JPH0344669A - 電子写真印刷機用記録粒子供給装置 - Google Patents

電子写真印刷機用記録粒子供給装置

Info

Publication number
JPH0344669A
JPH0344669A JP2176095A JP17609590A JPH0344669A JP H0344669 A JPH0344669 A JP H0344669A JP 2176095 A JP2176095 A JP 2176095A JP 17609590 A JP17609590 A JP 17609590A JP H0344669 A JPH0344669 A JP H0344669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
signal
cpu
document
test patch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2176095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3096300B2 (ja
Inventor
Jan Bares
ジァン・ベアズ
A Frankel Neal
ニール・エイ・フランケル
J Reinis Gedeminas
ゲデミナス・ジェイ・ライニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH0344669A publication Critical patent/JPH0344669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3096300B2 publication Critical patent/JP3096300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5033Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
    • G03G15/5041Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、概ね電子写真印刷機に関し、より詳細には、
現像装置内への記録粒子の供給を制御する装置に関する
米国特許第3.348.522号は、光導電ドラム上で
ストライプが現像されるトナー供給制御システムを示し
ている。現像されたストライプとドラムの非現像部分に
は照明が当てられる。そこから反射した光線は、ブリッ
ジ回路の2本の脚を形成するフォトトランジスタによっ
て受は取られる。ブリッジ回路からの出力は、トナーの
供給を制御する。
第3.754.821号、第3.873.197号及び
第3.960.444号の各々の米国特許は、光導電ド
ラム上に装着される透明電極を開示している。この電極
は、現像部を通過するときトナー粒子を引き付けるよう
に電気的に偏倚される。光源は、トナー粒子を引き付け
ているこの電極を通して光線を送り出す。そこを通過し
た光線は、その強度を測定するフォトトランジスタによ
って受は取られる。フォトトランジスタからの出力は基
準信号と比較され、結果として生じる誤差信号がトナー
粒子の供給を制御する。
米国特許第3.801.196号は、導電表面を有する
ガラス製のスラグを示している。このスラグは、光導電
ドラム上に装着され、現像の間、トナー粒子を引き付け
るように電気的に偏倚される。光源は、ガラス製のスラ
グに付着しているトナー粒子に照明を当てる。反射した
光線の強度は、光センサによって測定される。光センサ
からの出力は基準値と比較され、発生した誤差信号がト
ナー粒子の供給を制御する。
米国特許第4.273□843号は、現像剤ハウジング
の底部に装着される透明プレートを開示している。
光源は、透明プレートを介して現像剤物質に照明を当て
、受光素子は、現像剤物質から反射した光線の強度を検
出する。トナーの供給は、受光素子によって検出された
光線の強度の関数として制御される。
米国特許第4.522.481号は、光導電ドラム上に
記録された基準パターンの静電潜像を示している。
基準パターンの潜像が現像される。センサは、潜像上の
トナー堆積の程度を感知し、信号を制御装置に送る。こ
の制御装置は、現像装置内にトナーを供給するトナーロ
ーラの回転を制御する。疲労基準設定装置は、光導電体
の疲労度を補正するように偏倚して現像剤ローラを調節
する。
米国特許第4.801.980号は、光電性ドラム上の
現像された画像パッチを横切るセンサを開示している。
このパッチ区域だけでなく非画像区域においても反射率
データが採取され、トナーの濃度を測定する。この濃度
が基準値より低いとき、追加のトナーがトナーホッパか
ら供給される。
本発明の1つの態様によれば、原稿のコピーを複写する
電子写真印刷機において使用される現像装置内への記録
粒子の供給を制御する装置が提供される。この装置には
、記録粒子の供給源を貯蔵する手段が包含される。記録
粒子を貯蔵手段から現像装置内へ排出する手段も提供さ
れる。更にある手段が、原稿のコピーの複写のために必
要となる記録粒子の量を予測し、それに応じて排出手段
を制御する。
本発明の特徴の他の態様によれば、原稿の潜像が光導電
部材上に記録されこの潜像が現像位置において記録粒子
によって現像されるように威した、原稿のコピーを複写
する電子写真印刷機が提供される。この改良には、記録
粒子の供給源を貯蔵する手段が包含される。記録粒子を
貯蔵手段から現像装置内へ排出する手段も提供される。
