JPH0338105Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338105Y2
JPH0338105Y2 JP1984197615U JP19761584U JPH0338105Y2 JP H0338105 Y2 JPH0338105 Y2 JP H0338105Y2 JP 1984197615 U JP1984197615 U JP 1984197615U JP 19761584 U JP19761584 U JP 19761584U JP H0338105 Y2 JPH0338105 Y2 JP H0338105Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
groove
fitting
outer diameter
buckle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984197615U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61117137U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984197615U priority Critical patent/JPH0338105Y2/ja
Publication of JPS61117137U publication Critical patent/JPS61117137U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0338105Y2 publication Critical patent/JPH0338105Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は、例えば近時普及している把手付きビー
ル容器のような、合成樹脂製把手付きの容器に係
る。
「従来の技術」 容器体と把手とを一体成形させた合成樹脂製容
器が知られているが、金型構造が複雑となる欠点
があり、そのため容器体底部に脚胴部を、かつ容
器体上部に上筒部を、それぞれ嵌着させてそれ等
の間に把手を架設させたり、又容器体胴部外面に
補強を兼ねて外筒を嵌着させ、該外筒に把手を付
設させたり、更に容器体口頚部に把手上端に付設
させたリングを嵌着させ、そのリングから、容器
体胴部との間に適宜間〓をおいて把手の握持部を
垂下させる等していた。
「考案が解決しようとする課題」 上記第2、第3の方法では、樹脂材料を多く使
用することとなり、又第4の方法では把手の握持
部下端が自由端となるため、握持部上端に付設さ
れたリングと容器体口頚部との嵌着が不安全とな
り易い欠点があつた。
本案は、樹脂材料の使用量が少なくてよく、し
かも容器体と把手とを確実かつ容易に連結できる
ようにしたものである。
「課題を解決するための手段」 上下方向中間部を大外径に、かつ上部を小外径
化した胴部2を有し、該胴部の中間部に凹溝を周
設すると共に、該胴部の上端部から上向き段部を
介して嵌合筒部4を起立し、該嵌合筒部上端から
該嵌合筒部よりも小外径の口頚部3を起立して、
該口頚部の中間下方部分に上記嵌合筒部4外径よ
りも小外径の外向きフランジ5を付設した合成樹
脂製の容器体1と、上記上向き段部に下端面を載
置させて嵌合筒部4外面へ下方筒部分を嵌合さ
せ、かつ上端筒部分内面に周設した溝の底面で外
向きフランジ5の外周部下面を支持させて該溝内
へ外向きフランジ外周部を嵌合させたリング部7
の後部から、把持部8を垂下する合成樹脂製把手
6と、上記胴部2の凹溝内へ嵌合させて容器体胴
部を締付ける合成樹脂製バンド10とからなり、
上記把持部8の下端部外面には嵌合溝9を横設
し、該嵌合溝に上記バンド基端に付設した筒状バ
ツクル11を嵌合させると共に、該バツクル内に
バンドの先端部12を差込みして、バツクル内壁
面に形成させた係合突条13にバンド先端部に付
設した返り14を係合させた。
「作用」 容器体1に対する把手6の取付けは、該把手の
嵌合筒部4を口頚部3外面へ嵌め、そのまま嵌合
筒部を押下げることで行うことが出来、又把手握
持部の下端部外面の嵌合溝9にバンド基端の筒状
バツクル11を嵌合させてバンド先端部をそのバ
ツクル内に差込むことで、バンドを容器体胴部に
締付けることが出来、このようにして把持部下端
はバンドに固定される。
「実施例」 1は合成樹脂製の容器体である。該容器体は上
下中間部を大外径に、かつ上部を小外径化した胴
部2を有し、該胴部の中間部に凹溝を周設してい
る。胴部の上端部からは上向きの段部を介して嵌
合筒部4を起立し、該嵌合筒部上端から、該嵌合
筒部よりも小外径の口頚部3を起立する。該口頚
部の中間下方部分には、上記嵌合筒部4外径より
も小外径の外向きフランジ5を付設しておく。
上記容器体には合成樹脂製把手6を取付ける。
該把手はリング部7後部から把手部8を垂下する
もので、リング部7は、その下方内径を嵌合筒部
4外径とほぼ同径とし、かつ高さを嵌合筒部4下
端の上向き段部から外向きフランジ5上面までと
ほゞ等しくし、又リング部の筒部上端内面に内方
および上方開口の溝を周設して、リング部下端を
上向き段部上へ載置させて嵌合筒部4外面へリン
グ部の下方筒部を嵌合させたとき、溝底面が外向
きフランジ5外周部下面を支持し、かつ溝内へ外
向きフランジ5外周部が嵌合するよう設けてい
る。把持部8の下部外面には左右両側面および後
面開口の溝9を横設している。
既述凹溝内へ嵌合させて容器体胴部には合成樹
脂製バンド10を締付けている。該バンドは基端
に筒状バツクル11を有し、該バツクルを上記溝
9内へ嵌合させる。バツクルの内壁面へは係合突
条13が付形してあり、バンド他端12をそのバ
ツクル内へ差込んだとき、該バンド他端に付設し
た返り14が上記係合突条13へ離脱不能に係合
するよう設ける。図示のようにバンド他端側には
上記返り14と係合突条13とが係合したとき、
筒状バツクル端面に接するストツパー15を付設
してもよい。
「考案の効果」 本案は既述構成とするもので、容器体胴部の上
端部から上向き段部を介して嵌合筒部4を起立
し、該嵌合筒部上端から該嵌合筒部よりも小外径
の口頚部3を起立して、該口頚部の中間下方部分
に嵌合筒部4外径よりも小外径の外向きフランジ
5を付設したから、又把手6のリング部7は、上
記上向き段部に下端面を載置させて嵌合筒部4外
面へ下方筒部分を嵌合させ、かつ上方筒部分内面
に周設した溝の底面で外向きフランジの外周部下
面を支持させてその溝内へ外向きフランジ外周部
を嵌合させるから、口頚部3上方からリング部7
を押下げるだけで、該リング部を容器体上部へ確
実に嵌着させることが出来、そのリング部から垂
下する把持部下端部の外面に嵌合溝9を横設し、
該嵌合溝にバンド基端に付設した筒状バツクルを
嵌合させ、該バツクル内にバンドの先端部を差込
みして、バツクル内壁面に形成した係合突条13
に、バンド先端部に付設した返り14を係合させ
ればよいから、把持部下端とバンドとの連結およ
びバンド両端の連結を確実かつ容易に行うことが
出来、バンドを容器体胴部の凹溝内へ嵌合させる
から、その胴部に対するバンドのずれも全く生じ
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部を切欠いて示す本案容器の側面
図、第2図はその要部の分解斜視図である。 1……容器体、6……把手、10……バンド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下方向中間部を大外径に、かつ上部を小外径
    化した胴部2を有し、該胴部の中間部に凹溝を周
    設すると共に、該胴部の上端部から上向き段部を
    介して嵌合筒部4を起立し、該嵌合筒部上端から
    該嵌合筒部よりも小外径の口頚部3を起立して、
    該口頚部の中間下方部分に上記嵌合筒部4外径よ
    りも小外径の外向きフランジ5を付設した合成樹
    脂製の容器体1と、上記上向き段部に下端面を載
    置させて嵌合筒部4外面へ下方筒部分を嵌合さ
    せ、かつ上端筒部分内面に周設した溝の底面で外
    向きフランジ5の外周部下面を支持させて該溝内
    へ外向きフランジ外周部を嵌合させたリング部7
    の後部から、把持部8を垂下する合成樹脂製把手
    6と、上記胴部2の凹溝内へ嵌合させて容器体胴
    部を締付ける合成樹脂製バンド10とからなり、
    上記把持部8の下端部外面には嵌合溝9を横設
    し、該嵌合溝に上記バンド基端に付設した筒状バ
    ックル11を嵌合させると共に、該バックル内に
    バンドの先端部12を差込みして、バックル内壁
    面に形成させた係合突条13にバンド先端部に付
    設した返り14を係合させたことを特徴とする、
    把手付き合成樹脂製容器。
JP1984197615U 1984-12-29 1984-12-29 Expired JPH0338105Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984197615U JPH0338105Y2 (ja) 1984-12-29 1984-12-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984197615U JPH0338105Y2 (ja) 1984-12-29 1984-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61117137U JPS61117137U (ja) 1986-07-24
JPH0338105Y2 true JPH0338105Y2 (ja) 1991-08-12

Family

ID=30756003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984197615U Expired JPH0338105Y2 (ja) 1984-12-29 1984-12-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0338105Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578138U (ja) * 1978-11-21 1980-05-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61117137U (ja) 1986-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0338105Y2 (ja)
JPS63589Y2 (ja)
JPS6244909Y2 (ja)
JPH0350019Y2 (ja)
JPH0344667Y2 (ja)
JPS6226358Y2 (ja)
JPS6341333Y2 (ja)
JPH0338106Y2 (ja)
JPS6391448U (ja)
JPH0354029Y2 (ja)
JPH038596Y2 (ja)
JPH0231867U (ja)
JPH0350020Y2 (ja)
JPS6242902Y2 (ja)
JPS6315172Y2 (ja)
JPS5853106Y2 (ja) 台付グラス
JPS6028523Y2 (ja) 噴射容器の放出釦
JPS64915Y2 (ja)
JPH0415643Y2 (ja)
JPH072415Y2 (ja) 把手付き合成樹脂製容器
JPH0338101Y2 (ja)
JPH0228181Y2 (ja)
JPH0354026Y2 (ja)
JPS6367458U (ja)
JPS5845634Y2 (ja) 魔法瓶等の底構造