JPH0345411Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345411Y2
JPH0345411Y2 JP17575286U JP17575286U JPH0345411Y2 JP H0345411 Y2 JPH0345411 Y2 JP H0345411Y2 JP 17575286 U JP17575286 U JP 17575286U JP 17575286 U JP17575286 U JP 17575286U JP H0345411 Y2 JPH0345411 Y2 JP H0345411Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
fixed contact
movable contact
contact
back plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17575286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6380752U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17575286U priority Critical patent/JPH0345411Y2/ja
Publication of JPS6380752U publication Critical patent/JPS6380752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0345411Y2 publication Critical patent/JPH0345411Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Breakers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〔技術分野〕 この考案は、回路しや断器等に適用される消弧
装置に関するものである。 〔背景技術〕 第6図ないし第8図に示すような消弧装置が提
案されている。この消弧装置は、壁50に排気孔
51を有する消弧室52と、この消弧室52の前
記壁50の内側に配置されて固定接点53を有す
る固定接触子54と、この固定接触子54に対向
して前記固定接点53に前記壁50と平行な方向
に接離する可動接点55を有する可動接触子56
と、前記固定接触子54および可動接触子56に
直列に接続されるとともに前記固定接点53およ
び可動接点55の接触状態の両側部に配置されて
前記可動接触子56,可動接点55および固定接
点53に流れる過大電流に鎖交して前記可動接触
子56を前記固定接触子54から離れる方向に駆
動しかつ前記可動接点55と固定接点53の間の
アーク57を前記可動接点55および固定接点5
3の対向方向と直角な方向に駆動する磁束を発生
する一対の駆動コイル58と、前記可動接点55
および固定接点53と前記排気孔51との間に位
置するとともに一部が前記一対の駆動コイル58
に跨がる側板59とこの側板59を連結する背板
60とで形成されたU字形の磁性体61と、この
磁性体61の内面に被覆されてアーク57の熱に
より熱分解ガスを発生する絶縁体62とを備えて
いる。 この消弧装置によれば、過大電流の発生時に回
路しや断器のトリツプ手段がトリツプ動作する前
に、一対の駆動コイル58の対向中心間を流れる
磁束に基づくローレンツ力により可動接触子56
を高速に開極させるとともに、第8図に示すよう
に可動接点55と固定接点53との間に発生した
アーク57を磁性体61側に伸長させる。 また磁性体61により、駆動コイル58の外側
を流れる磁束をバイパスしてその磁束に基づく前
記ローレンツ力と反対向きのローレンツ力の発生
を防止するとともに、アーク57のまわりに発生
する磁束を磁性体61に通してアーク57に鎖交
させることによりアーク57を吸引してさらに伸
長させる。 さらに絶縁体62により、アーク57に加熱さ
れて発生した熱分解ガスでアーク57を冷却しア
ーク57を絞つて電流密度を大きくすることによ
りアーク57の吸引力を増大させる。さらにアー
ク57を背板60側の絶縁体62の表面に押付け
る。これらのアーク57の伸長によるアーク電圧
の上昇、アーク57の冷却によるアーク電圧の上
昇の相乗効果によりアーク57を消弧する。 しかしながら、この消弧装置は、アーク57に
より発生したガスが第7図に示すように消弧室5
2の排気孔51から外部へ出るため、アーク57
