JPH0341405A - オプトエレクトロニクス装置 - Google Patents

オプトエレクトロニクス装置

Info

Publication number
JPH0341405A
JPH0341405A JP2160061A JP16006190A JPH0341405A JP H0341405 A JPH0341405 A JP H0341405A JP 2160061 A JP2160061 A JP 2160061A JP 16006190 A JP16006190 A JP 16006190A JP H0341405 A JPH0341405 A JP H0341405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
guide layer
optical waveguide
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2160061A
Other languages
English (en)
Inventor
William D Westwood
ウィリアム ディクスン ウエストウッド
Herman W Willemsen
ハーマン ダブリュ.ウィレムセン
Michel I Gallant
マイケル イザドー ガラント
Richard P Skillen
リチャード プレスコット スキレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nortel Networks Ltd
Original Assignee
Northern Telecom Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Northern Telecom Ltd filed Critical Northern Telecom Ltd
Publication of JPH0341405A publication Critical patent/JPH0341405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12004Combinations of two or more optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は光信号を双方向伝送できるオプトエレクトロニ
クス装置に関するものである。
[従来の技術] 双方向光フアイバ通信システムを加入者回線に用いるた
めには加入者の家屋内で用いられる低コストの端末が必
要となる。そのような端末においては人力光信号を電気
信号に変換するオプトエレクトロニクス検出器、電気信
号を光出力信号に変換するオプトエレクトロニクス光源
、および伝送ファイバからの入力光信号をオプトエレク
トロニクス検出器に結合するとともにオプトエレクトロ
ニクス光源からの出力光信号を伝送ファイバに結合する
光結合器が必要になる。
検出器、光源、結合器、伝送ファイバは、伝送ファイバ
と検出器間、光源と光フアイバ間で光結合が効率的に行
われるように、しかも光源と検出器間で直接光結合が行
われないように組み立てなくてはならない。組み立ては
小型で、強固で、廉価で大量生産に向くものでなければ
ならない。
従来の双方向光フアイバ通信システムは個々に分離した
検出器、光源、結合器を用い、これらを集めて組み立て
られる。組み立て作業には時間がかかり、結合器の調整
に高度な技術を要する。
さらに、組み立てられたものは大型、高価であり、大量
生産には向かない。
1988年3月31日の米国特許出願No、 176、
120で、ランジット マント(Ranjit S、 
Mand)がオプトエレクトロニクス光源、オプトエレ
クトロニクス検出器、これらを相互接続する光導波路が
北進の半導体基板上にモノリシックに集積化できること
を提案した。
しかしながら、この提案には光結合器が双方向光伝送に
も適用できることについてはまったく開示されていなか
った。さらに、オプトエレクトロニクス光源および検出
器のモノリシック集積化は光源および検出器の構造にあ
る種の制約を課するものであった。
光子総合研究所(Photonic Integrat
ion Re5erch Inc、 P I RI )
によって、シリカ光導波路と位置決め構造をフォトリソ
グラフィによってシリコン基板の表面上に形成できる設
計法が提案された。
この提案は、レーザダイオードを別の半導体基板上に形
成し、それをその基板から取り出し、シリカ光導波路と
位置合わせをしたシリコン基板の表面に取り付け、これ
によって、レーザダイオードと光導波路とを光学的に結
合させるものであった。
またグイクロイックフィルタを別のガラス基板上に形成
し、それをその基板から取り出し、位置決め構造の間に
置かれたシリコン基板に取り付ける。これによってグイ
クロイックフィルタは波長選択ビームスプリッタとして
動作し、一つの光導波路部分から他の光導波路部分に特
定波長の光を分波させる。
またミラーを別のガラス基板の傾斜鉗11に形成し、そ
れをその基板から取り出し、位置決め構造間に置かれた
シリコン基板に取り付ける。これによって光導波路部を
進む光をシリコン基板の表面から変向する。
またアバランシェフォトダイオード(APDS)を別の
基板に形成し、それをその基板から、取り出し、ミラー
の上部の位置決め構造に取り付ける。これによってミラ
ーによって変向された光を受光する。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような設計ではレーザダイオード、
ダイクロイックフィルタ、 ミラー ADPsおよび集
積化光導波路と位置決め構造を含むシリコン基板を別々
に形成する必要がある。
ざらにレーザダイオード、ダイクロイックフィルタ、 
ミラー ADPsを取り出し、 シリコン基板上の位置
決め構造を用いて注意深く位置合わせをし、その後シリ
コン基板上の位置合わせをし場所にそれらを取り付けな
ければならないこの手順はある程度のコンパクトな構造
を提供できるが、より小型の構造を実現するためにはレ
ーザダイオード、ダイクロイックフィルタ、ミラー A
DPsの位置合わせおよびシリコン基板上への取り付け
をより精密に行うことが要求される。レーザダイオード
の位置合わせと取り付けを正確にしかも信頼性をもって
実現することは特に困難であった。
本発明はこのような従来の課題を解決するものである。
より具体的には、この本発明は双方向光伝送システムの
ためのオプトエレクトロニクス装置を提供するものであ
る。これによって、上述のPIRI設計によるよりも組
み立てが容易となり、さらに、Mandが提案したモノ
リシック集積構造と比ベオブトエレクトロニクス光源お
よび検出器の柔軟な選択が可能となる。
本発明の目的は、半導体基板と、この半導体基板の表面
上に集積化によって形成される端面発光オプトエレクト
ロニクス光源と、この光源に隣接して基板の表面上に集
積化によって形成される光導波路とを含むオプトエレク
トロニクス装置を提供することにある。
」二記において、光導波路は、光源と光導波路とを光結
合するために光源と位置合わせが行われる。この光導波
路は変向器を含んでいる。この変向器は光導波路の表面
を光導波路に沿って光源の方へ進む光の少なくとも一部
を変向する。
また、上記のオプトエレクトロニクス装置はざらにオプ
トエレクトロニクス検出器を含んでいる。この検出器は
変向器によって変向され、光導波路の表面に向かう光を
受光するために光導波路の表面に取り付けられる。
この発明のオプトエレクトロニクス装置はPTRIによ
って提案されたオプトエレクトロニクス装置よりも製造
が容易である。というのは、PIRIによって提案され
たオプトエレクトロニクス装置は光源と光導波路との位
置合わせを行うマイクロマニビュレーシロン操作や接合
操作が非常に困難であるからである。
9− 本発明によれば光源と光導波路は調整された一連のフォ
トリソグラフィ操作によって正確に位置合わせがされる
。このフォトリングラフィ操作はマイクロマニピュレー
シロン操作や接合操作よりも簡単に行うことができる。
さらに、本発明の装置によれば光源と検出器が別の基板
に形成できるから、Mandによって提案されたオプト
エレクトロニクス装置よりも、多くの種類の光源および
検出器と適合できる。
[課題を解決するための手段] 本発明のオプトエレクトロニクス装置は、半導体基板と
、 その半導体基板の表面に集積化して形成されるレーザ光
源と、 前記半導体基板上に集積化して形成され、前記光源に隣
接し、かつその光源と同一光軸上にあり、その光源と光
結合する光導波路と、 上記光導波路中にあって光を伝送する光ガイド層と、 0− 前記光導波路に含まれ、光導波路の光ガイド順に沿って
光源の方に進む光の少なくともその一部について方向を
変える光変向器と、 前記基板の表面を通して変向された光を受信するため、
前記光導波路の表面に取り付けられた光検出器とから構
成される。
[作用コ 本発明では、レーザ光源から発光された光を、レーザ光
源に隣接して設けられた光導波路中の光ガイド層に導き
、この光ガイド層に沿って光源から離れた方向に進む光
は伝送し、この光ガイド層に沿って光源の方に進む光の
一部は光変向器によって光導波路の表面に取り付けられ
た光検出器の方向に反射させる。
このような動作によって本発明のオプトエレクトロニク
ス装置を双方向光伝送システムとして使用するすること
ができる。
[実施例コ II− 第1図、第1A図はそれぞれ本発明の第1の実施例のオ
プトエレクトロニクス装置100の斜視図および側面図
である。
これらの図において、オプトエレクトロニクス装置10
0はInP基板11oとこのInP基板110の上部表
面112にある端面発光1nGaAsP/ InPリイ
ジ導波路レーザ光源120(以下レーザ光源という)を
含んでいる。  このレーザ光源120はInP基板1
10の上部表面112の上に集積化により形成される。
この集積化技術にはレーザ光源を形成するための従来の
半導体処理技術が用いられる。しかし、レーザ光源12
0の面122だけは従来のクリーピング(c Ieav
 i ng)ではなく反応イオンエツチング(RIE)
によって形成される。
適切なRIE技術はMarch 27.1989年のA
ppl、Phys、Lett、54(13)にMats
uiらによって発表されている。従来の半導体レーザ処
理技術では一連の調整されたフォトリソグラフィ操作が
用いられていた。
レーザ光源120はレーザ光が発光されるアクチブ層1
24を有している。InP基板110の上12− 部表面112にはエツチングによりレーザ光源120と
同一軸上にある凹部114およびV形溝116が形成さ
れる。V形溝116は頂角がほぼ55度、深さがほぼ7
5ミクロンであり、光ファイバ180を取り付ける部分
である。
オプトエレクトロニクス装置100はさらにInP基板
110の上部表面112の上に集積化により形成される
光導波路130を含んでいる。光導波路130は、レー
ザ光源120に隣接する上部表面112の凹部114の
上に形成され、光導波路130の第1の光ガイド層13
2がレーザ光源120のアクチブ層124と乗直になる
ように位置合わせされ、レーザ光源120と光結合する
光導波路130は堆積およびフォトリソグラフィにより
アクリルポリマの一連の層を形成することによって作ら
れる。以下これについて詳細に説明する。
適切なアクリル材料はカリフォルニアのメンロバークに
あるレイケム(Raychem)株式会社によって製造
される。また他の有機ポリマ材料はニュ13 −ジャージ 北ブルンズウィックのノーランドプロダク
ト インク(Norland  Product  I
nc、)によって供給される。  屈折率がほぼ1.5
のアクリルポリマ材料は光導波路130の下部クラッド
Jl 131、上部クラッド層138に用いられる。
また、クラッド層13L  138の屈折率を0゜00
5越える屈折率を有しているアクリルポリマ材料は光導
波路130の第1の光ガイド層132および第2の光ガ
イド層136に用いられる。
アクリル材料はスピンされ、紫外線によりキュアされ、
従来のフォトリソグラフィ技術によって形成される金属
層でマスクされる。マスクされたアクリル層は金属層に
開けられた開口窓を通して酸素プラズマエツチングされ
、その後この金属は除去される。
下部クラッド層131はInP基板110の上部表面1
12の凹部114の上にほぼ20ミクロンの厚さに堆積
される。第1の光ガイド層132は下部クラッド層13
1の上にほぼ8ミクロンの厚さに堆積され、フォトリソ
グラフィでパターン化4− されほぼ8ミクロン幅のストリップを形成する。
第1の光ガイド層132の端部は、酸素イオンビームで
異方性エツチングされ、InP基板110の上部表面1
12に対して45度の角度が作られ、InP基板110
の上部表面112に対して45度の傾斜を有するプレー
ナ端表面134を形成する。
部分反射インタフェースは、第1の光ガイド層132の
傾斜したプレーナ端表面134上に部分反射膜140を
堆積させることによりに形成される。部分反射膜140
はスパッタリングによって堆積される30nm厚のCr
 / A u / Crコーティングである。
その後、第2の光ガイド層136が下部クラッド層13
1の上に第1の光ガイド層132と同じ厚さに堆積され
る。第2の光ガイド層136は、部分反射[140にお
いて第1の光ガイド層132と接している。この第2の
光ガイド層136は、フォトリソグラフィによってパタ
ーンが作られ、第1の光ガイド層132によって形成さ
れるストリップと同一軸上に8ミクロン幅のストリップ
で5− 形成される。
その後、上部クラッド層138は、第1の光ガイド層1
32、第2の光ガイドJW138の上部にほぼ20ミク
ロン厚さに堆積され、また第1の光ガイド層132、第
2の光ガイド層13Bを覆うように下部クラッド層13
1の上部にも堆積される。すなわち第1の光ガイド層1
32、第2の光ガイド層136は下部クラッド層131
、上部クラッド層138によって周囲が包囲される。
オプトエレクトロニクス装置100はさらにPINダイ
オード検出器150を含む。このPINダイオード検出
器150は別の基板152上に集積化技術により形成さ
れ、マイクロマニビュレーシロン操作によって部分反射
膜140の上方にある光導波路の上部表面139の上に
表面を下にして置かれる。PINダイオード検出器15
0は、透明エポキシ154によって光導波路130の上
部表面139上に取り付けられる。
シングルモード光ファイバ160は外形がほぼ125ミ
クロンあり、コア直径がほぼ8ミクロンあ16− リ、マイクロマニピュレーシロン操作によってV形溝1
16の中に位置決めされ、エポキシによってV形溝11
6に取り付けられる。V形?I/j 116の深さは光
ファイバ180のコア162の乗置アラインメントを第
2の光ガイド層136に取り付けられる程度の深さであ
り、光導波路130と光フアイバ180間を効率よく光
結合するように選ばれる。
レーザ光源120によって発光される光信号は光導波路
130の第1の光ガイド層132および部分反射膜14
0に導かれる。部分反射膜140はビームスプリッタと
して動作し、光信号の一部を変向させ、第2の光ガイド
層136の中に光信号の一部を伝送し、そこから光ファ
イバ160のコア162に結合し、遠隔受信機に伝送す
る。
オプトエレクトロニクス装置100に向かってコア16
2中を伝わっていく光信号は、コア162から第2の光
ガイド層186、および部分反射膜140に導かれる。
部分反射膜140はビームスプリッタとして動作し、光
信号の一部を変向7 させ、光導波路130の上部表面139を通してPIN
ダイオード検出器150に伝送する。
このように、オプトエレクトロニクス装置100は出力
光信号をレーザ光源120から光ファイバ160に導き
、一方入力光信号を光ファイバ160からPINダイオ
ード検出器150に導く。
部分反射膜140は、光を部分的に伝送し部分的に反射
するので、光ファイバ180からの入力光信号の一部を
変向し、入力光信号の全てをPINダイオード検出器1
50に変向することができない。部分反射膜140は出
力光信号に対して透過効率を増加させるためにより大き
な透過性を持つように作ることもできる。しかし、これ
は入力光信号に対しては反射効率を減少させる。同様に
、部分反射膜140は入力光信号に対して反射効率を増
加させるためにより大きな反射特性を持つように作るこ
ともできる。しかし、これは出力光信号に対しては透過
効率を減少させる。
しかしながら、もし、入力光信号と出力光信号の波長が
異なる場合、反射防止膜140はレー8− ザ光源120によって発光される波長の光信号を選択的
に伝送するようにするとかできる。また、入力光信号に
対して選択された波長で光信号を選択的に反射させるこ
とができる。その上うにすることによって、入出力光信
号の両方に対して結合効率を増加することができる。
適当な多層波長選択コーチングは、従来の多層フィルタ
設計技術を用いて設計することができ、また電子サイク
ロトロン共振(ECR)堆積のような方向性堆積技術を
用いて第1の光ガイド層132のブレーナ端表面134
に堆積することができる。
金属膜は光導波路130の上部表面139の上に行われ
れ、PINダイオード検出器150に光が漏れるのを減
少させる。開口窓が部分反射膜140のコートされた端
の表面の上方の金属膜中に設けられ、入力光信号が検出
器150と結合するようにする。
定められた波長が入出力光信号に対して用いられるとこ
ろでは、選択コーティングが光導波路9− 130の上部表面139またはPINダイオード検出器
150に行われ、レーザ光源120からPINダイオー
ド検出器150への不要な光結合を減少させる。
第2図、第2A図はそれぞれ本発明の第2の実施例のオ
プトエレクトロニクス装[1200の斜視図および平面
図である。
オプトエレクトロニクス装!200は第1の実施例のオ
プトエレクトロニクス装置100と同様のものであるが
、光導波路130が異なる構成の光導波路270で置き
換えられている点が異なる。
特に、光導波路270は第1の光導波路230と第2の
光導波路272とから構成される。この第1の光導波路
230はオプトエレクトロニクス装置100の光導波路
130と同様のものであるが、第1の光ガイド層232
のプレーナ端表面234および波長選択膜240が、基
板110の上部表面112に垂直に反射するのではなく
、上20− 部表面112に平行なバスに光を反射するように方向付
けられている点が異なる。
第2の光導波路272は波長選択膜240の近くの第1
の光導波路230から分岐される。波長選択膜240は
入力光信号を第2の光導波路272に変向する。第2の
光導波路272は第1の光導波路230の層構造と同じ
層構造である。第2の光導波路272のクラッド層は第
1の光導波路230のクラッド層と一緒に堆積されパタ
ーン化される。また第2の光導波路272の光ガイド層
274は第1の光導波路230の第2の光ガイド層23
6と一緒に堆積されパターン化される。
第2の光導波路272は反射器276を含み、この反射
器276は基板の上部表面112に対して45度の角度
傾斜をしており、第2の光導波路272からPINダイ
オード検出器150に光信号を送出する。
なおこのPINダイオード検出器150は第2の光導波
路272の上部表面278に取り付けられる。反射器2
76は反射器支持構造280を21− 形成し、その反射器支持構造280を異方性エツチング
し、傾斜プレーナ端表面282を形成し、その傾斜ブレ
ーナ端表面282上に反射金属コーチング層284を堆
積することによって作られる。
この反射器支持構造280は第1の光導波路230の第
1の光ガイド層232と一緒に堆積しパターン化しても
よい。反射器支持構造280の残りの部分は反射金属膜
284を支持する傾斜プレーナ端表面282と隣接して
形成される。
第2の光導波路272は、さらに波長選択膜24′0と
反射器276間に位置し堆積によって形成された波長選
択反射フィルタ290を含む。これはレーザ光源120
によって発光された光が波長選択M240から反射器2
76に伝送されるのを選択的に阻止する。
光導波路270はレーザ光源120の出力光信号を、第
1の光導波路230を経由して、光ファイバ160と結
合する。また入力光信号は、光ファイバ160から第1
の光導波路230に結合され、波長選択膜240によっ
て第1の光導波路22− 230からPINダイオード検出器150の方向に変向
する。波長選択反射フィルタ290はレーザ光源120
とPINダイオード検出1150との間のアイソレージ
ロンをよくするためのものであるが、必ずしも必要なも
のではない。
第3図、第3A図はそれぞれ本発明の第3の実施例のオ
プトエレクトロニクス装置300の斜視図および平面図
である。
オプトエレクトロニクス装W 300は、第1、第2の
実施例によるオプトエレクトロニクス装置100.20
0ととほぼ同様のものであるが、光導波路1301 光
導波路270が異なる構成の光導波路330に置き換え
られている点が異なる。
特に、光導波路330はY−スプリッタを含んでいる。
このY−スプリッタはレーザ光源120に光結合されて
いる第1の光ガイド層332、およびPINダイオード
検出器150に光結合されている第2の光ガイド層33
4を有している。PINダイオード検出器150は上部
表面338の3 上に取り付けられる。第2の光ガイド層334は第2の
実施例における反射器276と同様な反射器336をを
含んでいる。光導波路330は第1実施例の第1の光導
波路230および第2実施例の光導波路270の層構成
と同様な層構成である。
光導波路330は、出力光信号をレーザ光源120から
光導波路330の第1の光ガイド層332を経由して、
直接光ファイバ160と結合するとともに、光ファイバ
160からの入力光信号の一部を光導波路330の第2
の光ガイド層334に結合する。反射器336は光導波
路330の第2の光ガイド層334に沿って進む光信号
をPINダイオード検出器150に反射させる。
第4図、第4A図はそれぞれ本発明の第4の実施例のオ
プトエレクトロニクス装ff400の斜視図および側面
図である。
オプトエレクトロニクス装[400は、第1、の実施例
によるオプトエレクトロニクス装置100とほぼ同様の
ものであるが、光導波路130が24− 光ファイバと結合するように変形されている。特に、反
射器470は、第2の実施例の反射器276、第3の実
施例の反射器336と同様であり、光導波路130の中
に組み込まれている。スタブ472は直径がほぼ8ミク
ロンあり、反射器470の上部の上部クラッドJm13
8にフォトリソグラフィ技術によって形成される。光フ
ァイバ160のコア162はフッ化水素酸で選択的にエ
ツチングされ溝164を形成し、その溝164の中にス
タブ472を挿入し、コア162と反射器470とを一
直線上になるようにする。光ファイバ160は透明なエ
ポキシ474で固着される。
光フアイバ結合は、光ファイバ160のコア162の一
部がクラッドの外に突出するように選択的にエツチング
してもよい。この場合は突出したコアの直径にほぼ等し
い直径を持つ四部を、反射器上方の上部クラッド層13
8中にフォトリソグラフィ技術によって形成してもよい
。これにより、突出したコアを凹部の中に押入し、反射
器470を経由して光ファイバ160を光導波路132
5− Oと結合する。
上記で光ファイバのエツチング過程は省略してもよい。
内部直径がほぼ光ファイバ160の外部直径に等しい凹
部を、反射器470と光ファイバとを一直線状に並べる
ために、反射器470の上方に取り付けてもよい。光フ
ァイバの他のアラインメントにおいては、光ファイバと
光導波路とが一直線状に並ぶようにしてもよい。例えば
、多くのよく知られた光ファイバアラインメント配列は
、基板自体に集積化する代わりに、基板を入れるパッケ
ージに集積化される。
上記の各実施例において、光ガイド層には、二酸化シリ
コン、シリコン窒化物、ポリイミド、アクリルのような
低損失誘電体を用いてもよい。
無機質誘電体はスパッタリングまたはプラズマエンハン
ストCVD法(PECVD)のような低温堆積プロセス
によって堆積してもよい。有機質誘電体はキュア(cu
ring)を伴うスピン、スプレー浸漬によって堆積し
てもよい。
26− 誘電体層はレーザアブレージ日ン(ablation)
、反応性イオンエツチング(RIE)または湿式エツチ
ング技術によってパターン化してもよ+7)。
誘電体は光ガイド層がクラッド層よりも高屈折率になる
ように選択されなければならない。二酸化シリコン光導
波路の場合は、光ガイド層はゲルマニウムや多くの金属
酸化物のような屈折率を増加させるようなドーパントに
漬けてクラ・ソド層の屈折率よりも屈折率を大きくして
もよい。またクラッド層はフッ素やボロンのような屈折
率を減少させるようなドーパントに漬けて光ガイド層の
屈折率よりも屈折率を小さくしてもよい。光ガイド層の
屈折率とクラッド層の屈折率との大きな相違点は、層を
薄くすると光結合の効率の影響を考慮しなければならな
いかが、光ガイド層およびクラッド層に薄〜)層を使用
する余地があることであろう。
プレーナ端の表面134、傾斜プレーナ端表面282は
適切に方向付けされたイオンビームを用いたイオンミー
リング、適切に傾斜を制御するために選択されたマスク
材料とエッチングバラメ27 −タを用いた異方性エツチング、または適切に方向付け
されたレーザビームを用いたレーザアブレージロンによ
って形成してもよい。
次に本発明の変形例を以下に示す。
本発明のオプトエレクトロニクス装置の変向器はビーム
スプリッタであってもよい。このビームスプリッタは、
光導波路の光ガイド層に沿って光源の方向に進む光の一
部を検出器に反射させ、−刀先ガイド層に沿って光源か
ら離れる方向に進む光は反射しないで進むように、方向
付けされている。また、乙のビームスプリッタはブレー
ナ構造であってもよいし、基板の表面に垂直なパスに沿
って光を反射させるように方向付けされて〜)てもよい
。また、このビームスプリッタは光源が発光した波長の
光を選択的に伝送するようなものであってもよい。
また、本発明のオプトエレクトロニクス装置の光変向器
は、ビームスプリッタ、光ガイド層および反射器を含ん
でもよい。この光ガイド層はビー28− 一ムスプリツタと位置合わせされ、ビームスプリッタに
よって反射された光をガイドする。この反射器は光導波
路部によってガイドされた光を光導波路の表面を通じて
検出器に反射させる。
この反射器はブレーナ構造であってもよいし、基板の表
面に垂直なバスに沿って光を反射させるように方向付け
されて〜)てもよ〜)。また、このビームスプリッタは
波長選択性を有していてもよいし、光源が発光した波長
の光を選択的に伝送するようなものであってもよい。
また、この光ガイド層はビームスプリッタと反射器の間
に波長選択フィルタを含んでいてもよい。この展長選択
フィルタは光源によって発光された光がビームスプリッ
タから反射器の方向に伝送されるのを選択的に阻止する
ものである。
さらに、本発明のオプトエレクトロニクス装置の光変向
器は、方向性結合器と反射器を含んでもよい。この方向
性結合器は光源に光結合された第1の光ガイド層および
検出器に光結合された第2の光ガイド層を含む。この反
射器は第2の光ガ−29〜 イド層から延長されて設けられており、光導波路の第2
の光ガイド層に沿って検出器の方向に進む光を反射させ
るように方向付けされている。
次に本発明のオプトエレクトロニクス装置を製造する方
法を示す。
基板上に低クラッド層を形成し、 その低クラッド層上に第1の光ガイド層を形成し、 その第1の光ガイド層のブレーナ端表面に部分反射イン
タフェースを形成し、 その部分反則インタフェースと隣接する第2の光ガイド
層を形成し、 その第1および第2の光ガイド層上に上部クラッド層を
形成することによって光導波路を基板上に集積化により
形成する。
なお、部分反射インタフェースとして第1の光ガイド層
の端部表面上に多重コーチングを積層することによって
グイクロイックフィルタを形成してもよい。
30− 基板上の光導波路を集積化により形成する場合、傾斜ブ
レーナ表面を有する反射支持構造を形成し、このブレー
ナ表面に反射インタフェースを形成し、このプレーナ表
面と隣接した光ガイド層を形成してもよい。このプレー
ナ表面と反射インタフェースは光導波路の光ガイド層に
沿って進む光を反射させるように方向付けされている。
  反射インタフェースはプレーナ表面に反射膜をit
積することによって形成してもよい。
また、請求項に記載した発明の構成以外の特徴的な構成
を以下に示す。
(A)  請求項1において、基板の表面に形成され基
板と光軸が一致したV溝を含み、光ファイバからの光を
受信するオプトエレクトロニクス装置。
(B)  請求項2において、ビームスプリッタはブレ
ーナ構造であり、基板の表面に垂直なバスに沿った光を
反射させるように方向付けされているオプトエレクトロ
ニクス装置。
1− (C)  請求項2において、ビームスプリッタは光源
が発光した波長の光を選択的に伝送するオプトエレクト
ロニクス装置。
(D)  請求項3において、上記反射器はプレーナ構
造であり、基板の表面に垂直なバスに光を反射させるよ
うに方向付けられているオプトエレクトロニクス装置。
(E)  請求項3において、ビームスプリッタは、光
源によって放射された波長の光を選択的に伝送するオプ
トエレクトロニクス装置。
(F)  上記Eにお〜)て、光導波路部はビームスプ
リッタと反射器との間に波長選択フィルタを含み、この
波長選択フィルタは光源によって放射された光がビーム
スプリッタから反射器に伝送されるのを選択的に阻止す
るオプトエレクトロニクス装置。
32 (G)  請求項5において、ファイバアラインメント
はファイバのコンプリメンタリ凹部に押入するスタブを
含むオプトエレクトロニクス装置。
(H)ffN求項5において、ファイバアラインメント
はファイバのコンプリメンタリ部分を受は入れる凹部を
含むオプトエレクトロニクス装置。
(1)  半導体基板の表面にエツジ放射レーザ光源を
集積化して形成し、 前記半導体基板上に前記光源に隣接し、かつその光源と
同一光軸上にあり、その光源と光結合する光導波路を集
積化して形成し、 前記光導波路に含まれ、光導波路の表面を通り光導波路
に沿って光源の方に進む光の少なくともその一部の方向
を変える光変向器を集積化して形成し、 前記基板の表面を通して変向された光を受信するため、
オプトエレクトロニクス検出器を前記光導波路の表面に
取り付けることによって33− オプトエレクトロニクス装置を製造するオプトエレクト
ロニクス装置の製造方法。
(J) 」二記I(こおいて、 半導体基板の上に低クラッド層を形成し、その低クラッ
ド層の上に第tの光ガイド層を形成し、 その第1の光ガイド層のブレーナ端面に部分的に反射す
るインタフェースを形成し、その部分的に反射するイン
タフェースと隣接している第2の光ガイド層を形成し、 この第1と第2の光ガイド層上に上部クラッド層を形成
することによって、オプトエレクトロニクス装置を集積
的に製造するオプトエレクトロニクス装置の製造方法。
(K)  上記Iにおいて、光導波路を集積化して形成
するステップが、 傾斜したプレーナ表面を持つ反射支持構造を形威し、 4− プレーナ表面に反射インタフェースを形成し、プレーナ
表面に隣接する光ガイド層を形成するステップ を含むオプトエレクトロニクス装置の製造方法。
(L)  上記Iにおいて、オプトエレクトロニクス光
源を集積化して形成するステップと、光導波路を集積的
に形成するステップが、 光リソグラフイツク動作の調整によって行われるオプト
エレクトロニクス装置の製造方法。
(M)  上記Iにおいて、さらに、 光導波路に隣接し光軸を同一にする基板の表面にV形溝
をエツチングし、 光ファイバを光導波路に光学結合するために光ファイバ
を上記V形溝に取り(=1けるステップを含むオプトエ
レクトロニクス装置の製造方法。
(N)  上記Iにおいて、光ファイバを形成するステ
ップが 35− 光導波路に沿って進む光を基板の表面に垂直なパス中に
反射させるように方向付けられている反射器を形成し、 その反射器の上方の光導波路にファイバ取り付は部を形
成し、 さらに、光フアイバ端面のファイバ取り付は部にコンプ
リメンタリ部を形成し、 光ファイバと反射器とを同一軸上にするために光ファイ
バのコンプリメンタリ端面とファイバ取り付は部とを一
致させるステップを含むオプトエレクトロニクス装置の
製造方法。
(0)  上記Jにおいて、 その部分的に反射するインタフェースを形成するステッ
プが、第1の光ガイド層の端面上に多重コーチングを堆
積することによって、グイクロイックフィルタを形成す
るステップを含むオプトエレクトロニクス装置の製造方
法。
(P)  上記Kにおいて、反射インタフェース36− を形成するステップが、 プレーナ表面上に反射コーチングを堆積するステップを
含むオプトエレクトロニクス装置の製造方法。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、レーザ光源と、
この光源に隣接し光の一部を反射する光変向器を内部に
備えた光導波路とを半導体基板の表面上に集積化によっ
て形成し、この変向器によって変向された光を受光する
検出器を光導波路の表面に取り付けるようにした。
このためレーザ光源、光導波路、検出器等の取り付けお
よび位置合わせを正確にしかも信頼性をもって実現する
ことができるようになり、装置の小型化が図れる効果を
有する。
また従来ののオプトエレクトロニクス装置と比べ製造が
容易である。
また光源と検出器が別の基板に形成できることから、多
くの種類の光源および検出器と適合で7 きる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第1A図は本発明の第1の実施例によるオプト
エレクトロニクス装置100の斜視図および側面図であ
る。 第2図、第2A図は本発明の第2の実施例によるオプト
エレクトロニクス装置!200の斜視図および平面図で
ある。 第3図、第3A図は本発明の第3の実施例によるオプト
エレクトロニクス装置300の斜視図および平面図であ
る。 第4図、第4A図は本発明の第4の実施例によるオプト
エレクトロニクス および側面図である。 100、200,、300,400・・・オプトエレク
トロニクス装!、110・・・lnP基板、112・・
・InP基板110の上部表面、114・・・InP基
板110の上部表面112に設けられた凹部、118 6・・・V形溝、120・・・レーザ光源、 130・
・・光導波路、 131・・・下部クラッド層、 13
2・・・第1の光ガイド層、 134・・・第1の光ガ
イド層132のブレーナ端表面、I36・・・第2の光
ガイド層、138・・・上部クラッド層、140・・・
部分反射膜、150・・・PINダイオード検出器、 
160・・・光ファイバ、162・・・コア、230・
・・第1の光導波路、232・・・第1の光ガイド層、
240・・・波長選択膜、272・・・第2の光導波路
、274・・光ガイド層、276・・・反射器、278
・・・上部表面、290・・・波長選択反射フィルタ、
330・・光導波路、332・・・第1の光ガイド層、
334・・・第2の光ガイド層、336・・・反射器、
470・・・反射器、 472・・・スタブ。 9−

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)半導体基板と、 (b)その半導体基板の表面に集積化して形成されるレ
    ーザ光源と、 (c)前記半導体基板上に集積化して形成され、前記光
    源に隣接し、かつその光源と同一光軸上にあり、その光
    源と光結合する光導波路と、(d)上記光導波路中にあ
    って光を伝送する光ガイド層と、 (e)前記光導波路に含まれ、光導波路の光ガイド層に
    沿って光源の方に進む光の少なくともその一部について
    方向を変える光変向器と、(f)前記基板の表面を通し
    て変向された光を受信するため、前記光導波路の表面に
    取り付けられた光検出器と を備えたことを特徴とするオプトエレクトロニクス装置
  2. (2)請求項1において、上記光変向器は、光導波路の
    光ガイド層に沿って光源の方向に進む光の一部を光導波
    路の表面を通して検出器に反射させ、 一方光ガイド層に沿って光源から離れた方向に進む光は
    伝送するように方向付けされたビームスプリッタ を含むことを特徴とするオプトエレクトロニクス装置。
  3. (3)請求項1において、上記光変向器は、ビームスプ
    リッタと、 このビームスプリッタに隣接しかつこのビームスプリッ
    タと同一光軸上にあり、ビームスプリッタによって反射
    された光をガイドする光ガイド層と、 この光ガイド層によってガイドされた光を光導波路の表
    面を通じて検出器に反射させる反射器とを含むことを特
    徴とするオプトエレクトロニクス装置。
  4. (4)請求項1において、上記変向器は、 光源に光学的に接続された第1の光ガイド層と検出器に
    光学的に接続された第2の光ガイド層を有するY−スプ
    リッタと、 第2の光ガイド層から延長されて設けられ、第2の光ガ
    イド層に沿って進む光を検出器の方向に反射するように
    方向付けられている反射器とを含むことを特徴とするオ
    プトエレクトロニクス装置。
  5. (5)請求項2において、光導波路は、 さらに光ガイド層に沿って進む光を反射するように方向
    付けられた反射器と、 その反射器の上に取り付けられた光ファイバアラインメ
    ントと を含むことを特徴とするオプトエレクトロニクス装置。
JP2160061A 1989-06-22 1990-06-20 オプトエレクトロニクス装置 Pending JPH0341405A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US369,883 1989-06-22
US07/369,883 US4969712A (en) 1989-06-22 1989-06-22 Optoelectronic apparatus and method for its fabrication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0341405A true JPH0341405A (ja) 1991-02-21

Family

ID=23457312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2160061A Pending JPH0341405A (ja) 1989-06-22 1990-06-20 オプトエレクトロニクス装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4969712A (ja)
EP (1) EP0404301B1 (ja)
JP (1) JPH0341405A (ja)
CA (1) CA2014440A1 (ja)
DE (1) DE69011428T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6908779B2 (en) * 2002-01-16 2005-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2011165712A (ja) * 2010-02-04 2011-08-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体光増幅器モジュール

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061027A (en) * 1990-09-04 1991-10-29 Motorola, Inc. Solder-bump attached optical interconnect structure utilizing holographic elements and method of making same
EP0522417A1 (en) * 1991-07-09 1993-01-13 Sumitomo Electric Industries, Limited Light-receiving apparatus with optical fiber connection
US5125054A (en) * 1991-07-25 1992-06-23 Motorola, Inc. Laminated polymer optical waveguide interface and method of making same
US5208879A (en) * 1991-10-18 1993-05-04 International Business Machines Corporation Optical signal distribution system
US5170448A (en) * 1992-01-06 1992-12-08 Motorola, Inc. Optical waveguide apparatus and method for partially collecting light
US5379359A (en) * 1992-09-29 1995-01-03 Eastman Kodak Company Laser diode coupling to waveguide and method of making same using substrate etching
US5270245A (en) * 1992-11-27 1993-12-14 Motorola, Inc. Method of forming a light emitting diode
DE59308072D1 (de) * 1992-12-03 1998-03-05 Siemens Ag Bidirektionaler optischer Sende- und Empfangsmodul
US5416870A (en) * 1993-12-03 1995-05-16 Motorola, Inc. Optoelectronic interface device and method with reflective surface
WO1996000996A1 (en) * 1994-06-30 1996-01-11 The Whitaker Corporation Planar hybrid optical amplifier
DE4440935A1 (de) * 1994-11-17 1996-05-23 Ant Nachrichtentech Optische Sende- und Empfangseinrichtung
AUPN258095A0 (en) * 1995-04-21 1995-05-18 Unisearch Limited Low temperature fabrication of silica-based pecvd channel waveguides
JP3828179B2 (ja) * 1995-05-12 2006-10-04 富士通株式会社 半導体光検出装置およびその製造方法
US5601687A (en) * 1995-09-11 1997-02-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Mask design
JP3006832B2 (ja) * 1996-05-14 2000-02-07 日本電気株式会社 発光素子と光導波路の光結合構造
US6480639B2 (en) * 1997-09-26 2002-11-12 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Optical module
JPH11202140A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Fujitsu Ltd 光送受信デバイス及びその製造方法
JP3542268B2 (ja) * 1998-04-16 2004-07-14 富士通株式会社 チップ実装用光伝送機構およびチップ実装方法
US6684007B2 (en) 1998-10-09 2004-01-27 Fujitsu Limited Optical coupling structures and the fabrication processes
US6690845B1 (en) 1998-10-09 2004-02-10 Fujitsu Limited Three-dimensional opto-electronic modules with electrical and optical interconnections and methods for making
US6845184B1 (en) 1998-10-09 2005-01-18 Fujitsu Limited Multi-layer opto-electronic substrates with electrical and optical interconnections and methods for making
US6343171B1 (en) * 1998-10-09 2002-01-29 Fujitsu Limited Systems based on opto-electronic substrates with electrical and optical interconnections and methods for making
US6706546B2 (en) 1998-10-09 2004-03-16 Fujitsu Limited Optical reflective structures and method for making
US6785447B2 (en) 1998-10-09 2004-08-31 Fujitsu Limited Single and multilayer waveguides and fabrication process
JP2000241642A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送受信モジュール
US7167615B1 (en) 1999-11-05 2007-01-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Resonant waveguide-grating filters and sensors and methods for making and using same
JP2001274528A (ja) 2000-01-21 2001-10-05 Fujitsu Ltd 薄膜デバイスの基板間転写方法
DE10037902C2 (de) * 2000-08-03 2002-08-01 Infineon Technologies Ag Optisches bidirektionales Sende- und Empfangsmodul mit einem Stiftkörper mit integriertem WDM-Filter
AUPR178200A0 (en) * 2000-11-29 2000-12-21 Redfern Integrated Optics Pty Ltd Silica-based optical device fabrication
WO2002084349A1 (en) * 2001-04-10 2002-10-24 Lockheed Martin Corporation Adhesion process for polycarbonate-based electro-optic waveguide systems
US6748125B2 (en) * 2001-05-17 2004-06-08 Sioptical, Inc. Electronic semiconductor control of light in optical waveguide
US6736552B2 (en) * 2001-07-03 2004-05-18 Intel Corporation Optically interconnecting integrated circuit chips
KR100908623B1 (ko) 2001-10-30 2009-07-21 호야 코포레이션 유에스에이 광출력의 횡단 전달을 이용하는 광학적 접합 장치 및 방법
US6640021B2 (en) 2001-12-11 2003-10-28 International Business Machines Corporation Fabrication of a hybrid integrated circuit device including an optoelectronic chip
US6813431B2 (en) * 2002-02-26 2004-11-02 Intel Corporation Integrated photodevice and waveguide
US7043106B2 (en) * 2002-07-22 2006-05-09 Applied Materials, Inc. Optical ready wafers
US7110629B2 (en) * 2002-07-22 2006-09-19 Applied Materials, Inc. Optical ready substrates
KR100977235B1 (ko) * 2002-11-12 2010-08-20 호야 코포레이션 유에스에이 도파관 사이의 자유공간 광 전파를 위한 광 컴포넌트
US7729569B2 (en) * 2002-12-05 2010-06-01 Ezconn Corporation Optical transmitter and/or receiver assembly comprising a planar optical circuit
US6985646B2 (en) * 2003-01-24 2006-01-10 Xponent Photonics Inc Etched-facet semiconductor optical component with integrated end-coupled waveguide and methods of fabrication and use thereof
US6922294B2 (en) * 2003-05-02 2005-07-26 International Business Machines Corporation Optical communication assembly
US6836015B2 (en) * 2003-05-02 2004-12-28 International Business Machines Corporation Optical assemblies for transmitting and manipulating optical beams
US20050016446A1 (en) 2003-07-23 2005-01-27 Abbott John S. CaF2 lenses with reduced birefringence
FR2873454B1 (fr) * 2004-07-26 2007-12-07 E Klo Sarl Composant incluant un element optoelectronique et un guide d'onde
EP2153259A4 (en) * 2007-05-02 2012-04-11 Hoya Corp Usa OPTICAL ELEMENT FOR FREQUENCY SPREAD BETWEEN AN OPTICAL WAVE-LADDER AND ANOTHER OPTICAL WAVE-GUIDE, COMPONENT OR EQUIPMENT
JP5156502B2 (ja) * 2007-06-26 2013-03-06 パナソニック株式会社 光モジュール
US8515217B2 (en) * 2009-09-02 2013-08-20 Alcatel Lucent Vertical optically emitting photonic devices with electronic steering capability
US9099352B2 (en) 2011-12-08 2015-08-04 Intel Corporation Semiconductor substrate for an optical receiver
US8885448B2 (en) * 2013-03-07 2014-11-11 Seagate Technology Llc Encapsulated laser diode for heat-assisted magnetic recording

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4466696A (en) * 1982-03-29 1984-08-21 Honeywell Inc. Self-aligned coupling of optical fiber to semiconductor laser or LED
US4725114A (en) * 1984-09-28 1988-02-16 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Optical waveguide lateral alignment arrangement
FR2574566B1 (fr) * 1984-12-11 1987-01-16 Thomson Csf Diodes emettrices/receptrices de lumiere et elements de transmission optiques non reciproques integres, et leur procede de fabrication
JPH081485B2 (ja) * 1985-11-22 1996-01-10 株式会社日立製作所 光波長多重伝送用モジュール
DE3687162D1 (de) * 1985-12-10 1993-01-07 Siemens Ag Integriert-optischer multiplex-demultiplex-modul fuer die optische nachrichtenuebertragung.
JPS62187304A (ja) * 1986-02-13 1987-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 方向性光結合部品
EP0284910B1 (de) * 1987-03-30 1993-05-26 Siemens Aktiengesellschaft Integriert-optische Anordnung für die bidirektionale optische Nachrichten- oder Signalübertragung
US4904036A (en) * 1988-03-03 1990-02-27 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Subassemblies for optoelectronic hybrid integrated circuits
US4897711A (en) * 1988-03-03 1990-01-30 American Telephone And Telegraph Company Subassembly for optoelectronic devices
US4847665A (en) * 1988-03-31 1989-07-11 Northern Telecom Limited Monolithic integration of optoelectronic and electronic devices
US4916497A (en) * 1988-05-18 1990-04-10 Harris Corporation Integrated circuits including photo-optical devices and pressure transducers and method of fabrication

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6908779B2 (en) * 2002-01-16 2005-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
US7155080B2 (en) 2002-01-16 2006-12-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2011165712A (ja) * 2010-02-04 2011-08-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体光増幅器モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP0404301A2 (en) 1990-12-27
CA2014440A1 (en) 1990-12-22
US4969712A (en) 1990-11-13
EP0404301B1 (en) 1994-08-10
DE69011428T2 (de) 1994-12-15
DE69011428D1 (de) 1994-09-15
EP0404301A3 (en) 1991-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341405A (ja) オプトエレクトロニクス装置
CA2033543C (en) Optical fiber electro-optical module
US6316281B1 (en) Method for fabricating a hybrid optical integrated circuit employing SOI optical waveguide
CN100391066C (zh) 集成光电子器件
US4750799A (en) Hybrid optical integrated circuit
US8025444B2 (en) Optical module and fabrication method of the same
US6671438B2 (en) Optical waveguide, optical module, and their fabrication method
US6965714B2 (en) Integrated aspheric optical coupler for RF planarized automatic photonics packaging
EP0822676A2 (en) Optical integrated circuit for bidirectional communications and method for producing the same
JP2867859B2 (ja) 双方向伝送用光送受信モジュール
JP2001021775A (ja) 光学装置
JPH07261053A (ja) 光合分波モジュール
EP1202084A2 (en) Optical communication module and manufacturing method thereof
US6480647B1 (en) Waveguide-type wavelength multiplexing optical transmitter/receiver module
KR100630804B1 (ko) 박막필터를 이용한 다파장 광 송수신 모듈, 다중 및 역다중화기
US6862388B2 (en) High density fibre coupling
JPH11271548A (ja) 双方向光通信器および双方向光通信装置
EP0649038B1 (en) Optical waveguide mirror
US6535670B1 (en) Optical transmitter/receiver module and method of manufacturing the same
WO2000025157A1 (fr) Dispositif optique et module optique a dispositif optique
JP2579092B2 (ja) 双方向光伝送用wdmモジュ−ル
JP2897742B2 (ja) 光送受信モジュール
CN1598633B (zh) 用于光学子组件的对准柱
US20080181611A1 (en) Bidirectional, optical transmitting/receiving module, optical transmitting/receiving device, and bidirectional optical transmitting/receiving module manufacturing method
JP2000121867A (ja) 半導体受光装置、双方向光半導体装置及び光合分波装置