JPH0343966Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0343966Y2 JPH0343966Y2 JP6786983U JP6786983U JPH0343966Y2 JP H0343966 Y2 JPH0343966 Y2 JP H0343966Y2 JP 6786983 U JP6786983 U JP 6786983U JP 6786983 U JP6786983 U JP 6786983U JP H0343966 Y2 JPH0343966 Y2 JP H0343966Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sorting
- cylinder
- screen tube
- tube
- sorting screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 241000251169 Alopias vulpinus Species 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は脱穀機における選別装置に関する。
すなわち、扱室の下方に斜設した流穀板の下部
下方側には選別網筒を回転自在に軸架するととも
に、該選別網筒の下方側に1番らせんコンベア
を、斜め上方に吸引排塵機をそれぞれ配設して構
成する脱穀機において、扱室側から落下する被選
別物中の穀粒を選別網筒により良好に分離できる
とともに、その選別網筒の内方に稈切れ等の排塵
物がはいらないようにして良好に選別ができ、し
かも、選別網筒の内包から塵耗等を良好に除去す
ることができ、扱室下方での選別網筒による選別
を性能良く確実に行なうことができ、脱穀性を良
くして好適に実施できるよう提供するものであ
る。
下方側には選別網筒を回転自在に軸架するととも
に、該選別網筒の下方側に1番らせんコンベア
を、斜め上方に吸引排塵機をそれぞれ配設して構
成する脱穀機において、扱室側から落下する被選
別物中の穀粒を選別網筒により良好に分離できる
とともに、その選別網筒の内方に稈切れ等の排塵
物がはいらないようにして良好に選別ができ、し
かも、選別網筒の内包から塵耗等を良好に除去す
ることができ、扱室下方での選別網筒による選別
を性能良く確実に行なうことができ、脱穀性を良
くして好適に実施できるよう提供するものであ
る。
次に、図面に示す実施例について説明する。
扱胴9を内装した扱室1の外方側上下にはフイ
ードチエン10と挾扼桿11を架設し、扱室1の
下方側から後方にかけての周囲にはクリンプ網1
2を張設するとともに、排藁側寄りとなる扱室1
の後部には送塵口13を開口して従来形構造同様
に構成する。
ードチエン10と挾扼桿11を架設し、扱室1の
下方側から後方にかけての周囲にはクリンプ網1
2を張設するとともに、排藁側寄りとなる扱室1
の後部には送塵口13を開口して従来形構造同様
に構成する。
前記扱室1の下方となるクリンプ網12の端部
から斜下方に流穀板2を斜設するとともに、クリ
ンプ網12を後部および送塵口13の外方側下方
には前記流穀板2とは逆方向に傾斜する流穀板3
を斜設し、両流穀板2,3の下端が上面上に接近
するようにしてその間の下方には選別網筒4を回
転自在に軸架し、選別網筒4の下方に斜設した倒
ハ字状の両流穀板14,15の下端間には1番ら
せんコンベア5を軸装した樋16を横設し、流殻
板15の傾斜上位側上方と前記流穀板3の下方と
の間で前記選別網筒4の斜め上方に横断流フアン
形の吸引排塵機6を機体後部に装設し、該吸引排
塵機6の下方には吸気口17を形成するとともに
外方に排塵口18を延設して構成する。
から斜下方に流穀板2を斜設するとともに、クリ
ンプ網12を後部および送塵口13の外方側下方
には前記流穀板2とは逆方向に傾斜する流穀板3
を斜設し、両流穀板2,3の下端が上面上に接近
するようにしてその間の下方には選別網筒4を回
転自在に軸架し、選別網筒4の下方に斜設した倒
ハ字状の両流穀板14,15の下端間には1番ら
せんコンベア5を軸装した樋16を横設し、流殻
板15の傾斜上位側上方と前記流穀板3の下方と
の間で前記選別網筒4の斜め上方に横断流フアン
形の吸引排塵機6を機体後部に装設し、該吸引排
塵機6の下方には吸気口17を形成するとともに
外方に排塵口18を延設して構成する。
前記選別網筒4の内部には該筒4の直径より相
当に小さい直径となる回転胴8を軸架するととも
に該回転胴8の外周面には軸方向に細長となる各
フイン7を一定間隔おきに固設して構成するが、
両流穀板2,3の下部側で扱室1側に接近する選
別網筒4の上周りがわ内周面にフイン7の先端が
接近してその反対側が離れるように回転胴8を選
別網筒4に対し偏心させて軸架し、該回転胴8を
上周りがわが吸引排塵機6がわに向けて回転駆動
するようにした選別網筒4に対し逆転するように
回転駆動自在にして装設し構成する。
当に小さい直径となる回転胴8を軸架するととも
に該回転胴8の外周面には軸方向に細長となる各
フイン7を一定間隔おきに固設して構成するが、
両流穀板2,3の下部側で扱室1側に接近する選
別網筒4の上周りがわ内周面にフイン7の先端が
接近してその反対側が離れるように回転胴8を選
別網筒4に対し偏心させて軸架し、該回転胴8を
上周りがわが吸引排塵機6がわに向けて回転駆動
するようにした選別網筒4に対し逆転するように
回転駆動自在にして装設し構成する。
したがつて、作業時には、扱胴9、選別網筒
4、回転胴8および吸引排塵機6はそれぞれ矢印
で示すように回転することになる。
4、回転胴8および吸引排塵機6はそれぞれ矢印
で示すように回転することになる。
しかして、クリンプ網12より漏下する被選別
物は直接に、また流穀板2,3上から選別網筒4
上に落下するとともに、送塵口13より排出され
る排塵物等も流穀板3上より選別網筒4上に落下
することになり、該選別網筒4上にのる稈切れ等
の排塵物は選別網筒4の回転によりそのまま吸引
排塵機6の方向へ送られて吸塵されることにな
り、選別網筒4の内部に漏下する穀粒等は回転胴
8とフイン7により下方に強制送りを掛けられな
がら漏下し、穀粒は吸引排塵機6の吸引により風
選されて1番らせんコンベア5に落入し、また、
選別網筒4の内方の塵耗等は吸引排塵機6に吸塵
されることになる。
物は直接に、また流穀板2,3上から選別網筒4
上に落下するとともに、送塵口13より排出され
る排塵物等も流穀板3上より選別網筒4上に落下
することになり、該選別網筒4上にのる稈切れ等
の排塵物は選別網筒4の回転によりそのまま吸引
排塵機6の方向へ送られて吸塵されることにな
り、選別網筒4の内部に漏下する穀粒等は回転胴
8とフイン7により下方に強制送りを掛けられな
がら漏下し、穀粒は吸引排塵機6の吸引により風
選されて1番らせんコンベア5に落入し、また、
選別網筒4の内方の塵耗等は吸引排塵機6に吸塵
されることになる。
その場合、被選別物が落下してくる選別網筒4
の上面側の内方には回転胴8とフイン7が接近し
て回転しているので、稈切れ等が選別網筒4の内
方に落入することはフイン7により防止され、穀
流はフイン7によつて下方側に強制送りされるこ
とになり、また、回転胴8が偏心しているので該
回転胴8の下部と選別網筒4の下部との間にはイ
で示すように広い空間ができることになつて、こ
の空間に吸引排塵機6の吸引風が充分に及んで塵
耗等の吸塵を行なうことができることになる。
の上面側の内方には回転胴8とフイン7が接近し
て回転しているので、稈切れ等が選別網筒4の内
方に落入することはフイン7により防止され、穀
流はフイン7によつて下方側に強制送りされるこ
とになり、また、回転胴8が偏心しているので該
回転胴8の下部と選別網筒4の下部との間にはイ
で示すように広い空間ができることになつて、こ
の空間に吸引排塵機6の吸引風が充分に及んで塵
耗等の吸塵を行なうことができることになる。
このように本考案は、扱室1の下方に斜設した
流穀板2,3の下部下方側には選別網筒4を回転
自在に軸架するとともに、該選別網筒4の下方側
に1番らせんコンベア5を、斜め上方に吸引排塵
機6をそれぞれ配設して構成する脱穀機におい
て、前記選別網筒4をその上周りがわを吸引排塵
機6がわに向けて回転駆動させるとともに、該選
別網筒4内にはこの選別網筒4より小径で外周に
多数のフイン7を装着して形成する回転胴8を設
け、かつ該回転胴8は選別網筒4の上周りがわ内
周面に前記フイン7を接近させ選別網筒4に対し
偏心させて軸架し構成したものであるから、扱室
1から落下する被選別物中の穀粒を選別網筒4に
より良好に分離できるとともに、選別網筒4に内
方に稈切れ等がはいろうとしても内方の回転胴8
とフイン7によりそれを阻止して排塵させること
ができ、回転胴8を偏心させることによつて選別
網筒4の内方に広い空間を形成することができて
その空間に吸引排塵機6の吸引風を充分に及ぼし
ながら塵耗等を良好に排塵することができ、扱室
1下方での選別網筒4による選別を性能良く確実
に行なうことができ、脱穀性を良くして好適に実
施できる特長を有する。
流穀板2,3の下部下方側には選別網筒4を回転
自在に軸架するとともに、該選別網筒4の下方側
に1番らせんコンベア5を、斜め上方に吸引排塵
機6をそれぞれ配設して構成する脱穀機におい
て、前記選別網筒4をその上周りがわを吸引排塵
機6がわに向けて回転駆動させるとともに、該選
別網筒4内にはこの選別網筒4より小径で外周に
多数のフイン7を装着して形成する回転胴8を設
け、かつ該回転胴8は選別網筒4の上周りがわ内
周面に前記フイン7を接近させ選別網筒4に対し
偏心させて軸架し構成したものであるから、扱室
1から落下する被選別物中の穀粒を選別網筒4に
より良好に分離できるとともに、選別網筒4に内
方に稈切れ等がはいろうとしても内方の回転胴8
とフイン7によりそれを阻止して排塵させること
ができ、回転胴8を偏心させることによつて選別
網筒4の内方に広い空間を形成することができて
その空間に吸引排塵機6の吸引風を充分に及ぼし
ながら塵耗等を良好に排塵することができ、扱室
1下方での選別網筒4による選別を性能良く確実
に行なうことができ、脱穀性を良くして好適に実
施できる特長を有する。
図面は本考案の実施例である脱穀機の側断面図
を示す。 1……扱室、2,3……流穀板、4……選別網
筒、5……1番らせんコンベア、6……吸引排塵
機、7……フイン、8……回転胴。
を示す。 1……扱室、2,3……流穀板、4……選別網
筒、5……1番らせんコンベア、6……吸引排塵
機、7……フイン、8……回転胴。
Claims (1)
- 扱室1の下方に斜設した流穀板2,3の下部下
方側には選別網筒4を回転自在に軸架するととも
に、該選別網筒4の下方側に1番らせんコンベア
5を、斜め上方に吸引排塵機6をそれぞれ配設し
て構成する脱穀機において、前記選別網筒4をそ
の上周りがわを吸引排塵機6がわに向けて回転駆
動させるとともに、該選別網筒4内にはこの選別
網筒4より小径で外周に多数のフイン7を装着し
て形成する回転胴8を設け、かつ該回転胴8は選
別網筒4の上周りがわ内周面に前記フイン7を接
近させ選別網筒4に対し偏心させて軸架し構成し
てあることを特徴とする脱穀機における選別装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6786983U JPS59172536U (ja) | 1983-05-07 | 1983-05-07 | 脱穀機における選別装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6786983U JPS59172536U (ja) | 1983-05-07 | 1983-05-07 | 脱穀機における選別装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59172536U JPS59172536U (ja) | 1984-11-17 |
JPH0343966Y2 true JPH0343966Y2 (ja) | 1991-09-13 |
Family
ID=30198053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6786983U Granted JPS59172536U (ja) | 1983-05-07 | 1983-05-07 | 脱穀機における選別装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59172536U (ja) |
-
1983
- 1983-05-07 JP JP6786983U patent/JPS59172536U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59172536U (ja) | 1984-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6021958Y2 (ja) | コンバイン脱穀部の撰別装置 | |
JPH0343966Y2 (ja) | ||
JPH0226277Y2 (ja) | ||
JPH0343965Y2 (ja) | ||
CN220959369U (zh) | 一种用于冶金原料的干燥机 | |
JPH0664778U (ja) | 籾粗選用選別機 | |
JPH0246266Y2 (ja) | ||
JPH0343964Y2 (ja) | ||
JPS6314607Y2 (ja) | ||
JPS6026608Y2 (ja) | 脱穀機における選別装置 | |
JPS6440Y2 (ja) | ||
JPH0144039Y2 (ja) | ||
JPH04662Y2 (ja) | ||
JPS6218190Y2 (ja) | ||
JPH0119659Y2 (ja) | ||
JPS6211028A (ja) | 脱穀機 | |
JPH0343962Y2 (ja) | ||
JPH0120832Y2 (ja) | ||
JPH039627Y2 (ja) | ||
JPS6118669Y2 (ja) | ||
JPS6211022A (ja) | 脱穀機における選別処理装置 | |
JPS6140391Y2 (ja) | ||
JPH041775Y2 (ja) | ||
JPH0518919Y2 (ja) | ||
JPS5832589Y2 (ja) | 脱穀機における選別装置 |