JPH0344531Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344531Y2
JPH0344531Y2 JP20049084U JP20049084U JPH0344531Y2 JP H0344531 Y2 JPH0344531 Y2 JP H0344531Y2 JP 20049084 U JP20049084 U JP 20049084U JP 20049084 U JP20049084 U JP 20049084U JP H0344531 Y2 JPH0344531 Y2 JP H0344531Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
waste ink
waste
collection
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20049084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61115640U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20049084U priority Critical patent/JPH0344531Y2/ja
Publication of JPS61115640U publication Critical patent/JPS61115640U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0344531Y2 publication Critical patent/JPH0344531Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は、インクカートリツジを具備するイン
クジエツト記録装置に関する。
〔従来技術〕
従来のインクジエツト記録装置、特にインクジ
エツトプリンタ等においては、インクの補充及び
廃インクの回収の簡便さを考慮してインク供給容
器と廃インク回収容器の2つの機能を合せ持つた
インクカートリツジが多く用いられている。
このインクカートリツジは、インクの補充と廃
インクの回収がインクカートリツジの交換だけで
行なえること、補充量の判断が不要であること、
さらにインクカートリツジの交換作業の際にイン
クによる汚染がほとんど起さないことなど、種々
の利点がある。
しかしながら、このインクカートリツジの使用
に際して、従来は、インクジエツト記録ヘツドを
インク回復装置のキヤツプで密封して回復動作を
行なう場合、インク回復装置に設けられたポンプ
によりインクジエツト記録ヘツドから吸引された
インクだけがインクカートリツジ内の廃インク回
収容器に導かれて、回収されていた。一方、回復
動作の際キヤツプより漏出するインクは、記録装
置本体内に設けられた吸収体によつて回収してい
た。このため、キヤツプから漏出するインクによ
り、記録装置内に汚染が発生しやすいという問題
があつた。また、記録装置内のスペースの関係
上、吸収体を大きくできないために、吸収体がす
ぐに飽和状態に達してしまい、その結果吸収体か
らのインクの漏出が生じ、記録装置内の汚染の発
生が避けられないという問題があつた。
〔目的〕
本考案の目的は、前述の従来技術の問題点を解
消するように、ポンプ動作により吸引されたイン
クばかりでなくキヤツプから漏出したインクを回
収する廃インク回収容器を備えたインクカートリ
ツジを具備するインクジエツト記録装置を提供す
ることにある。
〔概要〕
本考案のインクジエツト記録装置は、 インクを吐出する吐出口を覆うためのキヤツプ
と、 該キヤツプが前記吐出口を覆つた状態で前記吐
出口からインクを吸引するための吸引手段と、 該吸引手段によつて前記吐出口から吸引された
廃インクを回収するための第1の廃インク回収経
路と、 前記キヤツプから漏出した廃インクを回収する
ための第2の廃インク回収経路と、 前記インクジエツトヘツドへ供給されるインク
を貯溜するためのインク供給部と、回収された廃
インクを貯溜するための廃インク回収部と、前記
第1の廃インク回収経路を通つて回収された廃イ
ンクを前記廃インク回収部へ導くための吸引廃イ
ンク回収口と、前記第2の廃インク回収経路を通
つて回収された廃インクを前記廃インク回収部へ
導くための漏出廃インク回収口と、を有するイン
クカートリツジと、 を具備することを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、第1図及び第2図を参照して本考案の実
施例を説明する。
第1図は、本考案のインクカートリツジの一実
施例の部分破断斜視図である。インクカートリツ
ジ30は筐体1及び該筐体1内に取付けられた袋
状容器、すなわちインク供給容器10を有してい
る。筐体1は上部筐体1Aと下部筐体1Bとをそ
れらの開口部を密接して固着することにより形成
されている。また、インク供給容器10は、2層
構造の高分子フイルム、例えばポリエチレンフイ
ルム上にナイロンを被覆して形成した1枚のフイ
ルムを折り曲げて重ね合せ、その周囲の3辺を熱
溶着等により接合して形成したものである。そし
て、筐体1は仕切板13によつて仕切られてお
り、仕切板13より下方に廃インク回収容器7が
形成されている。
インク供給容器10の接合面の内の1つの接合
面10aにはインク供給容器10内のインクを外
部に導出するためのインク導出管11が取付けら
れている。
符号12はゴムなどの弾性材料から成る成形品
で、その内部に空所が設けられた、段付き円柱状
の封止用弾性部材を示すものである。この封止用
弾性部材12は、筐体1の上部筐体1A及び下部
筐体1Bによつて形成されて同一平面をなす正面
壁1aに設けられた開口3Pに取付けられる。具
体的に言えば、封止用弾性部材12は、その小径
外方端部が開口3Pを貫通して外部に突出する状
態で開口3P内で挾持される。そして、導出管1
1が封止用弾性部材12の内部空所に連通するよ
うに固着されている。インクカートリツジからの
インクの供給は、封止用弾性部材12に供給管4
の先端の中空針を突き刺して、供給管4を封止用
弾性部材12の内部空所に連通させることによ
り、インク供給容器10内のインクを導出管1
1、封止用弾性部材12の内部空所、供給管4を
通してインクジエツト記録ヘツドに導くことによ
つて行なわれる。
また、第1図において、符号3Q及び3Rは、
吸引インク及び漏出インクを吸引チユーブ5及び
回収チユーブ6によつて廃インク回収容器7内に
導入するための吸引インク回収口及び漏出インク
回収口をそれぞれ示すものである。
第2図は、インクジエツト記録ヘツド及びイン
ク回復装置を、該インク回復装置のキヤツプの一
部を破断して示す斜視図である。第2図におい
て、インクジエツト記録ヘツド31は、プラテン
と向い合つてキヤリツジ上に支持されてプラテン
に沿つて移動するインクジエツト記録ヘツド本体
20を有しており、一方インク回復装置32は、
インクジエツト記録装置の片側に取付けられてい
て、回復動作中、ヘツド本体20をカバーするキ
ヤツプ21を有している。符号22は、キヤツプ
21から漏出したインク23を回収するための回
収容器を示す。この回収容器22の底部には開口
24が形成されており、その開口24を介して回
収チユーブ6に接続されている。
本考案においては、インク回復装置32からの
廃インクの回収経路は2系統ある。第1の回収径
路は、キヤツプ21をヘツド本体20に密着させ
て回復ポンプ(図示せず)を作動させることによ
り吸引されたインクを、吸引チユーブ5を通して
インクカートリツジ30の吸引インク回収口3Q
よりインクカートリツジ内の廃インク回収容器7
に導入するものである。第2の回収径路は、キヤ
ツプから漏出したインク23を、回収容器21に
よつて回収し、開口24から回収チユーブ6を通
してインクカートリツジ30の漏出インク回収口
3Rよりインクカートリツジ内の廃インク回収容
器7に導入するものである。
〔効果〕
以上の説明から明らかな如く、本考案によれ
ば、インク回復装置のキヤツプから漏出したイン
クを完全に回収でき、インクジエツト記録装置内
を汚染することがないインクカートリツジを具備
するインクジエツト記録装置が提供される。
本考案では、廃インクの回収経路を、吸引手段
によつて吐出口から吸引された廃インクを回収す
るための第1の廃インク回収経路と、キヤツプか
ら漏出した廃インクを回収するための第2の廃イ
ンク回収経路と、の2系統とした。加えて、イン
クカートリツジの廃インク回収部への開口につい
ても、第1の廃インク回収経路を通つて回収され
た廃インクを廃インク回収部へ導くための吸引廃
インク回収口と、第2の廃インク回収経路を通つ
て回収された廃インクを廃インク回収部へ導くた
めの漏出廃インク回収口と、の二系統とした。
この様に、本考案では、インクカートリツジの
廃インク回収部へ至る廃インクの回収経路の全経
路について2系統としたので、それらの廃インク
の回収経路が互いに悪影響を及ぼし合うことがな
く、それ故清浄な装置の状態を確実に維持するこ
とができる。廃インクを回収するためだけなら
ば、二つの廃インク回収経路を途中から一つにと
りまとめればよいと単純に考えることがあるかも
知れない。しかし、この場合には例えば、吸引手
段による吐出口からの吸引動作に伴う圧力変動或
いは該圧力変動を解除する際に生じる圧力変動に
よる影響が廃インク回収経路にまで及んで、廃イ
ンクが廃インク回収経路を円滑に流れず、ひどい
場合には逆流を起こして装置内外を汚すことがあ
つた。本考案は、この様な問題を確実に防止する
ことができる優れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案のインクカートリツジの一実
施例の部分破断斜視図である。第2図は、インク
ジエツト記録ヘツド及びインク回復容器を、イン
ク回復装置のキヤツプの一部を破断して示す斜視
図である。 3Q,3R……開口、5……吸引チユーブ、6
……回収チユーブ、7……廃インク回収容器、1
0……インク供給容器、20……ヘツド本体、2
1……キヤツプ、30……インクカートリツジ、
31……インクジエツト記録ヘツド、32……イ
ンク回復装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 インクを吐出する吐出口を覆うためのキヤツプ