が排気孔51側へ押されて背板60側に十分に伸
長させ押しつけることができないという欠点があ
つた。 〔考案の目的〕 この考案の目的は、アークをより効果的に伸長
させ背板に押しつけることができる消弧装置を提
供することである。 〔考案の開示〕 この考案の消弧装置は、壁に排気孔を有する消
弧室と、この消弧室の前記壁の内側に配置されて
固定接点を有する固定接触子と、この固定接触子
に対向して前記固定接点に前記壁と平行な方向に
接離する可動接点を有する可動接触子と、前記固
定接触子および可動接触子に直列に接続されると
ともに前記固定接点および可動接点の接触状態の
両側部に配置されて前記可動接触子、可動接点お
よび固定接点に流れる過大電流に鎖交して前記可
動接触子を前記固定接触子から離れる方向に駆動
しかつ前記可動接点と固定接点との間のアークを
前記可動接点および固定接点の対向方向と直角な
方向に駆動する磁束を発生する一対の駆動コイル
と、前記可動接点および固定接点と前記排気孔と
の間に位置するとともに一部が前記一対の駆動コ
イルに跨がる一対の側板とこの側板を連結する背
板とで形成されたU字形の磁性体と、この磁性体
の内面に被覆されるとともに前記側板の背板と反
対側に肉厚部を形成することにより側板間の幅を
狭く形成してアークの熱により熱分解ガスを発生
する絶縁体とを備えたものである。 この考案の構成によれば、側板の背板と反対側
の絶縁体に肉厚部を形成することにより、背板側
の間隔よりも肉厚部の間隔を狭くしたため、アー
クにより発生したガスの排気孔への流出は背板側
に接近しつつ流れる。このため、アークをより効
果的に伸長させ背板に押しつけることができ、消
弧性能を向上することができる。 実施例 この考案の一実施例を第1図ないし第5図に基
づいて説明する。すなわち、この消弧装置は、壁
1に排気孔2を有する消弧室3と、この消弧室3
の壁1の内側に配置されて固定接点4を有する固
定接触子5と、この固定接触子5に対向して固定
接点4に壁1と平行な方向に接離する可動接点6
を有する可動接触子7と、固定接触子5および可
動接触子7に直列に接続されるとともに固定接点
4および可動接点6の接触状態の両側部に配置さ
れて可動接触子7、可動接点6および固定接点4
に流れる過大電流に鎖交して可動接触子7を固定
接触子5から離れる方向に駆動しかつ可動接点6
と固定接点4との間に発生したアーク9を可動接
点6および固定接点4の対向方向と直角な方向に
駆動する磁束を発生する一対の駆動コイル10
と、可動接点6および固定接点4と排気孔2との
間に位置するとともに一部が一対の駆動コイル1
0に跨がる側板11とこの側板11を連結する背
板12とで形成されたU字形の磁性体13と、こ
の磁性体13の内面に被覆されるとともに側板1
1の背板12と反対側に肉厚部19を形成するこ
とにより側板11間の幅を狭く形成してアーク9
の熱により熱分解ガスを発生する絶縁体14とを
備えている。 前記固定接触子5は、導電板15にU字形のス
リツト16を形成することによりその中央部に形
成されている。また固定接触子5に連続して固定
接点4と反対側にアーク走行板17を形成してい
る。また導電板15の端部は電源端子20を設け
ている。 前記可動接触子7は回路しや断器の過大電流を
検出する検出部(図示せず)を介して負荷端子
(図示せず)に接続される。また可動接触子7は
回路しや断器のトリツプ機構(図示せず)のトリ
ツプ動作によりしや断し、トリツプ機構のセツト
状態でハンドルにより開閉される。 前記駆動コイル10は前記導電板15の前記固
定接点4の両側部をU字に折曲することにより形
成している。第1図のように、接触状態で固定接
触子5および可動接触子7に矢印Aの方向に電流
が流れるとき、駆動コイル10にΦの磁束が発生
する。この磁束Φが可動接触子7に鎖交すること
により可動接触子7は固定接触子5から開離する
方向にローレンツ力を受ける。このため、過大電
流が流れると瞬時に可動接触子7が開離を始め、
つづいて過大電流により動作した検出部(図示せ
ず)の動作によりトリツプ機構が作動して機械的
に開極動作する。また可動接点6の開離により発
生したアーク9も磁束Φが鎖交することにより電
源端子18側にローレンツ力を受ける。このた
め、アーク9が磁性体13の内方に伸長する。 前記磁性体13は、側板11に切欠部18を形
成し、切欠部18を駆動コイル10に係合して駆
動コイル10を跨いでいる。 磁性体13は鉄板等の金属板を実施例としてい
る。磁性体13は第1図に示す磁束Φの駆動コイ
ル6の外側を流れるものを磁性体13にバイパス
させており、このバイパスにより開離した可動接
触子7およびアーク9がその磁束Φに鎖交しない
ため、可動接触子7が固定接触子5に接近する方
向に駆動されることがなく、またアーク9の磁性
体13側への伸長を妨げることがない。 前記絶縁体14は成形されたものをかしめや嵌
合等の機械的手段で磁性板の内面に固定したり、
また絶縁材料をコーテイングや蒸着する等の熱、
電気、化学的手段で磁性体13に一体化してい
る。そして、磁性体13内の近傍に発生したアー
ク9の回りに発生する磁束が磁性体13に集中し
て、磁性体13の側板11の背板12と反対側を
通る磁束にアーク9が鎖交するため、ローレンツ
力によりアーク9が背板12側に磁気吸引され、
アーク9が伸長することにより陽光柱の電圧が上
昇してアーク電圧が高まる。またアーク9が背板
12の前面の絶縁体14に押付けられ、これによ
りアーク9の熱が絶縁体14に伝熱して冷却され
る。また、絶縁体14は下記の絶縁材料を選択す
ることにより、アーク9により加熱されて発生す
る水素ガスの熱分解ガスは熱伝導が優れるため、
アーク9を熱分解ガスにより急速に冷却する。こ
のアーク9の冷却によりアーク9の断面を縮小さ
せ電流密度を高めることにより背板12への吸引
力および押しつけ力を強めるとともに、冷却効果
によりアーク電圧を高める。 さらに、絶縁体14の肉厚部19により絶縁体
14の側板11の背板12と反対側の幅が狭くな
るため、アーク9により発生したガスは第2図に
矢印Bで示すように、背板12側に近づくように
排気孔2に流れ、このガスの流れにアーク9が押
されるため、アーク9は背板12側に押付けるよ
うに作用する。このため、さらにアーク9を伸長
するとともにより長い範囲で背板12の絶縁体1
4に押付けアーク9を冷却する。これらの作用の
相乗効果によりアーク電圧を高めることができ
る。 前記絶縁体9の消弧性能を向上するために好ま
しい実施例として、下表に示す。
【表】
【表】 この表中、ポリメチルペンテン樹脂、ポリブチ
レン樹脂およびポリメチルメタクリレート樹脂が
本考案に適用されるものであり、ポリブチレンテ
レフタレート樹脂およびポリカーボネート樹脂は
従来消弧室材料として用いられているもので比較
の意味で示したものである。 この表において、ポリメチルペンテン樹脂は、 で特徴づけられる構造式(Rはアルキル基でCo
H2o+1,n=1,2,3…)中のn=3の樹脂を
指し、ポリブチレン樹脂は前記構造式のn=1す
なわち で特徴づけられる構造式の樹脂を指し、ポリメチ
ルメタクリレート樹脂は、 で特徴づけられる構造式の樹脂を指し、ポリブチ
レンテレフタレート樹脂は、 で特徴づけられる構造式の樹脂を指し、ポリカー
ボネート樹脂は、 で特徴づけられる構造式の樹脂を指している。 ここで、△Hcpdは化合物を構成するすべての
結合のエネルギーの総和、△Hcは化合物の熱分
解反応においてカーボンを生成する結合のエネル
ギーの和、△Hvolは揮発物(熱分解ガス)を生
成する結合のエネルギーの和、△HC-Hは熱分解
ガスとして水素を生成するC−H結合のエネルギ
ーの和である。また△Hvol/△Hcpdは、揮発物
の生成のし易さを示し、△HC-H/△Hcpdは水素
ガスの発生のし易さを示すものである。この表に
見られるように、本考案で用いるところのポリメ
チルペンテン樹脂、ポリブチレン樹脂およびポリ
メチルメタクリレート樹脂は従来の絶縁材料に比
べて熱分解反応時に熱分解生成物としてガス特に
水素ガスを発生しやすいことが分かる。 なお、結合エネルギーの値(単位 Kcal/
mol)は、C−C:83、C=C:147、C−H:
99、C−N:70、C≡N:213、C−O:84、C
=O:171、C−F:105、C−Cl:78、C−Si:
69、N−H:93、O−H:110、
〔考案の効果〕
この考案の消弧装置によれば、側板の背板と反
対側の絶縁体に肉厚部を形成することにより、背
板側の間隔よりも肉厚部の間隔を狭くしたため、
アークにより発生したガスの排気孔への流出は背
板側に接近しつつ流れる。このため、アークをよ
り効果的に伸長させ背板に押しつけることがで
き、消弧性能を向上させることができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の斜視図、第2図
は開極状態における消弧室の断面図、第3図は磁
性体の断面図、第4図はその−線断面図、第
5図は各種絶縁体のアーク電圧特性図、第6図は
提案例の斜視図、第7図はその開極状態における
消弧室の断面図、第8図は開極直後の消弧室の断
面図である。 1…壁、2…排気孔、3…消弧室、4…固定接
点、5…固定接触子、6…可動接点、7…可動接
触子、9…アーク、10…駆動コイル、11…側
板、12…背板、13…磁性体、14…絶縁体、
19…肉厚部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壁に排気孔を有する消弧室と、この消弧室の前
    記壁の内側に配置されて固定接点を有する固定接
    触子と、この固定接触子に対向して前記固定接点
    に前記壁と平行な方向に接離する可動接点を有す
    る可動接触子と、前記固定接触子および可動接触
    子に直列に接続されるとともに前記固定接点およ
    び可動接点の接触状態の両側部に配置されて前記
    可動接触子、可動接点および固定接点に流れる過
    大電流に鎖交して前記可動接触子を前記固定接触
    子から離れる方向に駆動しかつ前記可動接点と固
    定接点との間のアークを前記可動接点および固定
    接点の対向方向と直角な方向に駆動する磁束を発
    生する一対の駆動コイルと、前記可動接点および
    固定接点と前記排気孔との間に位置するとともに
    一部が前記一対の駆動コイルに跨がる一対の側板
    とこの側板を連結する背板とで形成されたU字形
    の磁性体と、この磁性体の内面に被覆されるとと
    もに前記側板の背板と反対側に肉厚部を形成する
    ことにより側板間の幅を狭く形成してアークの熱
    により熱分解ガスを発生する絶縁体とを備えた消
    弧装置。
JP17575286U 1986-11-14 1986-11-14 Expired JPH0345411Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17575286U JPH0345411Y2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17575286U JPH0345411Y2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6380752U JPS6380752U (ja) 1988-05-27
JPH0345411Y2 true JPH0345411Y2 (ja) 1991-09-25

Family

ID=31115361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17575286U Expired JPH0345411Y2 (ja) 1986-11-14 1986-11-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345411Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4639867B2 (ja) * 2005-03-11 2011-02-23 富士電機ホールディングス株式会社 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6380752U (ja) 1988-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345411Y2 (ja)
TWI592963B (zh) 電控設備的電力接觸裝置、電開關、電接觸器及電力換向開關
JPS63126136A (ja) 消弧装置
EP1414057B1 (en) Air circuit breaker
US4258345A (en) Circuit interrupter with magnetic arc stretcher
JPH0445927B2 (ja)
JP2000048686A (ja) 転流式直流遮断器
JPH01206522A (ja) 消弧装置
JPH0445926B2 (ja)
JPH0454324B2 (ja)
JPH0525154Y2 (ja)
JPH0447417B2 (ja)
JPS629626Y2 (ja)
JPH01206521A (ja) 消弧装置
JPH07118242B2 (ja) 消弧装置
JPS63133421A (ja) 消弧装置
JP2000357428A (ja) 回路遮断器
JPS63133422A (ja) 消弧装置
JPS63133423A (ja) 消弧グリツド
CN108780719A (zh) 开闭器
JPH0215308Y2 (ja)
JPH064509Y2 (ja) 接点装置
JPH0159686B2 (ja)
JPS63102136A (ja) 接点装置
JPS5998419A (ja) 電力開閉器