JPH0345299A - 排水電磁弁装置 - Google Patents

排水電磁弁装置

Info

Publication number
JPH0345299A
JPH0345299A JP17958189A JP17958189A JPH0345299A JP H0345299 A JPH0345299 A JP H0345299A JP 17958189 A JP17958189 A JP 17958189A JP 17958189 A JP17958189 A JP 17958189A JP H0345299 A JPH0345299 A JP H0345299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
yoke
electric current
contact point
main coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17958189A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Rachi
良知 俊次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17958189A priority Critical patent/JPH0345299A/ja
Publication of JPH0345299A publication Critical patent/JPH0345299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭に督いて使用する洗濯機等の排水電磁
弁装置に関するものである。
従来の技術 従来から直流駆動方式の排水電磁弁装置は、プ2 ・\
−2 ランジャーとヨークの吸着時に発生する騒音を減少させ
るため、第4図のように、プランジャ−2全体をオイル
ケース3の中に収納して、プランジャー2をオイpの中
で動作させる事によジオイルのダンパー効果によってプ
ランジャー2の吸引速度を低減させて、ヨーク1とプラ
ンジャー2が吸着する時の衝撃音を減少させていた。ま
た、吸引動作は主コイルと補助コイpからなるコイル5
と接点4を設置し、吸引初期は主コイルに大電流を通電
し強力な吸引トルりを発生させプランジャー2とヨーク
1の距離が1MMに達した時、接点4を切替えて補助コ
イpに通電することにより小電流でプランジャー2とヨ
ーク1の吸着保持動作をさせていた。
発明が解決しようとする課題 しかし上記のようなプランジャT2をオイpの中で動作
させる事によジオイルのダンパー効果によってプランジ
ャー2の吸引速度を低減させて、ヨーク1とプランジャ
ー2が吸着する時の衝撃音を減少させ、吸引動作は主コ
イルと補助コイルを3 ・\−。
ヨーク1とプランジャー2の距離がI NMに達した時
に接点を切替る方式では、排水電磁弁を構成する各部品
を高精度にしなければ、ヨーク1とプランジャー2の距
離が1朋で接点を切替る事は困難であシ生産性を向上さ
せることは不可能であった。
本発明は上記課題に鑑み、低騒音を満足しつつ排水電磁
弁を構成する各部品が低精度でも確実に動作し生産性を
向上させることを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するため、本発明の技術的手段は、排水
電磁弁の開閉動作を行うプランジャーと、このプランジ
ャーを吸着するヨークと、前記プランジャーの動作速度
を制御するオイルダンパーと、前記プランジャーを吸引
する主コイル釦よび補助コイルと、前記プランジャーと
ヨークの近接全検知する接点と、正特性サーミスタを備
え、前記プランジャーとヨークが吸着する時点に切替る
接点の両端に設置された正特性サーミスタにより前記主
コイpへの通電電流を遅延させ吸着動作を確実にする構
成である。
作   用 上記技術的手段によれば、プランジャーをオイルの中に
て動作させ騒音防止効果を満足しつつ、プランジャーと
ヨークの距離が1118に達した時侭で接点が切替った
後も正特性サーミスタにより主コイルの通電電流を遅延
させるため、プランジャーとヨークが確実に吸着する1
で主電流が通電され確実に吸引動作されるものである。
実施例 以下本発明の一実施例を第1図〜第3図により説明する
。本実施例にかける排水電磁弁装置の回路図を第1図に
、正特性サーミスタの電流減衰特性を第2図に、吸引特
性を第3図に示す。なか、排水電磁弁装置の基本構成は
第4図に示す従来例と同一であるため、その説明を省略
する。
1ず、現行の排水電磁弁装置の動作を簡単に説明すると
、初期状態にかいてはプランジャー2とヨーク1の近接
状態を検知する接点4は閉の状態であり端子6よシ直流
100Vが印加され約6Aの通電電流により吸引を開始
する。吸引電流は主6ベーノ゛ コイ/l15aに通電され、第3図Aの主コイル吸弓特
性Aの曲線に従ってプランジャー2は動作する。
この時点よジオイルダンパー効果により吸引速度の低減
と騒音防止効果を発生してプランジャー2とヨーク1は
近接する。この動作状態は主コイp5aに約6Aの電流
を連続して通電して強力な吸引トルりを発生しているた
め、30秒の連続通電で主コイル6aが発熱のため焼損
してし1う。そのためプランジャー2の先端とヨーク1
の距離が1ff付近に達した時、動作時間で0.6秒で
接点4は開動作をさせ通電電流は補助コイ/I/6bに
切替られ約o、1Aの通電電流で、第4図Bの補助コイ
ル吸引特性Bに変更されて正常な吸着動作を実施する。
この部分の動作時間は0.1秒である。上記の動作に釦
いてはプランジャー2とヨーク1の距離が1H以下で接
点4を切替なければ第4図の吸引特性よシ確実な吸着動
作はされず排水電磁弁を構成する各部品を高精度に加工
しなければ生産性が向上されない。
本実施例を第1図で説明すると上記説明と同様6Ai−
; に初期状態は接点4は閉より開始される。主コイtV5
aに起動電流として約5Aの電流が通電され、0.5秒
後にプランジャー2とヨーク1(7)ffillllハ
1朋付近に達し接点4を開動作させる。この時点で接点
4の両端に設置した正特性サーミスタ7に主コイル5a
の起動電流は移動して第2図に示した正特性サーミスタ
7の電流減衰特性に従って通電される。プランジャー2
とヨーク1が1mの距離に達し接点4が開動作した以後
は、0.1秒後は主コイル起動電流は80%、0.2秒
後は6%に減衰した特性で起動電流を遅延させた動作と
同様に通電されるため、この0.1秒にてプランジャー
2とヨーク1は完全な吸着状態に達し、0.2秒後には
補助コイル5bの保持電流で完全な吸着保持状態を維持
できるものである。この動作状態は主コイlし6aへの
起動電流は0.5秒、起動電流の遅延分0.1秒で総合
起動電流通電時間は0.6秒であシ主コイル5aの発熱
増加分は微少であシ焼損は防げる。現実問題としてプラ
ンジャー2とヨーク1が近接した時点で起動電流が0.
1秒間通電した場合7 ヘ−ノ の移動距ti11:は約5 N1位の実力があり、プラ
ンジャー2とヨーク1の近接を検知して接点4を切替る
寸法精度は5闘から0.5111以内で設計すれば良く
、排水電磁弁を構戒する各部品の精度を向上させる必要
はなく生産性を向上することができる。
発明の効果 上記実施例から明らかなように本発明によれば、接点の
両端に正特性サーミスタを設置することにより、プラン
ジャーとヨークが近接して接点を切替るタイミングの設
計自由度が増大し排水電磁弁を構戒する各部品精度の向
上は必要なく生産性の向上をはかるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す排水電磁弁装置の回路
図、第2図は同排水電磁弁装置に使用する正特性サーミ
スタの電流減衰特性図、第3図は吸引特性図、第4図は
排水電磁弁装置の断面図である。 1・・・・・・ヨーク、2・・・・・・プランジャー、
3・・・・・・オイルダンパー、4・・・・・・i点、
5・・・・・・コイル、6・・・・・・端子、 7・・・・・・正特性サーミスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 排水電磁弁の開閉動作を行うプランジャーと、このプラ
    ンジャーを吸着するヨークと、前記プランジャーの動作
    速度を制御するオイルダンパーと、前記プランジャーを
    吸引する主コイルおよび補助コイルと、前記プランジャ
    ーとヨークの近接を検知する接点と、正特性サーミスタ
    を備え、前記プランジャーとヨークが吸着する時点に切
    替る接点の両端に設置された正特性サーミスタにより前
    記主コイルへの通電電流を遅延させる排水電磁弁装置。
JP17958189A 1989-07-11 1989-07-11 排水電磁弁装置 Pending JPH0345299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17958189A JPH0345299A (ja) 1989-07-11 1989-07-11 排水電磁弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17958189A JPH0345299A (ja) 1989-07-11 1989-07-11 排水電磁弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0345299A true JPH0345299A (ja) 1991-02-26

Family

ID=16068231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17958189A Pending JPH0345299A (ja) 1989-07-11 1989-07-11 排水電磁弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345299A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002047093A3 (en) * 2000-12-05 2003-02-20 Murata Manufacturing Co Positive temperature coefficient thermistor
JP2003097758A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Daikin Ind Ltd 電磁弁制御装置および電磁弁制御装置を備えた空気調和機
US7111150B2 (en) 1995-02-07 2006-09-19 Renesas Technology Corp. Data processor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101714A (en) * 1976-02-23 1977-08-26 Hitachi Ltd Valve manipulation mechanism
JPS59181196A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 松下電器産業株式会社 電気洗濯機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101714A (en) * 1976-02-23 1977-08-26 Hitachi Ltd Valve manipulation mechanism
JPS59181196A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 松下電器産業株式会社 電気洗濯機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7111150B2 (en) 1995-02-07 2006-09-19 Renesas Technology Corp. Data processor
WO2002047093A3 (en) * 2000-12-05 2003-02-20 Murata Manufacturing Co Positive temperature coefficient thermistor
JP2003097758A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Daikin Ind Ltd 電磁弁制御装置および電磁弁制御装置を備えた空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3835024B2 (ja) 内燃機関の電磁駆動装置
US2181606A (en) Thermostatic control mechanism
JPH0345299A (ja) 排水電磁弁装置
JP3433788B2 (ja) 電磁駆動弁の制御装置
JPH11350929A (ja) 電磁駆動バルブ
JP4363695B2 (ja) 低消費電力形無励磁作動形の電磁ブレーキ又は電磁クラッチ
JPH03172693A (ja) 排水電磁弁装置
JP4228254B2 (ja) 電磁駆動式バルブ装置
JPS63133604A (ja) 有極電磁石
JP2523932Y2 (ja) 配電線路用開閉器の開放遅延回路
JPS5922002A (ja) 光スイツチ
JP2002089420A (ja) スタータ通電回路
JPH02107878A (ja) 排水電磁弁装置およびその異常検知装置
JP3669645B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS63131506A (ja) 電磁石装置
JP4771749B2 (ja) モータ安全弁
JP2000314305A (ja) 電磁駆動弁
JPS595231Y2 (ja) 電磁クラツチ装置
JPH0352537U (ja)
JPS62261104A (ja) 直流ソレノイド
JPH08138931A (ja) ソレノイド
JPH04277431A (ja) 電磁継電器
JPS6051764B2 (ja) 交流用リレ−装置
JPH07235416A (ja) 電磁石駆動装置
JPH04312716A (ja) ハイブリッドリレー