更にある手段が、原稿のコピーの複写のために必要とな
る記録粒子の量を予測し、それに応じて排出手段を制御
する。
図面の第1図を参照すると、この電子写真印刷機は、光
導電ベルト10を採用している。光導電ベルNOは、カ
ール防止用の裏張り層の上に被覆された基底層の上に更
に被覆される光導電物質から形成されることが好ましい
。この光導電物質は、発生層の上に被覆された輸送層か
ら形成される。
輸送層は、発生層からの正の電荷を輸送する。境界面の
層が、基底層の上に被覆される。輸送層には、ポリカー
ボネートの中に分散したジ−m−トリジフェニルビフェ
ニルジアミンの微分子が包含される。発生層は、三方晶
セレンから形成される。
基底層は、チタンを被覆したマイラー(Mylar)か
ら形成される。この基底層は、非常に薄いので、光が貫
通することを許容する。その他の適切な光導電物質、基
底層及びカール防止用の裏張り層も使用可能である。ベ
ルト10は、矢印12の方向に移動し、光導電表面の連
続部分を前進させ、その運動通路の廻りに配置された種
々の処理部を連続的に通過させる。ベルト10は、スト
リッピングローラ14.テンションローラ16及び駆動
ローラ18の廻りに巻き掛けられる。ストリッピングロ
ーラ14は、回転可能に装着されてベルト10と共に回
転する。
テンションローラ16は、ベルト10に対して弾力的に
押し付けられ、ベルNoを所望の張力に維持する。駆動
ローラ18は、ベルト駆動装置等の適切な手段によって
そこ・に連結されるモータによって回転される。ローラ
18が回転すると、ベルトIOを矢印12の方向に前進
させる。
まず、光導電表面の一部が帯電部へを通過する。
帯電部Aにおいて、参照番号20によって概略的に示さ
れたコロナ発生装置は、光導電ベルト10を比較的高く
て実質的に均一な電位にまで帯電させる。
コロナ発生装置20は、略U字型状のシールドと帯電電
極を包含する。コロナ発生器W20は、高電圧電源22
に接続される。電源22の出力が変動すれば、コロナ発
生装置20により光導電ベルト10に付与される電荷が
変化する。
次に、光導電表面の帯電部分は、結像部Bを通るように
前進させられる。結像部Bにおいて、原稿24は、透明
プラテン26の、上に表の面を下にして配置される。ラ
ンプ28は、プラテン26を横切って移動し、原稿24
の連続的増分区域に照明を当てる。
原稿24から反射した光線は、レンズ31を介して鏡3
0から鏡33の上へ反射される。鏡33は、原稿の光画
像を光導電ベルNOの帯電部分の上へ反射させる。これ
は、原稿内に含まれた情報区域に対応する静電潜像を光
導電ベルト上に記録する。鏡30から反射した光線は、
スキャナ35へも反射される。
具体例として、スキャナ35は、電荷結合素子のマトリ
ックス又はアレイ (CCDアレイ)等のソリッドステ
ート光電パネルへ送信される原稿の光画像を形成するた
めのレンズを包含するラスタ入力スキャナ(RIS)で
あっても構わない。鏡30゜スキャナ35及びレンズ3
1は、ランプ28と時間調節された関係で移動し、原稿
の光画像を形成するために互いに対して適切な位置関係
に置かれる。スキャナ35は、原稿の電気的な画像を生
じさせる。
スキャナ35は、中央演算処理装置(CPU)に連結さ
れる。CPUは、濃い画素と薄い画素の個数ヲカウント
し、潜像を現像するために必要となるトナー粒子の量の
平均を測定する。CCDアレイの代わりに、スキャナ3
5は、原稿から反射する光の量を測定するために、フォ
トトランジスタを使用しても構わない。スキャナは、原
稿のコーナーから反射する光を測定する基準のフォトト
ランジスタを使用することも可能である。このコーナー
は、空白区域であり、原稿を横断して平均化される光の
量との比較のための基準レベルを提供することになる。
CPUは、これらの信号を適切な回路内で処理し、原稿
のコピーを形成するために必要となるトナー粒子の量を
予測するために使用される出力信号を生成する。この出
力信号は、現像剤ハウジング内へのトナー粒子の供給を
制御する。
この予測供給システムは、原稿の適用範囲(areac
overage)  の測定値を必要となるトナーの量
に変換する開ループシステムである。このタイプの開ル
ープシステムは、現像剤物質内におけるトナー粒子の濃
度を徐々に増減させ得る。これは、原稿の平均適用範囲
の要件に加えて、環境及びオペレータの選択に応じて変
化する現像能力に起因するものである。これが起こるこ
とを防止するために、開ループ予測システムと共に閉ル
ープシステムが使用されても構わない。このことは、参
照番号32によって概略的に示された試験区域発生器を
結像部Bに包合−させることによって達成される。試験
区域発生器32は、光源とフィルタから構成される。
光線は、画像間区域即ち光導電ベルト10上に記録され
た連続的な静電潜像の間において、光導電ベルト10の
帯電部分の上にフィルタを介して送られる。フィルタは
、光源からの光線を変調し、光導電ベルト上に試験パッ
チを記録する。光導電ベルト10上に記録される試験パ
ッチは、はぼ5 Cff1 X 5cmの正方形である
。当業者であれば、光源とフィルタの代わりに、ラスタ
出力スキャナ(’RO3)を使用することが可能である
ことが判るであろう。
RO3は、ビームが変調されるレーザーを使用する。変
調された光ビームは、画像間区域において、光導電ベル
ト10の帯電部分の上に導かれ、その電荷を選択的に消
失させる。静電潜像と試験パッチは、続いて、現像SC
においてトナー粒子によって現像される。このように、
トナー粉末画像と現像された試験パッチが、光導電ベル
ト10の上に形成される。現像された試験パッチは、続
いて検査を受け、光導電ベルト上で現像されるトナー画
像の質を測定する。濃度計54は、現像された試験パッ
チの濃度を測定し、信号をCP U37へ送信する。
CP U37は、濃度計とスキャナからの信号に応じて
トナー粒子の供給を制御する。
現像部Cにおいて、参照番号34によって概略的に示さ
れた磁気ブラシ現像システムは、光導電ベルト10上に
記録された静電潜像及び試験パッチと接触するように現
像剤物質を前進させる。好ましくは、磁気ブラシ現像シ
ステム34は、二つの磁気ブラシ現像剤ローラ36及び
38を包含する。これらのローラは、それぞれ潜像及び
試験区域に接触するように現像剤物質を進める。各々の
現像剤ローラは、キャリア粒剤とトナー粒子から成るブ
ラシを形成する。潜像及び試験パッチは、キャリア粒剤
からトナー粒子を引き付け、潜像上のトナー粉末画像と
現像された試験パッチを形成する。トナー粒子が現像剤
物質から奪われると、参照番号40によって概略的に示
されたトナー粒子デイスペンサは、それぞれ現像剤ロー
ラ36及び38によって続いて使用されるように追加の
トナー粒子をハウジンク42へ供給する。トナーデイス
ペンサ40には、トナー粒子の供給源を貯蔵する容器4
4が包含される。容器44に連結された溜め(sump
)48内に配置されたフオーム(foam)ローラ46
は、トナー粒子をオーガー50の中へ供給する。オーガ
ー50は、複数の開口部を有する管の中に装着されたコ
イルばねから形成される。モータ52は、コイルばねを
回転させて管を通してトナー粒子を前進させ、その結果
、トナー粒子はその開口部から供給される。モータ52
の作動は、CP U37によって制御される。
現像部Cと転写部りの間において光導電ベルトに隣接し
て配置される濃度計54は、現像された試験パッチに比
例して電気信号を生成する。これらの信号は、制御シス
テムに送られ、印刷機の種々の処理部を制御するために
適切に処理される。濃度計54は、好ましくは、赤外線
濃度計である。赤外線濃度計は、直流15ボルト及び約
50ミリアンペアで電気供給を受ける。赤外線濃度計の
表面は、光導電ベルト10の表面から約7ミリメードル
の所に置かれる。濃度計54には、60ナノメートルの
電力半値帯域幅で940ナノメートルのピーク出力波長
を有する半導体発光ダイオードが包含される。
その電力出力は、はぼ45ミリワツトである。フォトダ
イオードは、現像されたハーフトーンの試験パッチから
反射した光線を受は取り、測定された光線人力を電気的
な出力信号に変換する。赤外線濃度計は、裸の光導電表
面即ち現像されたトナー粒子のない光導電表面から反射
した光線を定期的に測定するためにも使用され、信号比
の計算のための基準レベルを提供する。現像の後、トナ
ー粉末画像は転写部りへ前進させられる。
転写部りにおいて、コピー用紙56は、トナー粉末画像
と接触するように移動される。このコピー用紙は、給紙
装置60によって転写部りへ前進させられる。給紙装置
60は、用紙スタック64の最上部の用紙と接触する供
給ローラ62を包含することが好ましい。供給ローラ6
2は、スタック64の最上部の用紙をシュート66の中
へ前進させるように回転する。シュート66は、スタッ
ク64から前進する用紙を時間調節の上で次々と光導電
ベルトと接触するように案内し、その上に現像されたト
ナー粉末画像が転写部りにおいて前進する用紙と接触す
ることになる。転写部りでは、コロナ発生装置58が用
紙56の裏側にイオンを噴射する。これがトナー粉末画
像を光導電ベルト10からコピー用紙56へ引き付ける
。転写の後、コピー用紙はベルト10から分離され、運
搬機構が矢印66の方向においてコピー用紙を定着部E
へ前進させることになる。
定着部Eには、参照番号68によって概略的に示され、
・転写されたトナー粉末画像をコピー用紙に永久的に固
定する定着器組立体が包含される。定着層組立体68に
は、好ましくは、加熱定着器ローラ70と加圧ローラ7
2が包含され、コピー用紙の上の粉末画像は、定着器ロ
ーラ70に接触する。このようにして、トナー粉末画像
は用紙56に永久的に固定される。定着の後、シュート
74は、後でオペレータによって印刷機から取り出され
るように、前進する用紙56を受は皿76へ案内する。
コピー用紙が光導電ベルト10から分離された後、残留
したトナー粒子と試験パッチに付着しているトナー粒子
は、光導電ベルト10から清掃される。
これらの粒子は、清掃部Fにおいて光導電ベルト10か
ら取り除かれる。清掃部Fには、光導電ベルト10と接
触するように回転可能に装着された繊維状のブラシ78
が包含される。これらの粒子は、ブラシ78の回転によ
って光導電ベルト10から取り除かれる。清掃に続いて
、除電ランプ(示されていない〉が光導電ベルト10に
光を注ぎ、次に続く結像サイクルのための帯電に先立っ
て、その上に残ったいかなる残留静電荷をも消失させる
ここで第2図を参照すると、赤外線濃度計54は、現像
された試験パッチの濃度を検出し、それを表示する電気
的な出力信号を作り出す。−加えて、電気的出力信号は
、裸の即ち非現像の光導電表面に対応して赤外線濃度計
54によって定期的に生成される。これらの信号は、適
切な処理回路80を介してCP U37へ供給される。
処理回路80は、現像された試験パッチの信号と裸の光
導電表面の信号との信号比を形威し、それに比例した電
気的誤差信号を生成する。この誤差信号は、これを処理
してトナーデイスペンサモータ52を制御するC P 
037へ送信される。モータ52の付勢により、トナー
デイスペンサ40はトナー粒子を現像剤ハウジング42
の中へ排出する。これにより、現像剤混合物の中のトナ
ー粒子の濃度が増大する。スキャナ35は、トナー粒子
で覆われるべき原稿の平均的な区域を測定し、空白のコ
ピー用紙の背景レベルを示す基準レベルを作り出す。こ
れらの信号は、処理回路82により、CP 037へ送
信される誤差信号に変換される。CP U37は、処理
回路82からの誤差信号に応じてトナーデイスペンサモ
ータ52の付勢を制御するための制御信号を作り出す。
処理回路82からの信号は、印刷機において複写される
各々の原稿毎に変化するものであり、一方で、処理回路
80からの信号は、現像剤混合物内のトナー粒子の濃度
が所望のレベルから逸脱するにつれてゆっくりと変化す
るものである。
ここで第3図を参照すると、一対のフォトトランジスタ
84及び86゛を組み込んだ適切な処理回路82が示さ
れている。フォトトランジスタ84は、原稿のコーナー
区域から反射した光を検出することによって、空白の即
ち清浄な原稿から反射した光に比例した電圧出力を生み
出す。フォトトランジスタ86は、原稿から反射した光
の総量に比例した電圧出力を生み出す。処理回路82に
は、増幅器88゜90及び92が包含される。増幅器8
8は、フォトトランジスタ84及び86からの信号に対
して減算を行う。
増幅器88からの出力信号は、予測されるトナー粒子の
消費量に比例した信号である。増幅器90は、増幅器8
8から受信した信号が基準閾値よりも大きいときにだけ
信号を送信する。このようにして、増幅器90は、予測
されるトナー粒子の消費量が基準閾値を越えるときにだ
け回路を活性化する。増幅器92は、オペレータが調節
した原稿のコピーの濃さの増減の関数として、予測され
るトナー粒子の消費量をオペレータが調節することを可
能にする。オペレータが調節したコピーの濃さの制御部
からの基準電圧は、増幅器92への人力信号に対して加
算或いは減算を行う。このことが、オペレータの濃さの
選択に基づいて、予測されるトナー粒子の消費量を増減
させる。増幅器92からの出力信号は、コピーによって
複写されるべき原稿について予測されるトナー粒子の消
費量に比例したものである。この信号は、CPU37へ
送信される。
フォトトランジスタ84は、原稿のコーナー又は縁部か
ら反射した光の量を測定する。縁部区域のサンプリング
は、空白の原稿の反射率を確定する。
このことが、原稿の適用範囲の測定を可能にする。
フォトトランジスタ86によって測定される原稿の適用
範囲は、フォトトランジスタ84によって検出された空
白の縁部区域より濃い原稿の区域だけである。反射され
る光の変化は、適用範囲の関数として、以下のように表
現することができる。
I=(%で示した適用範囲’)  (1−10−D)こ
こで、■は、所定の適用範囲による原稿から反射した光
の量の変化をパーセントで示したものである。
D = Dc   Ds ここで、Dc は、適用範囲にある原稿の光学的反射濃
度であり、DB は、原稿のコーナーから測定された空
白又は清浄な用紙の光学的反射濃度である。
基準レベルは、原稿の情報を表面に有する空白の用紙の
濃さを考慮しているので、適用範囲がゼロであるときに
は、■もゼロである。■は、反射濃度差りの関数である
比例定数によって適用範囲に比例するものである。Dの
様々な値についての曲線が、適用範囲の関数として、第
4図に示されている。
ここで第4図を参照すると、例Aは、濃い用紙に文字を
印刷した原稿であって、文字が用紙と比べて僅か0.3
 a度単位だけ濃いという、ありそうもない要求例を示
している。例えば、原稿の適用範囲が通常の6%から1
5%まで変化する場合、反射する光の総量は4%だけ減
少し、従ってIも4%だけ減少することになる。この変
化は、フォトトランジスタによっても容易に検出され得
る。典型的な例が、例日として示されている。例Bにお
いては、比較的薄く彩色された用紙(D=1.2)の上
に光学的濃度の高いメツセージが存在している。6%か
ら15%までの適用範囲の変化は、8%以上の光の減少
という結果を生じることになる。
従って、原稿の光学的反射濃度に関して光検出器を参照
することによって、光の強度の変化が容易に検出可能で
あることが明白である。これらの変化は、予測されるト
ナー粒子の消費量の適当な測定値である。
要約すると、本発明の制御システムは、原稿の複写のた
めに必要なトナー粒子の量を予測し、それに応じた信号
を送信して、現像剤ハウジング内へのトナー粒子の供給
を制御するように成した朋ループシステムを使用する。
更に、閉ループが、現像される光導電ベルトの上に試験
パッチを記録する。現像された試験パッチの強度が検出
されて基準値と比較される。また、誤差信号もトナー粒
子の供給を制御するために使用される。このように、迅
速に変化する開ループトナー粒子予測システムと、より
ゆっくりと変化する閉ループトナー粒子濃度検出システ
ムが存在する。これらのシステムは、互いを補完するよ
うに働き、コピーの質を最適なものとする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特徴を取り入れた電子写真印刷機の実
例を示す概略的な立面図であり、第2図は第1図の印刷
機において使用される制御システムを示すブロック図で
あり、第3図はスキャナからの信号を処理する回路図を
図示しており、第4図は反射光の変動を適用範囲の関数
として表現する試験データを示している。 10:光導電ベルト   35:スキャナ37:CPU 40:トナー粒子デイスペンサ 42:ハウジング    46:フオームローラ50:
オーガー     52:モーフ54:濃度計 A:嵜電部      B:結像部 C:現像部      D:転写部 E:定着部      F:清掃部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録粒子の供給源を貯蔵する手段と、 記録粒子を前記貯蔵手段から現像装置内へ排出する手段
    と、 原稿のコピーの複写のために必要となる記録粒子の量を
    予測し、それに応じて前記排出手段を制御する手段とを
    包含する、 原稿のコピーを複写する電子写真印刷機において使用さ
    れる現像装置内への記録粒子の供給を制御する装置。 2、前記予測手段が、 原稿を走査して印を有する原稿の平均領域に対応した出
    力信号を生成する手段と、 前記走査手段からの出力信号に応じて前記排出手段に送
    信されることになる制御信号を生成する手段とを包含す
    る請求項1記載の装置。 3、前記走査手段が、ラスタ入力スキャナを包含する請
    求項2記載の装置。 4、試験パッチを記録する手段と、 記録粒子によって試験パッチを現像する手段と、 光導電部材上の現像された画像の濃度に応じて前記排出
    手段を制御する手段とを 更に包含する請求項1記載の装置。 5、前記制御手段が、試験パッチ上に現像された記録粒
    子の平均濃度を測定し、それに応じて信号を生成する濃
    度計を包含する請求項4記載の装置。 6、前記生成手段が、前記濃度計からの信号を受信し、
    それに応じて前記排出手段に送信されることになるもう
    1つの制御信号を生成する請求項5記載の装置。
JP02176095A 1989-07-03 1990-07-02 電子写真印刷機用記録粒子供給装置 Expired - Fee Related JP3096300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/375,307 US4974024A (en) 1989-07-03 1989-07-03 Predictive toner dispenser controller
US375307 1989-07-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0344669A true JPH0344669A (ja) 1991-02-26
JP3096300B2 JP3096300B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=23480352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02176095A Expired - Fee Related JP3096300B2 (ja) 1989-07-03 1990-07-02 電子写真印刷機用記録粒子供給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4974024A (ja)
JP (1) JP3096300B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03284776A (ja) * 1990-03-31 1991-12-16 Toshiba Corp 画像形成装置
US5150135A (en) * 1990-08-20 1992-09-22 Xerox Corporation Current sensing development control system for an ionographic printing machine
US5119132A (en) * 1990-10-24 1992-06-02 Xerox Corporation Densitometer and circuitry with improved measuring capabilities of marking particle density on a photoreceptor
US5202769A (en) * 1990-12-10 1993-04-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Digital electrostatic printing apparatus using a counted number of pixels of various densities to determine and control an amount of toner used during image development
US5210572A (en) * 1991-09-05 1993-05-11 Xerox Corporation Toner dispensing rate adjustment using the slope of successive ird readings
GB2259583B (en) * 1991-09-11 1995-08-16 Xerox Corp Toner monitoring in an electrostatographic printing/digital copying machine
US5400120A (en) * 1991-11-14 1995-03-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrophotographic apparatus
JP3220256B2 (ja) * 1991-11-25 2001-10-22 株式会社リコー 画像形成方法および画像形成装置
JP3524935B2 (ja) * 1992-09-09 2004-05-10 セイコーエプソン株式会社 レーザープリンタ及びそのトナー消費量検出方法
US5442427A (en) * 1993-10-04 1995-08-15 Phoenix Precision Graphics, Inc. Concentrate stirring for continuous printing
KR0141669B1 (ko) * 1994-10-07 1998-07-15 김광호 화상 형성장치의 수동급지 모드에서 토너절감과 오염방지 방법 및 장치
US5550615A (en) * 1994-11-07 1996-08-27 Xerox Corporation Toner concentration adjustment method and apparatus
JPH08211736A (ja) * 1995-02-02 1996-08-20 Minolta Co Ltd 現像装置
KR0153386B1 (ko) * 1995-08-12 1998-12-15 김광호 화상기록장치의 토너 제어방법
GB2308096A (en) * 1995-12-11 1997-06-18 Gestetner Management Ltd Electrophotographic apparatus
US5666194A (en) * 1996-05-30 1997-09-09 Xerox Corporation Apparatus for detecting marking material
JP3589270B2 (ja) * 1996-10-21 2004-11-17 セイコーエプソン株式会社 画像形成方法
US5797061A (en) * 1997-05-12 1998-08-18 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for measuring and displaying a toner tally for a printer
US5802420A (en) * 1997-05-12 1998-09-01 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for predicting and displaying toner usage of a printer
US5960232A (en) * 1997-12-02 1999-09-28 Tektronix, Inc Method for controlling density in a printed image
US6167226A (en) * 1999-12-06 2000-12-26 Xerox Corporation Development system
US6466749B1 (en) * 2000-11-28 2002-10-15 Xerox Corporation Adjustable developer ratio forming method and apparatus
US20060222382A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Xerox Corporation Minimum replenisher dispense strategy for improved xerographic stability
WO2009014520A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Stabilization of ink concentration in a solid ink add system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3348522A (en) * 1962-08-28 1967-10-24 Xerox Corp Automatic toner control system
BE793425A (fr) * 1971-12-28 1973-06-28 Xerox Corp Procede et dispositif pour regler automatiquement le developpement d'images de couleurs
US3801196A (en) * 1973-04-20 1974-04-02 Xerox Corp Toner concentration regulating apparatus
US3873197A (en) * 1973-11-15 1975-03-25 Xerox Corp Apparatus for regulating the toner concentration in a electrophotographic device
US3960444A (en) * 1974-08-14 1976-06-01 Xerox Corporation Electrophotographic printing machine
US4273843A (en) * 1978-06-12 1981-06-16 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method of detecting toner concentration in electrophotographic copying machine
JPS6051105B2 (ja) * 1979-12-24 1985-11-12 株式会社東芝 自動画質制御複写機
US4348099A (en) * 1980-04-07 1982-09-07 Xerox Corporation Closed loop control of reproduction machine
US4348100A (en) * 1980-09-02 1982-09-07 Xerox Corporation Control for xerographic system
JPS5986074A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Ricoh Co Ltd 電子写真複写機におけるトナ−補給量の制御方法
US4833506A (en) * 1986-05-30 1989-05-23 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method and apparatus for controlling toner density of copying device
US4801980A (en) * 1986-10-29 1989-01-31 Konica Corporation Toner density control apparatus
US4786924A (en) * 1987-03-20 1988-11-22 Xerox Corporation Hybrid control system for a copier
US4847659A (en) * 1987-05-21 1989-07-11 Eastman Kodak Company Apparatus for controlling toner replenishment in electrostatographic printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3096300B2 (ja) 2000-10-10
US4974024A (en) 1990-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3096300B2 (ja) 電子写真印刷機用記録粒子供給装置
US5410388A (en) Automatic compensation for toner concentration drift due to developer aging
US4999673A (en) Process control by creating and sensing half-tone test patches
EP0915390B1 (en) Toner dispenser control
EP0179636B1 (en) Copy quality monitoring for magnetic images
GB2097965A (en) Control apparatus for electrostatography
JPH07295310A (ja) 電子写真印刷用適応型プロセス・コントローラ
US4786924A (en) Hybrid control system for a copier
EP1439431B1 (en) Toner concentration sensor calibration for image forming apparatus using two-component developer
JP2774498B2 (ja) 電子写真印刷機及びハイライトカラー文書の形成に使用するトナー粒子の濃度制御方法
EP0903642B1 (en) Toner concentration control
US5797064A (en) Pseudo photo induced discharged curve generator for xerographic setup
US5053818A (en) Method and apparatus for copying semi-transparent originals using a black backing member
US4536080A (en) Developer material end of life sensing
JPH05210282A (ja) 光伝導性装置の電子写真印刷装置
US5521677A (en) Method for solid area process control for scavengeless development in a xerographic apparatus
JP2002534715A (ja) 電子写真プロセスでトナー濃度を調節する方法及び装置
JPH0511309B2 (ja)
JP4417787B2 (ja) カラートナーの濃度測定方法及び装置
JPH0519933B2 (ja)
JP2999514B2 (ja) 背景監視装置を備えた複写機
US6006048A (en) Wrong-sign toner detection system
US5822662A (en) Background detection and compensation
US3969114A (en) Method for monitoring copy quality
US3894799A (en) Apparatus for monitoring copy quality

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees