JPH0344131A - 同期通信方式 - Google Patents

同期通信方式

Info

Publication number
JPH0344131A
JPH0344131A JP1179360A JP17936089A JPH0344131A JP H0344131 A JPH0344131 A JP H0344131A JP 1179360 A JP1179360 A JP 1179360A JP 17936089 A JP17936089 A JP 17936089A JP H0344131 A JPH0344131 A JP H0344131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
signal
reception
clock
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1179360A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hasegawa
長谷川 尋司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP1179360A priority Critical patent/JPH0344131A/ja
Publication of JPH0344131A publication Critical patent/JPH0344131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は同期通信方式、特に、フラグ同期、半二重、ポ
ーリング・セレクティング通信方式に用いられる同期通
信方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の同期通信方式について図面を参照して詳細に説明
する。
第2図は従来の一例を示すブロック図である。
第2図に示す同期通信方式は、親局1.子局2.3とも
に受信クロックには、受信信号よりデジタル・フェーズ
・ロックド・ループ回路(以下DPLL回路という)7
.12.17で生成したクロックを使用し、送信クロッ
クには受信クロックと同期のとれていない送信クロック
発生回路6,33.34にて生成するクロックを使用し
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の同期通信方式は、子局において送信クロ
ックと受信クロックの同期がとれていないため、親局送
信から子局送信および子局送信から親局送信へ切り替る
毎に、親局、子局ともにDPLL回路の生成する受信ク
ロックと受信信号との同期が確立する待つ必要がある。
この待時間が一定でなく、また受信信号と受信クロック
との同期が最大にずれている(1ビット時間の半分ずれ
ている場合)もあり、この時は同期確立待ち時間が非常
に長くなるという欠点が本発明の同期通信方式は、 (A)送信クロックを発生する送信クロック発生回路と
、前記送信クロックにもとづいて第1の送信信号を出力
する第1の送信制御部と、前記第1の送信信号を伝送回
線へ出力する第1のドライバーと、前記伝送回線からの
第2の送信信号を受け第1の受信信号として出力する第
1のレシーバ−と、前記第1の受信信号にもとづいて受
信クロック信号を出力する第1のデジタル・フェーズ・
ロックド・ループ回路と、前記第1の受信信号と前記受
信クロック信号にもとづいて前記第1の受信信号を処理
する第1の受信制御部、 (B)前記伝送回線からの前記第1の送信信号を受け第
2の受信信号として出力する第2のレシーバ−と、前記
第2の受信信号にもとづいて送受信クロック信号を出力
する第2のデジタル・フェーズ・ロックド・ループ回路
と、前記第2の受信信号と前記送受信クロック信号にも
とづいて前記第2の受信信号を処理する第2の受信料m
#iと、前記送受信クロック信号にもとづいて第2の送
信信号を出力する第2の送信制御部と、前記第2の送信
信号を前記伝送回線を介して前記第1のレシーバ−に向
けて送出する第2のドライバー、 とを含んで構成される。
〔実施例、〕
次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図に示す同期通信方式は、 (A)送信クロック20を発生する送信クロック発生回
路6と、送信クロック2oにもとづいて第1の送信信号
21を出力する第1の送信制御部4と、送信信号21を
伝送回線25へ出力する第1のドライバー8と、伝送回
線25がらの第2の送信信号26を受け第1の受信信号
22として出力する第1のレシーバ−9と、受信信号2
2にもとづいて受信クロック信号23を出力する第1の
DPLL回路7と、受信信号22と受信クロック信号2
3にもとづいて受信信号22を処理する第1の受信料r
n部5、 (B)伝送回線25からの送信信号21を受け第2の受
信信号27として出力する第2のレシーバ−14と、受
信信号27にもとづいて送受信クロック信号28を出力
する第2のDPLL回路12と、受信信号27と送受信
クロック信号28にもとづいて受信信号27を処理する
第2の受信制御部11と、送受信クロック信号28にも
とづいて第2の送信信号26を出力する第2の送信制御
部10と、送信信号26を伝送回線25を介してレシー
バ−9に向けて送出する第2のドライバー13、 とを含んで構成される。
最初に親局1が送信する。送信クロック発生回路6より
供給される送信クロック20に同期して、送信制御部4
は送信信号21を出力する。
その際、送信制御部4は、ドライバー、レシーバ−制御
信号24により、ドライバー8をイネーブルに、レシー
バ−9をディスエーブルに制御する。
このため、伝送回線25には親局lの送信クロック信号
20に同期した信号が出力され、子局2〜子局nに入力
される。
子局2では送信制御部10が、ドライバー、レシーバ−
制御信号29により、ドライバー13をディスエーブル
に、レシーバ−14をイネーブルに制御し、親局lから
の出力信号が受信信号27として受信制御部11に入力
される。
受信信号27は、DPLL回路■2にも入力され、DP
LL回路12の同期確立後、受信信号27に同期のとれ
た送受信クロック信号28が生成される。
この送受信クロック28は、親局1の送信クロック20
より、親局l内、子局2内、および伝送口1125での
遅延分〈時間T1という〉だけ遅れた信号となる。
その他の子局3でも、子局2と同じ動作が行なわれ、送
受信クロック32が生成され、子局2の送受信クロック
28とほぼ同一の位相のクロックとなる。
この状態へは、親局1が送信信号としてフラグをある時
間送出することにより到達し、その後、データ通信が行
なわれる。
親局1の送信終了時は、ドライバー8がディスエーブル
となり、伝送回線25の信号が変化しなくなるため、子
局側の受信信号27.31も変化しなくなり、DPLL
回路12.17の出力信号の位相は、そのまま維持され
る。
次に、この状態から子局2が送信を行なう場合は、送信
制御部10がドライバー、レシーバ−制御信号29によ
り、ドライバー13をイネーブルに、レシーバ−14を
ディスエーブルに制御し、送受信クロック信号28を送
信クロックとして送信信号26を出力する。
この時、受信信号27は変化しないので、送受信信号2
8は、親局lの送信クロック信号20と同期めとれた状
態を維持する。
送信信号26は、ドライバー13.伝送口!125、レ
シーバ−9を介して、受信信号22として親局■の受信
$1lt1部5へ入力される。
受信信号22はDPLL回路7へも入力され、DPLL
回路7の同期確立後、受信信号22に同期のとれた受信
クロック信号23が生成される。
この受信信号23は、子局2の送受信クロック信号28
より、子局2内、親局l内、および伝送回線25での遅
延分〈時間T2という〉だけ遅れた信号、すなわち、親
局1の送信クロック20より時間Tl+T2分だけ遅れ
た信号となる。
この状態へは、子局2が送信信号としてフラグをある時
間送出することにより到達し、その後、データ通信が行
なわれる。
子局2側の送信終了時は、ドライバー13がディスエー
ブルになり、伝送回線25の信号が変化しなくなるため
、親局1(!!Iの受信信号22も変化しなくなり、D
PLL回路7の出力信号の位相はそのまま維持される。
ここまでの動作で、親局1の送信クロック20と子局2
およびその他の子局の送信クロック28.32と、親局
1の受信クロック23は、ある一定の遅延をもって同期
がとれた状態になる。
したがって、この後の通信では、親局の送信と各子局の
受信および各子局の送信と親局の受信は、常に同期がと
れた状態となるため、DPLL回路の同期確立待ち時間
がほとんど不要となり、送受信の切り替えを早く行なう
ことができる。
〔発明の効果〕
本発明の同期通信方式は、親局においては、受信クロッ
クのみに受信信号よりDPLL回路で生成したクロック
を使用し、子局においては、送受信クロックとも受信信
号よりDPLL回路で生成したクロックを使用すること
により、−度送信・受信両方の同期がとれた後は、常に
同期がほぼ保たれた状態になり、DPLL回路の同期確
立の待ち時間がほとんどなくなり、送受信の切り替えが
早くできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
従来の一例を示すブロック図である。 1−・・・・−親局、2,3・−・・・・子局、4,1
0.15・−・・・・送信制御部、5,11.16・・
・・・・受信制御部、6,33.34・・・・・・送信
クロック発生回路、7.12.17・・・・−DPLL
回路、8,13.18・・−・・・ドライバー、9,1
4.19・・・・・−レシーバ−120・・・・−・送
信クロック、21,26.30・・・・・・送信信号、
22,27.31・・−・・・受信信号、23・・・・
・・受信クロック信号、24,29.33・・・・・・
ドライバー、レシーバ−制御信号、25・−・・・・伝
送回線、28.32・・・・・・送受信クロック信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)送信クロックを発生する送信クロック発生回路と
    、前記送信クロックにもとづいて第1の送信信号を出力
    する第1の送信制御部と、前記第1の送信信号を伝送回
    線へ出力する第1のドライバーと、前記伝送回線からの
    第2の送信信号を受け第1の受信信号として出力する第
    1のレシーバーと、前記第1の受信信号にもとづいて受
    信クロック信号を出力する第1のデジタル・フェーズ・
    ロックド・ループ回路と、前記第1の受信信号と前記受
    信クロック信号にもとづいて前記第1の受信信号を処理
    する第1の受信制御部、 (B)前記伝送回線からの前記第1の送信信号を受け第
    2の受信信号として出力する第2のレシーバーと、前記
    第2の受信信号にもとづいて送受信クロック信号を出力
    する第2のデジタル・フェーズ・ロックド・ループ回路
    と、前記第2の受信信号と前記送受信クロック信号にも
    とづいて前記第2の受信信号を処理する第2の受信制御
    部と、前記送受信クロック信号にもとづいて第2の送信
    信号を出力する第2の送信制御部と、前記第2の送信信
    号を前記伝送回線を介して前記第1のレシーバーに向け
    て送出する第2のドライバー、 とを含むことを特徴とする同期通信方式。
JP1179360A 1989-07-11 1989-07-11 同期通信方式 Pending JPH0344131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179360A JPH0344131A (ja) 1989-07-11 1989-07-11 同期通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179360A JPH0344131A (ja) 1989-07-11 1989-07-11 同期通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0344131A true JPH0344131A (ja) 1991-02-26