    と、 該キヤツプが前記吐出口を覆つた状態で前記吐
    出口からインクを吸引するための吸引手段と、 該吸引手段によつて前記吐出口から吸引された
    廃インクを回収するための第1の廃インク回収経
    路と、 前記キヤツプから漏出した廃インクを回収する
    ための第2の廃インク回収経路と、 前記インクジエツトヘツドへ供給されるインク
    を貯溜するためのインク供給部と、回収された廃
    インクを貯溜するための廃インク回収部と、前記
    第1の廃インク回収経路を通つて回収された廃イ
    ンクを前記廃インク回収部へ導くための吸引廃イ
    ンク回収口と、前記第2の廃インク回収経路を通
    つて回収された廃インクを前記廃インク回収部へ
    導くための漏出廃インク回収口と、を有するイン
    クカートリツジと、 を具備することを特徴とするインクジエツト記録
    装置。
JP20049084U 1984-12-28 1984-12-28 Expired JPH0344531Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20049084U JPH0344531Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20049084U JPH0344531Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61115640U JPS61115640U (ja) 1986-07-22
JPH0344531Y2 true JPH0344531Y2 (ja) 1991-09-19

Family

ID=30761386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20049084U Expired JPH0344531Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0344531Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001353882A (ja) * 2001-04-23 2001-12-25 Canon Inc インクカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61115640U (ja) 1986-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3658373B2 (ja) 液体貯蔵容器、インクジェットカートリッジ、および、インクジェット記録装置
CA2214307C (en) Ink container, ink container holder for removably holding ink container, and ink container cap
KR100404637B1 (ko) 폐잉크 흡수기능을 갖는 잉크카트리지
US6264314B1 (en) Ink cartridge for ink jet recording apparatus
EP1749662B1 (en) Liquid container, and ink cartridge and ink jet printer having the same
JP6206244B2 (ja) 廃インク回収容器、廃インク回収ユニット、ならびにプリンター
US6793332B2 (en) Ink housing device effectively preventing ink leakage
JP2008049640A (ja) 液体収容体及びこれを備えたインクカートリッジ並びにインクジェットプリンタ
JP2003300330A (ja) インク供給システム、インクタンクおよびインクジェットプリンタ
JPH0344531Y2 (ja)
JP3826795B2 (ja) 記録装置におけるインク供給路内の洗浄装置
JP2725281B2 (ja) インク回収容器
JPH03258554A (ja) インクジェットプリンタ
JP2918558B2 (ja) 記録ヘッド
JP4488089B2 (ja) 液体カートリッジ
JP2007182055A (ja) 液体収容容器
JP2003211688A (ja) インクジェット式記録装置および同装置におけるインク供給路内の洗浄方法
JPH0631930A (ja) インクジェット記録装置
JP2006198908A (ja) 液体噴射装置
JP6379851B2 (ja) 廃インク回収ユニット、プリンター、ならびに廃インク回収方法
JP5532161B2 (ja) 液体供給装置及び液体カートリッジ
JP2518438B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPS634952A (ja) インク供給装置
JP2002178544A (ja) 液体収納容器、および該液体収納容器の結合解除方法
JP2005305758A (ja) インク容器および記録装置