JPH0342310A - 重荷重用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH0342310A
JPH0342310A JP1177472A JP17747289A JPH0342310A JP H0342310 A JPH0342310 A JP H0342310A JP 1177472 A JP1177472 A JP 1177472A JP 17747289 A JP17747289 A JP 17747289A JP H0342310 A JPH0342310 A JP H0342310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
bead
rim
layer
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1177472A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Abe
安倍 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP1177472A priority Critical patent/JPH0342310A/ja
Publication of JPH0342310A publication Critical patent/JPH0342310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産−の千1 ノ この発明は、トラック、バス、産業車両、建設車両等に
装着使用される重荷重用空気入りラジアルタイヤに関す
る。
え久二且1 従来の重荷重用空気入りラジアルタイヤとしては、例え
ば、円筒状のトレッド部と、トレッド部の両端から半径
方向内側に延びる一対のサイドウオール部と、各サイド
ウオール部の半径方向内端に連なりリムに着座される一
対のビード部と、を備え、前記ビード部を、実質上子午
線方向に延びる金属コードが埋設された少なくとも1枚
のカーカスプライからなるカーカス層の両端部をビード
リング回りに軸方向外側に折返すとともに、該カーカス
層の折返し部とリムに沿って延びるゴムチェーファ−と
の間にビードゴムを介装して構成し、かつ、前記カーカ
ス層の折返し部の先端をリムフランジの先端より半径方
向外側に位置させたものが知られている。
が  しようと る ここで、前述したような重荷重用空気入りラジアルタイ
ヤは、負荷転動時に、ビードゴムに、特に、リムとの間
で接触、離脱を繰返す接離領域におけるビードゴムにリ
ムフランジからの反力が圧縮応力として作用するが、こ
の圧縮応力を受けて潰れるビードゴムは屈曲性に優れた
低モジュラスの単一ゴムあるいは複数種のゴムから構成
されているため、前記圧縮応力によってカーカス層の折
返し部とビードゴムとの間に大きな剪断歪が発生し、こ
れにより、接離領域における折返し部とビードゴムとの
界面にセパレーションが生じてしまうという問題点があ
る。
この発明は、接離領域におけるカーカス層の折返し部と
ビードゴムとの間のセパレーションを防止して耐久性を
向上させることができる重荷重用空気入りタイヤを提供
することを目的とする。
るための このような目的は、負荷転動時にリムとの間で接触、離
脱を繰返す接離領域におけるビードゴムを、厚さ方向に
積層されたモジュラスの異なる複数のゴム層から構成す
るとともに、折返し部に接触するゴム層のモジュラスの
値を最大とすることにより達成することができる。また
、上記ビードゴム(複合ゴム層)をm維コード層を介し
て厚さ方向に積層した複数のゴム層で構成することによ
っても、本目的を達成することができる。
色囲 タイヤが負荷転動すると、ビードゴムに、特に接離領域
のビードゴムにリムフランジからの反力が圧縮応力とし
て作用し、この圧縮応力はカーカス層の折返し部とビー
ドゴムとの界面に大きな剪断歪を発生させる。このため
、この発明では、この接離領域におけるビードゴムを、
厚さ方向に積層されたモジュラスの異なる複数のゴム層
から構成するとともに、折返し部に接触するゴム層のモ
ジュラスの値を最大とし、折返し部に接する部位に位置
するビードゴムを変形し難くしたのである。この結果、
ビードゴムに大きな圧縮応力が作用しても、折返し部と
ビードゴムとの界面に生じる剪断歪は小さなものとなり
、これらの間におけるセパレーションが防止されるので
ある。また、上記ビードゴム(複合ゴム層)を繊維コー
ド層を介して厚さ方向に積層した複数のゴム層で構成し
た場合も、セパレーションを有利に防止することができ
る。
4盈1 以下、第1発明の第1実施例を図面に基づいて説明する
第1.2図において、 lはトラック、バス、産業車両
、建設車両等に装着使用される重荷重用空気入りラジア
ルタイヤであり、このタイヤ lは円筒状をしたトレッ
ド部2と、このトレー2ド部2の軸方向両端からほぼ半
径方向内側に向かって延びる一対のサイドウオール部3
と、各サイドウオール部3の半径方向内端に連なる一対
のビード部4と、を備え、これらビード部4がリム 5
のビードシート部6に着座されることで前記タイヤ1は
リム5に装着される。また、前記タイヤ 1は一方のビ
ード部4から他方のビード部4に亘って延び前記各部を
補強するトロイダル状のカーカス層11を有し、このカ
ーカス層11の両端部はビード部4においてビードリン
グ12の回りに軸方向内側から外側へ折返され折返し部
13となる。各折返し部13の先端(半径方向外端)は
、該タイヤ lをリム 5にリム組みしたとき、リムフ
ランジ14の先端(半径方向外端)より半径方向外側に
位置し、この実施例ではタイヤ lの最大幅位IHを若
干越える位置まで延びている。前記カーカス層11は少
なくとも1枚のカーカスプライ15から構成され、各カ
ーカスプライ15内にはタイヤ1の子午断面方向(ラジ
アル方向)に延びる多数本のスチールコードが埋設され
ている。また、前記カーカス層11の中央部と折返し部
13との間のビード部4には半径方向外側に向かうに従
い先細りとなったゴムフィラー21が設けられ、各ゴム
フィラー21の半径方向内端はビードリング12の外端
面に固着され、また、その半径方向外端は折返し部13
の先端より半径方向外側に位置している。これらゴムフ
ィラー21は複数種類のゴムから構成することができ、
この実施例では、半径方向内端側に配置され略三角形状
を呈するとともに高モジュラス(100%伸張時のモジ
ュラスが70〜100Kg/Cm’ )のゴムからなる
第1ゴム部22と、半径方向外端側に配置され比較的低
モジュラス(100%伸張時のモジュラスが16〜28
Kg/Cm’ )のゴムからなる第2ゴム部23とから
構成されている。前記カーカス層11の半径方向外側の
トレッド部2にはベルト層26が配置され、このベルト
層26は複数枚のベルトプライ27を積層して構成して
いる。各ベルトプライ27内にはタイヤ赤道面28に対
して傾斜した金属コード、例えばスチールコードが多数
本埋設されている。そして、これらベルトプライ27の
うち少なくとも2枚のベルトプライ27は、内部に埋設
された金属コードが互いに交差するよう配置されている
。ベルト層26の半径方向外側のトレッド部2にはトッ
プトレッド31が配置され、このトップトレッド31の
外表面には公知のパターンが型付けされている。このよ
うなパターンとしては、横方向溝を周方向に所定間隔離
して複数個形威し、これにより横方向溝間に陵部を画成
するラグタイプ、あるいは上記横溝に加えこれら横方向
溝と交差し軸方向に所定間隔離れるとともに周方向に延
びる縦溝を複数個形成し、これら横溝および縦溝により
ブロック状の陵部を画成するブロックタイプのものが好
んで用いられる。35はカーカス層11の内面に一方の
ビード部4から他方のビード部4に亘って貼付けられた
インナーライナーであり、このインナーライナー35は
空気不透過性のゴムから構成されている。36はリム 
5に接触する領域の各ビード部4に配置されリム 5に
沿って延びるゴムチェーファ−であり、各ゴムチェーフ
ァ−36はタイヤ 1がリム5にリム組みされたとき、
ビードシート部6およびリムフランジ14に接触する。
このゴムチェーファ−36はビード部 4のビードトウ
37からビードヒール38に向かって略軸方向に延び、
続いて、ビードヒール38からサイドウオール部3に向
かって略半径方向に延びている。そして、各ゴムチェー
ファ−36の先端(半径方向外端)はリムフランジ14
の先端より若干量だけ半径方向外側に離れた位置まで延
びている。また、各ゴムチエ−7y−38は 100%
伸張モジュラスが32〜60Kg/Cm′の耐リムずれ
性の良好なゴムから構成されている。前記ゴムチェーフ
ァ−38と折返し部13との間にはビードゴム41が介
