JP3337090B2 - 車幅灯兼用前照灯 - Google Patents

車幅灯兼用前照灯

Info

Publication number
JP3337090B2
JP3337090B2 JP28619693A JP28619693A JP3337090B2 JP 3337090 B2 JP3337090 B2 JP 3337090B2 JP 28619693 A JP28619693 A JP 28619693A JP 28619693 A JP28619693 A JP 28619693A JP 3337090 B2 JP3337090 B2 JP 3337090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
headlight
light
lens
vehicle width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28619693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07122101A (ja
Inventor
博明 足立
伸一 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP28619693A priority Critical patent/JP3337090B2/ja
Publication of JPH07122101A publication Critical patent/JPH07122101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3337090B2 publication Critical patent/JP3337090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は前照灯など車両用灯具に
関するものであり、詳細には前照灯の灯具中に車幅灯用
光源が併設されて、車幅灯を兼用する車両用灯具の構成
に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の車幅灯兼用前照灯90の
構成の例を示すものが図4であり、この車幅灯兼用前照
灯90は前照灯用光源91と、該前照灯用光源91を略
焦点とする回転放物面の反射鏡92と、前記反射鏡92
に反射する前照灯用光源91からの光のほぼ全量が通過
するように有効範囲Dが定められたレンズ93と、前記
反射鏡92の適宜位置、例えば前照灯用光源91の下方
に突出するように設けられた車幅灯用光源94とで構成
されるものである。
【0003】上記の構成とされたことで、前記車幅灯兼
用前照灯90は車幅灯用光源94を点灯させるときに
は、この車幅灯用光源灯94からの直射光および反射鏡
92に反射する光によりレンズ93を透過する照射光を
生じ、これにより車幅灯の機能を奏するものとなる。
【0004】尚、前記前照灯用光源91には、前記反射
鏡92の焦点に略一致する位置に設けられる走行ビーム
用フィラメント91aと、前記焦点よりも前方に配置さ
れ、且つフード91cで下半部が覆われたすれ違いビー
ム用フィラメント91bとがあり、前記走行ビーム用フ
ィラメント91aが点灯されたときには反射鏡92の全
面で反射が行われ、前記すれ違いビーム用フィラメント
91bが点灯されたときには反射鏡92の略上半部のみ
で反射が行われるものとなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年では交通量の増加
などに伴い前照灯は殆どの状態ですれ違いビームでの走
行が行われるものとなり、また、ボンネットがより低い
ことが望まれる近年の自動車デザイン面などからの要求
により、近年では前照灯の構成もすれ違いビームを主眼
として行われるものとなっている。
【0006】即ち、近年の前照灯80においては、図5
に示すように反射鏡82はすれ違いビームの配光特性を
形成するのに必要な上半部を主体として形成され、走行
ビームの配光特性を形成するときに必要な下半部の大部
分は割愛されるものとなり、これに伴いレンズ83の下
半部も対応する位置で割愛され、高さを低くして近来の
自動車デザインにも対応するものとしている。
【0007】しかしながら、上記の構成の前照灯80に
車幅灯の機能を兼用させるために車幅灯用光源84の取
付けを図るときには、反射鏡82の下半部の大部分が割
愛されたことから、その上半部、即ち、前照灯用光源8
1の上方に設けざるを得ないものとなり、本来から面積
が少なく暗くなりがちなすれ違いビームに対して一層の
反射面積の減少を生じさせて尚更に暗いものとなると言
う問題点を生じる。
【0008】また、前記のすれ違いビームにおいては、
すれ違いビーム用フィラメント(図4参照)からの光の
反射鏡82で反射した反射光の形状で配光特性を形成す
るものであるので、反射鏡82の対応する部分に車幅灯
用光源84を設けるときには配光特性の形状にも影響を
与えると言う問題点も生じ、これらの点の解決が課題と
されるものとなっていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した従来の
課題を解決するための具体的な手段として、前照灯用と
して設けられた反射鏡の一部から車幅灯用光源を灯室内
に突出し、前記車幅灯用光源を点灯させることで前記反
射鏡および前照灯用のレンズを利用して車幅灯の機能を
行わせる車幅灯兼用前照灯において、前記車幅灯用光源
は前記レンズの有効範囲外となる前記反射鏡の位置に設
け、且つ、前記車幅灯用光源と略対峙する前記レンズの
有効範囲外の位置には前記車幅灯用光源からの光を前記
反射鏡の前記レンズの有効範囲内の位置に回帰させる回
帰用反射鏡が設けられていることを特徴とする車幅灯兼
用前照灯を提供することで課題を解決するものである。
【0010】
【実施例】つぎに、本発明を図に示す一実施例に基づい
て詳細に説明する。図1に符号1で示すものは本発明に
係る車幅灯兼用前照灯であり、この車幅灯兼用前照灯1
