JPH0343827A - ファジーマイクロコンピュータ - Google Patents

ファジーマイクロコンピュータ

Info

Publication number
JPH0343827A
JPH0343827A JP1178100A JP17810089A JPH0343827A JP H0343827 A JPH0343827 A JP H0343827A JP 1178100 A JP1178100 A JP 1178100A JP 17810089 A JP17810089 A JP 17810089A JP H0343827 A JPH0343827 A JP H0343827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
instruction
max
arithmetic instruction
source data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1178100A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Urasaki
浦崎 一明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16042646&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0343827(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP1178100A priority Critical patent/JPH0343827A/ja
Priority to US07/548,571 priority patent/US5524251A/en
Publication of JPH0343827A publication Critical patent/JPH0343827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30003Arrangements for executing specific machine instructions
    • G06F9/30007Arrangements for executing specific machine instructions to perform operations on data operands
    • G06F9/3001Arithmetic instructions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/10Complex mathematical operations
    • G06F17/18Complex mathematical operations for evaluating statistical data, e.g. average values, frequency distributions, probability functions, regression analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30003Arrangements for executing specific machine instructions
    • G06F9/30007Arrangements for executing specific machine instructions to perform operations on data operands
    • G06F9/30021Compare instructions, e.g. Greater-Than, Equal-To, MINMAX