装され、これらビードゴム41は少なくとも接離領域S
において厚さ方向に積層された複数、ここでは折返し部
13から離隔する側に位置する外側ゴム層42および折
返し部13に接触(近接)する側に位置する内側ゴム層
43の2種類のゴム層から構成されている。ここで、接
離領域Sとは、タイヤ lの負荷転動時に、ビード部4
の外表面がリムフランジ!4に対して接触、離脱を繰返
す領域で、タイヤ1のリムフランジ14に対する離反点
Rを半径方向内端に含む幅狭のリング状領域である。ま
た、前記離反点Rとは、タイヤ 1をリム5にリム組み
するとともに正規内圧を充填した状態で負荷を作用させ
ないときの、リムフランジ14とビード部4の外表面と
が常に接触する半径方向外側限界位置をいう。前記外側
ゴム層42はサイドウオール部3におけるカーカス層1
1の軸方向外側に配置されたサイドトレッド14の半径
方向内端部からなり、このサイドトレッド44は半径方
向外端がトップトレッド31の両端まで、また、半径方
向内端がリムフランジ14の湾曲部分46近傍まで延び
ている。そして、このサイドトレッド44は100%伸
張モジュラスが14〜28Kg/Crrr’の屈曲性に
優れたゴムから構成されている。一方、前記内側ゴム層
43は半径方向外端がタイヤlの最大幅位置H近傍まで
、また、半径方向内端がリムフランジ14の湾曲部分4
6と垂直部分47との境界近傍まで延び、断面が凸レン
ズ状を呈している。そして、この内側ゴム層43のモジ
ュラスは他のゴム層、ここではサイドトレッド44(外
側ゴム層42)のモジュラスと異なっており、その値、
即ち100%伸張モジュラスは20〜29Kg/Cm’
で複数のゴム層中最大である。なお、前述したビードゴ
ム41を3層以上のゴム層から構威し、これらゴム層の
100%伸張モジュラスを折返し部13に接近するに従
い大きくするようにしてもよい、また、前記離反点Rを
通りビード部4の外表面に対する法線上における内側ゴ
ム層43の肉厚Eは3II■以上で、かつ、該法線上に
おける折返し部13より軸方向外側のゴムの肉厚Tの2
73以下であることが好ましい、その理由は、肉厚tが
3ml11未満であると、タイヤ lの転勤時における
ビードゴム41と折返し部13との界面に生じる剪断歪
を効果的に抑制できないからであり、一方、肉厚tが肉
厚Tの2/3を超えると、やはり同様に前記剪断歪を効
果的に抑制できないからである。こ°こで、前述したよ
うな、タイヤ lを負荷転動させると、ビードゴム41
に、特に接離領域Sのビードゴム41にリムフランジ1
4から反力が大きな圧縮応力として作用し、この圧縮応
力によりビードゴム41が潰れて折返し部13とビード
ゴム41との界面に大きな剪断歪を発生させる。しかし
ながら、前述のように接離領域Sにおけるビードゴム4
1をモジュラスの異なる外側ゴム層42および内側ゴム
層43から構成するとともに、折返し部13に接触する
内側ゴム層43のモジュラスの値を最大としたので、折
返し部13に接する部位のゴムは変形し難いものとなり
、この結果、前記圧縮応力が大きなものであっても折返
し部13と内側ゴム層43との界面に生じる剪断歪は抑
制されて小さなものとなり、これらの間に生じるセパレ
ーションが防止されるのである。
第3図は第2発明における第1実施例を示す図である。
この実施例の特徴は、タイヤ1のビード部4にramコ
ード層51を設けた点にある。このFa維コードfi5
1は半径方向内端がビードリング12の半径方向内側ま
で、また、半径方向外端がリムフランジ14の先端をは
るかに越える位置、ここでは内側ゴム層43aの半径方
向中央部まで延びている。そして、この繊維コード層5
1の半径方向内端側は折返し部13に密着し、一方、半
径方向外端側は外側ゴム層42と内側ゴム層43aとの
間に介装されている。前記繊維コード層51は少なくと
も1枚のコードプライ52からなり、各コードブライ5
2内には折返し部13に埋設されているコードに対して
30度以下(好ましくは10度程度)の角度で傾斜し1
例えば1260 d /2のナイロンコードで代表され
る有機ta維コードが打込み本数18木/25mmで多
数本埋設される。そして、m維コード層51を複数枚の
コードプライ52から構成する場合には、少なくとも2
枚のコードプライ52は繊維コードが互いに交差するよ
う配置される。また、この実施例のようにM&維ココ−
1層51付加された場合における内側ゴム75,43.
の肉厚tは、前述と同様の理由により3ml11以上で
、肉厚Tの1/3以下であることが好ましい、一方、外
側ゴム層42と繊維コード層51を介して配置される内
側ゴム層43aの100%伸張モジュラスは14〜29
Kg/Crn’の範囲内で、両ゴム層が同等又は外側ゴ
ム層42の方がより高い場合が考えられる。しかし、外
側ゴム層42を14〜28Kg/Cm′、そして内側ゴ
ム層43aを20〜29Kg/Cm″の範囲とし、折返
し部13に近接する方のモジュラスをより高く設定する
ことが好ましい。
第4図は第2発明の第2実施例を示す図である。この実
施例は前記第1実施例におけるゴムチェーファ−36の
肉厚aを接離領域Sにおいて薄く、即ち 0.5mmか
ら 3mmの範囲としたものである。ここで、前記薄肉
部61はゴムチェーファ−36と一体的に形成したもの
でもよく、あるいは、ゴムチェーファ−36に該ゴムチ
ェーファ−36とほぼ同質のゴム層を貼付けて形成して
もよい、また、この実施例では接離領域Sより半径方向
外側のゴムチェーファ−36も薄肉部61と同一厚さと
している。なお、前記薄肉部61の肉厚aはlll11
から2II11の範囲内であることが好ましい。
第5図は第2発明の第3実施例を示す図である。この実
施例においては、第3および第4図に示す実施例と同様
に繊維コード層65を設けているが、ここでは、この繊
維コード層65の内端側を延長してビードリング12回
りに軸方向内側に巻上げ、その半径方向外端をリムフラ
ンジ14の先端より半径方向外側に位置させている。ま
た、この実施例では繊維コード層65とカーカス層11
の中央部および折返し部13との間にスチールコード層
66を1iだけ介装している。このスチールコード層6
6には前記繊維コード層65に埋設された繊維コードと
ほぼ同角度のスチールコードが多数本埋設され、これら
スチールコード層68のスチールコードと繊維コード層
65のtR雄コードとは逆方向に傾斜(互いに交差)し
ている、前記スチールコード層66の外端側はビードリ
ング12の回りを軸方向外側に巻上げられリムフランジ
14の垂直部分47近傍まで延びるとともに、その内端
側はビードリング12の回りを軸方向内側に巻上げられ
リムフランジ14の湾曲部分46近傍まであるいはこの
湾曲部分46より若干半径方向外側まで延びている。な
お、この第2発明の第3実施例においては、前記第4図
に示す実施例と同様にゴムチェーファ−36に薄肉部6
1を設けている。
第6図は第1発明における第2実施例を示す図である。
この実施例においては、第5図に示す実施例と同様に繊
維コード層68およびスチールコード層69を設けてい
るが、ここでは、この繊維コード層68の折返し部13
に沿う外端側をビードリング12の半径方向内側までで
とどめている。また、この実施例における外側ゴム層4
2と内側ゴム層43との配置関係は第1および第2図に
示す第1発明の第1実施例とほぼ同様であるが、第4お
よび第5図に示す例と同様にゴムチェーファ−36に薄
肉部61を形成することにより、これら外側ゴム層42
および内側ゴム層43の半径方向内端を前記スチールコ
ード層69の外端にほぼ揃って近接配置した点で第1発
明の第1実施例と異なる。
第7図は第2発明における第4実施例を示す図である。
この実施例は第5図に示す例とほぼ同様であるが、この
実施例の特徴は、接離領域Sにおけるゴムチェーファ−
36の軸方向外側に比較的薄肉でサイドトレッド44と
ほぼ同質の屈曲性に富む即ち、引張モジュラスの小さな
被覆ゴム層71を配置した点である。この結果、ゴムチ
ェーファ−36の先端部(半径方向外端部)は実質上サ
イドトレッド44内に埋設されたような形態となる。
次に、試験例を説明する。この試験に当っては、ビード
ゴム全てを100%伸張モジュラスが19Kg/Crn
’のサイドトレッドの一部から構成した比較タイヤと、
ビードゴムを 100%伸張モジュラスが19Kg/C
nfの外側ゴム層(サイドトレッドの一部)および同モ
ジュラスが24Kg/Crn’の内側ゴム層から構成し
た第1の発明に成る供試タイヤl (第1.2図に従う
)、および上記外側ゴム層と内側ゴム屑との間に繊維コ
ード層として12130 d/2ナイロンコードをカー
カス折返しのコード方向に対し10度の角度で傾斜配列
したブライの2枚をそれらのコードが互いに交差するよ
うに重ね合わせて適用した第2の発明に成る供試タイヤ
2(第3図に従う)をそれぞれ20本準備した。ここで
、各タイヤのサイズは共に3f1.00R51であり、
また、各タイヤの構造は前記第1実施例と同様である。
簡単に説明すると、カーカス層はコードの構造が7×(
7+12)+1であるスチールコードをラジアル方向に
配列した1枚のカーカスプライからなり、このカーカス
層の折返し部はタイヤの最大幅位置を若干越える位置ま
で延びている。また、ベルト層はラグパターンが外表面
に形成されたトー2ブトレッドとカーカス層との間に配
置され、金属コードが埋設された公知の非伸張性のもの
である、さらに、ゴムフィラーは100%伸張モジュラ
スが85Kg/Cmの硬質ゴムからなる第1ゴム部と、
同モジュラスが19Kg/Crn’の比較的軟質のゴム
からなる第2ゴム部とから構成され、第1ゴム部はビー
ドリングに近接する半径方向内側に、一方、第2ゴム部
はビードリングから離隔した半径方向外側に配置されて
いる。また、ゴムチェーファ−は 100%伸張モジュ
ラスが40Kg/Cm’のゴムから構成されている9次
に、このような各タイヤを 170トンダンプトラツク
に装着し銅鉱山での作業に従事させた結果、比較タイヤ
にあってはほぼ l/3に相当する7本が、トップトレ
ー2ドの摩耗寿命の途中で、接離領域における折返し部
とビードゴムとの間に剥離故障を発生したが、供試タイ
ヤlにあっては類似の故障が1本発生しただけで他の1
3木のタイヤについてはトップトレッドが完全摩耗する
まで異常は認められなかった。また、供試タイヤ2にあ
っては20木とも全て完全摩耗に至るまで全く異常は認
められなかった。
夏見立亘1 以上説明したように、これらの発明によれば、接離領域
におけるカーカス層の折返し部とビードゴムとのセパレ
ーシブンを防止することができ、タイヤの耐久性を飛躍
的に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は第1発明の第1実施例を示すその子午線断面図
、第2図はそのビード部近傍の子午線断面図、第3図は
第2発明の第1実施例を示すビード部近傍の子午線断面
図、第4図は第2発明の第2実施例を示すビード部近傍
の子午線断面図、第5図は第2発明の第3実施例を示す
ビード部近傍の子午線断面図、第6図は第1発明の第2
実施例を示すビード部近傍の子午線断面図、第7図は第
2発明の第4実施例を示すビード部近傍の子午線断面図
である。 l・・・重荷重用空気入りラジアルタイヤ2・・・トレ
ッド部    3・・・サイドウオール部4・・・ビー
ド部     5・・・リム11・・・カーカスfi 
   12・・・ビードリング13・・・折返し部 15・・・カーカスプライ 3B・・・ゴムチェーファ− 41・・・ビードゴム S・・・接離領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円筒状のトレッド部と、トレッド部の両端から半
    径方向内側に延びる一対のサイドウォール部と、各サイ
    ドウォール部の半径方向内端に連なりリムに着座される
    一対のビード部と、を備え、前記ビード部は、実質上子
    午線方向に延びる金属コードが埋設された少なくとも1
    枚のカーカスプライからなるカーカス層の両端部をビー
    ドリング回りに軸方向外側に折返すとともに、該カーカ
    ス層の折返し部とリムに沿って延びるゴムチェーファー
    との間にビードゴムを介装して構成し、かつ前記カーカ
    ス層の折返し部の先端をリムフランジの先端より半径方
    向外側に位置させた重荷重用空気入りラジアルタイヤに
    おいて、負荷転動時にリムとの間で接触、離脱を繰返す
    接離領域におけるビードゴムを、厚さ方向に積層された
    モジュラスの異なる複数のゴム層から構成するとともに
    、折返し部に接触するゴム層のモジュラスの値を最大と
    したことを特徴とする重荷重用空気入りラジアルタイヤ
  2. (2)円筒状のトレッド部と、トレッド部の両端から半
    径方向内側に延びる一対のサイドウォール部と、各サイ
    ドウォール部の半径方向内端に連なりリムに着座される
    一対のビード部と、を備え、前記ビード部は、実質上子
    午線方向に延びる金属コードが埋設された少なくとも1
    枚のカーカスプライからなるカーカス層の両端部をビー
    ドリング回りに軸方向外側に折返すとともに、該カーカ
    ス層の折返し部とリムに沿って延びるゴムチェーファー
    との間にビードゴムを介装して構成し、かつ前記カーカ
    ス層の折返し部の先端をリムフランジの先端より半径方
    向外側に位置させた重荷重用空気入りラジアルタイヤに
    おいて、負荷転動時にリムとの間で接触、離脱を繰返す
    接離領域におけるビードゴムを、厚さ方向に繊維コード
    層を介して積層された複数のゴム層から構成したことを
    特徴とする重荷重用空気入りラジアルタイヤ。
JP1177472A 1989-07-10 1989-07-10 重荷重用空気入りラジアルタイヤ Pending JPH0342310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177472A JPH0342310A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177472A JPH0342310A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0342310A true JPH0342310A (ja) 1991-02-22

Family

ID=16031516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177472A Pending JPH0342310A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0342310A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06191240A (ja) * 1992-10-29 1994-07-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
US6138733A (en) * 1997-03-25 2000-10-31 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire with a two part chafer
JP2003054226A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2003512214A (ja) * 1998-12-24 2003-04-02 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ラジアルタイヤ用ビード
US6910513B2 (en) * 2000-04-25 2005-06-28 Michelin Recherche Et Technique S.A. Reduced mass radial tire bead
