JPH0347201Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347201Y2
JPH0347201Y2 JP2068388U JP2068388U JPH0347201Y2 JP H0347201 Y2 JPH0347201 Y2 JP H0347201Y2 JP 2068388 U JP2068388 U JP 2068388U JP 2068388 U JP2068388 U JP 2068388U JP H0347201 Y2 JPH0347201 Y2 JP H0347201Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
projection lens
focal point
light distribution
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2068388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01124603U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2068388U priority Critical patent/JPH0347201Y2/ja
Publication of JPH01124603U publication Critical patent/JPH01124603U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0347201Y2 publication Critical patent/JPH0347201Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は自動車などの前照灯として使用される
照明灯具に関するものである。
【従来の技術】
従来のプロジエクタ型前照灯10の構成は第3
図に示すようなものであり、長軸X側の最大径の
近傍で前記長軸Xに垂直に切断され形成された回
転楕円面反射鏡11と、前記回転楕円面反射鏡1
1側にある第一焦点F1に略一致するように配設
された電球のフイラメント12と、第二焦点F2
の近傍に配設された投影レンズ13と、前記投影
レンズ13の略焦点F3の位置に配設されたマス
ク14とからで構成されるものであり、前記投影
レンズ13の位置を前記長軸X方向に沿い調整す
ることで前記第二焦点F2に集光する前記フイラ
メント12の光像を適宜な照射角として前方に照
射させると共に、不用光部分をマスキングし所定
の配光特性の形状としたマスク14を前記投影レ
ンズ13の略焦点F3に配設することで前記した
照射される光束の形状も整え、規定の特性をもつ
前照灯とするものである。
【考案が解決しようとする課題】
この回転楕円面反射鏡を使用したプロジエクタ
型前照灯10は、それまでに一般的に実施されて
いた回転放物面反射鏡を使用した前照灯と比較し
て、配光特性の形状の形成性では前記マスク14
の作用により優れるものとなるが、前記投影レン
ズ13が単レンズを使用するものであるので、前
記した配光特性の形状中での各部分の照度、例え
ば進行方向である正面前方を特に明るくするなど
の微調整が行い難く、この課題の解決のために前
記投影レンズ13の更に前方にカバーレンズ15
を設け、このカバーレンズ15の所定位置にレン
ズカツト15aを施すことで対処していた。 しかしながら、近来の自動車においては前記カ
バーレンズ15が自動車ボデイラインと段差なく
接続するデザインとされたものが多くなり、前記
カバーレンズ15は車体側部品として車体に固定
され、これにより自動車取付け後にエーミングと
称される照射方向の調整を行うときには前記プロ
ジエクタ型前照灯10のみを動かして調整するも
のとなり、前記レンズカツト15aとの相互位置
にズレを生じ、配光特性を大きく狂わすものとな
る新たな課題を生ずるものとなつていた。
【課題を解決するための手段】
本考案は前記した課題を解決するための具体的
手段として、長軸側の最大径の近傍で前記長軸に
垂直に切断された回転楕円面反射鏡と、前記回転
楕円面反射鏡側にある第一焦点に略一致するよう
に配設された光源と、第二焦点の近傍に配設され
た投影レンズと、該投影レンズの略焦点に配設さ
れるマスク板とから成るプロジエクタ型前照灯に
おいて、前記投影レンズの前方には、この投影レ
ンズからの配光特性をもつ照射光の下端側を左右
に拡散し、且つ上方に屈折する補正レンズが一体
となるように配置されていることを特徴とするプ
ロジエクタ型前照灯を提供することで、エーミン
グ時にも配光特性が狂わないようにして、課題を
解決するものである。
【実施例】
つぎに、本考案を図に示す一実施例に基づいて
詳細に説明する。 尚、理解を容易とするために従来例と同じ部分
には同じ符号を付して説明し、重複する部分につ
いては一部その説明を省略する。 第1図に符号1で示すものは本考案によるプロ
ジエクタ型前照灯であり、このプロジエクタ型前
照灯1には従来例のものと同様に基本的に回転楕
円面反射鏡11、フイラメント12、投影レンズ
13、マスク14で成るものであるが、更に前記
投影レンズ13の前方まで延長されるステー2が
設けられ、このステー2の先端には補正レンズ3
が取付けられ、これに伴いカバーレンズ5は基本
的にはレンズカツトなど光学的処理が施されない
ものとなつている。 ただし、前記カバーレンズ5を全くに平板で透
明なものとしたときには、前記投影レンズ13な
どの内部構造がそのまま観視され、デザイン上好
ましくないものとなるので、配光特性に大きな変
化を与えない程度に適宜な溝などを形成し、これ
を防ぐなどは自在である。 第2図は前記補正レンズ3の作用・効果を説明
するもので、通常に前記回転楕円面反射鏡11、
投影レンズ13、マスク14などにより得られる
配光特性Sは図に示す略扇状となるものであり、
前記マスク14の作用ですれ違い部Saおよび路
肩部Sbは極めて理想的な状態となるが、路面部
Scはやや縦長に過ぎ、運転者からは自動車ボン
ネツトに遮られて視認することの出来ない手前路
面までも照明する無効部Sdを生ずるものとなる。
この無効部Sdを上方に屈折させる為に設けられ
るのが前記補助レンズ3であり、前記投影レンズ
13の前記した無効部Sdとなる光線を射出する
前面に対峙して設けられ、プリズム状などのレン
ズカツト3aにより上方に屈折させるものであ
る。このとき、この種のプロジエクタ型前照灯1
の特性として前記配光特性Sで示した範囲外には
全く光が達せず、その境界線での明暗の差が極端
であり、運転にも支障を来すので前記レンズカツ
ト3aには縦方向の円筒レンズなど組合わせ左右
方向にも拡散する補助レンズ配光Hとされてい
る。 この様にプロジエクタ型前照灯1に補助レンズ
3を一体として設けたものとしたことで、エーミ
ングなどを行うときには前記補助レンズ3も共動
するものとなり、相互位置がズレることが無くな
り、配光特性に変化を生じないものとなる。
【考案の効果】
以上に説明したように本考案により、補助レン
ズを一体に取付けたプロジエクタ型前照灯とした
ことで、例えばカバーレンズが車体側に取付けら
れるような構造においても前記補正レンズが共動
し、エーミング時においても配光特性を狂わせる
ことが無いと云う優れた効果を奏するものであ
り、併せて前記カバーレンズを取付けない状態で
も自動車に組み込んだときの最終の配光特性の確
認が可能となり品質管理を容易とし品質の向上に
も効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るプロジエクタ型前照灯の
一実施例を示す断面図、第2図は本考案の作用を
配光特性で示す説明図、第3図は従来例を示す断
面図である。 1……プロジエクタ型前照灯、2……ステー、
3……補助レンズ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長軸側の最大径の近傍で前記長軸に垂直に切断
    された回転楕円面反射鏡と、前記回転楕円面反射
    鏡側にある第一焦点に略一致するように配設され
    た光源と、第二焦点の近傍に配設された投影レン
    ズと、該投影レンズの略焦点に配設されるマスク
    板とから成るプロジエクタ型前照灯において、前
    記投影レンズの前方には、この投影レンズからの
    配光特性をもつ照射光の下端側を左右に拡散し、
    且つ上方に屈折する補正レンズが一体となるよう
    に配置されていることを特徴とするプロジエクタ
    型前照灯。
JP2068388U 1988-02-19 1988-02-19 Expired JPH0347201Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2068388U JPH0347201Y2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2068388U JPH0347201Y2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01124603U JPH01124603U (ja) 1989-08-24
JPH0347201Y2 true JPH0347201Y2 (ja) 1991-10-08

Family

ID=31237260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2068388U Expired JPH0347201Y2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0347201Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2655741B2 (ja) * 1990-06-25 1997-09-24 株式会社小糸製作所 投射型自動車用ヘッドランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01124603U (ja) 1989-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101239454B1 (ko) 차량용 전조등 장치
JPH0320961Y2 (ja)
US6416210B1 (en) Headlamp for a vehicle
US5307247A (en) Headlamp for motor vehicles
US20020093827A1 (en) Vehicle headlamp
US7478934B2 (en) Lamp assembly automatically controlling main beam direction and additional beam direction
US6644828B2 (en) Vehicular headlamp
JP4038383B2 (ja) 車両用前照灯
JPH0347201Y2 (ja)
JP2813855B2 (ja) 自動車用前照灯
US9296331B2 (en) Vehicle headlight
JP2580364Y2 (ja) 可変配光照明灯
US5331520A (en) Headlights for motor vehicles
JPH046082Y2 (ja)
JPH073526Y2 (ja) 車両用前照灯
JP3337090B2 (ja) 車幅灯兼用前照灯
JP2513549Y2 (ja) プロジェクタ型自動車用前照灯
JPS6240481Y2 (ja)
JPH0418406B2 (ja)
JP2753908B2 (ja) 車両用灯具
JPH029445Y2 (ja)
JP2579255Y2 (ja) 光束パターン可変型4灯式前照灯
JPS587523Y2 (ja) 自動車用前照灯
JPH0528644Y2 (ja)
JPH0620505A (ja) 配光可変型前照灯