JPH0346104A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH0346104A
JPH0346104A JP18104989A JP18104989A JPH0346104A JP H0346104 A JPH0346104 A JP H0346104A JP 18104989 A JP18104989 A JP 18104989A JP 18104989 A JP18104989 A JP 18104989A JP H0346104 A JPH0346104 A JP H0346104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
core
metallic film
gap
magnetic metallic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18104989A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Higashihara
隆三 東原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18104989A priority Critical patent/JPH0346104A/ja
Publication of JPH0346104A publication Critical patent/JPH0346104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気記録媒体からデータを読みだしたり、磁
気記録媒体にデータを書き込んだりする磁気記録再生装
置に用いられる磁気ヘッドに関するものである。
従来の技術 磁気ディスク装置でのデータの書き込み、読み出しに用
いられる磁気ヘッドとしては、酸化物磁性材料であるフ
ェライトでコアを形成し、ギャップ対向面に金属磁性膜
を形成したものが主流になってきている。以下従来の磁
気ヘッドを浮上型スライダーに埋めこんだ浮上型磁気ヘ
ッドを例に挙げて説明する。第4図は従来の浮上型磁気
ヘッド示す斜視図である。第4図において1は磁気コア
で、磁気コア1は第5図に示す様に、それぞれフェライ
ト等の酸化物磁性材料で構成したI型のコア2とコ字型
のコア3を磁気ギャップとなるギャップ充填材4を介し
て突き合わせ、補強ガラス5をコア2.コア3に渡って
付着させて、コア2、コア3を接合する事によって形成
されている。また磁気コア1にはトラック幅を所定の幅
にするために切欠部6が設けられている。第4図にもど
って、7は浮上型スライダーで、浮上型スライダー7に
は磁気ディスク上に浮上するための正圧部となる互いに
平行な浮上レール8,9が設けられており、浮上レール
8の端部には浮上レール8の長手方向に沿って切欠部1
0が設けられている。切欠部lOの中には磁気コア1が
配置され、モールドガラス11によって磁気コア1は切
欠部10の中に固定される。
一方、近年いっそうの記録密度の向上が要求されている
なかで、磁気ディスク装置においては、媒体の磁性層を
金属磁性薄膜等で構成し、磁気記録媒体の保磁力を高め
るとともに減磁の少ない金属磁性媒体が用いられるよう
になってきた。しかし第4図に示す様な浮上型磁気ヘッ
ドではフェライト等の酸化物磁性材料で磁気コアを形成
しているために飽和磁束密度はせいぜい5500G〜6
000G程度であり、金属磁性゛媒体を充分に磁気飽和
させる事ができず、記録密度の向上を図る事ができない
。そこで、第6図に示すような磁気コアが開発された。
第6図は従来の浮上型磁気ヘッドの磁気コアを示す斜視
図である。第6図において12はフェライト等の酸化物
磁性材料によって構成されたI型のコアで、コア12の
一面にはFe−Ni−Si系合金をスパッタリング法等
をもちいて形成された金属磁性膜13が設けられている
。14はフェライト等の酸化物磁性材料によって構成さ
れたコ字型のコアである。コア12とコア14を金属磁
性膜13とコア14が対向するように磁気ギャップとな
るギャップ充填材15を介して突き合わせ、補強ガラス
16によって接合する。このような磁気コアは8000
G以上の飽和磁束密度が得られ、金属磁性媒体を充分に
磁気飽和させる事ができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、前記従来の構成では、金属磁性膜13と
コア12の境界面が疑似ギャップとなり、再生出力に歪
が生じる事があった。又フェライト等の酸化物磁性材料
とFe−Ni−Si系合金では熱膨張係数が大きく異な
るために、金属磁性膜13をコア12上に形成すると、
コア12から金属磁性膜13が剥げたり、また金属磁性
膜13がコア12からの応力を受け、金属磁性膜13の
磁気特性が劣化するという問題点があった。
本発明は前記従来の問題点を解決しようとするもので、
金属磁性膜に応力等が加わらず、しかも疑似ギャップが
発生するのを防止するとともに高磁束密度を有する磁気
ヘッドを提供する事を目的としている。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために、非磁性板の上に金属磁性膜
を形成する事によりコアの一方を構成した。
作    用 この構成により、ギャップ部を除いては磁路に界面が無
くなる。
実施例 第1図は本発明の一実施例における磁気ヘッドを示す斜
視図である。第1図において17はフェライ十等の酸化
物磁性材料によって構成されたコ字型のコアで、コア1
7には導線(図示せず〉を巻き付ける為の巻線溝17a
が設けられている。
18はI型のコアで、コア18は結晶化ガラスに・よっ
てできた基板18aの上にFe−Al−Si合金等の金
属磁性材料をスパッタリング等により厚さ10μm程度
の金属磁性膜18aを形成して構成される。この時金属
磁性膜18bを熱膨張係数と基板18aの熱膨張係数が
同じになるように結晶化ガラスを構成する成分を調合す
る。又基板18aに結晶化ガラスを用いたのは、結晶化
ガラスを構成する成分を変化させると、大きく熱膨張係
数を変化させる事ができるからである。例えばセラミッ
クス等を基板18aに用いた場合、所望の熱膨張係数を
得るのは難しい。その訳はセラミックスの熱膨張係数は
セラミックスを構成する材料の割合に依存しているので
はなく、セラミックを構成する粒子の大きさや粒子間の
結合関係に大きく依存しているからである。そして粒子
の大きさ等を変えるためには、製法や装置を変えなけれ
ばならず大変面倒である。従って成分を変化させるだけ
で熱膨張係数を大きく変化させる事ができる結晶化ガラ
スを基板18aとして用いる。コア17.18は、金属
磁性膜18bとコア17が対向するように間に磁気ギャ
ップとなるギャップ充填材19を介して付き合わされ、
補強ガラス20によって接合されている。この様に構成
された磁性コアと金属磁性膜の界面が存在しないので、
疑似ギャップが生じない。又金属磁性膜18bの熱膨張
係数とほぼ同じ熱膨張係数を有する基板上に金属磁性膜
を形成したので従来の磁気ヘッドのように金属磁性膜と
コアの間の大きな熱膨張係数の違いによって生じる金属
磁性膜のコアからの剥離が発生する事はない。この様に
構成されたコアブロック21を第1図に示す破線ABに
そって切断して、第2図に示す様な磁気コア22を切り
出す。そして磁気コア22に所定のトラック幅を得るた
めに研磨加工等によって切欠部23を形成する。以上の
様に構成された磁気コア22を浮上型スライダーに取り
付ける。この様子を第3図に示す。第3図において7は
浮上型スライダー、8゜9は浮上レール、10は切欠部
、11はモールドガラスでこれらは従来の構成と同じで
ある。従来と同じ様に切欠部10の中には磁気コア22
が配置され、モールドガラス11によって磁気コア22
は切欠部10の中に固定される。
以上の様に形成された浮上型磁気ヘッドは、従来のもの
と同じ様に金属磁性膜を用いた高保磁力の磁気記録媒体
を十分に磁気飽和できるとともに、疑似ギャップによる
再生出力の歪は観測されなかった。
なお本実施例の場合一方のコアを非磁性材料でできた基
板の上に金属磁性膜を形成して使用したが、両方のコア
に用いても良い。また基板を結晶化ガラスとしたが、容
易に所望の熱膨張係数を得る事ができる非磁性材料であ
れば良い。
発明の効果 本発明は、非磁性板の上に金属磁性膜を形成してコアの
一方を構成した事により、ギャップ部を除いては磁路に
界面が無くなるので疑似ギャップが発生せず、再生出力
に歪が生じない。又非磁性板を熱膨張係数を容易に変え
られる結晶化ガラスで構成する事により、金属磁性膜と
同じくらいの熱膨張係数を持つ様に非磁性板を容易に調
整する事が出来るので、非磁性板上に金属磁性膜を形成
した時に、金属磁性膜の剥離や、金属磁性膜に加わる応
力を小さくする事ができるので、応力による磁気特性の
劣化を防止する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における磁気ヘッドを示す斜
視図、第2図は同斜視図、第3図は同磁気ヘッドが取り
付けられるスライダー、第4図は従来の浮上型磁気ヘッ
ドを示す斜視図、第5図は従来の磁気コアを示す斜視図
、第6図は従来の他の磁気二1アを示す斜視図である。 17  ・・・・・・ 17a・・・・・・ 18  ・・・・・・ 18a・・・・・・ 18b・・・・・・ 19  ・・・・・・ 20  ・・・・・・ 21  ・・・・・・ 22  ・・・・・・ コア 巻線溝 コア 基板 金属磁性膜 ギャップ充填材 補強ガラス コアブロック 磁気コア

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性板の上に金属磁性膜を形成したコアに前記
    金属磁性膜と対向する様に他のコアをギャップ材を介し
    て突き合わせた事を特徴とする磁気ヘッド。
  2. (2)非磁性板は結晶化ガラスである事を特徴とする請
    求項第1項記載の浮上型磁気ヘッド。
  3. (3)金属磁性膜はFe−Al−Si合金である事を特
    徴とする請求項第1項記載の磁気ヘッド。
JP18104989A 1989-07-13 1989-07-13 磁気ヘッド Pending JPH0346104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18104989A JPH0346104A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18104989A JPH0346104A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0346104A true JPH0346104A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16093884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18104989A Pending JPH0346104A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346104A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190702A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Hitachi Ltd 磁気ヘツド
JPS6238518A (ja) * 1985-08-13 1987-02-19 Hitachi Metals Ltd 複合型磁気ヘツド
JPS62102405A (ja) * 1985-10-29 1987-05-12 Hitachi Metals Ltd 浮上型磁気記録再生装置
JPS6364607A (ja) * 1986-09-05 1988-03-23 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘツド

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190702A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Hitachi Ltd 磁気ヘツド
JPS6238518A (ja) * 1985-08-13 1987-02-19 Hitachi Metals Ltd 複合型磁気ヘツド
JPS62102405A (ja) * 1985-10-29 1987-05-12 Hitachi Metals Ltd 浮上型磁気記録再生装置
JPS6364607A (ja) * 1986-09-05 1988-03-23 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘツド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346104A (ja) 磁気ヘッド
JP2857157B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0235609A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS6139907A (ja) 磁気ヘツド
JP2959909B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2553494B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS60185214A (ja) 磁気ヘツド
JPS63308715A (ja) 磁気ヘッド
JPS59201209A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH01158608A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPS62145512A (ja) 磁気消去ヘツド
JPS6059516A (ja) 垂直磁気記録再生用複合ヘッド
JPH03152706A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH04168614A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0244508A (ja) 磁気ヘッド
JPS62219213A (ja) 複合磁気ヘツド
JPS61289507A (ja) 磁気ヘツド
JPH01253804A (ja) 磁気ヘッド
JPS62241115A (ja) 磁気ヘッド
JPS59210515A (ja) 垂直磁気ヘツド
JPH0323503A (ja) 埋込形磁気ヘッド
JPH0240115A (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘッド
JPS61255506A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH01245408A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS62279510A (ja) 磁気ヘツド