は従来例でも説明したように前照灯としての機能面です
れ違いビームが優先されるものとされ、それにより反射
鏡3は前照灯用光源2から下方となる下半部の大部分が
割愛され、同時にレンズ4もこの前記反射鏡3の割愛に
対応した部分で上下幅が割愛されるものと成っている。
【0011】ここで、前記車幅灯兼用前照灯1には車幅
灯用光源5が設けられ、車幅灯の作用を兼用できる構成
とするものであるが、本発明により前記車幅灯用光源5
は前記反射鏡3を一旦割愛が行われた部分に延長し、即
ち、前記前照灯用光源2から下方に延長して車幅灯用光
源取付部3aを設け、この車幅灯用光源取付部3aに車
幅灯用光源5を取付けるものとしている。
【0012】従って、前記車幅灯用光源5は前記レンズ
4の有効範囲D外の位置に設けられるものとなり、点灯
したときにも車幅灯としての作用を果たすものとはなら
ないが、本発明では上記の構成に加えて前記車幅灯用光
源5の前方に回帰用反射鏡6を設けるものとしている。
【0013】このときに、前記回帰用反射鏡6は前記レ
ンズ4の有効範囲D外の位置で且つ前記車幅灯用光源5
に対峙する位置として設けられるものであり、そして、
その反射光を生じる方向はレンズ4の有効範囲D内とな
る反射鏡3の位置とされ、実質的には反射鏡3は前照灯
用光源2よりも上方に設けられているものであるので、
前記回帰用反射鏡6からの反射光が達する位置も反射鏡
3の前照灯用光源2よりも上方の位置となる。
【0014】ここで、前記車幅灯用光源取付部3aおよ
び回帰用反射鏡6に就いて更に詳細に説明を行えば、こ
の車幅灯用光源取付部3aは、レンズ4の有効範囲D外
に設けられているものであるので、前記前照灯用光源2
を点灯したときには、その反射光がレンズ4の有効範囲
D内に生じることはなく、従って、例えばすれ違いビー
ム配光など前照灯としての配光特性に悪影響を与えるこ
とはない。
【0015】このことは即ち、前記車幅灯用光源取付部
3aの形状を自在とすることを可能とするものであり、
従って、前記車幅灯用光源取付部3aは、例えば、車幅
灯用光源5を焦点の位置とする回転放物面として形成す
ることも可能となり、車幅灯用光源5からの光を平行光
線として回帰用反射鏡6に向かわせるなどの手段が自在
となるものである。
【0016】また、前記回帰用反射鏡6に就いては、例
えばレンズ4の内側の周縁に灯具内部の必要以上の透視
を防止する目的と装飾効果とを目的として筒状に設けら
れるエクステンション7の前記車幅灯用光源取付部3a
に対応する背面に設ければ良く、このようにすること
で、車幅灯兼用前照灯1を前方から観視するときにも回
帰用反射鏡6は直接に観視されることはないものとな
る。
【0017】次いで、上記の構成とした本発明の車幅灯
兼用前照灯1の作用および効果について説明を行う。先
ず、車幅灯用光源5のみを点灯したときには、この車幅
灯用光源5からの光は、例えばこの車幅灯用光源5を焦
点とする回転放物面の車幅灯用光源取付部3aに反射
し、平行光線として前記回帰用反射鏡6に達して反射さ
れ、反射鏡3に至るものとなる。
【0018】このときに前記回帰用反射鏡6の車幅灯用
光源5からの設けられる位置および傾きを適宜なものと
することで、前記回帰用反射鏡6からの反射光は反射鏡
3の自在な位置に自在な角度で当接するように設定が可
能であり、これによりレンズ4の有効範囲D内から前記
車幅灯用光源5からの光を照射光として照射方向に射出
させることが可能となり、車幅灯としての機能を奏する
ものとなる。
【0019】また、前照灯用光源2を点灯するときに
は、この前照灯用光源2からの光は前記反射鏡3に反射
しレンズ4を介して走行ビーム配光あるいはすれ違いビ
ーム配光として照射方向を照射するものである点は従来
例でも説明した通りであり、従って本発明の車幅灯兼用
前照灯1は反射鏡3の面積を些かも損なうことなくま
た、配光特性にいかなる影響も与えることなく車幅灯の
機能が設けられるものとなる。
【0020】図2に示すものは本発明の別な実施例であ
り、前の実施例ではエクステンション7を利用して、こ
のエクステンション7と一体に回帰用反射鏡6を形成す
るものとしていたが、この実施例では前記レンズ4の有
効範囲D外となる下方にボス4aを設けておき、例えば
金属部材で形成した回帰用反射鏡8を前記ボス4aに螺
着などにより取付けたものである。
【0021】また、図3に示すものは本発明の更に別な
実施例であり、前記レンズ4の有効範囲D外となる下方
の部分を適宜形状に形成して回帰用反射部4bとし、こ
の回帰用反射部4bに例えばアルミニウムの真空蒸着あ
るいはアルミニウム箔の貼着を行って反射膜4cを形成
し、これによりレンズ4に一体化して回帰用反射鏡9を
形成したものである。
【0022】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、車
幅灯用光源はレンズの有効範囲外となる反射鏡の位置に
設け、且つ、車幅灯用光源と略対峙するレンズの有効範
囲外の位置には車幅灯用光源からの光を反射鏡の有効範
囲内の位置に回帰させる回帰用反射鏡が設けられている
車幅灯兼用前照灯としたことで、レンズの有効範囲外に
設けた車幅灯用光源からの光を、同様にレンズの有効範
囲外に設けた回帰用反射鏡により反射鏡に当接するよう
にして、前照灯の配光特性および明るさを決定する反射
鏡には些かも車幅灯の機能を追加するための変更を不要
とし、これにより照度低下、配光特性の形状変化などを
生じないものとして、この種の車幅灯兼用前照灯の性能
向上に極めて優れた効果を奏するものである。
【0023】また、前記車幅灯用光源と回帰用反射鏡と
がレンズの有効範囲外に設けられたことで、車幅灯用光
源が設けられる取付部と回帰用反射鏡とに形状の自由度
が与えられるものとなり、車幅灯としての機能も向上さ
せることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る車幅灯兼用前照灯の一実施例を
示す断面図である。
【図2】 同じく本発明に係る車幅灯兼用前照灯の別の
実施例を要部で示す断面図である。
【図3】 同じく本発明に係る車幅灯兼用前照灯の更に
別の実施例を要部で示す断面図である。
【図4】 従来例を示す断面図である。
【図5】 別の従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1……車幅灯兼用前照灯 2……前照灯用光源 3……反射鏡 3a……車幅灯用光源取付部 4……レンズ 4a……ボス 4b……回帰用反射部 4c……反射膜 5……車幅灯用光源 6、8、9……回帰用反射鏡 7……エクステンション D……レンズの有効範囲
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/10 B60Q 1/04 B60Q 1/32 F21V 7/00 F21V 17/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前照灯用として設けられた反射鏡の一部
    から車幅灯用光源を灯室内に突出し、前記車幅灯用光源
    を点灯させることで前記反射鏡および前照灯用のレンズ
    を利用して車幅灯の機能を行わせる車幅灯兼用前照灯に
    おいて、前記車幅灯用光源は前記レンズの有効範囲外と
    なる前記反射鏡の位置に設け、且つ、前記車幅灯用光源
    と略対峙する前記レンズの有効範囲外の位置には前記車
    幅灯用光源からの光を前記反射鏡の前記レンズの有効範
    囲内の位置に回帰させる回帰用反射鏡が設けられている
    ことを特徴とする車幅灯兼用前照灯。
  2. 【請求項2】 前記車幅灯用光源が設けられる位置は前
    記前照灯用光源よりも下方であり、前記回帰用反射鏡に
    より回帰が行われる前記反射鏡の位置は前照灯用光源よ
    りも上方であることを特徴とする請求項1記載の車幅灯
    兼用前照灯。
JP28619693A 1993-10-22 1993-10-22 車幅灯兼用前照灯 Expired - Fee Related JP3337090B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28619693A JP3337090B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 車幅灯兼用前照灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28619693A JP3337090B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 車幅灯兼用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07122101A JPH07122101A (ja) 1995-05-12
JP3337090B2 true JP3337090B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=17701209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28619693A Expired - Fee Related JP3337090B2 (ja) 1993-10-22 1993-10-22 車幅灯兼用前照灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3337090B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10239838B4 (de) * 2002-08-29 2010-11-18 Volkswagen Ag Beleuchtungseinrichtung für ein Fahrzeug
JP4816674B2 (ja) * 2008-04-15 2011-11-16 市光工業株式会社 車両用灯具
JP5839677B2 (ja) * 2011-11-18 2016-01-06 株式会社小糸製作所 車両用照明灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07122101A (ja) 1995-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5172972A (en) Motor vehicle headlamp
JP4527621B2 (ja) 車両用灯具
JP3133244B2 (ja) 車輌用前照灯
JP3337090B2 (ja) 車幅灯兼用前照灯
JP3145958B2 (ja) 車輌用前照灯
JP3129643B2 (ja) 車輌用前照灯
JP3133246B2 (ja) 車輌用前照灯
US4520433A (en) Motor vehicle headlamp
US6709139B2 (en) Projection-type vehicular headlamp having reduced dazzling effect
JP2767886B2 (ja) 車両用前照灯
JP2796920B2 (ja) 車輌用前照灯
JPH01159902A (ja) 自動車用前照灯
JPH0418406B2 (ja)
KR20000069303A (ko) 자동차용 전조등
JPH0361281B2 (ja)
JP2000228110A (ja) 車両用灯具
JP3068449B2 (ja) 疑似点灯防止型信号用灯具
JPH0429441Y2 (ja)
JP3158335B2 (ja) 車輌用前照灯
JPH0347201Y2 (ja)
KR0126575Y1 (ko) 자동차용 프론트 컴비네이션 램프
JPS587523Y2 (ja) 自動車用前照灯
JP3274321B2 (ja) 自動車用標識灯
JPH0514404Y2 (ja)
JPS629601Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070809

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees