JPH0346291A - タイバープッシュバック式ピン穴加工済プリント基板 - Google Patents

タイバープッシュバック式ピン穴加工済プリント基板

Info

Publication number
JPH0346291A
JPH0346291A JP18191289A JP18191289A JPH0346291A JP H0346291 A JPH0346291 A JP H0346291A JP 18191289 A JP18191289 A JP 18191289A JP 18191289 A JP18191289 A JP 18191289A JP H0346291 A JPH0346291 A JP H0346291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
printed circuit
tie
printed
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18191289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2677308B2 (ja
Inventor
Hiroshi Oya
大矢 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP1181912A priority Critical patent/JP2677308B2/ja
Publication of JPH0346291A publication Critical patent/JPH0346291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677308B2 publication Critical patent/JP2677308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0097Processing two or more printed circuits simultaneously, e.g. made from a common substrate, or temporarily stacked circuit boards

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はピン実装プリント基板用の素材であるタイバー
プッシュバック式ピン穴加工済プリント基板に関する。
(従来の技術) 従来、第2図に示す如くピン実装プリント基板lは、有
機材プリント基板の中でも小型のチップオンボード等の
プリント基板2にアウターリードとしてリードピン3を
実装して単品半製品としていた。
このような単品ピン実装プリント基板lは、1個1個製
作していくので、甚だ手間がかかり、生産性が悪い。ま
たその後の半導体等電子部品のチップ実装に手間がかか
り、甚だ作業性が悪かった。
この為、近時ピン実装プリント基板lを製作する際、第
3図に示す如くタイバー基板4の長手方向に一定間隔に
プリントされたプリント部5が抜き戻しされ且つプリン
ト部5にピン穴6が穿設された多数のプリント基板7を
保持するタイバープッシュバック式ピン穴加工済プリン
ト基板8が用いられている。
このタイバープッシュバック式ピン穴加工済プリント基
板8によると、プリント基板7にリードピンを実装する
作業が移送ラインで自動化でき、さらに半導体等電子部
品のチップ実装も移送ラインで自動化ができる。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記タイバープッシュバック式ピン穴加工済
プリント基板8における多数のプリント基板7はタイバ
ー基板4から抜かれた際、その周縁にはりが生じる為、
抜き穴7aに戻された際ばりが抜き穴7aに無理に圧入
される結果タイバー基板4にストレスが生じ、タイバー
プッシュバック式ピン穴加工済プリント基板8には反り
が発生する。
このようにタイバープッシュバック式ピン穴加工済プリ
ント基板8に反りが発生すると、反りを補正することが
必要となって、自動化によるり一ドピン実装作業の効率
及び半導体等電子部品のチップ実装作業の効率が低下す
るものである。
そこで本発明は、反りが発生しないようにしたタイバー
プッシュバック式ピン穴加工済プリント基板を提供しよ
うとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するための本発明のタイバープッシュバ
ック式ピン穴加工済プリント基板は、タイバー基板の長
手方向に一定間隔にプリントされたプリント部が抜き戻
しされ且つプリント部にピン穴が穿設された多数のプリ
ント基板を保持するタイバープッシュバック式ピン穴加
工済プリント基板に於いて、前記各プリント基板間の位
置でタイバー基板の左右両側縁から内側にスリットを設
けると共に各プリント基板の四隅周辺でタイバー基板に
捨穴を設けたことを特徴とするものである。
(作用) 上述の如く本発明のタイバープッシュバック式ピン穴加
工済プリント基板は、各プリント基板間の位置でタイバ
ー基板の左右両側辺から内側にスリットを設けると共に
各プリント基板の四隅周辺でタイバー基板に捨穴を設け
ているので、各プリント基板を抜いた際に周縁や抜き穴
内縁にはりが生じ、その状態で抜かれたプリント基板を
抜き穴に戻された際、ばりが抜き穴に圧入される結果と
して生じるストレスがスリットや捨穴で吸収される結果
、各プリント基板を抜き穴に戻して保持したタイバープ
ッシュバック式ピン穴加工済プリント基板には全く反り
が発生しないものである。
(実施例) 本発明のタイバープッシュバック式ピン穴加工済プリン
ト基板の一実施例を図によって説明すると、第1図に示
す如く幅25mm、長さ192mm、厚さ1、、Omm
のがラスエポキシより成るタイバー基板4の長手方向に
16mm間隔にプリントされた輻10,5mm。
長さ17mmのプリント部5が抜き戻しされ且つプリン
ト部5の左右両側端部に内径0.5mmのピン穴6が2
.54mm間隔に4個づつ穿設された12個のプリント
基板7を保持するタイバープッシュバック式ピン穴加工
済プリント基板に於いて、前記各プリント基板7間の位
置でタイバー基板4の左右両側縁から内側に幅1.Om
m、長さ3.0mmのスリット9を設けると共に各プリ
ント基板7の四隅周辺でタイバー基板4に幅1.0mm
、両側辺の長さ各4.0mmのL形の捨穴10を設けた
このように構成された実施例のタイバープッシュバック
式ピン穴加工済プリント基板8′は、各プリント基板7
を抜いた際にその周縁や抜き穴7a内にはりが生じ、そ
の状態で抜かれたプリント基板7を抜き穴7aに戻され
た際、ばりが抜き穴7aに圧入される結果として生じる
ストレスが、スリット9や捨穴lOで吸収される結果、
各プリント基板7を抜き穴7aに戻して保持したタイバ
ープッシュバック式ピン穴加工済プリント基板8′には
全く反りが発生せず、定盤上に置いた際フラットになっ
た。
一方、上記実施例と同一寸法、同一材質で、スリット9
と捨穴lOを有しない従来例のタイバープッシュバック
式ピン穴加工済プリント基板8は、各プリント基板7を
抜いた際、その周縁や抜き穴7aにばりが生じ、その状
態で抜かれたプリント基板7を抜き穴7aに戻された際
、ばりが抜き穴7aに圧入される結果としてストレスが
生じるが、ストレスが抜き穴7aで吸収できず、タイバ
ープッシュバック式ピン穴加工済プリント基板8に反り
が発生し、定盤上に置いた際定盤との隙間が長さ20O
n+mに対し、1〜IO+nm生じた。
前述のように実施例のタイバープッシュバック式ピン穴
加工済プリント基板8′は反りが発生しないので、従来
のように反りを補正する必要が無い。従って、その後実
施例のタイバープッシュバック式ピン穴加工済プリント
基板8′を移送し乍ら各プリント基板7のピン穴6への
リードピンの実装作業や半導体等電子部品のチップ実装
作業さらには検査、出荷作業を効率良く行うことができ
る。しかもピン穴6へのリードピンの実装時にストレス
が生じないものである。
尚、実施例のタイバープッシュバック式ピン穴加工済プ
リント基板8′に於けるスリット9や捨穴lOは、プリ
ント基板7の抜き戻し後或いは抜き戻し前のいずれにお
いて設けても良く、また同時加工が寸法的に可能な場合
はそれでも良い。
またスリット9や捨穴10の形状や個数は実施例のもの
に限るものではなく、タイバー基板4及びプリント基板
7の形状、サイズにより適宜選定されるものである。
(発明の効果) 以上の説明で判るように本発明のタイバープッシュバッ
ク式ピン穴加工済プリント基板は、各プリント基板を抜
いた際にその周縁や抜き穴内縁にばりが生じ、その状態
で抜かれたプリント基板を抜き穴に戻された際、ばりが
抜き穴に圧入される結果として生じるストレスが、スリ
ットや捨穴で吸収されている為、各プリント基板を抜き
穴に戻して保持しても全く反りが発生しない。従って、
従来のように反りを補正する必要が無く、タイバープッ
シュバック式ピン穴加工済プリント基板を移送し乍らの
各プリント基板のピン穴へのリードピンの実装作業や半
導体等電子部品のチップ実装作業さらには検査、出荷作
業を効率良く行うことができる。しかもピン穴へのリー
ドピンの実装時にストレスが生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のタイバープッシュバック式ピン穴加工
済プリント基板の一実施例を示す斜視図、第2図は従来
の単品ピン実装プリント基板の斜視図、第3図は従来の
タイバープッシュバック式ビン穴加工済プリント基板の
斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.タイバー基板の長手方向に一定間隔にプリントされ
    たプリント部が抜き戻しされ且つプリント部にピン穴が
    穿設された多数のプリント基板を保持するタイバープッ
    シュバック式ピン穴加工済プリント基板に於いて、前記
    各プリント基板間の位置でタイバー基板の左右両側縁か
    ら内側にスリットを設けると共に各プリント基板の四隅
    周辺でタイバー基板に捨穴を設けたことを特徴とするタ
    イバープッシュバック式ピン穴加工済プリント基板。
JP1181912A 1989-07-14 1989-07-14 タイバープッシュバック式ピン穴加工済プリント基板 Expired - Lifetime JP2677308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181912A JP2677308B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 タイバープッシュバック式ピン穴加工済プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181912A JP2677308B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 タイバープッシュバック式ピン穴加工済プリント基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346291A true JPH0346291A (ja) 1991-02-27
JP2677308B2 JP2677308B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=16109074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1181912A Expired - Lifetime JP2677308B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 タイバープッシュバック式ピン穴加工済プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2677308B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09191167A (ja) * 1996-01-11 1997-07-22 Sanwa Denki Seisakusho:Kk チップ部品およびその製造方法
DE102016008206B4 (de) 2016-07-07 2021-11-25 Jürgen Becken Ständer zum Aufhängen von Wäsche

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939961U (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 東京プリント工業株式会社 反り防止付きプリント配線板
JPS59215786A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 興亜電工株式会社 プリント配線板打抜用素材板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939961U (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 東京プリント工業株式会社 反り防止付きプリント配線板
JPS59215786A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 興亜電工株式会社 プリント配線板打抜用素材板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09191167A (ja) * 1996-01-11 1997-07-22 Sanwa Denki Seisakusho:Kk チップ部品およびその製造方法
DE102016008206B4 (de) 2016-07-07 2021-11-25 Jürgen Becken Ständer zum Aufhängen von Wäsche

Also Published As

Publication number Publication date
JP2677308B2 (ja) 1997-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346291A (ja) タイバープッシュバック式ピン穴加工済プリント基板
JPS6370489A (ja) 金属ベ−スプリント配線板の加工方法
JP3465901B1 (ja) 実装用基板
JP3170692B2 (ja) 基材シートの搬送用スプロケット
JPH08181398A (ja) プリント基板
JP3825464B1 (ja) 加工板、及び、製品板の製造方法
JP2813138B2 (ja) フィルム基板の製造方法
JPS624879B2 (ja)
KR100276275B1 (ko) 인쇄회로기판 가공방법
US20020023344A1 (en) Printed circuit board manufacturing method
JPH0770808B2 (ja) 端面スルーホール基板の切断方法
JP2632020B2 (ja) 多連プリント配線板
US6555444B1 (en) Device and method for core buildup using a separator
JPH04254391A (ja) 印刷配線板
JPH11177193A (ja) 割基板の識別方法およびその製造方法ならびに割基板
JPH0927659A (ja) フレキシブルプリント基板原板
JPH04210397A (ja) 脆性材料の打抜き加工方法
JP2004247671A (ja) 実装用基板及びその製造方法、プリント配線母板加工用金型、並びに、プリント回路板
JPS5810889A (ja) 多数個取り基板の分割方法
JPH02288259A (ja) 樹脂封止型半導体装置用リードフレーム
JPS63254756A (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPH0523564U (ja) プリント基板
JPH04201512A (ja) セラミックグリーンシートの加工方法
JP2000012995A (ja) 回路基板に対する端子部品の取付け装置
JP2000012990A (ja) ワーク基板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term