US6962183B2 (en) * 1998-10-29 2005-11-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP2006175892A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2008037367A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JP2012086638A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06191240A (ja) * 1992-10-29 1994-07-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
US6138733A (en) * 1997-03-25 2000-10-31 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire with a two part chafer
US6962183B2 (en) * 1998-10-29 2005-11-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP2003512214A (ja) * 1998-12-24 2003-04-02 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ラジアルタイヤ用ビード
US6543504B2 (en) * 1998-12-24 2003-04-08 Michelin Recherche Et Technique S.A. Bead for a radial tire
US6910513B2 (en) * 2000-04-25 2005-06-28 Michelin Recherche Et Technique S.A. Reduced mass radial tire bead
JP2003054226A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4679001B2 (ja) * 2001-08-09 2011-04-27 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2006175892A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2008037367A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JP2012086638A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2724291B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP2003154808A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH02241807A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
EP0744305B1 (en) Pneumatic tire
JP2004345437A (ja) 空気入りタイヤ
EP1430277B1 (en) Method for the determination of parameters of a seat passenger
US5373884A (en) Pneumatic tires with spaced sidewall recesses
US4962802A (en) Pneumatic vehicle tire
JP4383662B2 (ja) 三角形クラウン補強体を備えたタイヤ
JP3206886B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0342310A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2003237314A (ja) クラウン強化のためのアンダーレイ構造
EP0467490B1 (en) Heavy duty radial tire
US9950570B2 (en) Pneumatic tire
JPH11222008A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2003025808A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS63166604A (ja) ラジアルタイヤ
US6145560A (en) Heavy duty pneumatic radial tires with specified belt cushion rubbers
US4705091A (en) Heavy duty pneumatic radial tires
EP3725565B1 (en) Pneumatic tire with bead filler applied with multiple rubber layer
JPH07144516A (ja) 高速重荷重用タイヤ
JPH0648109A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
EP0968846A2 (en) Pneumatic tyre, producing method thereof and tyre vulcanising mould used for producing method of pneumatic tyres
JP2001213116A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002087019A (ja) 空気入りタイヤ