JPS61145900A - 電子部品装着検出装置 - Google Patents

電子部品装着検出装置

Info

Publication number
JPS61145900A
JPS61145900A JP59269113A JP26911384A JPS61145900A JP S61145900 A JPS61145900 A JP S61145900A JP 59269113 A JP59269113 A JP 59269113A JP 26911384 A JP26911384 A JP 26911384A JP S61145900 A JPS61145900 A JP S61145900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
board
swedge
lead terminal
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59269113A
Other languages
English (en)
Inventor
直一 近久
博 中川
木下 洋美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59269113A priority Critical patent/JPS61145900A/ja
Publication of JPS61145900A publication Critical patent/JPS61145900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はリード付き電子部品を基板へ挿入し装着する場
合に、挿入穴の銅箔を傷付けることが無く、またリード
の太い線径の端子でも基板に頑強に固定できるスエッジ
式アンビルユニットにおい−て、電子部品のリード端子
が正しく基板に挿入されているか否かを検出する際、反
射型光電スイッチを使用する。それKよって、非接触で
かつ検出機構の省スペースさが実現できる。また、任意
の線径のリード端子でも同一光電スイッチで、同じ方式
で精度良く検出できる電子部品装着検出装置に関するも
のである。
従来の技術 近年、電子部品装着検出方法と装置は、基板の精度が高
まる中で、さまざまな形態がとられているが、基板品質
を十分保障する形で装着、検出を確実に行ってほしいと
いう要請が増々大きくなっている。
以下図面を参照しながら、上述した従来の電子部品装着
検出方法と装置の一例について説明する。
第2図a、b、第3図、第4図a、b、c、d。
eは従来の電子部品装着検出方法と装置の構成を示すも
のである。
第2図a、bにおいて、1は電子部品、2は基板、2a
はりランチした際に基板銅箔についた傷、3はクリンチ
式アンビルユニット、4はクリンチャ−16は歪ゲージ
である。第3図においては、2bは圧入した際に基板鋼
箔についた傷、6は近接スイッチ、7はロッドで電子部
品挿入時に上下し近接スイッチをオンオフする。8はハ
ウジングで7のロッドが摺動する。9は70ロンドを復
元させるバネである。第4図a、b、cにおいては、1
aはスエッジされるリード端子、10はスエッジツール
、10aはスエッジツールの溝、11はスエッジアンビ
ルユニツ) で6る。
以上のように構成された電子部品装着検出方法と装置に
ついて、以下その動作を説明する。
まず、第2図a、bのクリンチ検出方式では、゛基板2
に挿入された電子部品1のリード端子をレバ一式アンビ
ルユニット4の先端に取付けたクリンチャ−4で内側又
は外側へ折シ曲げる方法で、そのときクリンチャ−4に
かけられている歪を電気信号へ変換して出力する方式で
ある。従って、挿入不良の場合はクリンチャ−4が空振
シする為、出力信号が発生しないことになる。なお2a
はクリンチした際に基板2の銅箔についた傷である。
次に第3図に示す圧入検出方式では、基板2に電子部品
1が挿入されたときアのロッドが下降し、近接スイッチ
6を出力状態にする。リード端子が挿入不良の場合はバ
ネ9で70ロツドがもどシ近接スイッチらからは信号が
でないことになる。なお3bは圧入した際に基板2の銅
箔についた傷である。
最後に第4図a、b、C,d、eに示すスエッジ方式で
は基板2に電子部品1が挿入されたとき、リード端子1
aの径よシ幅の小さいスエッジツール溝10aを有する
凹形のスエッジツール1oが、リード端子1aの対角延
長上に位置し、リード端子1aをかしめ始める。最終的
に第4図d、eのようにリード端子1aを塑性変形させ
基板2上に電子部品1を固定する方式である。ただし第
4図すで左側はリード端子が挿入されるとき右側はスエ
ッジがはじまるときを表わしている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成において、いま、このス
エッジ方式に上記に示したクリンチ方式の歪ゲージ6を
クリンチ方式同様、スエッジツール1oへはシ付ける検
出方法をとっても、スエッジツール10はクリンチャ−
4はど歪まない為、検出信号の抽出ができない。また、
たとえ歪信号がとれたとしても、挿入不良を起こし、ス
エッジツール1oが空打ちをした場合、スエッジツール
1゜にかかる衝撃力は、スエッジ時と変らない為、挿入
良否の検出ができないという問題点を有していた。逆に
スエッジツール10が歪む構造にすればスエッジの構造
が成シ立たないという問題点を有していた。
また、スエッジアンビルの構造上、圧入検出方式の近接
スイッチ6を取付けるスペースが無いという問題点も有
していた。
本発明は上記問題点に鑑み、基板銅箔の品質を損傷する
ことなく頑強に基板に電子部品を装着するスエッジ方式
で、電子部品の基板への挿入の良否を適確に検出し、実
装信頼性向上を実現する電子部品装着検出方法と装置を
提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するために本発明の電子部品装着検
出装置は、歪ゲージ、近接スイッチの代わシに光電スイ
ッチをスエッジツールに取付け、リード端子側面から、
リード、端子の平坦部をねらい、挿入良否の検出を行う
という構成を備えたものである。
作  用 本発明は上記した構成によって、即ち、反射型光電スイ
ッチを用いることによシ、歪ゲージをスエッジツールに
貼付けたときに生じる、出力信号抽出の困難さ、スエッ
ジ時と空打ち時の判別の困難さを避けることができる。
又、近接スイッチを用いたときに生ずる取付スペースの
大きさも避けることができる。さらに、従来の歪ゲージ
方式では、リード線径の違いや材質の違いによる調整が
必要であったが、本発明では同一光電スイッチで、対応
できることとなる。
実施例 以下、本発明の一実施例の電子部品装着検出方法と装置
について、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例における電子部品装着検出m装
置の構成を示すものである。
図において、1は電子部品、1aはスエッジを行う電子
部品のリード端子、1bは検出を行う電子部品のリード
端子、2は基板、10はスエッジツール、10 aはス
エッジツールの溝、12は反射型光電スーイッチである
以上のように構成された電子部品装着検出方法と装置に
ついて、以下第1図a、bを用いて、その動作を説明す
る。
まず第1図aは、電子部品1が基板2へ挿入されたとき
、基板2の下方向を上から見た図である。
スエッジツール1oは最初、電子部品のリード端子1a
、1bが挿入される穴径の分だけ開いている。その状態
のとき電子部品1が基板2へ挿入される。即ちリード端
子1a、1bが基板穴へ挿入されてくる。その際、正常
に電子部品1が挿入されれば、120反射反射型光電ス
イッチ子部品リード端子1bを検知し、次のスエッジッ
ール10が電子部品リード端子1aを2ケ所、かしめる
動作に入る。もし、基板穴に電子部品が挿入されなかっ
た場合は、反射型光電スイッチ12は電子部品リード端
子1bを検出しないので、スエッジツール1oのかしめ
動作は行われない。
第1図すは第1図a ′t−A −A方向から見た図で
、反射型光電スイッチ12は、スエッジツール1゜の上
面付近に埋め込まれ1bの電子部品のリード端子をねら
っているのがわかる。
以上のように本実施例によれば、スエッジ式アンビルユ
ニットにおいて、反射型光電スイッチをスエッジツール
に設定することによシ、電子部品の基板への挿入不良を
、スエッジする前に検出でき、実装の信頼性を高めるこ
とができる。また、線径や材質が異っても調整の必要が
なく、同一の反射型光電スイッチで対処できる。
発明の効果 以上のように本発明は基板下でリード端子を凹形ツール
で双方向からかしめ、その塑性変形を利用して基板に固
定するスエッジ式装着法において、光電スイッチをスエ
ッジツールに設定することにより、電子部品の基板への
挿入不良を適確に検出することができ実装の信頼性を向
上できる。
また、スエッジする前の検出機構なので、挿入不良を検
知すると、スエッジを行わない、即ち。
スエッジツールの空打ちが防げ、ツールの寿命を伸ばす
ことができる。
さらに、リード端子の線径や材質が異っても非接触のた
め調整の必要がなく同一の光電スイッチで対応でき、保
守保全の面ですぐれている。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは本発明の一実施例における電子部品装着
検出装置の断面図、第2図a、bは従来の電子部品のリ
ードを折り曲げるクリンチ装置−の断面図、第3図は他
の従来の装着検出方法である圧入検出法による装置の断
面図、第4図aは基板銅箔に傷を付けることがない電子
部品の装着方法による装置の断面図、第4図すは同拡大
平面図、第4図Cは回正面図、第4図dはかしめた後の
開平面図、第4図eは同斜視図である。 1・・・・・・電子部品、1a・・・・・・スエッジリ
ード端子、1b・・・・・・リード端子、2・・・・・
・基板、3・・・・・・クリンチ式アンビルユニット、
4・・・・・・クリンチャ−15・・・・・・歪ゲージ
、6・・・・・・近接スイッチ、70ツド、8・・・・
・・ハウジング、9・・・・・・バネ、10・・・・・
・スエッジツール、10a・・・・・・スエッジ溝、1
1・旧・・スエッジアンビルユニット、12・旧・・反
射型光電スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板へ自動挿入された電子部品を基板下でそのリード
    端子を対角2方向から同形状で、かつリード端子の直径
    より小さい幅の溝を有する凹形のツールで自動的にリー
    ド端子を塑性変形させ、その突起で電子部品を基板に固
    定するスエッジアンビル部と、電子部品のリード端子が
    適正に基板穴に挿入されているかどうかを検出する光電
    スイッチを備えたことを特徴とする電子部品装着検出装
    置。
JP59269113A 1984-12-19 1984-12-19 電子部品装着検出装置 Pending JPS61145900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59269113A JPS61145900A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 電子部品装着検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59269113A JPS61145900A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 電子部品装着検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61145900A true JPS61145900A (ja) 1986-07-03

Family

ID=17467850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59269113A Pending JPS61145900A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 電子部品装着検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61145900A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023021663A1 (ja) * 2021-08-19 2023-02-23 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成装置の電源ユニット、エアロゾル生成装置、及びエアロゾル生成装置の制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023021663A1 (ja) * 2021-08-19 2023-02-23 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル生成装置の電源ユニット、エアロゾル生成装置、及びエアロゾル生成装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881473B2 (ja) プリント配線板の収容開口に挿入するためのピン、およびプリント配線板の収容開口にピンを挿入するための方法
US6538197B1 (en) Conductive member
US20160197418A1 (en) Clamping spring
GB1588659A (en) Attachment of terminal members in substrates bearing electrical circuits
JP2009259544A (ja) コネクタ
JP2002319441A (ja) プリント配線板間接続構造
JP3381879B2 (ja) ボードロック及びそれを使用した電気コネクタ
EP0883855B1 (en) Apparatus for the electrical connection of a chip card to a printed circuit board
JP3247069B2 (ja) 防水栓付き電線の端子圧着装置
JPS61145900A (ja) 電子部品装着検出装置
US4637135A (en) Method for mounting a connector to a substrate
US5683266A (en) Device and method for the mechnical and electrical connection of a terminal
JP4028497B2 (ja) コネクタ
JP2558254Y2 (ja) 検査用プローブピンおよびその差込ソケット
US6478598B1 (en) Electrical connector having improved contacts
TW589767B (en) Connector which is resistant against mechanical shock upon connection
US20050054225A1 (en) Press-fit contact for electrical connector
CN218677614U (zh) 一种鱼眼端子
JP2708676B2 (ja) Icソケット
JPH056708U (ja) 圧接用端子台
JP5125699B2 (ja) 接続端子組付構造
JP2008041384A (ja) 圧着コンタクトとその圧入方法
JPS60126900A (ja) 電子部品の装着方法
JPS6187394A (ja) 電子部品リ−ド線切断装置
KR101976695B1 (ko) 인쇄회로기판에 압입 되는 형태의 전기 터미널 단자의 조립 구조