JPH0340696Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0340696Y2
JPH0340696Y2 JP1983077333U JP7733383U JPH0340696Y2 JP H0340696 Y2 JPH0340696 Y2 JP H0340696Y2 JP 1983077333 U JP1983077333 U JP 1983077333U JP 7733383 U JP7733383 U JP 7733383U JP H0340696 Y2 JPH0340696 Y2 JP H0340696Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
article
control device
output signal
transport vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983077333U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59192713U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7733383U priority Critical patent/JPS59192713U/ja
Publication of JPS59192713U publication Critical patent/JPS59192713U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0340696Y2 publication Critical patent/JPH0340696Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、走行コースに沿つて敷設した誘導線
を検出するセンサーと、このセンサーの出力信号
に基づいて前記走行コースからのずれを無くす方
向に操舵する制御装置とを備えた物品搬送台車、
いわゆる無人にて工場内等を走行する物品搬送台
車に関する。
例えば移動装置であるフオークリフトを前部に
備えた物品搬送台車は、車体を被移載物品に正対
させながら直進してフオークを被移載物品の下方
へ真つ直ぐに挿入することが望ましい。もし物品
下面へのフオーク挿入位置や角度が片寄つている
と、フオークを持ち上げる時にバランスが崩れて
物品が落下する危険を伴うからである。
ところで、実際の工場レイアウトでは、第1図
に略示したように、物品搬送台車1の走行コース
2の側方に被移載物品3が載置される場合が多
い。このような場合、従来の物品搬送台車は、地
上側に敷設した誘導線を見失わないような緩やか
な旋回による大回りのコース4しか得られなかつ
たために、例えば上述の搬送台車においてフオー
クの挿入を真つ直ぐに行わせるには、どうしても
第1図のように物品3の載置位置が前記走行コー
ス2から遠く離れてしまう問題があつた。言い換
えれば、従来の物品搬送台車は旋回箇所において
常に上記のような大回りしかできず、敷地の利用
効率面で無駄の多いレイアウトとなる問題があつ
た。本考案は以上の問題点を解決しようとするも
のであり、誘導線を見失うことなしに急旋回でき
る物品搬送台車の提供を目的とする。
以上の目的を達成するために、本考案の物品搬
送台車は、個別のモータで駆動される左右一対の
駆動車輪と、キヤスター状の従動車輪とを前後に
振り分け配置して車体を支持し、自転指令の受信
手段を設け、走行コースに沿つて敷設した誘導線
を検出するセンサーの出力信号に基転づいて前記
走行コースからのずれを無くす方向に操舵する制
御装置が、前記自転指令の受信により上記センサ
ーの出力信号に優先して前記二つのモータを同一
速度で相互に逆転させるとともに、変更した側の
走行コースに敷設した誘導線の検出で上記センサ
ー出力信号による操舵制御に戻すマイクロコンピ
ユータを含むものである。
以下、図面に基づいて実施例を説明する。
すなわち、第2図以下において物品搬送台車1
は駆動台車5とその前部に設けた通常のフオーク
リフト6とからなり、この例の場合フオークリフ
ト6はその基端部のブラケツト7を台車5前方の
位置にピン8連結されて若干角度揺動可能になつ
ている。9は転倒防止用の固定フオークであり、
該固定フオーク9上に昇降フオーク11が昇降自
在に支持されている。12は昇降支持用ガイド、
13は固定フオーク先端下面に設けたキヤスター
状の従動車輪である。昇降フオーク11は図示し
ない油圧シリンダによつてガイド12に沿つて昇
降する。
次に駆動台車5について説明すると、該駆動台
車5は車体5a下面の前部に左右で1対の駆動車
輪14,15を有し、後部にキヤスター状の従動
車輪16を有した4輪型台車であり、上記の1対
の駆動車輪14,15は夫々に駆動モータ17,
18を直結して各独立して回転駆動しうるように
なつている。該駆動モータ17,18は正逆転モ
ータであり、図示しないタコメータ、ブレーキ等
も各々に独立して直結されている。つまり、物品
搬送台車1は前後端部に従動車輪13,16、該
前後端部の従動車輪13,16間に1対駆動車輪
14,15を有しているものである。
そして、該車体5a内には次のような制御装置
19が搭載されていて、上記駆動車輪14,15
の駆動モータ17,18を各独立して制御しうる
ようになつている。
すなわち、第4図に示したように、各駆動モー
タ17,18には夫々TTL等からなる駆動制御
装置21,22が接続され、各駆動制御装置2
1,22はCPU23に接続されている。そして、
該CPU23には車体5a下面の前後に設けた1
対のピツクアツプコイル24a,24bからなる
アンテナ24が、フイルタ、A/D変換器等の中
継器25を介して接続されると共に、同じく車体
5aの下面に設けた複数の近接スイツチ26が接
続されており、アンテナ24からは床面上に埋設
した誘導線27からの走行速度信号、停止信号等
の制御信号がCPU23に送られ、近接スイツチ
26からは後述する、床面に埋設した鉄片28の
配置パターンによる自転方向制御信号等がCPU
23に送られるようになつている。
すなわち、この例では近接スイツチ26は駆動
車輪14,15の前後に各2個宛、4個設けられ
ており、該台車1の自転地点つまり誘導線27が
交差している地点の、該近接スイツチ26の通過
軌跡下の床面には、個々の近接スイツチ26に対
し選択的にON−OFFする鉄片28が、自転の種
類、つまり右回りか左回りか等によつて異なる配
置で埋設されているのである。該鉄片28の配置
の仕方の相違により4個の近接スイツチ26から
は異つた組合わせの信号がCPU23に入力され、
該入力信号をCPU23が解折して前記左右の各
駆動制御装置21,22へと自転のための信号を
送信するようになつているのである。つまり、こ
の第4図の例では、鉄片28が中央寄りの2個の
近接スイツチ26をONするようになつており、
この鉄片の配置の仕方が例えが右回りを指令する
配置パターンである場合には、CPU23からは
右のモータ17の駆動制御装置21へと逆回転指
令の信号が発せられ、左のモータ18の駆動制御
装置22へは正回転指令の信号が発せられるよう
になつているのである。(第3図) なお、31は車体5aに搭載したバツテリー3
2はバンパーである。
この実施例の物品搬送台車1は以上のようにな
つていて、例えば第3図示のように誘導線27を
直交して埋設し、鉄片28を設けた地点において
は次のように自転する。
すなわち、第3図中左方から進行してきて当該
交差地点に停止した台車1は、前記近接スイツチ
26によつて鉄片28を検出し、該近接スイツチ
26からの入力信号を受けたCPU23はその配
置パターンに従つた右回り信号あるいは左回り信
号を各モータの駆動制御装置21,22へ発信す
るので、駆動車輪14,15は該信号に従つた、
互いに逆方向に回転し、台車1は右回りあるいは
左回りに自転する。この自転力により、前後に配
置してあるキヤスター状の従動車輪13及び16
は車体に対して直行する向きに追従し、左右の駆
動車輪14,15の中央を支点とする自転動作が
行われる。
自転を開始するとアンテナ24が誘導線27位
置を外れるが、各駆動モータ17,18は回転を
続け次の状態になつた時点で自転が終了する。
すなわち、前記アンテナ24は、前述の通り1
対のピツクアツプコイル24a,24bからなつ
ており、自転してきた台車1のピツクアツプコイ
ル24a,24bが、再び他の誘導線27上に接
近すると、誘導線27を流れている交流電流によ
つて該ピツクアツプコイル24a,24bに誘導
される電圧が左右で変化し、該左右のピツクアツ
プコイル24a,24bからの信号の強さを
CPU23が受信して比較解析し、左右の電圧が
同一となつた時点で各モータの駆動制御装置2
1,22へ停止指令を発し、駆動車輪14,15
が停止するのである。
自転して向きを変えた台車1は、以後新しい軌
道下の誘導線27からの信号をアンテナ24が検
出して該誘導線27に沿い進行する。
なお、上記実施例では停止位置において、車体
1に設けた近接スイツチ26が床面上の鉄片28
を検出することによつて自転を開始し、右回りか
左回りか等の制御を行うようになつていたが、上
記自転開始および回転方向等の制御は、鉄片28
および近接スイツチ26を用いず、誘導線27を
通じて上位コンピユータからアンテナ24を介し
て台車1へと送られるシリアル交信信号によつて
も行うことができ、両者を組合わせて用いれば、
より複雑な情報を台車1へ送り複雑な動作を行わ
せることができる。
また、上記実施例は誘導線27を互に直角に交
差させて台車1を90度自転させる例であつたが、
自転角度は90度以外の他の如何なる角度であつて
もよく、例えば1本の誘導線上の1地点で180度
自転させ進行方向を逆転させることもできる。
さらに、床面に敷設したアルミテープまたは白
線等を光電検出装置にて検出して進行する台車の
場合には、自転動作の開始は、上記鉄片と近接ス
イツチの組合わせによつて検出して行い、自転動
作の停止は上記光電検出装置が再びアルミテープ
または白線を検出した信号によつて行うようにで
きる。
以上の説明から明らかなように、本考案の物品
搬送台車によれば次の効果を奏する。すなわち、
旋回箇所では地上に敷設した誘導線の検出による
操舵制御から切り離し、車体を支持する左右の駆
動車輪の中央を支点としたいわゆるスピンターン
の制御を別個に行うので、誘導線による制約から
開放された鋭角的な旋回が可能になつた。従つ
て、例えば第5図に示したように物品3の載置場
所を台車1の走行コース2に近づけたレイアウト
等も可能で、従来に比べて工場敷地を有効に利用
できる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来搬送台車における工場レイアウト
の例を示した略平面図、第2図はこの考案の物品
搬送台車の側面図、第3図は同平面図、第4図は
制御装置の構成を示した説明図、第5図はこの考
案の物品搬送台車における工場レイアウトの例を
示した略平面図である。 1……物品搬送台車、6……フオークリフト、
14,15……駆動車輪、13,16……従動車
輪、17,18……モータ、19……制御装置、
21,22……駆動制御装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 走行コースに沿つて敷設した誘導線を検出する
    センサーと、このセンサーの出力信号に基づいて
    前記走行コースからのずれを無くす方向に操舵す
    る制御装置とを備えた物品搬送台車において、 個別のモータで駆動される左右一対の駆動車輪
    と、キヤスター状の従動車輪とを前後に振り分け
    配置して車体を支持し、自転指令の受信手段を設
    け、上記制御装置が、前記自転指令の受信により
    上記センサーの出力信号に優先して前記二つのモ
    ータを同一速度で相互に逆転させるとともに、変
    更した側の走行コースに敷設した誘導線の検出で
    上記センサー出力信号による操舵制御に戻すマイ
    クロコンピユータを含むことを特徴とする物品搬
    送台車。
JP7733383U 1983-05-23 1983-05-23 物品搬送台車 Granted JPS59192713U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7733383U JPS59192713U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 物品搬送台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7733383U JPS59192713U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 物品搬送台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59192713U JPS59192713U (ja) 1984-12-21
JPH0340696Y2 true JPH0340696Y2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=30207364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7733383U Granted JPS59192713U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 物品搬送台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192713U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122602A (en) * 1981-01-21 1982-07-30 Hitachi Ltd Controller for battery powered vehicle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122602A (en) * 1981-01-21 1982-07-30 Hitachi Ltd Controller for battery powered vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59192713U (ja) 1984-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0340696Y2 (ja)
CN206298317U (zh) 一种具有高精度倒车定位功能的叉车型agv系统
JPH11245839A (ja) 多軸無人搬送車
JPH09267746A (ja) 搬送車と台車の連結案内装置
JPH0934548A (ja) 誘導式運搬車の自動誘導方法
CN206726046U (zh) 一种agv车用转弯导航结构
JPH0755612Y2 (ja) 三輪式無人車
JPS6167111A (ja) 電磁誘導式移動車の旋回制御装置
JPH0381163B2 (ja)
CN209757324U (zh) 一种自动循迹越障的小车
JP2562350Y2 (ja) 牽引型無人走行車
JP2800449B2 (ja) 荷搬送設備
KR200151340Y1 (ko) 무인차
JPS6171272A (ja) 搬送車
JP2814823B2 (ja) 無人フォークリフトの姿勢制御装置
JPS6413514U (ja)
JPS60229118A (ja) 作業車の運転制御設備
JPS6353163A (ja) 自動誘導運搬車両
JPH0577081B2 (ja)
JPH1011138A (ja) 無人搬送台車
JP3804235B2 (ja) 無人搬送車
JPS63123599U (ja)
JPH10109641A (ja) 無人搬送車
JP2004224161A (ja) 搬送車
JPH0459643B2 (ja)