JPH0344604A - 1.55μm分散シフトファイバ - Google Patents

1.55μm分散シフトファイバ

Info

Publication number
JPH0344604A
JPH0344604A JP1179044A JP17904489A JPH0344604A JP H0344604 A JPH0344604 A JP H0344604A JP 1179044 A JP1179044 A JP 1179044A JP 17904489 A JP17904489 A JP 17904489A JP H0344604 A JPH0344604 A JP H0344604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
refractive index
clad
cladding
sio2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1179044A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kudo
学 工藤
Koji Kosaka
小坂 孝二
Toshiaki Kobayashi
俊明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP1179044A priority Critical patent/JPH0344604A/ja
Publication of JPH0344604A publication Critical patent/JPH0344604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02276Dispersion shifted fibres, i.e. zero dispersion at 1550 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/027Fibres composed of different sorts of glass, e.g. glass optical fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03622Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only
    • G02B6/03633Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only arranged - -
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/0365Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - - +
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/10Internal structure or shape details
    • C03B2203/22Radial profile of refractive index, composition or softening point
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2203/00Fibre product details, e.g. structure, shape
    • C03B2203/36Dispersion modified fibres, e.g. wavelength or polarisation shifted, flattened or compensating fibres (DSF, DFF, DCF)

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、長距離通信用1.55  μm帯零分散シ
フトファイバに関するもので、低損失化およびファイバ
諸特性の制御性の向上を図ったものである。
(従来の技術) 現在、長距離大容量通信用媒体として1.55  μm
帯で低分散を示す光ファイバの導入が始まっている。こ
の種のファイバの屈折率分布についてはれる。これらは
いずれも階段型の屈折率分布を有するものであり、5i
n2を主成分とする材料で構成されているが、屈折率分
布調整のための微量のドーパントの添加法を用い、かつ
材料組成を異ならしめるようにしている。この構造を具
体的に説明すると、第4図に示す構造は、中心部の第1
のコアとその回りの階段部の第2のコアとがGeO,−
5iOa  、第2のコアの回りのクラッド部がSiO
□からなるものである。また第5図に示す構造は、中心
部の第・lのコアがGe0g−5iO□、その回りの階
段部の第2のコアが510g、第2のコアの回りのクラ
ッド部がFドープSiO□からなるものである。これら
の屈折率分布は、いずれも単なるステップ型もしくはグ
レーデッド型の6のと比べると、曲げ特性、接続損失特
性、分散制御性に優れた構造になっている。
(発明が解決しようとする課題) これら第4.#IP5図の屈折率分布を持つ両ファイバ
を比較してみると、後者の方が材料特性上、理論損失を
低くなしつると考えられている。しかしながら、後者の
構造は前者のそれに比較して製造プロセスがやや複雑で
あること、線引き条件の各パラメータ(モードフィール
ド径、分散特性、カットオ)波長など)に与えるえる影
響が大きいことなど製造上解決すべき問題が残されてい
るのが現状である。一方、前者の構造は理論損失におい
て後者に劣るが、製造プロセスが単純であり生産性でも
有利な面がある。また、製造条件により発生する構造不
整損失を極力小さくすることにより、長距離伝送には実
用上十分な損失を得ることが可能である。しかしながら
実際に製造されたファイバの損失特性には構造不整に似
た波長依存性の小さい損失が見られる。
この発明者等がその原因を検討したところ、この波長依
存性のない損失は、線引き時に発生するものであること
が判明した。実験によると、綿引き可能な範囲において
張力を変えていくと損失が変化していく、そして、その
損失原因としてレーリー散乱による損失よりも波長依存
性の小さい損失の影響が大きいことがわかった。この損
失増はコアとクラッドの境界で発生する残留応力の集中
によるものが原因と考えられる。
(課題が解決するための手段) この発明は、以上の観点から波長依存性の小さい損失を
極力抑えたファイバ構造を提供するもので、その特徴と
するところは中心に位置する高屈折率の第1の部分と、
その回りに位置し第1の部分よりも低屈折率の第2の部
分とを有するコアと、このコアの回りに位置しコアより
も低屈折率のクラッドとからなる1、55  μm分散
シフトファイバにおいて前記コアを構成する第2の部分
とクラッドとの間に、該クラッドよりも低屈折率で軟化
温度の低い中間部を設けたことにある。
なお、この中間部としては溝型もしくはデイプレスト型
が考えられるが、屈折率をクラッドのそれよりも低くす
るのは第2のコアとクラッドとの間に発生する残留応力
を緩和させる構造にするためである。また溝型の場合、
その幅は3〜5uI11程度、深さ(屈折率)はクラッ
ドのそれよりも0.02〜0.05%程度低くされる。
デイプレスト型の場合、その幅はlO〜30μ曙程度、
深さ(屈折率)はクラッドのそれよりも0.02〜0,
05%程度低くされる。この中間部の材料としてはクラ
ッドがSiO□の場合、FドープSiO□とすることで
クラッドよりも軟化温度の低いものとすることができ、
その程度はクラッドの5LOzよりもlO〜20℃程度
低ければ十分である。
(作用) 線引き時には軟化温度の高いクラッド部に引張り応力が
集中することから、中間部をクラッドよりも屈折率が低
く、軟化温度も低いガラス層とすることで、綿引き時に
は軟化温度の低い部分はクラッドよりもゆっくり固まる
ため引張り応力を抑えることができる。
(実施例) 第1図および第2図はこの発明によるt、ss  μm
分散シフトファイバの屈折率分布を示したちのである0
図において、中心はGe0i−3jOaからなる第1の
コアで、その回りにGeO□−3iO□であってGeO
aのドープ量が第1のコアより6少量で低屈折率になさ
れた第2のコアが設けられており、最外部には5in2
からなるクラッドが設けられている。
そして第1図の場合、第2のコアとクラッドとの間にS
iO□−Fからなるクラッドよりも低屈折率の溝型の中
間部が形成されており、第2図の場合、第2のコアとク
ラッドとの間にSiO,Jからなるクラッドよりも低屈
折率のデイプレスト型の中間部が形成されている。前記
溝型中間部はその幅は3〜5〜μ腸程度、その深さ(屈
折率)は5if2のそれに比べて0.10%ぽ下が適当
である。またデイプレスト型中間部はその幅は10〜3
0μm程度、その深さ(屈折率)はSingのそれに比
べて0.05%以下が適当である。
第3図はVAD法を用いて第1図に示すこの発明のファ
イバ構造を得る様子を示したもので、lはターゲット5
の下端に斜め下方向から対峙させた第1のコア用バーナ
、2はターゲット5の側端に横方向から対峙させた第2
のコア用バーナ、3はターゲット5の側端に横方向から
対峙させた溝部形成用バーナ、4はクラッド形成用バー
ナである。そして第1のバーナl内にはGeCl4およ
び5iC14が供給される。第2のバーナ2内にも第1
のバーナ同様GeCl4および5iC14が供給される
バーナ3内には5iC1+とフッ素化合物(例えばCF
4、SF、、SiF4等)とが供給される。バーナ4内
にはS I C%h’供給される。なお、溝型の中間部
形成のためにフッ素をドープする手段としてはバーナ3
に供給するだけでなく、バーナ4に供給しても可能であ
る。この場合、フッ素が所定の場所にドープされるよう
にするためにバーナ3のデイポジション温度を低めにす
るという手段をとる。また溝型の中間部の形成に変えて
デイプレスト型の中間部を形成するにはバーナ3および
バーナ4のデイポジション温度を調整すればよい、具体
的にはデイポジション温度を低くすれば溝部が形成され
デイポジション温度を等しくすればデイプレスト部が形
成される。こうして得られた多孔質ガラスプリフォーム
6を脱水、透明ガラス化処理し。
得られたロッドを必要に応じて延伸し、その上に再度ク
ラッド層を付加して所定の径比にしてファイバ化する。
ところで溝型の中間部またはデイプレスト型の中間部の
形成のためにフッ素をドープする手段としてSiO□か
らなる多孔質ガラス層を得これを透明ガラス化する際に
フッ素化合物をドープする方法を試みたが、この方法で
は屈折率が下がりすぎたり、伝送特性もさほど良くなく
、好ましい結果が得られなかった。
(実施例) 第3図に示すVAD法により、各バーナに供給する原料
ガス量を次表に設定して多孔質ガラスプリフォームを得
た。
かくして得られた多孔質プリフォームを70011I1
1加熱炉内に入れて塩素含有化合物とHe雰囲気で10
00℃下に4時間維持して脱水処理し、引続いてHe雰
囲気で1600℃下に3時間処理して透明ガラス化を図
った0次にこのプリフォームを延伸して直径221II
+になし、その上に再度外付は法で5zOa層を形成し
て透明ガラス化して直径55IIImのロッドを得た。
最後にこのロッド下端を2200℃に加熱して線引張力
130gの下にファイバ化して直径125μmのファイ
バとした。
得られたファイバは平均損失が0.205dB / k
m 。
標準偏差が0.004であった。比較のために従来のフ
ァイバのそれを示すと平均損失が0.220dB/km
、標準偏差がo、 o i o  であり、この発明に
よるファイバが損失で平均0.015 dB/km  
はど低くなっており、損失のばらつきも小さいものであ
った。
(発明の効果) この発明は、以上のように第2のコアとクラッドとの間
に、クラッドより6低い屈折率で、軟化温度も低いガラ
ス層を設けたので、線引時に残留するコアとクラッドと
の境界に生じる応力を緩和し、ちって波長依存性のない
損失増加を抑制しつるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1.2図はこの発明による1、55μm分散シフトフ
ァイバの屈折率分布図、第3図はこの発明方法の一製造
工程を示す概略図、第4.5図は従来の1.55μm分
散シフトファイバの屈折率分布図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中心に位置する高屈折率の第1の部分と、その回
    りに位置する、それよりも低屈折率の第2の部分とを有
    するコアと、このコアの回りに位置する、コアよりも低
    屈折率のクラッドとを具備する1.55μm分散シフト
    ファイバにおいて、前記コアを構成する第2の部分とク
    ラッドとの間にクラッドよりも低屈折率で軟化温度の低
    い中間部を設けたことを特徴とする1.55μm分散シ
    フトファイバ。
JP1179044A 1989-07-13 1989-07-13 1.55μm分散シフトファイバ Pending JPH0344604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179044A JPH0344604A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 1.55μm分散シフトファイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179044A JPH0344604A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 1.55μm分散シフトファイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0344604A true JPH0344604A (ja) 1991-02-26

Family

ID=16059142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1179044A Pending JPH0344604A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 1.55μm分散シフトファイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0344604A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999022258A1 (fr) * 1997-10-29 1999-05-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fibre optique a dephasage dispersif
US5940567A (en) * 1998-02-20 1999-08-17 Photon-X, Inc. Optical fibers having an inner core and an outer core
EP0851247A3 (en) * 1996-12-27 2000-06-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd Dispersion-shifted optical fibre and method of manufacturing the same
US6535679B2 (en) 1997-01-16 2003-03-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber and method of manufacturing the same
JP2007299596A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Denso Corp 補強タブ、補強タブの製造方法、及びコネクタの実装構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187305A (ja) * 1986-02-14 1987-08-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 屈折率溝付き二重コア単一モ−ド光フアイバ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187305A (ja) * 1986-02-14 1987-08-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 屈折率溝付き二重コア単一モ−ド光フアイバ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851247A3 (en) * 1996-12-27 2000-06-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd Dispersion-shifted optical fibre and method of manufacturing the same
US6535679B2 (en) 1997-01-16 2003-03-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber and method of manufacturing the same
WO1999022258A1 (fr) * 1997-10-29 1999-05-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fibre optique a dephasage dispersif
US6360046B1 (en) 1997-10-29 2002-03-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion-shifted optical fiber
US5940567A (en) * 1998-02-20 1999-08-17 Photon-X, Inc. Optical fibers having an inner core and an outer core
JP2007299596A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Denso Corp 補強タブ、補強タブの製造方法、及びコネクタの実装構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3337954B2 (ja) 分散補償光ファイバ
US20160170137A1 (en) Low Loss Optical Fiber And Method Of Making The Same
JP2959877B2 (ja) 光ファイバの製造方法
CN103323908A (zh) 一种单模光纤及其制造方法
CN111308609B (zh) 一种大有效面积低损耗单模光纤
JPH0344604A (ja) 1.55μm分散シフトファイバ
JP3434428B2 (ja) 通信用光ファイバおよびその製造方法
JPH0281004A (ja) 光ファイバおよびその製造方法
JPH0524873A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPH0820574B2 (ja) 分散シフトフアイバ及びその製造方法
JP2017024917A (ja) 光ファイバプリフォーム、光ファイバおよび光ファイバの製造方法
JPS63185839A (ja) 光フアイバの線引き方法
JP3315786B2 (ja) 光増幅器型光ファイバ
JPS62116902A (ja) 広帯域低分散光フアイバ
JP2000159531A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH02201403A (ja) 光ファイバ並びにその母材の製造方法及び光ファイバの製造方法
JP3960867B2 (ja) 光ファイバおよびそれを用いた光信号処理装置
JPS6313946B2 (ja)
JPH01242432A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH0717395B2 (ja) 分散シフトフアイバ用母材の製造方法
JPH05286735A (ja) 分散シフト光ファイバの製造方法
JPH0798671B2 (ja) 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JP3439258B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPH04362603A (ja) 低損失光ファイバ
JPH0769667A (ja) 光増幅器型ファイバおよびその製造方法