JPH0345826Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345826Y2
JPH0345826Y2 JP1986108553U JP10855386U JPH0345826Y2 JP H0345826 Y2 JPH0345826 Y2 JP H0345826Y2 JP 1986108553 U JP1986108553 U JP 1986108553U JP 10855386 U JP10855386 U JP 10855386U JP H0345826 Y2 JPH0345826 Y2 JP H0345826Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
slips
package
adhesive
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986108553U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6313760U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986108553U priority Critical patent/JPH0345826Y2/ja
Publication of JPS6313760U publication Critical patent/JPS6313760U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0345826Y2 publication Critical patent/JPH0345826Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本案は商品などを輸・配送する場合に必要な複
雑葉からなる伝票に関するもので、配送荷物に荷
受け地で必要な伝票一式を貼付け同送して支障な
いような構造としたものである。
(ロ) 従来の技術 商品の荷物を輸・配送するには数種の伝票が必
要であるが、従来から配送荷物に送り状1枚を貼
付け、配送処理に必要な伝票は別途まとめて送る
方法がとられている。しかし、多くの荷物の伝票
を荷物毎に仕分ける作業には手数がかかるので、
荷物毎にその荷物に必要な伝票を添付する方が都
合がよい。しかしながら、配送作業中に伝票が汚
損、脱落したり、雨に濡れたするおそれがある。
そのため複数葉の伝票の表面を透明シートで覆つ
たり、封筒状の一方開放の保護カバーで覆つたり
する方法がとられていた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 何れの方法にしても、中の伝票を取出すため
に、被膜シートや保護カバーの1辺または2辺が
開放されているので、完全な保護を達し得なかつ
た。
また、伝票の全面が荷物に完全に貼着されてい
なかつたり、内部の伝票の一部が保護カバーから
出ていたりすると、配送途中で荷物の伝票貼着面
上で他の荷物が摺動することによつて伝票がはが
れたり破損するおそれがある。
(ニ) 問題点を解決する手段および作用 本考案は以上の問題点を解決するために、荷送
り地で必要とする複数葉の伝票の下側に、荷物に
貼付され荷受け地で必要とする複数葉の伝票を配
置し、前記全部の伝票を一辺で綴じ合せてなる配
送伝票において、前記荷受け地で必要とする伝票
のうちの最上位の伝票を、筆記または複写可能な
素材で相対的に大なる寸法に形成するとともに、
その裏面周辺を一つの角部に設けた非接着部を除
いて最下位の同一寸法の荷物への貼付伝票の表面
周辺に接着することにより前記最上位と最下位の
相対的に大なる寸法の伝票の間に相対的に小なる
寸法の伝票を封入し、前記荷物に貼着される最下
位の伝票の裏面全面に接着剤を塗布しこの接着剤
を剥離紙で被覆し、最上位の伝票の一端に前記非
接着部に連なるミシン目を設けてなるものであ
る。
荷受け地で必要とする伝票のうち最上位の伝票
は強靱な素材で作り、それより下にある伝票の保
護カバーを兼ねる。
最上葉の伝票に必要事項を記入すれば全部の伝
票に複写されるので、カバーを兼ねた伝票の上側
の伝票を荷送り側で切り離して、残りを荷物に貼
付して配送する。カバーを兼ねた伝票により4辺
が封じられているので内部の伝票の汚損が防止さ
れる。必要に応じてカバーを兼ねた伝票を非接着
部分からミシン目に沿つて開封して内部の伝票を
取り出すことができる。
(ホ) 実施例 実施例により説明すると、第1図は構造を示す
説明図で、複数葉からなる伝票の1および2は荷
送り側で必要とする伝票、例えば、送り状控伝
票、運賃請求伝票である。3,4は荷受け側で必
要な伝票、例えば到着原票、送り状である。5は
荷物に貼付けるため裏面全面に感圧接着剤6を塗
布し剥離紙7で覆つた貼付け用送り状である。
1,2および3,4,5のように構成される伝票
の枚数は、輸送形態によつて自由に増減できる。
実施例による荷受け側伝票3,4,5のうち、4
の伝票は他の伝票より縦横寸法を小さくし、3の
伝票の裏面周囲4辺には図示する如く細幅の接着
層8を設け、これを最下位の貼付け用送り状5の
表面に、伝票葉4を封入するように、接着してい
る。伝票葉3は合成紙等耐水、かつ、強靱な素材
を用いて、輸・配送作業中の汚損・脱落等に対す
る保護カバーを兼ねている。さらに伝票葉3に
は、その周辺の一個所に非接着部分10を設け、
また、その一辺の内側に非接着部分に連なつてミ
シン目9を入れ、ミシン目9に沿つて保護カバー
を兼ねる伝票葉3の一端を開封し易くする。
以上の如く構成された複数葉からなる伝票を一
側端で綴じ合せ一式とし、各伝票葉を感圧複写仕
様とする。
実施例に示す配送伝票の使用方法は、荷送り人
が最上部の伝票葉1に配送に必要とする事項を記
入すれば、各伝票葉に複写されるので、最下葉の
貼付け用送り状5の裏面の剥離紙7を剥がして荷
物に貼付ける。伝票葉1,2は荷送り側運送者発
店で切り離し使用するので、荷物には伝票葉3で
覆われた複数葉伝票が貼り付いて荷物とともに運
送者着店に送られる。運送者による仕分け、輸送
等荷扱い中でも保護カバー兼用の伝票葉3によつ
て4周をカバーされているので汚損、脱落等がな
く、運送者着店では伝票葉3の非接着部分10か
らミシン目9に沿つて開封し、封入された伝票葉
4を取出し、荷受け人への配送業務に使用する。
(ヘ) 考案の効果 本案は以上の説明の通り、商品を輸・配送する
に必要な複数葉からなる伝票の一部を4周封じと
して荷物に貼付け輸送できるように保護カバーを
兼ねる伝票葉を備え、かつ、保護カバーを兼ねる
伝票の一端を必要に応じて開封可能として、それ
らを一体構造の複写連続伝票として製造できるよ
うにした配送用伝票であつて、輸・配送作業の合
理化、確実化に有効なものである。
特に、本考案によれば最下位の伝票の裏面全面
に接着剤を塗布したので、伝票が荷物に完全に貼
着され、荷物表面から離れて浮いている部分が皆
無であるから、荷物の配送中に荷物の伝票貼着面
に他の荷物が接触摺動しても伝票が破損したり内
部の伝票が脱出したりする不都合がなくなり、ま
た、伝票の4周が封じられているので内部の伝票
を完全に保護することができるし、荷物に貼着し
た荷受け地で必要とする伝票の最上位の伝票の4
周の一部に非接着部分を設けて最上位の伝票にそ
の一辺に沿つて非接着部分に連なるミシン目を設
けたので、開封を容易かつ確実に行なうことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示すもので、第1図は全
体の構成を示す説明図、第2図は一部省略したA
−A線拡大断面図、第3図はB−B線拡大断面図
である。 図中1,2,3,4は各伝票葉、5は貼付用伝
票、8は接着層、9はミシン目、10は非接着部
分である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 荷送り地で必要とする複数葉の伝票の下側に、
    荷物に貼付され荷受け地で必要とする複数葉の伝
    票を配置し、前記全部の伝票を一辺で綴じ合せて
    なる配送伝票において、前記荷受け地で必要とす
    る伝票のうちの最上位の伝票を、筆記または複写
    可能な素材で相対的に大なる寸法に形成するとと
    もに、その裏面周辺を一つの角部分に設けた非接
    着部を除いて最下位の同一寸法の荷物への貼付伝
    票の表面周辺に接着することにより前記最上位と
    最下位の相対的に大なる寸法の伝票の間に相対的
    に小なる寸法の伝票を封入し、前記荷物に貼付さ
    れる最下位の伝票の裏面前面に接着剤を塗布しこ
    の接着剤を剥離紙で被覆し、最上位の伝票の一端
    に前記非接着部に連なるミシン目を設けたことを
    特徴とする配送伝票。
JP1986108553U 1986-07-14 1986-07-14 Expired JPH0345826Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986108553U JPH0345826Y2 (ja) 1986-07-14 1986-07-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986108553U JPH0345826Y2 (ja) 1986-07-14 1986-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6313760U JPS6313760U (ja) 1988-01-29
JPH0345826Y2 true JPH0345826Y2 (ja) 1991-09-27

Family

ID=30985854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986108553U Expired JPH0345826Y2 (ja) 1986-07-14 1986-07-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345826Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6331730B2 (ja) * 2014-06-09 2018-05-30 大日本印刷株式会社 配送伝票

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58948B2 (ja) * 1980-06-06 1983-01-08 株式会社 五十鈴製作所 低圧鋳造機における注湯経路密封連結装置
JPS6013670U (ja) * 1983-07-06 1985-01-30 日本電池株式会社 蓄電池

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58948U (ja) * 1981-06-24 1983-01-06 トツパン・ム−ア株式会社 配送票付き封筒

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58948B2 (ja) * 1980-06-06 1983-01-08 株式会社 五十鈴製作所 低圧鋳造機における注湯経路密封連結装置
JPS6013670U (ja) * 1983-07-06 1985-01-30 日本電池株式会社 蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6313760U (ja) 1988-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4583765A (en) Multi-copy self-stick label set
US5340158A (en) Packing list and shipping label combination
US4938505A (en) Business form for use in shipping parcels
US3272532A (en) Multi-leaf tag
JPH0345826Y2 (ja)
JPH05946Y2 (ja)
JPS6210147Y2 (ja)
JPS6119026Y2 (ja)
JPH051413Y2 (ja)
JPH02281Y2 (ja)
JPH0432298Y2 (ja)
CA1116137A (en) Shipping form unit
JPS6014613Y2 (ja) 合成樹脂フイルム製の袋容りの伝票
JPH0544149Y2 (ja)
JPH10329450A (ja) 配送伝票
JPH0139573Y2 (ja)
JPS6013669Y2 (ja) 伝票
JPH0320136Y2 (ja)
JPH0513593Y2 (ja)
JPH0133349Y2 (ja)
JP3688364B2 (ja) 配送伝票とその使用方法
JPH049190Y2 (ja)
JPS5923020Y2 (ja) 配送用伝票
JPH0513594Y2 (ja)
JPH0129113Y2 (ja)