JPH0345706A - 乾湿式アクリロニトリル系繊維及びその製造法 - Google Patents

乾湿式アクリロニトリル系繊維及びその製造法

Info

Publication number
JPH0345706A
JPH0345706A JP17986889A JP17986889A JPH0345706A JP H0345706 A JPH0345706 A JP H0345706A JP 17986889 A JP17986889 A JP 17986889A JP 17986889 A JP17986889 A JP 17986889A JP H0345706 A JPH0345706 A JP H0345706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
nozzle
gloss
dry
acrylonitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17986889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Tsukihi
築樋 英俊
Hiroaki Nukui
裕明 温井
Toshihiro Makishima
槙島 俊裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP17986889A priority Critical patent/JPH0345706A/ja
Publication of JPH0345706A publication Critical patent/JPH0345706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、繊維表面の光沢を長さ方向に変化させた乾湿
式アクリロニトリル系繊維及びその製造法に関する。
〔従来の技術〕
アクリロニトリル系繊維は、通常アクリロニトリル系重
合体を溶剤例えばジメチルホルムアミド、ジメチルアセ
トアミド、ジメチルスルホキンド、硝酸水溶液、塩化亜
鉛水溶液、ロダン塩水溶液等に溶解して紡糸原液とし、
湿式紡糸、乾式紡糸、乾湿式紡糸等の方法により紡糸し
、糸条を形成せしめ、引き続いて洗浄、延伸及び緩和と
いった各ユニットを組合せた工程を基本プロセスとする
製造方法が取られている。
これらの紡糸方法にかいて、繊維表面に光沢を持たせる
ためには繊維表面の皺を少なく又は無くして鏡面状にす
ることが、また光沢を無くすためには繊維表面を粗にし
皺を深くする等によシ梨地面状にすることが不可欠であ
る。
具体的には、凝固速度の緩急によって繊維表面の皺等の
状態を変え光沢度を決定する方法、或いはノズルによる
偏平の有無、原液への溶剤に不溶な粒子の混入の有無、
等により光沢度を決定する方法もある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は繊維表面の光沢を長さ方向に異ならせた乾湿式
アクリロニトリル系繊維及びその製造法を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、繊維表面の光沢が繊維の長さ方向に異なる乾
湿式アクリロニトリル系繊維及びアクリロニトリル系重
合体の紡糸原液を、孔径がQ、01〜0.25ffil
+、孔間隔0.15鱈以下である5個以上の小孔からな
る小孔群を1個或いは複数個有するノズルから、非凝固
性気体中に吐出した後、凝固浴に導く乾湿式紡糸による
アクリロニトリル系繊維の製造に際し、糸条の走行中に
ノズル表面と凝固浴液面との距離を15〜1.5鱈の範
囲内で連続的又は非連続的に変更することにより繊維表
面の光沢に変化を付与することを特徴とする乾湿式アク
リロニトリル系繊維の製造法にある〇 以下本発明を具体的に説明する。
本発明に使用するアクリロニトリル系重合体はアクリロ
ニトリpの単独重合体或いはアクリロニトリルと共重合
可能な単量体との共重合体であり、アクリロニトリiV
 80 vt4以上の共重合体を用いるのが好ましい。
アクリロニトリル系重合体の溶媒には、有機、無機の公
知の溶媒を使用することができる。
本発明にかいては、アクリロニ)!Jlv系重合体を溶
媒に溶解した紡糸原液を、孔径が0.01〜[lL25
w11好1しくはQ、01〜(L2C1w、孔間隔がQ
、15II11以下、好1しくは[1L11I111以
下の3個以上の小孔からなる小孔群を1個或いは複数個
有するノズルから、非凝固性気体、一般には空気中に吐
出させる。
小孔群内の孔数が2個以下であったり、又孔径が[12
5mを越える場合は、得られた乾湿式アクリロニl” 
!J/L/系繊維は織繊維面光沢が均一の光沢糸となシ
本発明の目的を達成することばできない。又孔径がα0
1−未満のときは、紡出作業が極めて困難でろblそし
て孔間隔がα15mmを越える場合は、隣シ合う小孔か
ら吐出された糸条同志の接着が不充分なit凝固浴に入
るため、同一の小孔群から複数本の繊維が形成され、単
繊維繊度の変動率を著しく大きくするに加えて光沢が全
体として金属光沢側にシフトし、本発明の目的が達成さ
れない。
更に本発明ではノズ〃から非凝固気体中に吐出された糸
条が凝固浴中に導入される1での距離、即ちノズル表面
と凝固浴液面との距離を15〜1.5鴎好1しくは10
〜2.5fi内で変動することが必要である。
乾湿式紡糸にかいては、ノズルの小孔群の各小孔から非
凝固気体中に吐出された糸条は吐出した瞬間に相互に接
着し、凝固浴内に導入されるまでに表面張力による変形
が起り、丸断面化が進むが凝固浴内では糸条の表面が直
ちに凝固するため変形は止りその時の表面構造(皺の状
態等)は最後壕で固定される。
本発明ではこの原理を利用し、糸条の走行中にノズル表
面と凝固浴液面との距離を任意に変更することにより、
繊維表面の皺の発生状態を変え、光沢度を自由に異なら
せたアクリロニトリル系繊維を得ることができる。ノズ
ル表面と凝固浴液面との距離の変更はノズル位置の変更
によって行なうのが好ましい。
本発明の繊維の製造にかいては凝固浴での凝固以降は公
知の浴中延伸、乾燥緻密化条件が適用される。
浴中延伸は、凝固糸に直接適用してもよいし、また−度
水洗いして溶媒を除去したのちに適用してもよい。
浴中延伸は80〜98℃の延伸浴中で約2〜6倍に延伸
させる条件が通常用いられるが、本発明はこれに限定さ
れるものではない。
乾燥緻密化は、浴中延伸後の糸条を加熱ローμ等で乾燥
することによう行われるが乾燥温度、乾燥時間等は、適
宜選択することができる。
〔実施例〕
以下の実施例によシ本発明を説明する。
本発明による効果は次の項目を測定することにより評価
した。
1)表面光沢度の測定法 )アクリロニトリル系繊維を平行に並べて試料面とする
ij)繊維軸方向に対して90°の角度を持った平面内
にかいて、試料面から45°方向より試料面に向って一
定光度の光線を与える。
ii; >  試料面を反射した上記平面内の反射角4
5℃の光線の照度(L8)を測定する。
iv)  i)から1ri)tでの操作により、丸断面
で表面が鏡面状のアクリロニトリル系繊維から測定した
LBをLoとして、bsAoの比を求めて対比光沢度と
し、光沢度の尺度とした。
対比光沢度= (1−Lli/’L0) X 1001
)からiv)の操作より求めた対比光沢度は下記のよう
に評価される。
実施例 アクリロニトリル95重量幅、酢酸ビニ/I/7重量係
からなるアクリロニトリル系重合体の30℃で450Ω
ポイズとなる2IllLO重fileジメチpホルムア
ミド溶液を紡糸原液とし、第1表に示すノズルを用いて
、−旦空気中に吐出した後、第1表に示すようなノズル
表面と凝固浴液面の距離にあるジメ千pアセトアミド濃
度65重量僑の水溶液からなる温度30℃の凝固浴に糸
条を導き凝固させ、60℃の温水中で洗浄し、温水中で
4倍延伸し、油剤を付着させた後乾燥させた。得られた
糸は第1表に示すような光沢繊維の長さ方向に約10m
の間隔で有し、又単繊維変動率もほぼ一定のものであっ
た。
〔発明の効果〕
本発明によれば、m維の長さ方向に任意の長さにわたっ
てU&維裏表面光沢を異ならせた乾湿式アクリロニトリ
ル系繊維を得ることができ、多様な光沢の繊維製品を容
易に得ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維表面の光沢が繊維の長さ方向に異なる乾湿式
    アクリロニトリル系繊維。
  2. (2)アクリロニトリル系重合体の紡糸原液を、孔径が
    0.01〜0.25mm、孔間隔が0.15mm以下で
    ある、3個以上の小孔からなる小孔群を1個或いは複数
    個有するノズルから、非凝固性気体中に吐出した後、凝
    固浴に導く乾湿式紡糸によるアクリロニトリル系繊維の
    製造に際し、糸条の走行中にノズル表面と凝固浴液面と
    の距離を15〜1.5mmの範囲内で連続的又は非連続
    的に変更することにより繊維表面の光沢に変化を付与す
    ることを特徴とする乾湿式アクリロニトリル系繊維の製
    造法。
JP17986889A 1989-07-12 1989-07-12 乾湿式アクリロニトリル系繊維及びその製造法 Pending JPH0345706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17986889A JPH0345706A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 乾湿式アクリロニトリル系繊維及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17986889A JPH0345706A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 乾湿式アクリロニトリル系繊維及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0345706A true JPH0345706A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16073316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17986889A Pending JPH0345706A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 乾湿式アクリロニトリル系繊維及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345706A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324088B2 (ja)
US3073669A (en) Method for producing shaped articles from polymers and copolymers of acrylonitrile
US4663232A (en) Acrylic fiber having excellent durability and dyeability and process for preparation thereof
JPH0345706A (ja) 乾湿式アクリロニトリル系繊維及びその製造法
JP3656311B2 (ja) 抗ピル性極細アクリル系繊維及びその製造方法
JP3808643B2 (ja) アクリロニトリル系繊維束及びその製造方法
US4719150A (en) Monofils and bristles of homopolymers or copolymers of acrylonitrile, and a process for their manufacture
JPS6361409B2 (ja)
US3657408A (en) Process for shaping acrylonitrile polymers
WO2018143210A1 (ja) アクリル系繊維束の製造方法および炭素繊維束の製造方法
JPS6065108A (ja) アクリロニトリル系フィラメント糸の製造法
US2972511A (en) Process for coagulating and coalescing acrylonitrile dispersions in aqueous inorganic salt solutions
US4224271A (en) Process for biconstituent polymer compositions
JPH02169711A (ja) 偏平乾式アクリル繊維及びその製造方法
JPH0441728A (ja) トウ紡績糸
JP6232814B2 (ja) アクリル繊維の製造方法
JPH0473209A (ja) 異形断面アクリル系合成繊維とその製造方法
JPS6335820A (ja) 高強力ポリアクリロニトリル系繊維の製造法
JPS5982421A (ja) 炭素繊維の製法
JPH05331702A (ja) アクリル系フィラメントの熱処理方法
JPS61119710A (ja) 高強度、高弾性率アクリル系繊維の製造法
JPH02127510A (ja) フイルム状アクリル繊維の製造方法
JPS61138709A (ja) 耐久性に優れたアクリル繊維の製造方法
US20030057593A1 (en) Low density acrylic fiber
JPS63135511A (ja) アクリル系合成繊維の製造法