JPH0345416B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345416B2
JPH0345416B2 JP2992583A JP2992583A JPH0345416B2 JP H0345416 B2 JPH0345416 B2 JP H0345416B2 JP 2992583 A JP2992583 A JP 2992583A JP 2992583 A JP2992583 A JP 2992583A JP H0345416 B2 JPH0345416 B2 JP H0345416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
data
account
file
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2992583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59154572A (ja
Inventor
Kenichi Oomae
Kazuma Tateishi
Yoshitsugu Shinohara
Noryuki Ueno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP58029925A priority Critical patent/JPS59154572A/ja
Priority to DE19843406615 priority patent/DE3406615A1/de
Publication of JPS59154572A publication Critical patent/JPS59154572A/ja
Priority to US06/921,821 priority patent/US4673802A/en
Publication of JPH0345416B2 publication Critical patent/JPH0345416B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • G06Q20/023Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP] the neutral party being a clearing house
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/204Point-of-sale [POS] network systems comprising interface for record bearing medium or carrier for electronic funds transfer or payment credit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/24Credit schemes, i.e. "pay after"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は、デビツト・カードを用いた取引に
ついての決済装置に関する。
デビツト・カードは、銀行に預金口座をもつ者
のために銀行によつて発行されるカードであり、
このカードを用いて信用取引を行なうことができ
る。すなわち、デビツト・カードを利用した信用
取引システムに加盟している商店には取引端末機
があり、この取引端末機は銀行のコントロール・
センタと電話(通信)回線により接続されてい
る。コントロール・センタには、デビツト・カー
ドの利用者の口座および加盟店の口座に関するデ
ータがストアされた顧客別情報フアイルが設けら
れている。利用者がある加盟店で取引を行なつた
場合には、取引端末機からデビツト・カードのデ
ータと取引額とがセンタに伝送される。そしてセ
ンタでは、その利用者の口座から取引額が引出さ
れ、該当する商店の口座に取引額が振込まれるこ
とにより、上記の取引が決済される。このような
デビツト・カードを用いた取引決済装置が構想さ
れているが、この構想では取引と同時に決済が行
なわれるために、もし利用者の口座の残高が取引
額以下であつたとすると決済は不可能であり、利
用者はデビツト・カードを用いた取引を拒否され
ることになる。そうすると、デビツト・カードを
用いた取引、すなわちキヤツシユレス信用取引の
メリツトが失なわれてしまう結果となる。
発明の目的 この発明の目的は、取引とその取引の決済との
間に一定の猶予期間を設けることにより、デビツ
ト・カードを用いた信用取引システムの一層の充
実と利用者の便宜を図ることのできる取引決済装
置を提供することにある。
発明の構成 この発明による取引決済装置は、利用者の口座
に関するデータをストアしたフアイル部分と商店
の口座に関するデータをストアしたフアイル部分
とを含む口座フアイル、決済すべき取引データを
ストアするデビツト・フアイル、デビツト・フア
イル中の取引データについて取引日から所定の猶
予期間が経過したかどうかを判定する手段、およ
びデビツト・フアイル中の上記猶予期間が経過し
た取引データ中の取引額を口座フアイル中の該当
する利用者の口座から引出し、該当する商店の口
座にストアする振替手段、を備えた中央装置を含
むことを特徴とする。
用語の定義 デビツト・カードとは、上述のように銀行に預
金口座を開設している者に対して発行されるもの
で、その所有者の口座番号、口座が設けられてい
る銀行に関するデータなどが記録されている。こ
の発明による取引決済装置は、食料品から自動車
に至るあらゆる商品(有体物であることを問わ
ず、サービス等も含む)の商取引に適用しうる。
したがつて、商店とは、通常の各種商品を販売す
る商店、スーパ・マーケツト、レストラン等の飲
食業、運送会社等のサービス業その他のものを含
む。利用者とは、銀行に預金口座をもち銀行から
発行されたその口座についてのデビツト・カード
を所有するものであつて、商店から商品を購入ま
たはサービスを提供されることによつて、その商
品にその代金を支払うべき負債を負う者である。
発明の効果 この発明による取引決済装置を用いると、商取
引の決済を実際の取引日よりも一定期間遅らせて
行なうことができるので、利用者にとつてはきわ
めて好都合である。従来からクレジツト・カード
を用いた商取引においてはフローテイングと称し
て実支払いまでに10〜40日程度の猶予期間があ
る。クレジツト・カードはクレジツト会社が管理
するものであり、その利用者の口座は銀行にある
から、クレジツト・カードを用いた取引の決済
は、クレジツト会社と銀行とが協同して行なわれ
なければならず、その事務処理量が膨大とならざ
るを得ない。しかしながら、この発明においては
銀行の発行するデビツト・カードが用いられてお
り、決済処理は銀行のみで行なうことができるの
で、決済のための処理がきわめて簡単となり、そ
の運用経費も安価とすることが可能である。
実施例の説明 この発明の実施例について図面を参照して詳し
く説明する前に、実施例の概略を説明する。
各商店に、中央装置に電話(通信)回線で接続
された取引端末機を設置しておく。この取引端末
機は、少なくともその所有者の口座番号に関する
データおよびその口座が設けられている銀行に関
するデータが記録されたデビツト・カードのデー
タを読取るカード・リーダ、取引額に関するデー
タを入力する手段(たとえばキーボード)、カー
ド・データおよび取引額を中央装置に伝送し、中
央装置から伝送される少なくとも取引の可否に関
するデータを受信する伝送制御手段、取引の可否
に関するデータを表示する表示手段、ならびに取
引が可である場合に取引に関するデータを印字す
る印字手段、を備えている。そして上記デビツ
ト・フアイルには、取引端末機から伝送されたカ
ード・データおよび取引額のうちの所要の取引デ
ータがストアされる。この取引端末機として電子
キヤツシユ・レジスタを利用することができる。
電子キヤツシユ・レジスタには既にキーボード、
表示器およびプリンタが備えられているので、こ
れにカード・リーダおよび中央装置との交信装置
を付加すればよい。商取引の管理は通常電子キヤ
ツシユ・レジスタを用いて行なわれるので、取引
決済端末機と兼用すると取引管理が簡便となると
ともに、キヤツシユ・レジスタ内で算出された取
引総額を決済取引額として用いることができる。
利用者の口座と商店の口座とが同一銀行にある
とは限らない。そこで商店はできるだけ多くの銀
行に口座を開きその信用取引システムに加盟して
おくことが好ましい。しかしながら、たとえ利用
者の口座と商店の口座とがそれぞれ異なる銀行に
あつたとしても、これらの銀行のセンタ同志を通
信回線で接続しておき、一方のセンタから他方の
センタに取引データを伝送するようにすれば、決
済は可能となる。この場合に、決済すべき取引デ
ータをストアするためのデビツト・フアイルとし
ては利用者の口座が開設されているセンタのもの
を用いるのが好ましいであろう。そして、決済金
額を振込むときにのみ振込むべき金額を含むデー
タを商店の口座が開設されている銀行のセンタに
伝送し、そこのセンタの口座に入金する。また各
商店の取引端末機は必ずしも銀行のセンタにある
中央装置に接続されている必要はない。一定期間
ごとの取引データを取引端末機にストアしておく
かまたはプリンタによつて印字しておき、これら
のデータを銀行に持つていつて銀行の端末機から
中央装置に伝送するバツジ・システムも採用しう
る。
以下、図面を参照して、説明する。
第1図は、取引決済装置の全体を示している。
取引決済装置は、各商店に備えられる取引端末機
10と銀行のコントロール・センタ20とから構
成されており、これらは通信(電話)回線で接続
されている。
取引端末機10はCPUたとえばマイクロプロ
セツサ11によつて制御される。CPU11には、
そのプログラムおよび後述する各種データをスト
アするメモリ12、センタとの交信を制御する通
信制御装置13、デビツト・カードの磁気記録デ
ータを読取るためのカード・リーダ14、取引額
を含む取引データを入力するためのキーボード1
5、センタ20からの取引の可否その他の必要事
項を表示するための表示器16、取引データをレ
シートおよびジヤーナルに印字するとともに、決
済に関する諸データをジヤーナルに印字するため
のプリンタ17、ならびに利用者が自己の暗証番
号を入力するためのキーボード18が接続されて
いる。通信制御装置13には、自動ダイヤル回路
とモデムが含まれている。カード・リーダ14は
自動走査式、手動走査式のどちらのものであつて
もよい。暗証番号用キーボード18は、利用者の
みが操作しうるように端末機10とケーブルで接
続されていることが好ましい。
コントロール・センタ20には大形のCPU2
1があり、このCPU21は、各端末機10との
交信を制御するとともに、決済処理を含む各種の
取引処理を実行する。CPU21には、その実行
プログラムを格納するとともに取引処理に必要な
諸データをストアするメモリ22、端末機との交
信のための通信制御装置23、時計24、顧客別
情報フアイル(CIF)25、デビツト情報フアイ
ル(DIF)26および決済不能フアイル27が備
えられている。
第1図には、端末機およびコントロール・セン
タがそれぞれ1つしか示されていないが、1つの
銀行に少なくとも1つのコントロール・センタが
あり、その銀行の信用取引システムに加盟してい
る商店のすべての端末機10はこのセンタと交信
可能である。また各商店の端末機は複数の銀行の
複数のコントロール・センタと交信することがで
きる。
第2図はデビツト・カードを示している。デビ
ツト・カード(DC)は、銀行によつてその銀行
に口座を持つ者に対して発行される。このカード
(DC)には磁気ストライプ9が貼付されており、
この磁気ストライプ9には、発行銀行を示す銀行
番号、支店番号、このカードの所有者の口座番
号、暗証番号、その他のデータがあらかじめ磁気
記録されている。必要ならばデビツト・カードに
与信限度額も記録しておくとよい。
第3図は端末機10におけるメモリ12のデー
タ配置を示している。このメモリ12には取引デ
ータ・フアイル(TDF)として用いられるエリ
ヤ、センタ20との交信のための送、受信デー
タ・バツフアとして用いられるエリヤ、カード・
リーダ14が読取つたカード・データをストアす
るエリヤ、キー入力された取引額等をストアする
エリヤ、端末機10が設置されている商店の口座
番号をストアしているエリヤ、その銀行のセンタ
の電話番号をストアしているエリヤ、端末機10
の番号のストアしているエリヤ、センタの電文に
おいて用いられるデビツト・コードをストアして
いるエリヤなどが設けられている。
TDFは、その端末機で行なわれた取引に関す
るデータをその取引の決済が終了するまでストア
するものである。ストアされるデータには、取引
日付、取引を行なつた利用者の口座番号、銀行番
号および取引額などがある。
商店が複数の銀行に口座を持つている場合に
は、メモリ12には各銀行ごとにその銀行におけ
る口座番号がストアされる。また、各銀行の識別
符号たとえば銀行番号に対応して、それらの銀行
のセンタの電話番号をストアしておく必要があ
る。
センタ20におけるメモリ22には、端末機1
0との交信のための送、受信データ・バツフアと
して用いられるエリヤがあるとともに、猶予期間
がストアされている(第1図参照)。猶予期間と
は、取引日から起算して決済が猶予される期間を
いい、適当な期間たとえば10日〜40日程度に設定
される。この実施例では、すべての取引について
猶予期間は一定でありかつセンタ20において決
定されるが、端末側である一定期間にまたは利用
者の希望に応じてある限度内で任意に設定するこ
とも可能である。この場合には、端末側で設定さ
れた猶予期間が取引データとともにセンタに伝送
される。
第4図はセンタ20におけるCIF25の例を示
している。CIF25には、この銀行に口座番号を
開設している利用者と商店のそれぞれについて、
それらの口座番号に対応して預金残高、氏名(名
称)、住所などの取引に関するデータがストアさ
れている。また利用者については各利用者の予信
限度額がストアされている。予信限度額はこの実
施例では利用者個人の信用度たとえば年収、勤務
会社、勤続年数その他の個人事情を考慮してあら
かじめ定められている。もちろん、預金額(残
高)等に応じてあらかじめ、一定期間ごとにまた
は取引の都度定めることも可能であろう。
第5図は、センタ20におけるDIF26の一例
を示している。DIF26は、各端末機10から伝
送された未決済取引データをストアするものであ
り、各取引ごとに、決済日付、取引日付、利用者
の口座番号、取引額および取引を行なつた商店を
表わす符号(商店番号、端末番号、口座番号な
ど)がストアされる。商店が他の銀行に口座をも
つ場合には、他の銀行の銀行番号等もストアして
おく必要があろう。決済日付は、取引日付に猶予
期間を加算して算出される。
センタ20における決済不能フアイル27は、
後述するところから分るように、決済日において
利用者の取引額がその利用者の預金残高を超えて
いるために決済が不可能な取引についてのデータ
をストアするものである。このような危険負担は
銀行が負う。もつとも銀行と商店との間で危険負
担についてあらかじめ取決めておいてもよい。
センタ20にはさらに、いずれかのフアイルま
たはメモリ22に、商店とその商店の口座番号お
よびその商店に設置されている端末機の番号とを
対応させたテーブルがあらかじめ作成されてい
る。
第6図は、端末機10からセンタ20に送られ
る取引データの電文のフオーマツトの一例を示し
ている。メツセージは、開始符号(STX)、メツ
セードを発信する端末機の番号、未決済取引デー
タであることを示すデビツト・コード、商店の口
座番号、取引額、デビツト・カード(DC)から
読取られた銀行番号、支店番号、利用者の口座番
号、および終止符号(ETX)などから構成され
ている。この電文には必要ならば取引日付、商店
が他の銀行にのみ口座をもつ場合にはその銀行番
号等も含まれる。
第7図から第11図は取引端末機10における
取引処理手順を、第12図から第15図はコント
ロール・センタ20における取引処理手順をそれ
ぞれ示している。
第7図において、取引端末機10のCPU11
によつて、デビツト・カード(DC)が挿入また
は走査されたかどうか(ステツプ(31))、TDF
照会要求があつたかどうか(ステツプ(32))、コ
ントロール・センタ20から何らかの電文が送信
されこれを受信したかどうか(ステツプ(33))
が順次検査されている。これらは割込みによつて
CPU(11)に知らされるようにしてもよい。カー
ド挿入検知は取引処理の開始を意味する。TDF
照会というのは、メモリ12のTDFにストアさ
れている未決済取引データを読出してプリンタ1
7によつてジヤーナルに印字することである。キ
ーボード15にはTDF照会キーが設けられてお
り、このキーが押されるとステツプ(32)で
YESとなる。コントロール・センタ20から何
らかの電文が送信されるとその受信データはメモ
リ12の受信データ・バツフア・エリヤにストア
される(ステツプ(33))。そして、その電文が取
引に関するものか(ステツプ(34))、それとも決
済時の振込に関する電文かどうか(ステツプ
(35))が判定される。
端末機における取引前半処理を示す第8図を参
照して、デビツト・カード(DC)の挿入または
走査が検知されると、そのカードに記録されてい
るデータが読取られメモリ12にストアされる
(テツプ(41))、そしてこのカード・データのフ
オーマツトが検査され正規のデビツト・カードか
どうかがチエツクされる(ステツプ(42))。必要
ならばキーボード18を用いて利用者によつて暗
証番号が入力される。そしてキー入力された暗証
番号とカード・データ中の暗証番号とが照合され
る。センタ20のCIF25内に利用者の口座番号
に対応させて暗証番号をストアしておき、端末機
から取引データとともに暗証番号もセンタに送信
し、暗証番号の照合をセンタで行なうようにして
もよい。
いずれにしても、デビツト・カードが正規のも
のでありかつ暗証番号が一致すれば、商店の係員
によつて取引データたとえば取引額がキー入力さ
れるので、これが読取られかつメモリ12にスト
アされる(ステツプ(43))。そして、メモリ12
の送信データ・バツフアに第6図に示すような電
文が編集され(ステツプ(44))、通信制御装置1
3によつてメモリ12内の電話番号を用いてセン
タ20に自動ダイヤルされ、回線が接続されると
編集された電文がセンタ20に送信される(ステ
ツプ(45))。複数のセンタ(銀行)があつたとし
ても、メモリ12内に各銀行の識別符号(銀行番
号、コードなど)に対応してそのセンタの電話番
号をストアしておけば、カード・データ中の銀行
番号または係員によつてキー入力された銀行コー
ドにもとづいて該当するセンタの電話番号が検索
され、該当するセンタに自動ダイヤルすることが
可能である。
デビツト・カードが正規のものでない場合また
は暗証番号が一致しない場合には(ステツプ
(42)でNG)、その旨が表示器16に表示され
(ステツプ(46))、カードが返却される(ステツ
プ(47))。この後、再びカードが挿入されて操作
のやりなおしが行なわれるか、または現金払いの
取引が行なわれる。
取引データが端末機からセンタに送信される
と、センタでは後述するように取引データのDIF
への登録処理が行なわれる。そしてこの結果に関
する電文が該当する端末機に伝送されるので、端
末機はこれを受信すると(ステツプ(33)(34))、
第10図に示される取引後半処理に進む。
第10図を参照して、メモリ12の受信デー
タ・バツフアにストアされているセンタからの電
文が読出され、取引が可能かどうかが判定される
(ステツプ(61))。取引が可能であれば、プリン
タ17によつて取引データ、たとえば取引日付、
取引額、利用者の口座番号(または利用者識別コ
ード)などがレシートおよびジヤーナルに印字さ
れ、かつデビツト・カードのエンボスがインプリ
ントされる(ステツプ(62))。そして上述のよう
な取引データがメモリ12内のTDFに登録され
(ステツプ(63))、最後にカードが返却される
(ステツプ(64))。発行されたレシートおよび返
却されたカードは利用者に渡される。ジヤーナル
は商店の控となる。このようにして、金銭の授受
のない取引が終了する。
取引不可の理由には、デビツト・カードが無効
カードである、口座がCIFに存在しない、取引額
が与信額を超えているなどがある。これらの理由
はセンタから端末機に伝送された電文中に含まれ
ているので、取引が不可であれば(ステツプ
(61)でNO)、その理由が表示器(16)に表示さ
れ(ステツプ(65))、カードが返却される(ステ
ツプ(66))。この場合には現金による取引が行な
われるであろう。
第12図において、センタ20においてはその
CPU21によつて、日付変更があつたかどうか
(ステツプ(81))、端末機からの電文が受信され
たかどうか(ステツプ(82))が順次チエツクさ
れている。これらを割込みによつて受付けるよう
にしてもよい。日付は時計24によつて管理され
ている。日付が変更された所定の時間に時計24
から日付変更信号がCPU21に入力する(ステ
ツプ(81))。すると第13図に示す決済処理が行
なわれる。この決済処理は1日に1回実行され
る。端末機からの電文には取引データ電文と応答
電文とがある(ステツプ(83)(84))。
端末機からの電文中にデビツト・コードが含ま
れていればこれは取引データ電文であるから、第
14図に示されている取引処理に進む(ステツプ
(83))。端末機からの電文はメモリ22の受信デ
ータ・バツフア・エリヤにストアされているから
これが読出され、まず事故カードかどうかがチエ
ツクされる(ステツプ(111))。センタ20には
事故カード・フアイル(図示略)が備えられてい
る。このフアイルは、取引のできない無効カード
の識別符号(たとえば口座番号など)をストアし
ているものである。端末機から送られたカード・
データにもとづいてこの事故カード・フアイルが
検索され、そのカードの識別符号がこのフアイル
にストアされているかどうかが判定される。事故
カードでなければ次にCIF25が検索され該当す
る口座番号が存在するかどうか(ステツプ
(112))、取引額が与信限度額を超えていないかど
うか(ステツプ(113))が順次チエツクされる。
CIF25にも各利用者のまだ決済していない金額
をストアしておき、与信限度額のチエツクにおい
て、与信限度額から未決済金額を差引いた残額と
取引額とを比較するようにしてもよい。
いずれにしても取引額が与信限度額以下であれ
ば取引可であり、その利用者に関する取引データ
がDIF26に登録される(ステツプ(117))。こ
のさいに、取引日付に猶予期間が加算されて決済
日付が算出され、この決済日付もまたDIF26に
登録される。そして、メモリ22の送信データ・
バツフアに取引OK(可)コードが設定される
(ステツプ(118))。
ステツプ(111)において、取引に使用されて
いるカードが事故カード・フアイルに登録されて
いる場合には、メモリ22の送信データ・バツフ
アにカードNGコードが設定される(ステツプ
(114))。ステツプ(112)において、CIF25中
に該当口座が存在しない場合には同バツフアに口
座NGコードが設定される(ステツプ(115))。
またステツプ(113)において、取引額が与信限
度額を超えている場合には同バツフアに与信額オ
ーバ・コードが設定される(ステツプ(116))。
いずれにしても送信データ・バツフアに設定さ
れた取引の可否に関する各種コードに取引データ
が加えられることにより取引電文が編集され(ス
テツプ(119))、この電文が該当する端末機10
に送られる(ステツプ(120))。
この電文を受信した端末機10では第10図に
示された取引後半処理が行なわれる。
第13図はセンタ20で行なわれる決済処理を
示している。まずDIF26より1取引の未決済デ
ータが読出され(ステツプ(91))、そのデータ中
の決済日付が時計24の示す日付と一致するかど
うかが判定される(ステツプ(92)。一致すれば
そのデータがメモリ22内の所定のエリヤ(たと
えば未決済データ・エリヤ)にストアされる(ス
テツプ(93))。この処理はDIF26中のすべての
取引データについて1取引ずつ行なわれる(ステ
ツプ(94))。ステツプ(91)〜(94)の処理によ
つて、その日の決済すべきデータがDIF26から
取出される訳である。
次に、メモリ22内にストアした未決済取引デ
ータについて、1取引分ずつ、そのデータ中の決
済すべき取引額がCIF25中の該当する利用者の
残高と比較される(ステツプ(95))。残高から取
引額を減算することにより得られる新残高が零以
上であれば決済が可能であり(ステツプ(96))、
この新残高用いて該当する利用者の口座の残高が
更新される(ステツプ(97))。これにより利用者
は決済すべき取引額を支払つたことになる。この
ような決済ずみの取引データがメモリ22の所定
のエリヤ(決済ずみデータ・エリヤ)にストアさ
れる(ステツプ(98))。
上述の新残高が負になつてしまつた場合には決
済不能であり、その取引データは決済不能フアイ
ル27に登録される(ステツプ(100))。決済不
能の利用者の口座の残高をこの負の新残高で更新
しておくことが好ましい。またメモリ22の所定
のエリヤにこのような決済不能取引の取引額がス
トアされる。いずれにしても、決済不能なものに
ついては、銀行がその利用者に通知するなどし
て、不足分の取り立てが行なわれるであろう。
ステツプ(95)〜(98)(100)の処理は、メモ
リ22の未決済データ・エリヤに取出されたすべ
ての取引データについて行なわれる(ステツプ
(99))。
決済すべき取引データのすべてについてその利
用者の口座からの引出し処理が終了すると、次に
各商店への振込処理に進む。メモリ22の決済ず
みデータ・エリヤのデータにもとづいて、各商店
別の振込額(取引額の総額)の集計が行なわれる
(ステツプ(101))。この振込額には決済不能取引
の取引額も加算される。そして集計された振込額
を含む(必要ならば決済した全取引の詳細データ
を含む)電文が編集され、該当する商店の端末機
に送信される(ステツプ(102)(103))。
端末機10では振込電文を受信すると(第7図
ステツプ(35)から第11図ステツプ(71))、受
信した旨の応答電文を編集してセンタ20に送信
するので、センタ20での処理は第15図の振込
処理に進む(第12図ステツプ(84)から第15
図に進む)。そして、上述の集計した振込額が
CIF25中の該当する商店の口座に振込まれる
(ステツプ(106))。これで決済が完全に完了した
ので、DIF26中の該当商店に関する(すなわち
その商店で取引した利用者の)未決済データが抹
消される(ステツプ(107))。ステツプ(101)〜
(103)、(106)(107)の商店別集計、振込処理は、
各商店ごとにすべての商店について行なわれる
(ステツプ(108))。
ステツプ(71)(第11図)において端末機は
単に振込電文を受信した旨の電文を送信している
のみであるが、センタ20から伝送された振込額
(必要ならすべての取引データ)と端末機10の
メモリ12内のTDF中の該当するデータの総額
(該当するデータ)とを比較して一致した場合に
のみ、応答電文をセンタ20に送るようにすると
一層確実である。また、第15図ステツプ(106)
で商店口座に振込んだのち、振込額を商店に通知
(ステツプ(103)に対応)するようにしてもよ
い。該当商店の口座がそのセンタのCIF中になく
他の銀行にある場合には、振込額、商店口座番号
等必要なデータを該当する他の銀行のセンタに伝
送して振込みを行なう。
このような振込処理と並行してまたはその前後
に、決済不能フアイル27に登録された決済不能
取引に関するデータが印字される(第13図、ス
テツプ(104))。銀行ではこの打出されたデータ
にもとづいて利用者への未決済金取立てを行な
う。そしてDIF26中の該当する取引データが抹
消される(ステツプ(105))。このDIF26の該
当データの抹消は未決済金取立て後に行なつても
よい。
第11図を参照して、端末機11ではセンタ2
0からの振込額等のデータを受信すると、このデ
ータにもとづいて、またはメモリ12内のTDF
を参照して、振込ずみ(決済ずみ)データのリス
トが作成され、かつプリンタ17によつて印字さ
れる(ステツプ(72))。そしてこのような決済ず
みのデータがTDFから抹消される(ステツプ
(73))。
第9図は端末機における照会処理手順を示して
いる。照会要求があると、メモリ12内のTDF
の未決済データが読出されかつ編集されて(ステ
ツプ(51))、プリンタ17によつてジヤーナルに
印字される(ステツプ(52))。これによつて商店
では未決済の取引を把握することができる。
上記実施例では利用者の識別符号は口座番号の
みであるが、これに代えてまたは加えて氏名やデ
ビツト・カード番号または会員番号等を用いるこ
とができるのは言うまでもない。そして、デビツ
ト・カードやCIF等にこれらを記録またはストア
してもよい。商店についても同様である。一般に
センタには取引記録フアイルがあり、すべての取
引処理をこのフアイルに記録しておいて、事故な
どの発生に備えている。上記実施例では取引記録
フアイルについての説明が省略されているが、実
際にはこのようなフアイルが必要となるのは言う
までもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は取引決済装置の全体を示すブロツク
図、第2図はデビツト・カードを示す図、第3図
は取引端末機のメモリの内容を示す図、第4図は
顧客別情報フアイル(CIF)を示す図、第5図は
デビツト情報フアイル(DIF)を示す図、第6図
は電文フオーマツトを示す図、第7図から第11
図は取引端末機の処理を示すフロー・チヤート、
第12図から第15図はセンタの処理を示すフロ
ー・チヤートである。 10……取引端末機、11,21……CPU、
12,22……メモリ、13,23……通信制御
装置、14……カード・リーダ、15……キーボ
ード、16……表示器、17……プリンタ、18
……暗証番号用キーボード、24……時計、25
……CIF、26……DIF、27……決済不能フア
イル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 利用者の口座に関するデータをストアしたフ
    アイル部分と商店の口座に関するデータをストア
    したフアイル部分とを含む口座フアイル、 決済すべき取引データをストアするデビツト・
    フアイル、 デビツト・フアイル中の取引データについて取
    引日から所定の猶予期間が経過したかどうかを判
    定する手段、および デビツト・フアイル中の上記猶予期間が経過し
    た取引データ中の取引額を口座フアイル中の該当
    する利用者の口座から引出し、該当する商店の口
    座にストアする振替手段、 を備えた中央装置を含む取引決済装置。 2 利用者の口座フアイル部分と商店の口座フア
    イル部分とが同一の銀行のセンタに備えられてい
    る、特許請求の範囲第1項記載の取引決済装置。 3 利用者の口座フアイル部分と商店の口座フア
    イル部分とが異なる銀行のセンタにそれぞれ備え
    られている、特許請求の範囲第1項記載の取引決
    済装置。 4 上記中央装置に接続された取引端末機があ
    り、この取引端末機は、 少なくともその所有者の口座番号に関するデー
    タおよびその口座が設けられている銀行に関する
    データが記録されたデビツト・カードのデータを
    読取るカード・リーダ、 取引額に関するデータを入力する手段、 カード・データおよび取引額を中央装置に伝送
    し、中央装置から伝送される少なくとも取引の可
    否に関するデータを受信する伝送制御手段、 取引の可否に関するデータを表示する表示手
    段、ならびに 取引が可である場合に取引に関するデータを印
    字する印字手段、を備えており、 上記デビツト・フアイルは、取引端末機から伝
    送されたカード・データおよび取引額のうちの所
    要の取引データをストアする、 特許請求の範囲第1項記載の取引決済装置。
JP58029925A 1983-02-23 1983-02-23 取引決済装置 Granted JPS59154572A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029925A JPS59154572A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 取引決済装置
DE19843406615 DE3406615A1 (de) 1983-02-23 1984-02-23 Einrichtung zur durchfuehrung von zahlungen fuer transaktionen
US06/921,821 US4673802A (en) 1983-02-23 1986-10-21 System for making payments for transactions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029925A JPS59154572A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 取引決済装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59154572A JPS59154572A (ja) 1984-09-03
JPH0345416B2 true JPH0345416B2 (ja) 1991-07-11

Family

ID=12289567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58029925A Granted JPS59154572A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 取引決済装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4673802A (ja)
JP (1) JPS59154572A (ja)
DE (1) DE3406615A1 (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263299A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 オムロン株式会社 取引処理装置
US6678360B1 (en) 1985-07-10 2004-01-13 Ronald A. Katz Technology Licensing, L.P. Telephonic-interface statistical analysis system
US20020196915A1 (en) * 1985-07-10 2002-12-26 Katz Ronald A. Telephone interface call processing system with call selectivity
US5359645A (en) * 1985-07-10 1994-10-25 First Data Corporation Inc. Voice-data telephonic interface control system
US4849884A (en) * 1986-09-05 1989-07-18 Pitney Bowes Inc. Mailing and accounting system
JP2666267B2 (ja) * 1987-01-06 1997-10-22 オムロン株式会社 手形カード決済システム
US5121945A (en) * 1988-04-20 1992-06-16 Remittance Technology Corporation Financial data processing system
US5253345A (en) * 1988-07-07 1993-10-12 Sears, Roebuck & Co. Point of sale register system
US5202826A (en) * 1989-01-27 1993-04-13 Mccarthy Patrick D Centralized consumer cash value accumulation system for multiple merchants
US5117355A (en) * 1989-01-27 1992-05-26 Mccarthy Patrick D Centralized consumer cash valve accumulation system for multiple merchants
US5496991A (en) * 1989-02-09 1996-03-05 Delfer, Iii; Frank W. Automated remittance system
US6334108B1 (en) 1989-05-01 2001-12-25 Catalina Marketing International, Inc. Method and system for selective incentive point-of-sale marketing in response to customer shopping histories
US5649114A (en) 1989-05-01 1997-07-15 Credit Verification Corporation Method and system for selective incentive point-of-sale marketing in response to customer shopping histories
US5644723A (en) 1989-05-01 1997-07-01 Credit Verification Corporation Method and system for selective incentive point-of-sale marketing in response to customer shopping histories
US8700458B2 (en) 1989-05-01 2014-04-15 Catalina Marketing Corporation System, method, and database for processing transactions
US6684195B1 (en) 1989-05-01 2004-01-27 Catalina Marketing International, Inc. Method and system for selective incentive point-of-sale marketing in response to customer shopping histories
US5305196A (en) * 1989-05-01 1994-04-19 Credit Verification Corporation Check transaction processing, database building and marketing method and system utilizing automatic check reading
US5621812A (en) * 1989-05-01 1997-04-15 Credit Verification Corporation Method and system for building a database for use with selective incentive marketing in response to customer shopping histories
US5201010A (en) * 1989-05-01 1993-04-06 Credit Verification Corporation Method and system for building a database and performing marketing based upon prior shopping history
US6003767A (en) 1989-09-06 1999-12-21 Fujitsu Limited Cashless medium for an electronic cashless system
US6926200B1 (en) 1989-09-06 2005-08-09 Fujitsu Limited Electronic cashless system
FR2653248B1 (fr) * 1989-10-13 1991-12-20 Gemolus Card International Systeme de paiement ou de transfert d'information par carte a memoire electronique porte monnaie.
DE69112234T2 (de) * 1990-01-30 1996-04-04 Visa Int Service Ass Internationales Autorisierungssystem.
US5623547A (en) * 1990-04-12 1997-04-22 Jonhig Limited Value transfer system
US5263164A (en) 1991-01-09 1993-11-16 Verifone, Inc. Method and structure for determining transaction system hardware and software configurations
FR2678087B1 (fr) * 1991-06-20 1993-09-17 Gugliuzza Sergio Systeme d'encaissement.
US5265033A (en) * 1991-09-23 1993-11-23 Atm Communications International, Inc. ATM/POS based electronic mail system
US5473143A (en) * 1991-09-23 1995-12-05 Atm Communications International, Inc. ATM/POS based electronic mail system
US5453601A (en) * 1991-11-15 1995-09-26 Citibank, N.A. Electronic-monetary system
JP3260813B2 (ja) * 1992-04-23 2002-02-25 株式会社日立製作所 情報処理システム
US6292786B1 (en) 1992-05-19 2001-09-18 Incentech, Inc. Method and system for generating incentives based on substantially real-time product purchase information
DE4222235A1 (de) * 1992-07-07 1994-01-13 Sel Alcatel Ag Verfahren und Vorrichtung zur Gebührenverrechnung und zur Identifikation eines Benutzers eines Telekommunikationsendgerätes
US5484988A (en) * 1992-11-13 1996-01-16 Resource Technology Services, Inc. Checkwriting point of sale system
US5372507A (en) * 1993-02-11 1994-12-13 Goleh; F. Alexander Machine-aided tutorial method
US6876971B1 (en) 2000-07-05 2005-04-05 Every Penny Counts, Inc. Funds distribution system connected with point of sale transaction
US7571849B2 (en) * 1993-02-18 2009-08-11 Burke Bertram V Method and system to create and distribute excess funds from consumer spending transactions
US6112191A (en) * 1993-02-18 2000-08-29 Every Penny Counts, Inc. Method and system to create and distribute excess funds from consumer spending transactions
US5621640A (en) * 1993-02-18 1997-04-15 Every Penny Counts, Inc. Automatic philanthropic contribution system
US6868408B1 (en) 1994-04-28 2005-03-15 Citibank, N.A. Security systems and methods applicable to an electronic monetary system
US5799087A (en) * 1994-04-28 1998-08-25 Citibank, N.A. Electronic-monetary system
US20020178051A1 (en) 1995-07-25 2002-11-28 Thomas G. Scavone Interactive marketing network and process using electronic certificates
US5953504A (en) * 1995-10-10 1999-09-14 Suntek Software Corporation Public accessible terminal capable of opening an account for allowing access to the internet and E-mail by generating ID code and security code for users
US6885994B1 (en) 1995-12-26 2005-04-26 Catalina Marketing International, Inc. System and method for providing shopping aids and incentives to customers through a computer network
US9519915B1 (en) 1996-12-23 2016-12-13 Catalina Marketing Corporation System and method for providing shopping aids and incentives to customer through a computer network
DE69721127T2 (de) * 1996-05-31 2003-10-30 Hitachi Ltd Vorrichtung zum Speichern von elektronischem Geld und Chipkartenkontrollverfahren
US8229844B2 (en) 1996-06-05 2012-07-24 Fraud Control Systems.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
US7555458B1 (en) 1996-06-05 2009-06-30 Fraud Control System.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
US20030195847A1 (en) 1996-06-05 2003-10-16 David Felger Method of billing a purchase made over a computer network
US5940813A (en) * 1996-07-26 1999-08-17 Citibank, N.A. Process facility management matrix and system and method for performing batch, processing in an on-line environment
US5923016A (en) * 1996-12-03 1999-07-13 Carlson Companies, Inc. In-store points redemption system & method
US6240394B1 (en) 1996-12-12 2001-05-29 Catalina Marketing International, Inc. Method and apparatus for automatically generating advisory information for pharmacy patients
USRE40220E1 (en) 1996-12-31 2008-04-08 Lml Patent Corp. Check writing point of sale system
US6164528A (en) 1996-12-31 2000-12-26 Chequemark Patent, Inc. Check writing point of sale system
US6064987A (en) * 1997-03-21 2000-05-16 Walker Digital, Llc Method and apparatus for providing and processing installment plans at a terminal
US6647376B1 (en) 1998-10-09 2003-11-11 Henry C. Farrar System and method for point-of-sale check authorization
US6067524A (en) * 1999-01-07 2000-05-23 Catalina Marketing International, Inc. Method and system for automatically generating advisory information for pharmacy patients along with normally transmitted data
US7117172B1 (en) 1999-03-11 2006-10-03 Corecard Software, Inc. Methods and systems for managing financial accounts
JP3831546B2 (ja) * 1999-03-18 2006-10-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 電子決済システムおよび取引用端末
US6609104B1 (en) 1999-05-26 2003-08-19 Incentech, Inc. Method and system for accumulating marginal discounts and applying an associated incentive
US6993498B1 (en) 1999-07-15 2006-01-31 Midnight Blue Remote Access, Llc Point-of-sale server and method
AU3689301A (en) * 2000-02-09 2001-08-20 Apriva Inc Communication systems, components, and methods operative with programmable wireless devices
GB2377059A (en) 2000-03-17 2002-12-31 Ebay Inc Method and apparatus for facilitating online payment transactions in a network based transaction facility using multiple payment instruments
US7499875B1 (en) 2000-03-17 2009-03-03 Ebay Inc. Method and apparatus for facilitating online payment transactions in a network-based transaction facility using multiple payment instruments
US8706618B2 (en) 2005-09-29 2014-04-22 Ebay Inc. Release of funds based on criteria
US7103579B1 (en) 2000-03-23 2006-09-05 Electronic Clearinghouse, Inc. Internet based check cashing and clearing method, apparatus and article of manufacture
EP1182599A1 (en) * 2000-07-26 2002-02-27 Transmedia Network, Inc. System and method for providing consumer rewards
US20020178112A1 (en) * 2000-08-14 2002-11-28 Visa International Service Association Point of sale check service
US20020087481A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Shlomi Harif System, method and program for enabling an electronic commerce heterogeneous network
US20020087483A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Shlomi Harif System, method and program for creating and distributing processes in a heterogeneous network
JP2002259681A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Toshiba Tec Corp 入出金管理システム
US20030050889A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-13 Burke Bertram V. Creation and distribution of deposits and payments to financial institutions
US20030149629A1 (en) * 2002-02-06 2003-08-07 Claridge Bo. T. Method of point of sale investment
WO2003091849A2 (en) 2002-04-23 2003-11-06 The Clearing House Service Company L.L.C. Payment identification code system
US7257246B1 (en) 2002-05-07 2007-08-14 Certegy Check Transaction Service, Inc. Check cashing systems and methods
WO2005026896A2 (en) 2003-09-08 2005-03-24 The Clearing House Payments Company L.L.C. System and method for intraday netting payment finality with supplemental funding
US8725607B2 (en) 2004-01-30 2014-05-13 The Clearing House Payments Company LLC Electronic payment clearing and check image exchange systems and methods
US20060112008A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Rothbart James E System and method for funding a retirement account
US8775245B2 (en) 2010-02-11 2014-07-08 News America Marketing Properties, Llc Secure coupon distribution
US11295308B1 (en) 2014-10-29 2022-04-05 The Clearing House Payments Company, L.L.C. Secure payment processing
US11694168B2 (en) 2015-07-01 2023-07-04 The Clearing House Payments Company L.L.C. Real-time payment system, method, apparatus, and computer program
US11042882B2 (en) 2015-07-01 2021-06-22 The Clearing House Payments Company, L.L.C. Real-time payment system, method, apparatus, and computer program
US11436577B2 (en) 2018-05-03 2022-09-06 The Clearing House Payments Company L.L.C. Bill pay service with federated directory model support
US10438437B1 (en) * 2019-03-20 2019-10-08 Capital One Services, Llc Tap to copy data to clipboard via NFC

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3852571A (en) * 1970-05-18 1974-12-03 Hempstead Bank System of transferral of funds
JPS5329542B2 (ja) * 1974-07-08 1978-08-22
US4321672A (en) * 1979-11-26 1982-03-23 Braun Edward L Financial data processing system
MX155784A (es) * 1981-01-16 1988-04-29 Salomon Frid Ran Mejoras en aparato de proteccion de documentos financieros

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59154572A (ja) 1984-09-03
DE3406615A1 (de) 1984-08-30
US4673802A (en) 1987-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345416B2 (ja)
EP0106361B1 (en) Terminal device for making payments for credit transactions
US4672377A (en) Check authorization system
US4941090A (en) Centralized consumer cash value accumulation system for multiple merchants
US7549575B2 (en) Money transfer systems and methods for travelers
US7664703B2 (en) Value transfer systems and methods
US4678895A (en) System for making payments for transactions
US4594663A (en) Credit transaction processing system
US20050283436A1 (en) Point of sale purchase system
US20090145958A1 (en) Systems and methods for configuring a point-of-sale system
US20010023409A1 (en) Apparatus for establishing debit accounts
US20020016764A1 (en) Internet expense account
JPS59160261A (ja) 電子式キヤツシユ・レジスタ
US20030229539A1 (en) Rebate issuance system and methods
JP2007510190A (ja) 販売時点情報管理購買システム
US7309003B2 (en) Credit card account payment systems and methods
JPH10171897A (ja) Icカードを利用した電子マネーシステム
JP3836999B2 (ja) 注文データ処理システム
JP2002163589A (ja) 支払い代行システム、支払い代行方法及び支払い代行プログラムを記録した記録媒体
KR100466822B1 (ko) 은행의 카드환전시스템 및 그 방법
EP1179813B1 (en) Method and apparatus for performing value transactions
JPS61234466A (ja) クレジツトカ−ド取引処理装置
JPS5854424B2 (ja) 一般店舗における口座振替設備
JP2003141424A (ja) 決済システム、銀行システムおよびハウスカードの決済方法
JPS6162189A (ja) 定期券発行システム