JPH0341520Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341520Y2
JPH0341520Y2 JP14381986U JP14381986U JPH0341520Y2 JP H0341520 Y2 JPH0341520 Y2 JP H0341520Y2 JP 14381986 U JP14381986 U JP 14381986U JP 14381986 U JP14381986 U JP 14381986U JP H0341520 Y2 JPH0341520 Y2 JP H0341520Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
lead
control device
hand
clinch head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14381986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350200U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14381986U priority Critical patent/JPH0341520Y2/ja
Publication of JPS6350200U publication Critical patent/JPS6350200U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341520Y2 publication Critical patent/JPH0341520Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は部品が正常にセツトされたか否かを検
出し得る部品挿入検出装置に関するものである。
〔背景技術およびその問題点〕
近年、集積回路素子などの電子部品は、部品挿
入検出装置によつて回路基板に自動的に組み込む
ことが多くなつている。
このような自動挿入を行なう場合の問題の1つ
に、稼動効率を下げないで、電子部品のリードの
挿入ミスをいかに検出するかということがある。
第3図はこのような問題に対処するために本考
案者等が案出した部品挿入検出装置および該装置
に付随された部品挿入検出装置を示すものであ
る。
この装置の動きについて説明すると、図中符号
1はハンドであり、このハンド1の下部にはリー
ドガイド2内に部品3が把持され、この部品3は
プツシヤ4に押し下げられてリード3aが基板5
の取付孔5a内に挿入される。リードガイド2は
ハンド1の本体および導線1aを介して接地され
ている。その後、シリンダ6により操作されて可
動カツタ7が押し出され、部品のリード3aを適
宜箇所で切断するとともに曲げ加工する。このと
き、部品挿入検出装置Sによつて、ハンド下部の
リードガイド2とクリンチヘツド8の間に電圧を
かけて両者が電気的に接続されたか否かを検知
し、もつて部品3が正常にセツトされているか否
かを判断する。
すなわち、部品挿入検出装置Sは、各部品3の
リード3a毎に電気的に区分けされたクリンチヘ
ツド8に電気的に接続されたコンパレータ9と、
該コンパレータ9に接続されたANDゲート10
と、該ANDゲート10に接続された制御装置1
1とを備えるものであつて、仮に、上記部品3が
正常にセツトされる場合には、リードガイド2a
とクリンチヘツド8とが部品3のリード3aを介
して電気的に接続されることとなり、コンパレー
タ9の入力端子9aはリードガイド2と同じ電圧
つまり接地電圧になる。これに伴い、コンパレー
タ9の出力端子9bからは所定の信号が発せら
れ、しかも、上記クリンチヘツド8が上昇して部
品を曲げ加工する際制御装置11からはストロー
ブ信号が発せられることから、ANDゲート10
の出力端子10aから制御装置11へはストロー
ブ信号が発せられ、もつて部品3が正常にセツト
されているのがわかる。
他方、部品3が正常にセツトされていない場合
には、リードガイド2とクリンチヘツド8とは通
電されず、結局、ANDゲート10の出力端子1
0aから制御装置11へはストローブ信号は発せ
ず、部品3が正常にセツトされていないのがわか
る。
ところで、上記構成の部品挿入検出装置Sにあ
つては、シーケンスプログラム上のあるステツプ
において正常に挿入されたか否かを判断する構成
であるため、その判断時において、シーケンスに
用いているフオトカプラに応答遅れがあつたり、
あるいは挿入する部品3のリード径が小さすぎた
り基板5の反り等の影響で入力が不安定となるこ
とに起因して検出ミスをした場合には、実際には
正常にセツトされているにも拘わらず、挿入ミス
していると誤判断する問題があつた。
本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、部
品が正常にセツトされているか否かを正しく判断
することができる部品挿入検出装置を提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案では係る目的を達成するために、基板に
部品を挿入する際部品のリードを案内する導電性
の上部ガイドと該部品のリードに基板に下側から
当接して曲げ加工する導電性のクリンチヘツドと
の通電状態をセンサを介し検出することによつ
て、部品が正常に挿入されか否かを検出する部品
挿入検出装置であつて、前記センサの出力部にラ
ツチ回路を設けたことを特徴としている。
〔作用〕
センサから発せられる信号は、一旦ラツチ回路
によつて保持され、そこから制御装置へ出力され
る。したがつて、部品のリードとリードガイドお
よびクリンチヘツドとの通電は、たとえそれが一
瞬であつてもその旨が制御装置へ伝わることとな
り、検知ミスは著しく減少する。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
第1図中符号21は部品取付孔21aを有する
回路基板、22は下部外周にリードガイド22a
およびその中央に上下動自在なプツシヤ22bを
有するハンドである。リードガイド22aは導電
材料によつて作られており、かつハンド本体およ
び導線22cを介して接地されている。
23は上下動自在に設けられたクリンチヘツド
であり、クリンチヘツド23の両側にはカツタホ
ルダ24によつて可動カツタ25が保持され、該
可動カツタ25はシリンダ26によつて進退操作
される。また、クリンチヘツド23は導電材料で
作られており、後述する部品挿入検出装置Sに電
気的に接続されている。27は可動カツタ25の
下側に設けられた固定カツタである。
部品挿入検出装置Sは、コンパレータ31およ
びANDゲート32を備えるもので、部品3が正
常にセツトされたか否かを判断するものである。
コンパレータ31の入力端子31aは導線33を
介してクリンチヘツド23に電気的に接続されて
いる。コンパレータ3の出力端子31bは対応す
るANDゲート32に接続され、ANDゲート32
の出力端子32aはラツチ回路34に接続されて
いる。そして、ラツチ回路34の出力端子34a
は制御装置35に接続され、該制御装置35から
ANDゲート32へは、クリンチヘツド23が上
昇されてから下降し始めるまでの間、ストローブ
信号36が発せられるようになつている。上記ラ
ツチ回路34は、一方の入力端子34bにAND
ゲート32から所定の信号が入力される際その信
号を保持して出力端子34aから出力し、他方の
入力端子34cからクリア信号が入力される際、
出力信号を解除するものである。また、ここでい
うラツチ回路34はフリツプフロツプも含む。
以下、上記構成の部品挿入装置の作用について
説明する。
第2図a〜cに示すように、ハンド22が部品
供給フイーダー上の所定箇所で下降し、該ハンド
22に押されて下方へ移動する可動カツタ41に
よつて部品3のリード3aの適宜箇所を切断する
とともに、同リード3aをリードガイド22aと
下側の基台42との間で曲げ加工する。そして、
このようにリード3aを切断・曲げ加工した部品
3を、リードガイド22a内に把持した状態のま
ま、回路基板21の部品取付孔21aの上方に来
るよう移動して位置決めする。
次に、第2図dに示すようにハンド22が下降
し、該下降が完了した時点でさらに中央のプツシ
ヤ22bが下降する。この際、部品3のリード3
aはリードガイド22aの内側面に案内されて、
回路基板21の取付孔21a内に挿入される。ま
た、上記ハンド22が下降する際、同時にクリン
チヘツド23も上昇してその上面が回路基板21
の下面に接触する。
上記部品3のリード3aの孔21a内への挿入
完了後、シリンダ26を操作して可動カツタ25
を押し出し、下側の固定カツタ27との間で部品
3のリード3aを適宜箇所で切断するとともに内
側へ曲げ加工し、部品3を回路基板21に固定す
る。
このとき、部品挿入検出装置Sによつて、ハン
ド22とクリンチヘツド23の間に電圧をかけて
両者が部品3のリード3aを介して電気的に接続
されたか否かを検知し、もつて部品3が正常にセ
ツトされているか否かを判断する。
すなわち、ハンド22とクリンチヘツド23の
間に電圧をかけたとき、リード3aが正常に挿入
されて曲げられていれば、該リード3aを介して
ハンド22のリードガイド22bとクリンチヘツ
ド23とが電気的に接続されることとなり、その
旨をコンパレータ31で検出できる。このとき、
制御装置35からANDゲート32へはストロー
ブ信号36を出力しており、コンパレータ31で
検出した信号はANDゲート32を経てラツチ回
路34で保持され、同ラツチ回路34の出力端子
34aから制御装置35へ出力される。制御装置
35は実行中の処理が終わつた時点で、この信号
をみて部品挿入状態が正常にセツトされているか
否かを判断し、次のシーケンス動作へ移る。
他方、部品3のリード3aが正常に挿入されて
いない場合には、コンパレータ31の出力端子3
1bからは所定信号が発せられず、結局、制御装
置35にて部品3が正常にセツトされていないこ
とが判断できる。
上記のような検出手段であれば、部品3のリー
ド3aとクリンチヘツド23は瞬間的に接触すれ
ば良く、線径の細いリード3aを使用した場合に
発生する接触不良(曲げ加工)と制御装置35の
入力遅れが同時に発生した場合に生じる検出ミス
を防止することができる。
なお、ラツチ回路34のクリアは挿入動作完了
後、制御装置35から発せられるクリア信号で行
なわれる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、部品のリ
ードを案内する導電性の上部ガイドと該部品のリ
ードに下側から当接して曲げ加工する導電性のク
リンチヘツドとの間の通電状態を検出するセンサ
の出力部にラツチ回路を設けているため、センサ
から発せられるストローブ信号は、一旦ラツプ回
路によつて保持され、そこから制御装置へ出力さ
れることとなる。したがつて、部品のリードとリ
ードガイドおよび可動カツタとの通電は、たとえ
それが一瞬であつても足りることとなり、検知ミ
スが著しく減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の概略構成図、第2
図は部品の取り付け工程を説明する図、第3図は
本考案者が先に案出した部品挿入装置の概略構成
図である。 3……部品、3a……リード、21……回路基
板、22……ハンド、22a……リードガイド、
23……クリンチヘツド、S……部品挿入検出装
置、31……コンパレータ、32……ANDゲー
ト、34……ラツチ回路、35……制御装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板に部品を挿入する際、部品のリードを案内
    する導電性の上部ガイドと該部品のリードに基板
    に下側から当接して曲げ加工する導電性のクリン
    チヘツドとの通電状態をセンサを介し検出するこ
    とによつて、部品が正常に挿入されたか否かを検
    出する部品挿入検出装置であつて、前記センサの
    出力部にラツチ回路を設けたことを特徴とする部
    品挿入検出装置。
JP14381986U 1986-09-19 1986-09-19 Expired JPH0341520Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14381986U JPH0341520Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14381986U JPH0341520Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6350200U JPS6350200U (ja) 1988-04-05
JPH0341520Y2 true JPH0341520Y2 (ja) 1991-08-30

Family

ID=31053852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14381986U Expired JPH0341520Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341520Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350200U (ja) 1988-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341520Y2 (ja)
JP2712038B2 (ja) 電子部品挿入装置
JP2752002B2 (ja) クリンチ装置
US5124644A (en) System for positioning a semiconductor chip package with respect to a testing device
JP2001345600A (ja) 電子部品実装確認方法とそれを用いた電子部品実装確認装置
JPH0132680B2 (ja)
JPS6231837B2 (ja)
JPS6187394A (ja) 電子部品リ−ド線切断装置
JPH06216586A (ja) 挿入検出装置
JPH03259600A (ja) リード付き部品挿入検出装置
JPH0341519Y2 (ja)
JPS6339999Y2 (ja)
JPH0831714B2 (ja) 電子部品挿入機
JPS622786Y2 (ja)
JP2988038B2 (ja) 電子部品実装方法
JPS63184399A (ja) コネクタ自動カシメ装置
JPH06104595A (ja) 特定基板の区別方法
JP2001087958A (ja) 搬送装置および搬送方法
JPS6013797U (ja) 電子部品自動插入機
JPS6116600A (ja) 部品挿入装置
JPS63229900A (ja) 電子部品用クリンチ装置
JPS642480Y2 (ja)
JPS61145900A (ja) 電子部品装着検出装置
JPS61229399A (ja) 電子部品自動装着装置
JPH0620755A (ja) フレキシブルワイヤバンドのコネクタ挿入治具及びその挿入方法