JPH0338735B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338735B2
JPH0338735B2 JP16976781A JP16976781A JPH0338735B2 JP H0338735 B2 JPH0338735 B2 JP H0338735B2 JP 16976781 A JP16976781 A JP 16976781A JP 16976781 A JP16976781 A JP 16976781A JP H0338735 B2 JPH0338735 B2 JP H0338735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
amorphous silicon
resist
silicon oxide
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16976781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5871660A (ja
Inventor
Toshiro Kodama
Satoru Kawai
Nobuyoshi Takagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16976781A priority Critical patent/JPS5871660A/ja
Publication of JPS5871660A publication Critical patent/JPS5871660A/ja
Publication of JPH0338735B2 publication Critical patent/JPH0338735B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は薄膜トランジスタの製造方法に係り、
特に高密度、高歩留りを可能とする改良された製
造方法に関する。
従来技術においては絶縁基板に形成された電極
上にゲート絶縁膜、アモルフアスシリコン膜、お
よびパツシベーシヨン用酸化シリコン膜を積層し
てレジストをコーテイングし、フオトリソグラフ
イーによりパターン形成を行なつていた。この場
合ポジ型レジストとして一般的な1・2・3ジア
ゾスルホン酸エステル類を使用した場合は最上層
の酸化シリコン膜と密着性が悪く、エツチング液
がレジスト膜と酸化シリコン膜の間にしみ込み、
パターン形成が困難である。一方、ネガ型レジス
トとして一般的なビスアジド類添加ゴム系を使用
した場合は密着性は良いが、剥離工程において人
体に有害なフエノール系有機溶剤による煮沸処理
が必要であり、安全衛生、公害上の問題および煮
沸時の高温によるアモルフアスシリコン膜の特性
劣化の問題がある。また、微細パターン形成に有
効なリフトオフ法の使用が困難である。
本発明は最上層の酸化シリコン膜の上に更に
100Å〜600Åのアモルフアスシリコン膜を積層
し、レジストをコーテイングすることにより1・
2・3ジアゾスルホン酸エステル類のレジストに
おいても密着性を良好とし、剥離またはリフトオ
フ法の使用が容易で、解像度の高い同ポジ型レジ
ストの使用を可能とするものである。
次に、本発明の実施例を第1図(a)〜(e)に基づい
て説明する。まず、第1図(a)のようにガラス基板
1上に真空蒸着法およびフオトエツチング技術に
よりNi―Cr膜(厚さ〜1000Å)のゲート電極2
を形成し、その上にプラズマCVD法によりSiO2
のゲート絶縁膜(厚さ〜3000Å)3、アモルフア
スシリコン膜(厚さ〜5000Å)4、SiO2のパツ
シベーシヨン膜(厚さ〜5000Å)5、およびアモ
ルフアスシリコン膜(厚さ100Å〜600Å)を一装
置内で連続して積層形成する。アモルフアスシリ
コン膜の形成においてはSiH4を原料ガスとし、
基板温度を約300℃とすることによつて水素化さ
れた良質のアモルフアスシリコン薄膜が得られ
る。つぎに、第1図bのようにポジ型レジストマ
スク(AZ―1350J)7を形成し、CF4ガスを使つ
たプラズマエツチングにより前工程で連続形成さ
れた4層を一括してパタン形成する。つぎに、第
1図cのように別のポジ型レジストマスク(AZ
―1350J)8を形成し、CF4ガスにより最上層の
アモルフアスシリコン膜をプラズマエツチング
し、続いてHF―NH4F系エツチング液によりパ
ツシベーシヨン用SiO2膜をエツチングする。こ
のエツチング液はアモルフアスシリコンを殆どエ
ツチングしないので容易にパツシベーシヨン用
SiO2膜のみをエツチングすることができる。つ
ぎに、レジストマスク8をそのままとしてAlを
真空蒸着(厚さ〜2000Åし、リフトオフ法により
第1図dのようにソース電極9およびドレイン電
極10を形成する。最後にAlのソース、ドレイ
ン電極をマスクとして、CF4のプラズマエツチン
グにより最上層のアモルフアスシリコン膜を除去
し、第1図eのように完成する。
以上のように最上層にアモルフアスシリコン膜
を形成することにより1・2・3ジアゾスルホン
酸エステル類のフオトレジスト(AZ―1300シリ
ーズなど)が使用可能となり、微細パタンが形成
でき、高密度の薄膜トランジスタが高歩留りで製
造可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図a〜eは本発明の実施例を工程順に説明
する図である。ここで、1はガラス基板、2はゲ
ート電極、3はSiO2のゲート絶縁膜、4はアモ
ルフアスシリコン膜、5はSiO2のパツシベーシ
ヨン膜、6はレジストの接着力強化のためのアモ
ルフアスシリコン膜、7および8はポジ型レジス
トマスク、9はソース電極、10はドレイン電極
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 絶縁基板に形成されたゲート電極上にゲート
    絶縁膜、アモルフアスシリコン膜、パツシユベー
    シヨン用酸化シリコン膜の3層を本記載の順序で
    積層し、更にその積層体上にフオトレジストをコ
    ーテイングしてフオトリソグラフイによりレジス
    トマスクを形成し、しかる後前記積層体をエッチ
    ングによつてパターン形成する薄膜トランジスタ
    の製造方法において、 前記レジストをポジ型レジストとし、且つ該レ
    ジストのコーテイング前に、前記酸化シリコン膜
    上に更にアモルフアスシリコン膜を積層したこと
    を特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
JP16976781A 1981-10-23 1981-10-23 薄膜トランジスタの製造方法 Granted JPS5871660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16976781A JPS5871660A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 薄膜トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16976781A JPS5871660A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 薄膜トランジスタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5871660A JPS5871660A (ja) 1983-04-28
JPH0338735B2 true JPH0338735B2 (ja) 1991-06-11

Family

ID=15892471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16976781A Granted JPS5871660A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5871660A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4741964A (en) * 1986-07-17 1988-05-03 International Business Machines Corporation Structure containing hydrogenated amorphous silicon and process
JPH0640550B2 (ja) * 1987-06-09 1994-05-25 沖電気工業株式会社 薄膜トランジスタの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5871660A (ja) 1983-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0338735B2 (ja)
JPH0225024A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02189981A (ja) 半導体装置及びその製造法
JP3348564B2 (ja) 誘電体キャパシタの製造方法
JPS61187369A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH04171726A (ja) 多層レジストドライエッチング方法
JPS60182134A (ja) パタ−ン形成方法
JPH03104127A (ja) 微細パターンの形成方法
JP3116369B2 (ja) 多層レジストドライエッチング方法
JPS5978586A (ja) Nbのパタ−ン形成法
JPH09129590A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2819700B2 (ja) 半導体装置製造方法
JPH0562996A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2513722B2 (ja) 薄膜トランジスタマトリクスの製造方法
JP2503001B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS63254728A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JPH02143413A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6033306B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60170941A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0246463A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04257239A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6217031B2 (ja)
JPH0481876B2 (ja)
JPS61245161A (ja) X線用マスクの製造方法
JPH0522380B2 (ja)