Family

ID=16064492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1179360A Pending JPH0344131A (ja) 1989-07-11 1989-07-11 同期通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0344131A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07177135A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Iwatsu Electric Co Ltd 通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07177135A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Iwatsu Electric Co Ltd 通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4845709A (en) Data transfer control system
US4651330A (en) Multipoint data communications
JP2001519114A (ja) データ伝送システムのための閉ループ同期装置
JP2010520690A (ja) Canバスのクロック周波数を復元する方法、canバスのクロック周波数を復元するためのcanバスドライバ、および、canバスのクロック周波数を復元するためのcanバスシステム
JPH0344131A (ja) 同期通信方式
JPH0575594A (ja) パラレルビツト同期方式
JPH08139713A (ja) データ送受信方式
JPH03195144A (ja) リング型ローカルエリアネットワークのクロック同期装置
US5233608A (en) Method of and a device for receiving data packet form
JPH09298506A (ja) 無線基地局装置及び無線基地局間の同期方法
KR100307401B1 (ko) 이동통신 시스템에서의 제어국과 기지국간 중계선 동기장치
JP2002094490A (ja) 時刻供給システム及び時刻供給装置
JPH0834457B2 (ja) 同期式伝送システムの受信カウンタ位相同期回路
JP2988410B2 (ja) クロック同期化システム
JPH08154088A (ja) 位相調整回路
JPS63131641A (ja) 主局折返し試験装置
JPS633532A (ja) 受信タイミング回路
JPS5923502B2 (ja) ル−プ伝送システム
KR100303876B1 (ko) 데이타통신용동기/비동기데이타변환장치
JPH0119783B2 (ja)
JPH03280740A (ja) クロック切替回路
JP2929837B2 (ja) 信号同期回路
JPH0438026A (ja) 受信データ同期回路
JP2000151724A (ja) 位相同期制御装置及び位相同期制御方法
JPS6326046A (ja) Tdmフレ−ム同期確立方式