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)
  • Devices For Executing Special Programs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、MIN演算やMAX演算を行うファジーマイ
クロコンピュータに関する。
〈従来の技術〉 従来、MIN演算やMAX演算等のファジー推論を行う
場合、汎用のマイクロコンピュータのソフトウェアで実
行する方法がとられている。
第4図は、従来のマイクロコンピュータがMIN演算や
MAX演算を行う場合の動作を示し、先ずソースデータ
とデスティネーションデータを比較する命令CMPを実
行し、次いで、MIN演算又はMAX演算に応じた条件
付き分岐命令Bccを実行し、比較データの転送命令M
OVEを実行する。
また、汎用のマイクロコンピュータのソフトウェアでフ
ァジー推論を行う以外に、専用のコプロセッサを用いた
り、専用のICチップを用いたり、リードオンリメモリ
(ROM)を用いる方法が提案されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、汎用のマイクロコンピュータのソフトウ
ェアで実行する方法では、第4図に示すように3つの命
令CMP、acc、MOVEが必要となり、したがって
、演算速度が遅く、低速であるという問題点がある。
また、専用のコプロセッサは、例えば60万個程度のト
ランジスタが必要となるので高価となるという問題点が
あり、専用のICチップやROMは、目的とするファジ
ー推論以外の他の処理を行うことができず、特にROM
は、ファジー推論の条件を変更することができない。
本発明は上記従来の問題点に鑑み、高速でファジー推論
を行うことができるファジーマイクロコンピュータを提
供することを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明は上記目的を達成するために、MIN演算命令に
より2つのデータを比較し、小さい方のデータを選択し
て出力する回路を備えたものである。
本発明はまた、MAX演算命令により2つのデータを比
較し、大きい方のデータを選択して出力する回路を備え
たものである。
く作用〉 本発明は、1つのMIN演算命令又はMAX演算命令に
よりMIN演算又はMAX演算を行うことかでき、した
がって、従来例のように3つの命令によりMIN演算又
はMAX演算を行う場合に比べて、高速でファジー推論
を行うことができる。
〈実施例〉 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
は、本発明に係るファジーマイクロコンピュータによる
ファジー推論装置の一実施例を示す回路図、第2図は、
第1図のファジー推論装置の機能ブロック図、第3図は
、第1図のファジー推論装置の詳細な構成を示すブロッ
ク図である。
第1図において、1は、8〜32ビット程度のソースデ
ータを格納するためのレジスタ、2は、ソースデータと
同一のビット数のデスティネーションデータを格納する
ためのレジスタである。
尚、ソースデータとデスティネーションデータがメモリ
に格納される場合には、このメモリから読み出されて一
旦このレジスタ1.2に格納される。
3は、レジスタ1.2にそれぞれ格納されたソースデー
タとデスティネーションデータを比較し、最小値(MI
N演算)又は最大値(MAX演算)を算出する算術論理
ユニッ)(ALU)であり、ALU3は、不図示のマイ
クロコンピュータからのMIN演算命令又はMAX演算
命令と減算指令SUBにより、ソースデータとデスティ
ネーションデータの比較結果に応じたボロー信号C/B
を出力する加減算器(FA/5)3aと、加減算器3a
からのボロー信号C/BとMIN演算命令の排他的論理
和信号を出力するEX−ORゲート3bと、EX−OR
ゲート3bの出力信号とMIN演算命令又はMAX演算
命令の論理積信号を出力するANDゲート3Cより構成
されている。
4は、ALU3のANDゲート3Cの出力信号を1クロ
ツク遅延するD−7リツプ70ツブ(DFF)、5は、
D−フリップフロップ4の出力信号により命令を出力す
る命令デコーダ、6は、レジスタ1に格納されたソース
データと命令デコーダ6からの命令の論理積信号を出力
するANDゲート、7は、ALU3の加減算器3aから
の出力データと命令デコーダ6からの命令の反転信号の
論理積信号を出力するANDゲート、8は、ANDゲー
ト6.7の出力信号の論理和信号を出力するORゲート
である。
次に、上記実施例の動作を説明する。
(1)MIN演算命令の場合 ソースデータがデスティネーションデータより小さい場
合、加減算器3aは、減算指令5UI3によりボロー信
号Bを出力し、したがって、ANDゲート3cの出力信
号が「1」となり、D−フリップ70ツブ4の出力信号
が書き込み信号Wになるとともに、命令デコーダ5の出
力信号が「l」となり、レジスタ1に格納されたソース
データが新しいデスティネーションデータとしてAND
ゲート6、ORゲート8を介して出力される。
したがって、書き込み信号Wにより次のクロックで、新
しいデスティネーションデータがレジスタ2(又はデス
ティネーションデータ用メモリ)に書き込まれる。
他方、ソースデータがデスティネーションデータより小
さくない場合、加減算器3aは、減算指令SUBにより
ボロー信号Bを出力せず、したがって、ANDゲート3
Cの出力信号がrOJとなり、データの書き換えは行わ
れない。
したがって、上記実施例によれば、第2図(a)に示す
ように、マイクロコンピュータは1つのM r NH算
語命令より、デスティネーションデータより小さいソー
スデータを求めることができ、MIN演算命令を繰り返
すことによりソースデータの最小値を求めることができ
る。
(2)MAX@算命令の場合 ソースデータがデスティネーションデータより大きいか
又は等しい場合、加減算器3aは、減算指令SU’Bに
よりボロー信号Bを出力せず、したがって、EX−OR
ゲート3b、ANDゲート3Cの出力信号がそれぞれ「
1」となり、D−フリップフロップ4の出力信号が書き
込み信号Wになるとともに、命令デコーダ5の出力信号
が「1」となり、レジスタ1に格納されたソースデータ
が新しいデスティネーションデータとしてANDゲート
6、ORゲート8を介して出力される。
したがって、書き込み信号Wにより次のクロックで、新
しいデスティネーションデータがレジスタ2(又はデス
ティネーションデータ用メモリ)に書き込まれる。
他方、ソースデータがデスティネーションデータより小
さい場合、加減算器3aは、減算指令SUBによりボロ
ー信号Bを出力し、したがって、EX−ORゲート3b
XANDゲート3Cの出力信号がそれぞれrOJとなり
、データの書き換えは行われ九い。
したがって、上記実施例によれば、第2図(b)に示す
ように、マイクロコンピュータは1つのMAX演算命令
により、デスティネーションデータより大きいか又は等
しいソースデータを求めることができ、MAX演算命令
を繰り返すことによりソースデータの最大値を求めるこ
とができる。
第3図において、1aは、命令デコーダ5aからの書き
込み信号WDにより、ソースデータや、ALU3の出力
である新しいデスティネーションを格納するためのデー
タレジスタ群、2aは、命令デコーダ5aからの書き込
み信号WMにより、デスティネーションデータ等を格納
するためのメモリ(ROM−RAM)、10は、命令デ
コーダ5aからの書き込み信号W、により、デスティネ
ーションデータ等を格納するためのアドレスレジスタ群
、11は、メモリ2aからALU3に対するデスティネ
ーションデータをゲーティングするゲート、12は、デ
ータレジスタ群からALU3に対するソースデータをゲ
ーティングするゲートである。
上記構成において、第1クロツクでは、減算指令ととも
にMIN演算命令が命令デコーダ5aからALU3に印
加された場合、アドレスレジスタ群10やデータレジス
タ群1aの選択が行われるとともにゲート11.12が
開き、デスティネーションデータとソースデータがAL
U3に印加され、比較される。
この場合、ソースデータがデスティネーションデータよ
り小さい場合、書き込み信号WがALtJ3、D−フリ
ップフロップ4を介して命令デコーダ5aに印加される
。この処理の後、MIN演算命令がなくなる。
次の第2クロツクでは、ソースデータをデスティネーシ
ョンデータとして記憶するために、データレジスタ群1
as メモリ2 a sアドレスレジスタ群IOに対す
る書き込み信号WDSW&IWAを制御する。
尚、ソースデータがデスティネーションデータより小さ
くない場合にはデータの書き換えを行わない。
尚、MAX演算の場合には、ソースデータとデスティネ
ーションデータの比較結果が反対であるので、その動作
説明を省略する。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明は、1つのMIN演算命令
又はMAX演算命令によりM I N演算又はMAX演
算を行うので、従来例のように3つの命令によりMIN
演算又はM A X演算を実行する場合に比べて、高速
でファジー推論を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
¥J1図は、本発明に係るファジーマイクロコンピュー
タによるファジー推論装置の一実施例を示す回路図、¥
22図は、第1図のファジー推論装置の機能ブロック図
、第3図は、第1図のファジー推論装置の詳細な構成を
示すブロック図、第4図は、従来例の動作を説明するた
めのフローチャートである。 ■、2・・・レジスタ、3・・・算術論理ユニット(A
LU)、3 a−・・加減算器(FA/S)、3 b 
・EX−ORゲート、3.6.7・・・ANDゲート、
4・・・D−フリップ70ツブ(D−FF)、5・・・
命令デコーダ、8・・・ORゲート。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)MIN演算命令を出力する手段と、前記MIN演
    算命令により2つのデータを比較し、小さい方のデータ
    を選択して出力する回路とを有するファジーマイクロコ
    ンピュータ。
  2. (2)MAX演算命令を出力する手段と、前記MAX演
    算命令により2つのデータを比較し、大きい方のデータ
    を選択して出力する回路とを有するファジーマイクロコ
    ンピュータ。
JP1178100A 1989-07-12 1989-07-12 ファジーマイクロコンピュータ Pending JPH0343827A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178100A JPH0343827A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 ファジーマイクロコンピュータ
US07/548,571 US5524251A (en) 1989-07-12 1990-07-05 Microcomputer having ALU performing min and max operations

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178100A JPH0343827A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 ファジーマイクロコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0343827A true JPH0343827A (ja) 1991-02-25

Family

ID=16042646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1178100A Pending JPH0343827A (ja) 1989-07-12 1989-07-12 ファジーマイクロコンピュータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5524251A (ja)
JP (1) JPH0343827A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5780946A (en) * 1994-03-03 1998-07-14 Fanuc Ltd. Air-cooled type electric motor

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5717947A (en) * 1993-03-31 1998-02-10 Motorola, Inc. Data processing system and method thereof
US5991785A (en) * 1997-11-13 1999-11-23 Lucent Technologies Inc. Determining an extremum value and its index in an array using a dual-accumulation processor
US6081820A (en) * 1998-02-20 2000-06-27 Siemens Energy & Automation Method and apparatus for filtering a signal using a window value
GB2342730B (en) * 1998-06-19 2003-02-19 Lsi Logic Corp Digital processing
US6434689B2 (en) * 1998-11-09 2002-08-13 Infineon Technologies North America Corp. Data processing unit with interface for sharing registers by a processor and a coprocessor
US7206444B2 (en) * 2002-08-06 2007-04-17 Lockheed Martin Corporation System and method for locating multiple peak summits in three-dimensional data
US20070297558A1 (en) * 2004-06-03 2007-12-27 Johnson Tyler J Event duration and signal value minimum and maximum circuit for performance counter
US7434034B2 (en) * 2004-09-13 2008-10-07 Ati Technologies Inc. SIMD processor executing min/max instructions
RU2620991C1 (ru) * 2016-03-23 2017-05-30 Олег Александрович Козелков Устройство селекции двоичных чисел

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ198054A (en) * 1981-08-17 1986-05-09 New Zealand Dev Finance Polernary logic:multilevel circuits

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5780946A (en) * 1994-03-03 1998-07-14 Fanuc Ltd. Air-cooled type electric motor

Also Published As

Publication number Publication date
US5524251A (en) 1996-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0343827A (ja) ファジーマイクロコンピュータ
JPS5995660A (ja) デ−タ処理装置
JPH034936B2 (ja)
JPS63111535A (ja) デ−タ処理装置
JPS588011B2 (ja) マイクロプログラムセイギヨホウシキ
JP2793357B2 (ja) 並列演算装置
JPH06103064A (ja) データ処理装置及びそのデータ処理方法
JPS59184944A (ja) 丸め演算方式
JPS6167148A (ja) マイクロコンピユ−タ
JPS6243775A (ja) ベクトル演算装置
JPH0517574B2 (ja)
JPS623345A (ja) 割込方式
JPH0683618A (ja) フラグ制御回路
JPS6353644A (ja) 命令制御装置
JP2533893B2 (ja) デ―タ処理装置
JPS59223846A (ja) 演算処理装置
JPH0855017A (ja) グラフィックスおよび画像処理用の整数データ処理回路、パイプライン付き乗算器ユニット、演算論理ユニット、およびシフト・レジスタ・ユニット
JPS6237413B2 (ja)
JPS61145643A (ja) 可変語長命令処理方式
JPH04140851A (ja) 情報処理装置の診断方式
JPH03231330A (ja) メモリアクセス方式
JPS6352237A (ja) 演算方式
JPS60107175A (ja) ベクトルプロセツサ
JPH0340075A (ja) マイクロコンピュータ
JPS62189535A (ja) マイクロプロセツサ制御装置