JPH0346957B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346957B2
JPH0346957B2 JP1063792A JP6379289A JPH0346957B2 JP H0346957 B2 JPH0346957 B2 JP H0346957B2 JP 1063792 A JP1063792 A JP 1063792A JP 6379289 A JP6379289 A JP 6379289A JP H0346957 B2 JPH0346957 B2 JP H0346957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
male terminal
terminal
connector
elastic tongue
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1063792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02244574A (ja
Inventor
Tomohiro Ikeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1063792A priority Critical patent/JPH02244574A/ja
Priority to CA002011084A priority patent/CA2011084C/en
Priority to US07/487,091 priority patent/US5044972A/en
Priority to DE69022612T priority patent/DE69022612T2/de
Priority to EP90104362A priority patent/EP0387683B1/en
Priority to KR1019900003617A priority patent/KR940000093B1/ko
Publication of JPH02244574A publication Critical patent/JPH02244574A/ja
Publication of JPH0346957B2 publication Critical patent/JPH0346957B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/20Pins, blades, or sockets shaped, or provided with separate member, to retain co-operating parts together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、雌端子を嵌装するコネクタに関し、
特に相手雄端子との嵌合、解除を確実にするとと
もに、雌端子とハウジングとの不完全な組み付け
を防止できるコネクタに関するものである。
〔従来の技術〕
雄コネクタと嵌合するコネクタで、雌端子を嵌
装するコネクタの従来例として、第8図、9図に
示す特開昭58−212081号公報記載の技術が提案さ
れている。これらの図において雌端子Fは、薄い
金属板よりなる基板aの前端部に雄端子受容部
F1、後端部に電線接続部F2を有している。雄端
子受容部F1内には、基板aの前端を折り曲げ、
側壁cの内側で、基板aと上板dとの間を後方に
延びる弾性舌片bを形成している。
弾性舌片bは、2条のスリツトにより三つに分
割され、その内の中央部の弾性ロツク片b1は、中
間に切り起こし突起eが形成されるとともに、そ
の先端部がほぼ直角に折曲されて立ち上がり片f
を形成している。弾性舌片bの両側部b2は湾曲し
て、先端gが基板aとほぼ接するようになつてい
る。
雄端子Gは第9図に示すようにコネクタHに嵌
装された雌端子Fの上板dと弾性舌片bの間に挿
入される。弾性舌片bの中央部の弾性ロツク片b1
に形成された切り起こし突起eが雄端子Gに形成
された孔hに嵌入して両者をロツクする。雄端子
Gは、弾性舌片bの弾性と、両側部b2の先端gが
基板aと接する反力によつて、充分な接触圧を受
けて電気的に接続される。
上記ロツクを解除するには、弾性ロツク片b1
先端の立ち上がり片fをコネクタHと一体的に設
けられたレバーiで押し下げ、切り起こし突起e
を雄端子Gの孔hから外すことによつて達成され
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記の従来技術においては、雄端子G
の長さl1が、コネクタHの前面から立ち上がり片
f前面までの距離l2より長い場合、雄端子Gの先
端が立ち上がり片fに強く当たり、弾性舌片bや
弾性ロツク片b1を変形させることがある。弾性ロ
ツク片b1が変形すると、雄端子Gの孔hと切り起
こし突起eが係合しなくなるという問題が生じ
る。また、弾性舌片bが変形すると雌雄の端子の
接触圧が下がり、接触不良となる。つまり、立ち
上がり片fは嵌合解除に必須のものではあるが、
弾性舌片bや弾性ロツク片b1の変形の原因になり
得るという欠点がある。
また、雌端子Fは、コネクタH内のランスjと
係合してコネクタhの端子収容室内の所定の位置
に嵌装されるが、ランスjとの係合が不完全であ
つても外部からは分からず、雌雄の端子FとGが
接触不良を起こす原因となり、問題となつてい
た。
本発明は上記の事実に鑑みてなされたもので、
相手雄端子との嵌合、解除が確実で、雄端子の圧
接部分の変形の心配のない、しかも、コネクタハ
ウジングとの組み付け不良を防止できるコネクタ
を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために本発明は、コネク
タハウジング内の端子収容室に、係合部を有する
雄端子とのロツク機構を設けた雌端子を嵌装して
なるコネクタにおいて、 該雌端子が基板の前部に雄端子の係合部に対す
る被係合部を有する雄端子の受容部、後部に電線
接続部を連成し、該雄端子受容部が基板と連続し
てチヤンネル状乃至枠状に形成され、該雄端子受
容部の先端で前記基板をU字状に折り返して該雄
端子受容部内の後方に延びる弾性舌片を形成し、
該弾性舌片の先端を前記雄端子受容部の後端から
突出させ、前記コネクタハウジングに、前記弾性
舌片の先端を露出する開口を設け、該開口内で前
記弾性舌片に先端が対向し、弾性舌片とほぼ直交
する方向に進退可能で、かつ雄端子受容部と係合
する端子相互のロツク解除桿を設けた構成として
いる。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を第1図から第7図を用
いて説明する。
第1図は、本発明のコネクタの外観で、同図に
おいて、Eはコネクタハウジングで、内部に雌端
子を嵌装している。11はコネクタハウジングE
とは別体に形成された解除桿である。
以下に雌端子、コネクタハウジングE、解除桿
11の順に構成を説明する。
第4図、第5図は本発明のコネクタに嵌装され
る雌端子Dの図である。雌端子Dは、基板1の前
部に雄端子受容部D1、後部に電線接続部D2が連
成して構成されている。
基板1の先端の両側に起立連成した側壁2,2
の一方の中間部を折曲して他方の側壁2まで架設
して、上板3を形成している。この上板3の自由
端中央部3aが、相手側の側壁2の凹部2aに嵌
入して側壁2の先端面上に載り、凹部2aの両側
の凸片2bが折り曲げられて上板3を押さえ、雄
端子受容部D1を形成している。この上板3には
外側から押し込んで雄端子受容部D1内に突出さ
せた2つの接触突起3b,3bが形成されてい
る。
基板1の前端と一体で、U字型に折り返し形成
された弾性舌片4は、2条のスリツト4a,4a
によつて三つに分割され、雄端子受容部D1内を
後方に延びている。これらの内、中央の弾性ロツ
ク片4bは、基板1とほぼ平行で、中間に被係合
部である切り起こし突起5が形成され、自由端が
雄端子受容部D1の後方から突出している。図示
の場合は上板3に凹部3cを形成することにより
突出させている。また、この弾性ロツク片4b
は、両側端を下方に折り曲げ、断面がコ字状の補
強片4bを設け強度を持たせている。一方、弾性
舌片4の両側部の押圧片4cは基板1に対して山
形に湾曲して、先端が基板1と弾接している。押
圧片4c,4cの両先端は連結して一体となり両
者が同時に基板1に摺動するようになつている。
なお、上記のものはスリツト4aにより弾性ロ
ツク片4bと両側の押圧片4cとを形成したもの
であるが、一枚の弾性舌片4を弾性ロツク片4b
とすることも可能である。又、被係合部である切
り起こし突起5を弾性ロツク片4bに設けたもの
を前記に示したが、該弾性ロツク片4bと対向す
る上板3の内側に切り起こし突起を設けてもよ
い。
基板1の弾性ロツク片4bと対応する位置に、
四辺の内の三辺を切つて切開した係止孔1aと、
この係止孔の部分が切り起こされた支持片1bが
形成されている。係止孔1aは後述するコネクタ
ハウジング内のランスとの係止のためのものであ
る。一方、支持片1bは弾性ロツク片4bの弾性
限度を越える変形を防止するためのもので、弾性
ロツク片4bより若干離れて設けられている。
次に、第6図、第7図によつてコネクタハウジ
ングEの構成を説明する。コネクタハウジングE
には内部に端子収容室6があり、前方の雄端子挿
入口6aと後方の雌端子挿入口6bに連通してい
る。端子収容室6の内部には、前述のランス7が
あり、先端に係止用の突起7aが形成されてい
る。コネクタハウジングEの上面には端子収容室
6の開口8が中央から後方に向かつて穿設され、
雌端子挿入口6bと連通している。また、雌端子
挿入口6b側の近傍には、上記開口8とコネクタ
側面の中央付近を除いてリブ状のストツパー9が
形成されている。コネクタ側面のストツパー9が
欠けた部分には、係止突起10が突設されてい
る。
解除桿11はコネクタハウジングEとは別体に
形成され、後方にストツパー9に沿うコ字状の基
部11bが形成されている。基部11bの両先端
には、上述したコネクタ側面のストツパー9が欠
けた部分に嵌入する固定部11aがある。一方、
解除桿11には操作部11eとその先端には解除
部11cが形成され、解除部11cの前面には後
述する雄端子にほぼ垂直に当接する解除部前面1
1dが、また後面にはテーパー部11fが形成さ
れている。
解除桿11は、コネクタハウジングEの上方な
いし後方から嵌合され、固定部11aがコネクタ
ハウジングEの係止突起10を乗り越え、固定部
11aの孔に係止突起10が嵌入し、同時に基部
11bの前面がストツパー9の後面と当接して位
置決め係止される。そして操作部11eの先端の
解除部11cは、開口8を通じ端子収容室6内に
突出する。
次に、第2図によつて本発明の作用を説明す
る。
まず、解除桿11をコネクタハウジングEに予
め嵌合しておく。その後、コネクタハウジングE
内の端子収容室6に後方の雌端子挿入口6bから
雌端子Dを挿入する。雌端子Dには、予め電線1
2が電線圧着部D2に圧着されている。端子収容
室6内を進行した雌端子Dは、まず先端が解除桿
11のテーパー部11fに当接する。そしてこの
テーパー面に沿つてスライドして操作部11eを
持ち上げながら、ハウジング内のランス7を乗り
上げつつ進行する。やがて係止孔1a内にランス
7の先端7aが嵌入して位置決めされ、コネクタ
ハウジングE内に係止固定される。このとき、解
除部11cは自身の可撓性により上板3の凹部3
c(第4図)に嵌入し、操作部11eは平らな状
態に復帰し、雌端子Dの上板3の凹部3cと解除
部前面11dがほぼ当接した状態となる。
なお前記の場合は、解除桿11を予めコネクタ
ハウジングEに嵌合させていたが、この解除桿1
1の取付けは、雌端子Dの嵌装の後からでもよ
い。
以上でコネクタの組み立てが完了する。
次に、雄端子GをコネクタハウジングEの雄端
子挿入口6aより挿入し、雌端子Dの雄端子受容
部D1に嵌入する。雄端子Gは雌端子Dの上板3
と弾性舌片4の間に挿入される。雄端子Gに穿設
された被係合部としての雄端子係止孔13に弾性
ロツク片4bの係合部としての切り起こし突起5
が嵌入してロツク機構を形成して両者をロツクす
る。雄端子Gは、弾性舌片4の弾性と、押圧片4
c,4cの先端が基板と接する反力によつて、上
板3に形成された接触突起3b,3bに、充分な
接触圧で押圧され、電気的に接続される。
このとき、雄端子Gの長さl1が、コネクタハウ
ジングEの前面から解除桿11の解除部前面11
dまでの距離l2より長ければ、解除部前面11d
がストツパーとして働くことになる。また、雌端
子Dはランス7とともに解除部11cにより二重
に後方抜けを防止される。
弾性ロツク片4bの自由端は、ほぼ基板1と平
行になつているので、雄端子Gから変形を起こす
ような有害な力は受けない。
次に、雌雄端子D,Gの嵌合を解除する場合を
説明する。
第2図の嵌合状態で、解除桿11の先端解除部
11cに矢符号Yの力を加える。弾性ロツク片4
bの自由端が下がり、雄端子係止孔13から切り
起こし突起5が抜け出る。同時にコネクタハウジ
ングEに矢符号Zの力を加えると、雌端子Dから
雄端子Gを解除することができる。
次に、第3図によつて雌端子Dの嵌装不良の防
止について説明する。
雌端子Dの係止孔1a内にランス7の先端7a
が嵌入していないと、解除桿11の先端の解除部
11cが、雌端子Dの上板3に乗り上げ、解除桿
11がコネクタハウジングEから大きく飛び出す
ため、雌端子Dが所定の位置に嵌装されていない
ということが、外からでも明確に識別できる。
また、コネクタハウジングE内に雌端子Dを挿
入後に、解除桿11を後方より取り付ける場合に
は、雌端子Dが不完全嵌装位置にあつても、先端
の解除部11cが雌端子Dを押圧し、所定の位置
に嵌装させる作用をも有することになる。
なお、解除桿11は解除部11cおよび解除部
前面11dがあり、弾性ロツク片4bを嵌合方向
と直交する方向に移動できればよく、形状やコネ
クタとの取付け構造は自由である。また、解除桿
11を、コネクタハウジングEと一体的に形成す
る構成とすれば、上述した解除桿11をコネクタ
ハウジングEに予め嵌合しておく場合と同様とな
る。
〔発明の効果〕
以上に説明したように本発明によれば、雌端子
の弾性舌片が、雄端子から有害な変形を受けるこ
とがなくなり、常に安定した接触圧を確保でき
る。
また、コネクタハウジングと解除桿を予め一体
化させておくか、または雌端子挿入後にコネクタ
ハウジングの上方より嵌合する場合には、コネク
タハウジング内の雌端子が嵌装不良の場合は、解
除桿が浮き上がるので、外部からも容易に識別す
ることができ、嵌装不良による雌雄端子の嵌合不
良を確実に防止できる。
また、コネクタハウジングへ雌端子挿入後に解
除桿を嵌合させる場合には、不完全嵌装の雌端子
を正規位置に押圧することもできる。
いずれにせよ本発明は、雌端子と雄端子の嵌合
解除機能と、雌端子の不完全嵌合チエツク、並び
に、雌端子の二重係止作用を有し、効果多大のコ
ネクタを提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のコネクタの組み立て状態を示
す斜視図、第2図は雄端子との嵌合状態を示す第
1図のA−A断面図、第3図は第2図において雌
端子の嵌装不良の場合を示す断面図、第4図は雌
端子の外観を示す斜視図、第5図aは第4図のB
−B断面図、bはaの右側面図、cはaのC−C
断面図、第6図はコネクタハウジングと解除桿の
分解斜視図、第7図はコネクタハウジングの断面
図、第8図は従来例の雌端子の斜視図、第9図は
従来例の雌雄端子の嵌合状態を示すコネクタの断
面図である。 D……雌端子、D1……雄端子受容部、D2……
電線接続部、E……コネクタハウジング、G……
雄端子、1……基板、4……弾性舌片、8……開
口、11……解除桿。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コネクタハウジング内の端子収容室に、係合
    部を有する雄端子とのロツク機構を設けた雌端子
    を嵌装してなるコネクタにおいて、 該雌端子が基板の前部に雄端子の係合部に対す
    る被係合部を有する雄端子の受容部、後部に電線
    接続部を連成し、該雄端子受容部が基板と連続し
    てチヤンネル状乃至枠状に形成され、該雄端子受
    容部の先端で前記基板をU字状に折り返して該雄
    端子受容部内の後方に延びる弾性舌片を形成し、
    該弾性舌片の先端を前記雄端子受容部の後端から
    突出させ、前記コネクタハウジングに、前記弾性
    舌片の先端を露出する開口を設け、該開口内で前
    記弾性舌片に先端が対向し、弾性舌片とほぼ直交
    する方向に進退可能で、かつ雄端子受容部と係合
    する端子相互のロツク解除桿を設けたことを特徴
    とするコネクタ。
JP1063792A 1989-03-17 1989-03-17 コネクタ Granted JPH02244574A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1063792A JPH02244574A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 コネクタ
CA002011084A CA2011084C (en) 1989-03-17 1990-02-28 Electric connector
US07/487,091 US5044972A (en) 1989-03-17 1990-03-02 Electric connector
DE69022612T DE69022612T2 (de) 1989-03-17 1990-03-07 Elektrischer Steckverbinder.
EP90104362A EP0387683B1 (en) 1989-03-17 1990-03-07 Electric connector
KR1019900003617A KR940000093B1 (ko) 1989-03-17 1990-03-17 전기 접속기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1063792A JPH02244574A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02244574A JPH02244574A (ja) 1990-09-28
JPH0346957B2 true JPH0346957B2 (ja) 1991-07-17

Family

ID=13239584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1063792A Granted JPH02244574A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5044972A (ja)
EP (1) EP0387683B1 (ja)
JP (1) JPH02244574A (ja)
KR (1) KR940000093B1 (ja)
CA (1) CA2011084C (ja)
DE (1) DE69022612T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081572Y2 (ja) * 1991-03-28 1996-01-17 矢崎総業株式会社 プリント基板用コネクタ
FR2678780A1 (fr) * 1991-07-04 1993-01-08 Francelco Sa Borne de contact electrique et bloc de connexion en comportant application.
JP2596032Y2 (ja) * 1991-09-26 1999-06-07 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2575393Y2 (ja) * 1992-11-11 1998-06-25 住友電装株式会社 防水コネクタ
JP2775225B2 (ja) * 1993-12-28 1998-07-16 矢崎総業株式会社 コネクタハウジング
JPH09293571A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Kiyousera Elco Kk Fpc/ffc用コネクタ
US6019645A (en) * 1997-12-23 2000-02-01 Molex Incorporated Electrical connector assembly with terminal position assurance device
AUPP702498A0 (en) * 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART77)
US6604966B1 (en) 2002-12-18 2003-08-12 Fci Americas Technology, Inc. Flexible cable electrical connector
KR100808951B1 (ko) * 2006-12-14 2008-03-04 한국단자공업 주식회사 저삽입력 커넥터
US9281617B2 (en) * 2007-03-14 2016-03-08 Zonit Structured Solutions, Llc Locking electrical receptacle with elongate clamping surfaces
WO2011130696A2 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Zonit Structured Solutions Llc Locking electrical receptacle
EP2806503A4 (en) * 2012-01-20 2015-09-30 Yazaki Corp ELECTRICAL CONNECTOR AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
JP2013168362A (ja) 2012-01-20 2013-08-29 Yazaki Corp 電気コネクタおよびその製造方法
CN102790300B (zh) * 2012-08-10 2014-12-17 温州市珠城电气有限公司 一种低插入力高拔出力的直插端子
CN102790301B (zh) * 2012-08-10 2014-12-17 温州市珠城电气有限公司 一种低插入力高拔出力的旗形端子
US11581682B2 (en) 2013-03-15 2023-02-14 Zonit Structured Solutions, Llc Frictional locking receptacle with programmable release
CN103746199A (zh) * 2013-12-31 2014-04-23 温州市珠城电气有限公司 直插夹形自锁端子
CN103746206A (zh) * 2013-12-31 2014-04-23 温州市珠城电气有限公司 旗形夹形自锁端子
CN208111733U (zh) * 2018-03-13 2018-11-16 泰科电子(上海)有限公司 连接端子
USD866446S1 (en) * 2019-01-10 2019-11-12 Zhejiang Shijia Import and Export Co., Ltd Connector for automobile
DE102020117717B4 (de) * 2020-07-06 2022-02-03 Md Elektronik Gmbh Elektrischer Steckverbinder

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7110457U (de) * 1970-04-14 1974-06-27 Amp Inc Elektrische Verbinderanordnung
GB1463751A (en) * 1974-05-03 1977-02-09 Amp Inc Electrical tab receptacle
USRE30277E (en) * 1974-05-03 1980-05-20 Amp Incorporated Electrical tab receptacle
GB1597164A (en) * 1978-03-31 1981-09-03 Ross Courtney & Co Ltd Electrical connector
US4558913A (en) * 1982-05-18 1985-12-17 Fujikura Ltd. Electrical connector
DE3244939C1 (de) * 1982-12-04 1984-03-29 Kabelwerke Reinshagen Gmbh, 5600 Wuppertal Verriegelbare elektrische Flachsteckbuchse und damit versehener elektrischer Verbinder
JPS61103878U (ja) * 1984-12-14 1986-07-02
FR2584540B1 (fr) * 1985-07-04 1987-09-25 Labinal Perfectionnements au montage des organes de connexions electriques
JPS6332876A (ja) * 1986-07-21 1988-02-12 アンプ インコ−ポレ−テツド コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69022612D1 (de) 1995-11-02
EP0387683B1 (en) 1995-09-27
CA2011084A1 (en) 1990-09-17
KR900015390A (ko) 1990-10-26
KR940000093B1 (ko) 1994-01-05
US5044972A (en) 1991-09-03
EP0387683A3 (en) 1991-07-17
JPH02244574A (ja) 1990-09-28
DE69022612T2 (de) 1996-03-21
EP0387683A2 (en) 1990-09-19
CA2011084C (en) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346957B2 (ja)
JP3596729B2 (ja) コネクタ嵌合構造
JP3250787B2 (ja) 電気コネクタのロック装置
JP2921645B2 (ja) コネクタ嵌合検知構造
US5104330A (en) Electric connector
JP3086849B2 (ja) コネクタ嵌合構造
JP2907373B2 (ja) コネクタのロック結合検知構造
US5401179A (en) Locking mechanism for a connector assembly of low engaging/disengaging force type
US6077101A (en) Electronic connector with CPA device
JP2001160457A (ja) 半嵌合防止コネクタ
US6811437B2 (en) Connector and method of mounting it
JPH07220807A (ja) ロック付きコネクタハウジング
US6497585B2 (en) Half-fitting prevention connector
US6332799B1 (en) Half-fitting prevention connector
US6796837B2 (en) Connector with lock piece that longitudinally deforms
KR100653666B1 (ko) 단자 연결구 및 그 제조 방법
JPH1092503A (ja) ターミナル係止構造
JP2596171Y2 (ja) コネクタのロック機構
JP3402435B2 (ja) プリント基板用コネクタ
JPH0727782B2 (ja) コネクタ
JPH0535583Y2 (ja)
JP3279783B2 (ja) コネクタハウジング
JP3060371B2 (ja) コネクタのハウジング構造
JP3664428B2 (ja) コネクタ嵌合構造
JP3599175B2 (ja) 端子金具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees