JPH0344877A - 未記録領域検査装置 - Google Patents
未記録領域検査装置Info
- Publication number
- JPH0344877A JPH0344877A JP17955589A JP17955589A JPH0344877A JP H0344877 A JPH0344877 A JP H0344877A JP 17955589 A JP17955589 A JP 17955589A JP 17955589 A JP17955589 A JP 17955589A JP H0344877 A JPH0344877 A JP H0344877A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- track
- information
- scanning element
- address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、渦巻状の情報トラックを有する円盤状記録担
体(以降ディスクと称す)に映像情報や音声情報を記録
再生する円盤状記録担体記録再生装置に用いられる記録
トラック検出装置釦よび未記録領域検査装置に関するも
のである。
体(以降ディスクと称す)に映像情報や音声情報を記録
再生する円盤状記録担体記録再生装置に用いられる記録
トラック検出装置釦よび未記録領域検査装置に関するも
のである。
従来の技術
記録再・生装置で記録を行うときに注意しなければなら
ない事項に、二重記録がある。特に、追記形ディスクの
ように一度しか記録できない場合は、二重記録を行った
情報トラックの情報は破壊され、修復は不可能である。
ない事項に、二重記録がある。特に、追記形ディスクの
ように一度しか記録できない場合は、二重記録を行った
情報トラックの情報は破壊され、修復は不可能である。
そのため記録前に記録しようとする情報トラックの記録
状態を検査することは重要である。そこで特願昭60−
56831号のように、記録開始位置からピックアップ
手段(走査子)を一定速度で移動させ、映像信号を連続
して記録する場合における、数千から敵方トラックの記
録状態を短時間で検査する方法が提案されている。
状態を検査することは重要である。そこで特願昭60−
56831号のように、記録開始位置からピックアップ
手段(走査子)を一定速度で移動させ、映像信号を連続
して記録する場合における、数千から敵方トラックの記
録状態を短時間で検査する方法が提案されている。
発明が解決しようとする課題
ところが、渦巻状の情報トラックを有するディスクの場
合、通常情報トラック間にトラッキングや信号のクロス
トーク防止等に用いる溝がある。
合、通常情報トラック間にトラッキングや信号のクロス
トーク防止等に用いる溝がある。
しかもその溝幅は、走査幅(走査子として光学ヘッドを
用いる場合はレーザのビット幅)に同等かそれ以上にi
る。
用いる場合はレーザのビット幅)に同等かそれ以上にi
る。
したがって、・従来の記録の進行方向と同一のディスク
半径方向に走査子を移動させる方法であると、第7図の
軌跡Aのように記録開始点と記録終了点の切れ目付近で
走査子の軌跡が情報トラックの溝間を通過し情報トラッ
クを通過しないことがある。筐た、たとえ情報トラック
を通過してもその横ぎシ量が小さい場合もあシ、記録ト
ラックの検出量が充分でなく記録トラックを検出できな
い課題があった。
半径方向に走査子を移動させる方法であると、第7図の
軌跡Aのように記録開始点と記録終了点の切れ目付近で
走査子の軌跡が情報トラックの溝間を通過し情報トラッ
クを通過しないことがある。筐た、たとえ情報トラック
を通過してもその横ぎシ量が小さい場合もあシ、記録ト
ラックの検出量が充分でなく記録トラックを検出できな
い課題があった。
本発明は上記課題を解決するものであシ、記録トラック
を正確に且つ高速に検出することができ、未記録領域の
検査を短時間で行うことを可能にする記録トラック検出
装置と未記録領域検査装置を提供することを目的とする
ものである。
を正確に且つ高速に検出することができ、未記録領域の
検査を短時間で行うことを可能にする記録トラック検出
装置と未記録領域検査装置を提供することを目的とする
ものである。
課題を解決するための手段
このため、本発明の記録トラック検出装置は、情報トラ
ックを走査し、情報の記録・再生を行う走査子と、この
走査子の再生信号によシ、情報の記録/未記録を検出す
る記録状態検出器と、前記走査子をディスク半径方向に
移動させる走査子移動手段とを備え、前記走査子を記録
の進行方向とは逆のディスク半径方向に移動させ、記録
トラックを検出するように構成したものである。
ックを走査し、情報の記録・再生を行う走査子と、この
走査子の再生信号によシ、情報の記録/未記録を検出す
る記録状態検出器と、前記走査子をディスク半径方向に
移動させる走査子移動手段とを備え、前記走査子を記録
の進行方向とは逆のディスク半径方向に移動させ、記録
トラックを検出するように構成したものである。
作 用
かかる構成により、走査子を記録の進行方向とは反対の
ディスク半径方向に移動させることにょ少記録トラック
の高速検出時の走査子の軌跡は、第7図の軌跡Bで示す
ように、情報トラック間の溝を通過することがなく確実
に1トラツクの記録トラックを検出することができ、記
録開始位置よび記録終了点の正確な検出ができる。
ディスク半径方向に移動させることにょ少記録トラック
の高速検出時の走査子の軌跡は、第7図の軌跡Bで示す
ように、情報トラック間の溝を通過することがなく確実
に1トラツクの記録トラックを検出することができ、記
録開始位置よび記録終了点の正確な検出ができる。
実施例
以下、本発明の一実施例について説明する。
本実施例は、記録トラックを正確かつ高速に検出し、さ
らにディスク上の数千敵方トラックの連続する領域の中
から、検査開始点からの指定された区間の連続した未記
録領域や検査開始点からの最大限確保できる連続した未
記録領域を高速で検出するものである。
らにディスク上の数千敵方トラックの連続する領域の中
から、検査開始点からの指定された区間の連続した未記
録領域や検査開始点からの最大限確保できる連続した未
記録領域を高速で検出するものである。
本実施例の構成は、第1図に示したように、デイZり上
の情報トラックを走査し、情報を記録しさらに記録した
情報とディスク上の番地信号を検出する走査子1と、走
査子1で検出した番地信号から番地情報を読み取る番地
読取手段6と、走査子1の再生信号により情報の記録お
よび未記録を検出する記録状態検出器4と、走査子1の
走査トラックを隣接する情報トラックに移動させる第1
の走査子移動手段2と、走査子1の情報トラックの走査
動作(以降トラッキング制御と称す)を停止させ、走査
子1をディスクの半径上を記録の進行方向およびそれと
反対の方向に記録再生時の移動速度よシ高遠に移動させ
る第2の走査子移動手段3と、記録状態検出器4の検出
信号をもとに、第2の走査子移動手段3により記録トラ
ックの検出を高速で行い、第1の走査子移動手段2によ
り走査子1を記録トラック上に移動させ、番地読取手段
6で読み取った記録トラックの番地を記憶する記録トラ
ック番地検索手段6と、記録トラック数または記録時間
を入力する入力手段7と、任意の情報トラックを検索す
る検索手段8とから構成されている。
の情報トラックを走査し、情報を記録しさらに記録した
情報とディスク上の番地信号を検出する走査子1と、走
査子1で検出した番地信号から番地情報を読み取る番地
読取手段6と、走査子1の再生信号により情報の記録お
よび未記録を検出する記録状態検出器4と、走査子1の
走査トラックを隣接する情報トラックに移動させる第1
の走査子移動手段2と、走査子1の情報トラックの走査
動作(以降トラッキング制御と称す)を停止させ、走査
子1をディスクの半径上を記録の進行方向およびそれと
反対の方向に記録再生時の移動速度よシ高遠に移動させ
る第2の走査子移動手段3と、記録状態検出器4の検出
信号をもとに、第2の走査子移動手段3により記録トラ
ックの検出を高速で行い、第1の走査子移動手段2によ
り走査子1を記録トラック上に移動させ、番地読取手段
6で読み取った記録トラックの番地を記憶する記録トラ
ック番地検索手段6と、記録トラック数または記録時間
を入力する入力手段7と、任意の情報トラックを検索す
る検索手段8とから構成されている。
未記録領域の検査は次のように行われる。
入力手段7からの記録トラック数の指定がないときは、
記録トラック番地検索手段6を用い、第2の走査子移動
手段3により走査子1を記録の進行方向にディスク半径
上を移動させる。記録状態検出器4の出力によう記録ト
ラックを検出すると、第2の走査子移動手段3の動作を
止め、トラッキング制御を入れ第1の走査子移動手段2
により走査トラックを変更しながら第2の走査子移動手
段3で検出した記録トラックを検索し、未記録領域の最
終番地を決める。
記録トラック番地検索手段6を用い、第2の走査子移動
手段3により走査子1を記録の進行方向にディスク半径
上を移動させる。記録状態検出器4の出力によう記録ト
ラックを検出すると、第2の走査子移動手段3の動作を
止め、トラッキング制御を入れ第1の走査子移動手段2
により走査トラックを変更しながら第2の走査子移動手
段3で検出した記録トラックを検索し、未記録領域の最
終番地を決める。
その後、第1の走査子移動手段2によシ記録の進行方向
と反対の方向に走査子1を未記録トラックに移動し再度
、記録トラック番地検索手段6を用い、第2の走査子移
動手段3により、前回求めた未記録領域の最終番地から
記録の進行方向とは反対の方向に走査子1をディスク半
径上に移動させ、前回と同様に検出した記録トラックを
検索し、未記録領域の最終番地を新たに決める。この動
作を未記録領域の検査開始番地(未記録領域の開始番地
である)1で繰り返し行い正確に未記録領域の最終番地
を検出する。
と反対の方向に走査子1を未記録トラックに移動し再度
、記録トラック番地検索手段6を用い、第2の走査子移
動手段3により、前回求めた未記録領域の最終番地から
記録の進行方向とは反対の方向に走査子1をディスク半
径上に移動させ、前回と同様に検出した記録トラックを
検索し、未記録領域の最終番地を新たに決める。この動
作を未記録領域の検査開始番地(未記録領域の開始番地
である)1で繰り返し行い正確に未記録領域の最終番地
を検出する。
入力手段7からの記録トラック数の指定があるときは、
未記録領域の開始番地から指定された記録トラック数だ
け離れた情報トラックへ、検索手段8により走査子1の
走査トラックを高速に移動させ、そこから記録の進行方
向と反対の方向へ第1の走査子移動手段2に−より未記
録トラック1で走査トラックを移動する。その後、記録
トラック番地検索手段6を用い、第2の走査子移動手段
3により記録の進行方向とは反対の方向に走査子1をデ
ィスク半径上に移動させる。記録状態検出器4の出力に
よシ記録トラックを検出すると、第2の走査子移動手段
3の動作を止め、トラッキング制御を入れ第1の走査子
移動手段2により走査トラックを変更しながら第2の走
査子移動手段3で検出した記録トラックを検索し、未記
録領域の最終侭を決める。この記録の進行方向と反対の
方向へ第1の走査子移動手段2により未記録トラック1
で走査トラックを移動する動作と、記録トラック番地検
索手段6の動作を検査開始番地に到達する1で繰り返し
用いて正確に未記録領域の最終番地を検出する。
未記録領域の開始番地から指定された記録トラック数だ
け離れた情報トラックへ、検索手段8により走査子1の
走査トラックを高速に移動させ、そこから記録の進行方
向と反対の方向へ第1の走査子移動手段2に−より未記
録トラック1で走査トラックを移動する。その後、記録
トラック番地検索手段6を用い、第2の走査子移動手段
3により記録の進行方向とは反対の方向に走査子1をデ
ィスク半径上に移動させる。記録状態検出器4の出力に
よシ記録トラックを検出すると、第2の走査子移動手段
3の動作を止め、トラッキング制御を入れ第1の走査子
移動手段2により走査トラックを変更しながら第2の走
査子移動手段3で検出した記録トラックを検索し、未記
録領域の最終侭を決める。この記録の進行方向と反対の
方向へ第1の走査子移動手段2により未記録トラック1
で走査トラックを移動する動作と、記録トラック番地検
索手段6の動作を検査開始番地に到達する1で繰り返し
用いて正確に未記録領域の最終番地を検出する。
次に、本実施例の各構成をより詳細に説明する。
第2図は、本実施例の未記録領域検査装置の具体例であ
り、12は中央演算処理装置(以降CPUと称す)であ
り、アドレスバスAB、 データバヌDBとリード、ラ
イト等のコントロールバヌCBにより周辺デバイスとイ
ンタフェースされている。
り、12は中央演算処理装置(以降CPUと称す)であ
り、アドレスバスAB、 データバヌDBとリード、ラ
イト等のコントロールバヌCBにより周辺デバイスとイ
ンタフェースされている。
14はアドレスデコーダであり、アドレスバスABの内
容をデコードして周辺デバイスとしてどのデバイスを選
ぶかというデバイスセレクト信号を発生するものである
。15は読み出し専用メモリ(以降ROMと称す)であ
り、CPU12の制御プログラムが格納されている。1
6は任意アクセスメモリ(以降RAMと称す)でありC
PU12のデータメモリとして使われる。
容をデコードして周辺デバイスとしてどのデバイスを選
ぶかというデバイスセレクト信号を発生するものである
。15は読み出し専用メモリ(以降ROMと称す)であ
り、CPU12の制御プログラムが格納されている。1
6は任意アクセスメモリ(以降RAMと称す)でありC
PU12のデータメモリとして使われる。
13は発信回路であり、CPU12にプログラム実行の
基準クロックを与えている。
基準クロックを与えている。
CPU12から出力ポート18を通して、ディスクモー
タ制御回路26にディスクモータ駆動指令がだされると
ディスクモータ9が回転する。デイヌク1oの回転が立
ち上がったところで、走査子としての光学ヘッド1のレ
ーザがオンし、フォーカス制御回路26を駆動させ光学
ヘッド1の焦侭をディスク10の記録面に合わせ、トラ
ッキング制御回路21を駆動し、光学ヘッド1がディス
ク10の情報トラック上を走査するように制御する。
タ制御回路26にディスクモータ駆動指令がだされると
ディスクモータ9が回転する。デイヌク1oの回転が立
ち上がったところで、走査子としての光学ヘッド1のレ
ーザがオンし、フォーカス制御回路26を駆動させ光学
ヘッド1の焦侭をディスク10の記録面に合わせ、トラ
ッキング制御回路21を駆動し、光学ヘッド1がディス
ク10の情報トラック上を走査するように制御する。
第1の走査子移動手段2は、ジャンプパルス発生回路2
2とトラッキング制御回路21で構成されてかりCPU
12が出力ポート18から制御信号を出すことで隣接ト
ラックへ光学ヘッド1の走査トラックを移動できる。
2とトラッキング制御回路21で構成されてかりCPU
12が出力ポート18から制御信号を出すことで隣接ト
ラックへ光学ヘッド1の走査トラックを移動できる。
第2の走査子移動手段3は、送り制御回路23トリニア
モータを用いている移送台24で構成してかりCPU1
2が出力ポート18から制御信号を出すことで任意の速
度でディスク半径方向に移動でき、CPU12から高速
移動指令がくると、自動的にトラッキング制御回路をオ
フする構成になっている。
モータを用いている移送台24で構成してかりCPU1
2が出力ポート18から制御信号を出すことで任意の速
度でディスク半径方向に移動でき、CPU12から高速
移動指令がくると、自動的にトラッキング制御回路をオ
フする構成になっている。
入力手段7は、キーボード7を用いている。
検索手段8卦よび記録トラック番地検索手段6は、制御
プログラムとしてROM1sに組み込1れており、第5
図、第6図で説明する。
プログラムとしてROM1sに組み込1れており、第5
図、第6図で説明する。
4は、記録状態検出器であり検出結果は、入力ポート1
7を介してCPU12に認識される。詳細は第3図で説
明する。
7を介してCPU12に認識される。詳細は第3図で説
明する。
5は、番地読取手段であり、読み取った番地情報は、入
力ポート17を介してCPU12に認識される。詳細は
第4図で説明する。
力ポート17を介してCPU12に認識される。詳細は
第4図で説明する。
第3図は、記録状態検出器4の実施例を示したもので、
RF増幅器19で増幅した光学ヘッド1で検出した信号
をもとに、ハイパヌフイルり(HPF)41によりFM
変調された映像信号を抜き出し、高周波アンプ42によ
り必要なレベルに増幅し、ダイオードによるエンベロー
プ検波回路43によシエンベローデ信号を作成する。前
記エンベロープ信号を低周波アンプ44で増幅し、コン
パレータ46により2値化し、記録状態信号を出力して
いる。
RF増幅器19で増幅した光学ヘッド1で検出した信号
をもとに、ハイパヌフイルり(HPF)41によりFM
変調された映像信号を抜き出し、高周波アンプ42によ
り必要なレベルに増幅し、ダイオードによるエンベロー
プ検波回路43によシエンベローデ信号を作成する。前
記エンベロープ信号を低周波アンプ44で増幅し、コン
パレータ46により2値化し、記録状態信号を出力して
いる。
第4図は、番地読取手段Sの実施例を示したもので、R
F増幅器19で増幅した光学ヘッド1で検出した信号を
もとに、ローパヌフィルタ(LPF)61によりFM変
調された映像信号を除去し低い周波数成分の番地信号を
抜き出し、抜き出した信号を2値化回路52でデジタル
信号に変換し、読取りロック復調回路63で位相変調さ
れた番地信号から読取りロックを復調し、データ復調回
路54で前記読取りロックを元に番地情報の復調を行う
。
F増幅器19で増幅した光学ヘッド1で検出した信号を
もとに、ローパヌフィルタ(LPF)61によりFM変
調された映像信号を除去し低い周波数成分の番地信号を
抜き出し、抜き出した信号を2値化回路52でデジタル
信号に変換し、読取りロック復調回路63で位相変調さ
れた番地信号から読取りロックを復調し、データ復調回
路54で前記読取りロックを元に番地情報の復調を行う
。
復調した番地信号は、シリアル・パラレル変換回路55
で8ビツトのパラレル信号に変換され入力ポート17を
介してCPU12に読み取られる。
で8ビツトのパラレル信号に変換され入力ポート17を
介してCPU12に読み取られる。
第5図は検索手段8を実行するプログラムを示し、ステ
ップ100で、入力手段7から入力された記録トラック
数と現在の走査トラックの番地とを加算し検索の目的番
地を算出する。ステップ110で送り制御回路23に光
学ヘッド1の高速送り指命を出力ポート18から出力す
る。ステップ120で記録トラック数から算出した高速
送りの動作時間だけ待ち、ステップ130で高速送り指
令を解除し光学ヘッド1の送り速度を通常の再生速度に
切シ替える。ステップ140で現在の走査トラックの番
地と目的番地との一致を検査する。
ップ100で、入力手段7から入力された記録トラック
数と現在の走査トラックの番地とを加算し検索の目的番
地を算出する。ステップ110で送り制御回路23に光
学ヘッド1の高速送り指命を出力ポート18から出力す
る。ステップ120で記録トラック数から算出した高速
送りの動作時間だけ待ち、ステップ130で高速送り指
令を解除し光学ヘッド1の送り速度を通常の再生速度に
切シ替える。ステップ140で現在の走査トラックの番
地と目的番地との一致を検査する。
一致しないときはステップ160で目的番地との番地誤
差を算出し、ステップ160でジャンプパルス発生回路
22にジャンプパルス発生の指示を出力し、番地差分の
トラックジャンプを行う。その後ステップ140を再度
実行する。ステップ140で現在番地と目的番地の一致
を確認したら、検索手段8を終了する。
差を算出し、ステップ160でジャンプパルス発生回路
22にジャンプパルス発生の指示を出力し、番地差分の
トラックジャンプを行う。その後ステップ140を再度
実行する。ステップ140で現在番地と目的番地の一致
を確認したら、検索手段8を終了する。
第6図は、記録トヲソク番地検索手段eを実行するプロ
グラムを示し、ステップ200で送り制御回路23に早
送り指令を出力ポート18から出力し光学ヘッド1をデ
ィスク半径に沿って高速で移動させる。この移動速度は
、記録状態検出器4の検出応答時間に依存し、光学ヘッ
ド1のトラック横ぎり時間が前記検出応答時間より長く
なるように設定している。ステップ210で、入力ポー
ト1了を介して、記録状態検出器4の出力を読み取り記
録トラックを検出したらステップ220を実行し送り制
御回路23への早送り指令を解除し、光学ヘッド1を停
止させる。ステップ230で、記録トラック検出から光
学ヘッド1が停止する筐での時間の光学ヘッド1の移動
トラック数より多いNトラックだけジャンプパルス発生
回路22にジャンプパルス発生の指示を出力し、光学ヘ
ッド1の走査トラックをステップ200で設定した早送
り方向とは逆の方向へ戻す。ステップ240で記録状態
検出器4の出力を読み取り走査トランクカ記録トラック
かを検査する。走査トラックが未記録トラックの場合は
ステップ260を実行し走査トラックを1トラツクステ
ツプ200で設定した早送り方向に進め再度ステップ2
40を実行する。ステップ240で記録トラックを検出
したらステップ260へ進み番地読み取り手段6からの
番地情報を読み込みステップ270で読み取った記録ト
ラックの番地情報をRAM16に格納する。
グラムを示し、ステップ200で送り制御回路23に早
送り指令を出力ポート18から出力し光学ヘッド1をデ
ィスク半径に沿って高速で移動させる。この移動速度は
、記録状態検出器4の検出応答時間に依存し、光学ヘッ
ド1のトラック横ぎり時間が前記検出応答時間より長く
なるように設定している。ステップ210で、入力ポー
ト1了を介して、記録状態検出器4の出力を読み取り記
録トラックを検出したらステップ220を実行し送り制
御回路23への早送り指令を解除し、光学ヘッド1を停
止させる。ステップ230で、記録トラック検出から光
学ヘッド1が停止する筐での時間の光学ヘッド1の移動
トラック数より多いNトラックだけジャンプパルス発生
回路22にジャンプパルス発生の指示を出力し、光学ヘ
ッド1の走査トラックをステップ200で設定した早送
り方向とは逆の方向へ戻す。ステップ240で記録状態
検出器4の出力を読み取り走査トランクカ記録トラック
かを検査する。走査トラックが未記録トラックの場合は
ステップ260を実行し走査トラックを1トラツクステ
ツプ200で設定した早送り方向に進め再度ステップ2
40を実行する。ステップ240で記録トラックを検出
したらステップ260へ進み番地読み取り手段6からの
番地情報を読み込みステップ270で読み取った記録ト
ラックの番地情報をRAM16に格納する。
記録トラックの番地から1を減算した値が未記録領域の
最終トラック番地になる。
最終トラック番地になる。
このようにして、1トラツクだけの記録トラックも見逃
さず短時間で検出することができ、それによシ未記録領
域(未記録番地からの連続記録可能枚数)が正確にかつ
短時間で検出することができる。さらに要求する記録ト
ラック数を入力することにより、走査子1を記録の進行
方向に移動させ記録トランクの検出をする動作が省け、
さらに早く未記録領域を知ることができ、ディスク記録
再生装置の操作性を向上させることができる。
さず短時間で検出することができ、それによシ未記録領
域(未記録番地からの連続記録可能枚数)が正確にかつ
短時間で検出することができる。さらに要求する記録ト
ラック数を入力することにより、走査子1を記録の進行
方向に移動させ記録トランクの検出をする動作が省け、
さらに早く未記録領域を知ることができ、ディスク記録
再生装置の操作性を向上させることができる。
発明の効果
このように、本発明によれば、記録トラックのディスク
半径に沿った検出方向を記録の進行方向と反対にするこ
とにより、従来の方法では起こり得た走査子の軌跡が情
報トラックの溝間を通過し情報トラック上を通過しなか
ったジ、たとえ情報トラックを通過してもその槓ぎり量
が小さいことで、記録トラックを検出できないという課
題を解決でき、記録トラックを正確に且つ高速に検査す
ることができる。またこの方法を用いることで、未記録
領域の検査を短時間に正確に行える未記録領域検査装置
を提供することができ、記録前に待つ煩わしさや二重記
録の不安のない操作性の良いディスク記録再生機を提供
できるものである。
半径に沿った検出方向を記録の進行方向と反対にするこ
とにより、従来の方法では起こり得た走査子の軌跡が情
報トラックの溝間を通過し情報トラック上を通過しなか
ったジ、たとえ情報トラックを通過してもその槓ぎり量
が小さいことで、記録トラックを検出できないという課
題を解決でき、記録トラックを正確に且つ高速に検査す
ることができる。またこの方法を用いることで、未記録
領域の検査を短時間に正確に行える未記録領域検査装置
を提供することができ、記録前に待つ煩わしさや二重記
録の不安のない操作性の良いディスク記録再生機を提供
できるものである。
第1図は本発明の未記録領域検査装置の一実施例を示す
ブロック図、第2図は同実施例のより具体的なブロック
図、第3図は記録状態検出器のブロック図、第4図は番
地読取手段のブロック図、第6図は検索手段のフローチ
ャート、第6図は記録トラック番地検索手段のフローチ
ャート、第7図は従来方法の課題と本発明の詳細な説明
するための模式図である。 1・・・・・・走査子(光学ヘッド)、2・・・・・・
第1の走査子移動手段、3・・・・・・第2の走査子移
動手段、4・・・・・・記録状態検出器、5・・・・・
・番地読取手段、8・・・・・・記録トラック番地検索
手段、7・・・・・・入力手段(キーボード)、8・・
・・・・検索手段、10・・・・・・円盤状記録担体(
ディスク)、12・・・・・・中央演算処理装置、16
・・・・・・読み出し専用メモリ、16・・・・・・任
意アクセスメモリ、21・・・・・・トラッキング制御
回路、22・・・・・・ジャンプパルス発生回路、23
・・・・・・送り制御回路、24・・・・・・移送台。
ブロック図、第2図は同実施例のより具体的なブロック
図、第3図は記録状態検出器のブロック図、第4図は番
地読取手段のブロック図、第6図は検索手段のフローチ
ャート、第6図は記録トラック番地検索手段のフローチ
ャート、第7図は従来方法の課題と本発明の詳細な説明
するための模式図である。 1・・・・・・走査子(光学ヘッド)、2・・・・・・
第1の走査子移動手段、3・・・・・・第2の走査子移
動手段、4・・・・・・記録状態検出器、5・・・・・
・番地読取手段、8・・・・・・記録トラック番地検索
手段、7・・・・・・入力手段(キーボード)、8・・
・・・・検索手段、10・・・・・・円盤状記録担体(
ディスク)、12・・・・・・中央演算処理装置、16
・・・・・・読み出し専用メモリ、16・・・・・・任
意アクセスメモリ、21・・・・・・トラッキング制御
回路、22・・・・・・ジャンプパルス発生回路、23
・・・・・・送り制御回路、24・・・・・・移送台。
Claims (3)
- (1)渦巻状の情報トラックを有し、この情報トラック
上に情報を記録するようにした円盤状記録担体を用い、
前記情報トラックを走査し情報を記録および再生する走
査子と、この走査子の再生信号により情報の記録および
未記録を検出する記録状態検出器と、前記走査子を前記
円盤状記録担体の半径上を移動させる走査子移動手段と
を具備し、前記走査子の情報トラックの走査動作を停止
し、前記走査子を前記円盤状記録担体の半径上を記録の
進行方向とは反対の方向に記録再生時の移動速度より高
速で移動させ、前記記録状態検出器により情報が記録さ
れている情報トラックを検出するように構成した記録ト
ラック検出装置。 - (2)渦巻状の情報トラックと、この情報トラックの位
置を示す番地信号を有し、前記情報トラック上に情報を
記録するようにした円盤状記録担体を用い、前記情報ト
ラックを走査し、情報を記録しさらに記録した情報と前
記番地信号を検出する走査子と、前記走査子で検出した
番地信号から番地情報を読み取る番地読取手段と、前記
走査子の再生信号により情報の記録および未記録を検出
する記録状態検出器と、前記走査子の走査トラックを隣
接する情報トラックに移動させる第1の走査子移動手段
と、前記走査子の情報トラックの走査動作を停止させ、
前記走査子を前記円盤状記録担体の半径上を記録の進行
方向およびそれと反対の方向に記録再生時の移動速度よ
り高速に移動させる第2の走査子移動手段と、前記記録
状態検出器の検出信号をもとに、前記第2の走査子移動
手段により記録トラックの検出を高速で行い、前記第1
の走査子移動手段により走査子を記録トラック上に移動
させ、前記番地読取手段で読み取った記録トラックの番
地を記憶する記録トラック番地検索手段とを具備し、前
記円盤状記録担体の未記録領域を検出するようにした未
記録領域検出装置。 - (3)任意の情報トラックを検索する検索手段と、記録
トラック数または記録時間を入力する入力手段とを設け
た請求項2記載の未記録領域検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17955589A JP2743494B2 (ja) | 1989-07-11 | 1989-07-11 | 未記録領域検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17955589A JP2743494B2 (ja) | 1989-07-11 | 1989-07-11 | 未記録領域検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0344877A true JPH0344877A (ja) | 1991-02-26 |
JP2743494B2 JP2743494B2 (ja) | 1998-04-22 |
Family
ID=16067789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17955589A Expired - Fee Related JP2743494B2 (ja) | 1989-07-11 | 1989-07-11 | 未記録領域検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2743494B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008100654A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Hokkaido Railway Co | 輪重抜け割合測定方法及び輪重抜け割合測定装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE602006011628D1 (de) | 2005-08-25 | 2010-02-25 | Panasonic Corp | G für eine optische datenträgereinrichtung |
-
1989
- 1989-07-11 JP JP17955589A patent/JP2743494B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008100654A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Hokkaido Railway Co | 輪重抜け割合測定方法及び輪重抜け割合測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2743494B2 (ja) | 1998-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5706261A (en) | Optical disc device capable of quick search for a boundary between recorded and unrecorded areas | |
KR19990020314A (ko) | 서로다른 기록밀도의 다수의 기록면을 가지는 디스크와 디스크 판별방법과 디스크 재생장치 | |
US7515512B2 (en) | Optical disc recording and reproduction apparatus | |
US6680880B1 (en) | Apparatus for reproducing information from data-carrying disks | |
JPH07226012A (ja) | 光ディスク及び光ディスク再生装置 | |
JPH08273162A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPH0344877A (ja) | 未記録領域検査装置 | |
JPH0154778B2 (ja) | ||
JP3250244B2 (ja) | トラックジャンプ制御装置 | |
EP1209679A2 (en) | Recording apparatus and method for optical recording medium | |
JPH06349252A (ja) | 録再型光ディスク再生装置 | |
KR100303654B1 (ko) | 광학기록매체드라이브의기록오류처리방법및이방법에의해기록된광학기록매체의재생방법 | |
JPH0676286A (ja) | 光学記録再生方法 | |
JP2586461B2 (ja) | デイスク状記録媒体 | |
JPS6018827A (ja) | 光学式情報装置 | |
JP2692120B2 (ja) | 映像記録再生装置 | |
JPH039555B2 (ja) | ||
JPS62167626A (ja) | トラツク飛び検出装置 | |
JPH10508139A (ja) | 情報キャリアの型を決定する識別手段を含む、情報キャリア読取り装置 | |
KR20030066101A (ko) | 멀티세션 디스크와 이 멀티세션 디스크의 기록 및재생방법 | |
JPS6212927A (ja) | 光デイスク装置 | |
JPS61216130A (ja) | 円盤状記録媒体記録装置 | |
JPS59188874A (ja) | 目標トラツク位置検索装置 | |
JPH0668902B2 (ja) | 光デイスク記録再生装置 | |
JP2000222750A (ja) | 光ディスク装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |