上には各鍵17の
軸線に沿う状態にゴム接点21aがそれぞれ設け
られると共に羽根板状のゴム接点押え22が被嵌
され、各ゴム接点21aの上端は後述の音符ロツ
ド25下半の接点開閉用の小径突起部25aの下
端にそれぞれ当接している。
上記ゴム接点20aと21aは第1のスイツチ
基板20に組み込まれた音源回路S及び底板11
上のスピーカSpに接続され、一側の拍子木16
aには電源用のスイツチ23が設けられている。
一方、天板13の表面には第1図のように五線
譜24が表示され、この五線譜24上には各鍵1
7に対応した音階音を表示するための通孔13a
が設けられ、それらの通孔13aには上端面また
は側面に各鍵17に対する音階音を表示するかあ
るいは各別に色合いを異ならせた音符ロツド25
が上端を天板13の表面にほぼ一致させて出没自
在に嵌合されており、各音符ロツド25は第3図
および第4図ロにみられるように上半の大径ロツ
ド部と下半の小径突起部25aおよび中央のひし
状のつば部25bからなり、つば部25bは一端
に小孔25b1を他端に切欠凹所25b2を備え、そ
の小孔25b1または切欠凹所25b2のいずれかを
天板13から垂設させたピン27に嵌合または係
合させて上面表示がゆがまないように音符ロツド
25の回動が防止されている。
また、第2図、第3図にみられるように天板1
3の下面には、前方の鍵盤押え14に近接する位
置と中央より後方寄りの位置に全鍵(図示の例で
は一オクターブ分)の半分幅に相当する長さの板
状垂下片13bが左右に分けて設けられ、そし
て、天板13と鍵17との中間位置には五線譜2
4上の音譜ロツド25に至る長さを異にした所要
数(図示の例では4本)の屈曲可能なロツド支持
片26aを備えた金属、硬質紙または合成樹脂等
の櫛歯状の支持プレート26が二個、向きを変え
て左右に隣り合せて配設され、各基端部が上記垂
下片13bの下端に固定されている。
前記音符ロツド25はそれぞれ小径突起部25
aを支持プレート26の対応するロツド支持片2
6aに設けられた長孔26bに挿通してロツド支
持片26a上に支持される一方、各小径突起部2
5aの下端は前記のように第2スイツチ基板21
上の対応するゴム接点21aの上面にそれぞれ当
接している。
また、各鍵17の後半二股部は支持プレート2
6の対応するロツド支持片26aの下面に対向さ
せられている。
なお、図中の28は底板11と天板13を結合
するための支柱で、29は電池収容部である。
その使用に当たり、音源発音回路Sの電源スイ
ツチ23を入れ、通常のように適宜の鍵17の前
端を押し下げれば、その下面の下向き突起17b
によりこれに対応するゴム接点20aが押される
ことになり、その鍵17に対する音階音(例えば
“そ”)が発せられ、それと同時に当該鍵17の後
端部によりこれに対向する支持プレート26のロ
ツド支持片26aが上方に湾曲され、そのロツド
支持片26aに支持された音符ロツド25が第3
図点線のように天板13から突出し、操作した鍵
17の発する楽音が五線譜24上のどのような音
名であるかを幼児に認識させることになる。
一方、鍵17に対する押し下げを止めれば、音
符ロツド25の自重またはロツド支持片26aの
復元動作によつて鍵17が元の水平な状態に戻り
発音は止まる。
また、天板13の通孔13aに挿通されている
音符ロツド25を押し下げれば、そのつば25b
を介しこれを支持しているロツド支持片26aを
押し下げ、それと同時に接点開閉用の小径突起部
25aが第2スイツチ基板21上の対応するゴム
接点21aを押圧することになり、その音符ロツ
ド25の五線譜24上の位置に対応する音階音が
発せられる。このような操作を各鍵17または各
音符ロツド25に対し断続的に行うことにより、
演奏を楽しみながら曲と音符との結びつきを感覚
的にかつ視覚的に覚えることができる。
なお、上述の例では音符ロツド25として1オ
クターブ分だけを備え、かつ音符ロツド25の支
持プレート26は二つ備えたものを示したが、こ
れに限らず音符ロツド25は2オクターブ分とな
し、支持プレート26は全体を一つにまとめる
か、あるいはロツドの数によつて三つか四つに区
分けするようにしてもよい。
第5図はこの考案に用いられる楽音発生回路の
一例を示すものであり、インバータB1及びB2
抵抗器Rr,Ro,R1……Ro、可変抵抗器Vr1
Vr2、コンデンサーCr1,Cr2及び鍵盤用スイツチ
Sa1,Sa2,……Sao、音符用スイツチSb1,Sb2
…Sboのよつて構成される発振回路によつて各鍵
17または各音符ロツド25に対応する音階音を
発生させ、コンデンサーCF、抵抗器RF及びイン
バータB3によつて波形成形して好みの音色に形
成したのち、増幅用トランジスタTrによつて増
幅し、スピーカSpより楽音を発生させるように
なつている。
なお、第5図におけるVccは電池電圧である。
(考案の効果) 以上のようにこの考案では、音階教習玩具とし
て、天板の表面に五線譜を表示すると共に五線譜
中には音階音を表わすための通孔を設け、各通孔
には音階音を表わした音符ロツドをそれぞれ出没
自在に嵌合し、また、天板と鍵との間には所要数
のロツド支持片を有する支持プレートを鍵後部に
対向させて配設し、その各ロツド支持片によりそ
れぞれに対応する音符ロツドを支持させ、押鍵操
作時には所望の音階音の発音と同時にそれに見合
つた音符ロツドを天板上に突出させ、かつ音符ロ
ツドの押圧によつてもこれに見合つた音階音を発
生するようにしたので、幼児は押鍵操作を楽しみ
ながら押鍵した音の五線譜上での位置関係と音名
を目視により容易に認識することができ、そし
て、押鍵動作を薄板状一連の支持プレートを介し
て音符ロツドに伝えるようになし、複雑に連結さ
れるリンクやレバーによらないので、動作が円滑
でぎこちなさが解消され、構成が簡単で安価の生
産でき、しかも、押鍵操作だけでなく音符ロツド
の押圧によつても所望の音階音を発生させること
ができ、音階音の認識を一層深めることができる
と共に変化があつて玩具の利用価値を高めるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す斜視図。第
2図イは天板の下面図。同図ロは天板を外し内部
構造を示すケースの平面図。第3図は第2図イ,
ロのX−X線に沿つた断面図。第4図イは鍵とゴ
ム接点押えの一部の斜視図。同図ロは音符ロツド
の支持状態を示す斜視図。第5図は楽音発生回路
の一例の回路図。第6図は従来品の側断図。 図中、10……ケース、11……底板、12…
…側板、13……天板、13a……通孔、14…
…鍵盤押え、16a,16b……拍子木、17…
…鍵、17a……切欠脚片、17b……下向き突
起、18,22……ゴム接点押え、19……支点
棒、20……第1スイツチ基板、21……第2ス
イツチ基板、25……音符ロツド、25a……小
径突起部、26……支持プレート、26a……ロ
ツド支持片、20a,21a……ゴム接点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所要の大きさの底板11と、前部を除く周囲を
    囲む側板12と天板13とからなるケース10の
    内側前部に、音源発音回路Sを組込んだ第1のス
    イツチ基板20を配置し、その上部には所要数の
    鍵17を並設し、天板13の表面には五線譜24
    を表示し、該五線譜24の音符表示位置に通孔1
    3aを設け、各通孔13aには音符ロツド25を
    出没自在に挿通し、天板13と上記鍵17との間
    には、一端を垂下片13bを介し天板13に固定
    され複数のロツド支持片26aを有する支持プレ
    ート26を鍵17の後部に対向させて配設し、各
    ロツド支持片26aには長孔26bを設け、音符
    用ロツド25下部の接点開閉用の小径突起部25
    aを上記ロツド支持片26aの長孔26bに挿通
    し、該小径突起部25aの下端が鍵後部の下側に
    配設された第2のスイツチ基板21に設けられた
    ゴム接点21aの上面に接するようにし、鍵17
    または音符ロツド25の操作によつて上記音源発
    音回路Sを動作させるようにしたことを特徴とす
    る音階教習玩具。
JP1986154646U 1986-10-07 1986-10-07 Expired JPH0348607Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986154646U JPH0348607Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07
IT8748452A IT1218168B (it) 1986-10-07 1987-10-05 Strumento musicale del tipo a piano forte-giocattolo
US07/105,031 US4827826A (en) 1986-10-07 1987-10-06 Piano toy type musical instrument
DE19873733940 DE3733940A1 (de) 1986-10-07 1987-10-07 Musikinstrument in form eines spielzeugklaviers
GB8723536A GB2195814B (en) 1986-10-07 1987-10-07 Piano type toy musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986154646U JPH0348607Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6360179U JPS6360179U (ja) 1988-04-21
JPH0348607Y2 true JPH0348607Y2 (ja) 1991-10-17

Family

ID=15588775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986154646U Expired JPH0348607Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4827826A (ja)
JP (1) JPH0348607Y2 (ja)
DE (1) DE3733940A1 (ja)
GB (1) GB2195814B (ja)
IT (1) IT1218168B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9319809U1 (de) * 1993-12-23 1994-11-03 Windel Alfred Gmbh Wandkalender, insbesondere Adventskalender, o.dgl. Aufnahmebehältnis für Süßwaren
US6215057B1 (en) * 1998-05-14 2001-04-10 Dorly Oren-Chazon Sound generating educational musical toy and teaching device
US6337434B2 (en) 1998-05-14 2002-01-08 Dorly Oren-Chazon Music teaching instrument
US6612897B2 (en) * 2002-01-30 2003-09-02 Shelcore Incorporated Musical toy with a motor driven display
US7325872B2 (en) 2002-10-15 2008-02-05 Mattel, Inc. Rocker and method of using the same
US6781047B1 (en) * 2003-03-25 2004-08-24 Bernard P. Calanni Musical instrument storage and/or carrying case
US6755713B1 (en) 2003-05-08 2004-06-29 Mattel Toy with correlated audible and visual outputs

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2791147A (en) * 1954-04-28 1957-05-07 Syndreco Electronic music instruction device
US3420135A (en) * 1965-11-22 1969-01-07 Gilbert Co A C Programmed musical instrument
GB1281170A (en) * 1969-04-17 1972-07-12 Key Developments Ltd Automatic visual indicator and transposing device for organ, electronic organ and pianoforte
US3577824A (en) * 1969-05-13 1971-05-04 Lawrence P Lavan Music teaching machine
GB1470052A (en) * 1974-06-24 1977-04-14 Smith R B Instructional apparatus
AT353583B (de) * 1974-10-09 1979-11-26 Sargant Josef Einrichtung fuer den audio-visuellen musik- unterricht
US4203344A (en) * 1979-03-09 1980-05-20 Krosnick Teresa A Musical education toy
US4331062A (en) * 1980-06-02 1982-05-25 Rogers Allen E Visual note display apparatus
US4366741A (en) * 1980-09-08 1983-01-04 Musitronic, Inc. Method and apparatus for displaying musical notations

Also Published As

Publication number Publication date
GB2195814B (en) 1990-07-11
US4827826A (en) 1989-05-09
GB8723536D0 (en) 1987-11-11
IT1218168B (it) 1990-04-12
GB2195814A (en) 1988-04-13
DE3733940C2 (ja) 1990-09-06
IT8748452A0 (it) 1987-10-05
JPS6360179U (ja) 1988-04-21
DE3733940A1 (de) 1988-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6727417B2 (en) Computerized music teaching instrument
US6337434B2 (en) Music teaching instrument
US6605767B2 (en) Music learning system including instrument and method
JPH0348607Y2 (ja)
JPH0422356Y2 (ja)
CN103632657A (zh) 一种一指弹交响乐系统
US2265237A (en) Musical instrument
US4628792A (en) Modified musical instrument keyboard
JPH0423247Y2 (ja)
US3771407A (en) Rhythm practice console
JP3010565U (ja) ピアノ教習具
CN216697565U (zh) 一种用于培养音乐素养和思维的学习用具
CN218100486U (zh) 一种五线谱琴
KR100861316B1 (ko) 악보책 제조방법 및 악보책
JP3074085U (ja) 折りたたみ鍵盤携帯ピアノ
JPH09319294A (ja) 足踏み式楽譜学習装置
Scott Incongruity and Predictability in British Dance Band Music of the 1920s and 1930s
JP3047891U (ja) ピアノ鍵盤譜
WO2020251399A1 (ru) Механическое программируемое музыкальное устройство
US2871746A (en) Toy musical instrument
JP2524288Y2 (ja) ピアノ練習用補助具
JPS6039879Y2 (ja) 音階学習用教材
JPH0559481U (ja) カラオケ付きピアノ絵本
JPS5812218Y2 (ja) ケンバンスイソウガツキ
Rager The history of the marimba