JPH0338289B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338289B2
JPH0338289B2 JP56107855A JP10785581A JPH0338289B2 JP H0338289 B2 JPH0338289 B2 JP H0338289B2 JP 56107855 A JP56107855 A JP 56107855A JP 10785581 A JP10785581 A JP 10785581A JP H0338289 B2 JPH0338289 B2 JP H0338289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
copolymer
styrene
olefin
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56107855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5811511A (ja
Inventor
Tooru Tanaka
Osamu Kidai
Yukio Yamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP10785581A priority Critical patent/JPS5811511A/ja
Publication of JPS5811511A publication Critical patent/JPS5811511A/ja
Publication of JPH0338289B2 publication Critical patent/JPH0338289B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はエチレン共重合体の製造方法に関す
る。更に詳しくは、弾性率の低下が少くしかも耐
衝撃性の高いエチレン共重合体を効率よく共重合
する方法に関する。 近年エチレンの重合触媒の発達により、ポリエ
チレンの製造工業は著しく発達した。しかも今や
効率よく大量に工業的有利にポリエチレンを製造
するとみならず、数々の特徴を持つたポリエチレ
ンを得ようとする試みが多くなされている。エチ
レンとα−オレフインとの共重合による線状低密
度ポリエチレン等はその一例であるが、本発明者
らは鋭意検討の結果エチレンと比較的少量のスチ
レンを特定の触媒系を用いて共重合させることに
よりエチレンとスチレンが効率よく共重合し、し
かもきわめて特徴あるエチレン共重合体となるこ
とを見出した。 本発明の要旨はマグネシウムアルコラートとチ
タンのアルコラート又はチタンのハロゲン化合物
及び有機アルミニウム化合物とを接触して得られ
る固体触媒成分と有機アルミニウム化合物よりな
る触媒系を用いて共重合体中のスチレン単位の重
量分率が0.1〜20%、炭素数3〜12のα−オレフ
イン単位の重量分率が0〜15%であり、共重合体
のメルトインデツクスが0.01〜20g/10分である
エチレンとスチレンとの共重合体又はエチレンと
スチレンおよび炭素数3〜12のα−オレフインと
の共重合体を製造する方法に存する。 本発明をさらに詳細に説明するに、本発明の方
法で製造されたエチレン共重合体はスチレン単位
を0.1〜20重量%含有するメルトインデツクスが
0.01〜20g/10分のエチレンとスチレンとのラン
ダム共重合体であるが、スチレン単位をあまり多
く含有すると、耐衝撃性の低下をきたし、有用な
ものとはかなり得ない。即ち0.1〜20重量%のス
チレン単位を含むとき、その共重合体はきわめて
高い耐衝撃性を示す。一般にエチレン重合体の衝
撃強度を改良するにはエチレンをα−オレフイン
と共重合させることが広く行われるがその場合、
密度の低下に伴う弾性率の低下が生じ、耐衝撃性
の向上と、弾性率の低下とのバランスに悩まされ
るのが通常である。 しかるに本発明によると弾性率の低下が少くし
かも耐衝撃性の高いエチレン共重合体が得られ
る。言いかえればエチレンとα−オレフインとの
共重合体と比べるならば同じ耐衝撃性を得ようと
する場合、本発明の方法によるとより高い弾性率
の共重合体が得られるのである。 また、本発明の方法で製造されたエチレン共重
合体はその主鎖に懸垂したベンゼン核を有するた
め、通常のエチレン共重合体に比し、種々の化学
反応性に富み、エチレン共重合体の化学的に修飾
するのにきわめて有用である。 もちろん本発明の方法で製造されたエチレン共
重合体はエチレンと炭素数3〜12のα−オレフイ
ン及びスチレンとを含む三元のランダム共重合体
であつてもよい。ここで、炭素数3〜12のα−オ
レフインとしては、プロピレン、プテン−1、ペ
ンテン−1、ヘキセン−1、オクテン−1等が挙
げられ、その含有量は、0.1〜15重量%好ましく
は0.2〜12重量%である。 本発明においては固体触媒成分としてマグネシ
ウムアルコラート、チタンのアルコラート又はチ
タンのハロゲン化合物及び有機アルミニウム化合
物とを接触して得られる固体触媒成分が用いら
れ、有機アルミニウム化合物としてはトリアルキ
ルアルミニウム、ジアルキルアルミニウムハライ
ド、ジアルキルアルミニウムアルコキサイド等公
知の有機アルミニウム化合物はいずれも使用可能
である。重合反応は上記触媒を用いて通常不活性
溶剤中0℃〜250℃で行われる。そして溶剤中で
のエチレンに対するスチレンのモル比が0.1〜
500、好ましくは0.5〜100になるようにして行わ
れる。その他の条件は、エチレンの単独重合また
は共重合をおこなう際に通常採用される条件から
選択すればよい。 次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明
するが、本発明は、これらの実施例により制限さ
れるものではない。 以下において、メルトインデツクス(MIと略
称する)はASTM D−1238に基き190℃2.16Kg
荷重下で測定した。引張衝撃強度はASTM D−
1822Lにより求めた。弾性率はASTM D−638に
より求めた。密度はASTM D−1505に基づいて
20℃で求めた。スチレン含量、α−オレフイン含
量は赤外分光光度計により求めた。 実施例 1〜4 (1) 重合触媒の製造 マグネシウムジエトキサイド20mmol、トリ
ノルマルブトキシチタニウムクロライド10m
molにノルマルブタノール0.8g加え140℃で2
時間撹拌した。室温に冷却してベンゼンを150
ml加えた。その後60℃にてエチルアルミニウム
セスキクロライド108mmolを添加した。生成
した沈澱をn−ヘキサンで洗浄後乾燥し固体触
媒成分を得た。 (2) エチレン共重合体の製造 1オートクレーブにn−ヘキサン500mlと
り、前記固体触媒成分を表−1に示した量仕込
む。次に分子量調節剤として水素を導入し、90
℃に昇温する。表−1に示した有機アルミニウ
ム化合物を表−1に示した量だけ、表−1に示
した量のスチレンと共に導入すると同時にエチ
レンを圧入し、表−1に示した全圧にする。エ
チレン圧入と同時に重合反応がはじまり圧の低
下がみられるがエチレンを追加導入し、一定の
全圧を保つ。また前記の水素導入量は表−1記
載の気相の水素対エチレンのモル比H2/ETY
を重合中保つような量とする。エチレン圧入後
1時間後にエタノールを圧入し重合を停止し、
表−1に示すような結果を得た。 実施例5〜7および比較例1〜2 実施例1に於いてエチレン導入時にα−オレフ
インを同時に圧入し又重合温度を80℃にする以外
は全く同様にして表−1に示すような結果を得
た。
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に含まれる技術内容の理解を助
けるためのフローチヤート図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 マグネシウムアルコラートとチタンのアルコ
    ラート又はチタンのハロゲン化合物及び有機アル
    ミニウム化合物とを接触して得られる固体触媒成
    分と有機アルミニウム化合物よりなる触媒系を用
    いて共重合体中のスチレン単位の重量分率が0.1
    〜20%、炭素数3〜12のα−オレフイン単位の重
    量分率が0〜15%であり、共重合体のメルトイン
    デツクスが0.01〜20g/10分であるエチレンとス
    チレンとの共重合体又はエチレンとスチレンおよ
    び炭素数3〜12のα−オレフインとの共重合体を
    製造する方法。
JP10785581A 1981-07-10 1981-07-10 エチレン共重合体の製造方法 Granted JPS5811511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10785581A JPS5811511A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 エチレン共重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10785581A JPS5811511A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 エチレン共重合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5811511A JPS5811511A (ja) 1983-01-22
JPH0338289B2 true JPH0338289B2 (ja) 1991-06-10

Family

ID=14469765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10785581A Granted JPS5811511A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 エチレン共重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811511A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673248B2 (ja) * 1985-03-08 1994-09-14 日本石油化学株式会社 電気絶縁材料
US5043408A (en) * 1989-06-26 1991-08-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Ethylene-aromatic vinyl compound alternating copolymer and process for the production thereof
AU6643196A (en) * 1995-08-04 1997-03-05 Fmc Corporation Telechelic polystyrene/polyethylene copolymers and processes for making same
ID20028A (id) * 1996-09-18 1998-09-10 Mitsui Chemicals Inc Komposisi kopolimer alpha olefin/senyawa vinil aromatik dan produk yang dibentuknya
KR100432537B1 (ko) 1997-01-31 2004-08-16 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 윤활유,윤활유조성물,연료유조성물

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5461283A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Chisso Corp Method of producing -olefin polymer
JPS54124091A (en) * 1978-03-20 1979-09-26 Chisso Corp Preparation of alpha-olefin polymer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5461283A (en) * 1977-10-25 1979-05-17 Chisso Corp Method of producing -olefin polymer
JPS54124091A (en) * 1978-03-20 1979-09-26 Chisso Corp Preparation of alpha-olefin polymer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5811511A (ja) 1983-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1304881C (en) Polymerization of ethylene
JP3076619B2 (ja) ブロック共重合体の製造方法
US5086135A (en) Zirconium-based catalyst composition for polymerizing olefins and polymerization therewith
US6265507B1 (en) Copolymerization of fluorinated olefins
US4621124A (en) Catalyst system for the polymerization of ethylene
CA3121003C (en) Ethylene homopolymers with a reverse short chain branch distribution
US4511704A (en) Process for producing polyolefin
JPS6152846B2 (ja)
JPH04285607A (ja) エチレン−α−オレフィン共重合体の製造方法
JPS60139711A (ja) エチレンの共重合
JPH0338289B2 (ja)
FI92405C (fi) Uusi olefiinipolymerointikatalyytti, menetelmä sen valmistamiseksi ja sen käyttö olefiinien polymerointiin
JPH02107605A (ja) 触媒成分
FI80058C (fi) Foerfarande foer polymerisering av etylen.
JPH05132520A (ja) エチレンの単独重合及び共重合用触媒の固体成分
GB2131033A (en) Process for producing an ethylene copolymer
US5563225A (en) Process for the polymerization of ethylene and catalytic component therefor
US6448348B1 (en) Process for polymerizing olefins with supported Ziegler-Natta catalyst systems
JPS61285206A (ja) 触媒成分の調製方法と、それを用いた触媒系
JPH10114805A (ja) アンカー鎖によってキャリアと連結したメタロセンを有する触媒系
JP2002538242A (ja) ポリエチレンの製造方法
JPS63145306A (ja) エチレン重合体の製造方法
JPS6035364B2 (ja) プロピレンのブロック共重合体の製造法
JPS6019767B2 (ja) エチレンの重合方法
JPS6042404A (ja) オレフインの重合方法