JPH0337575Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0337575Y2
JPH0337575Y2 JP5824686U JP5824686U JPH0337575Y2 JP H0337575 Y2 JPH0337575 Y2 JP H0337575Y2 JP 5824686 U JP5824686 U JP 5824686U JP 5824686 U JP5824686 U JP 5824686U JP H0337575 Y2 JPH0337575 Y2 JP H0337575Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
slider
groove
latch
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5824686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62175771U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5824686U priority Critical patent/JPH0337575Y2/ja
Publication of JPS62175771U publication Critical patent/JPS62175771U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0337575Y2 publication Critical patent/JPH0337575Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knives (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、ブレードスライド式カツターナイ
フの位置固定具に関し、とくに簡単な操作でスラ
イダひいてはブレードの所定位置におけるロツク
およびその解除を図ろうとするものである。
一般にこの種のカツターナイフは、リツプつき
みぞ形のブレードホルダ内を、スライダに係止し
たブレードをスライダとともに進退させて、ブレ
ードの切先を出没可能とし、通常はブレードホル
ダのリツプの内縁にクリツク止め用のV字形切り
込み列を設けてスライダに仕組んだリーフばねと
の係脱により、ブレードの突出、格納両位置を、
多くの場合折取りによるブレードの刃先更新に伴
われるブレード全長の短小化に係わらず、任意に
クリツク止めするようにされたものが多い。
一般にクリツク止めによるブレード位置の保持
拘束の解除は、スライダの操作による場合のほ
か、切先を突出させたブレードに作用する切削反
力が大きい重加工たとえば合板の切断のような場
合にも比較的容易に生じることから、この種の使
途ではクリツク止めよりもむしろねじ止めロツク
が多用されているが、操作性の面での難点が著し
い。
(従来の技術) クリツク止めのロツクを行うことに関して実公
昭60−8844号公報には、スライド体に可撓腕をも
つロツク部材を設けて、ロツク操作板によりロツ
クとその解除を選択できるようにしたカム式のカ
ツターナイフが開示されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら上記のカム式カツターナイフに
は、スライド操作板の作動の前又は後にてロツク
操作板を移動させる手間のかかるところに、依然
として問題を残していた。
摺動ノブを進退させる単一操作のみによつて、
まずスライダのロツクを解き、引き続いてスライ
ダの追従的な進退を実現したのちの再ロツクを確
実に成就することができる簡単な構造の、ブレー
ドスライド式カツターナイフの位置固定具を与え
ることが、この考案の目的である。
(問題点を解決するための手段) この考案は、リツプつきみぞ形をなすブレード
ホルダと、このブレードホルダのみぞ内部で、先
端に係止したブレードとともに該みぞに沿い進退
可能なスライダとからなり、ブレードホルダのリ
ツプの内縁にU字形切込み列を設け、一方スライ
ダには、その進退方向を横切る向きの移動によつ
てU字形切込み列と選択的に係合するラツチと、
このラツチを該係合の向きに付勢するばね、なら
びにこのばねに抗して該ラツチをそれによるロツ
ク解除の向きにV字形溝の斜面を滑らせて引き戻
す摺動ノブおよびこの摺動ノブの復元ばねとを設
けてなる、ブレードスライド式カツターナイフの
位置固定具である。
さて第1図に、この考案に従うスライド式カツ
ターナイフの外観について示し、図中番号1はプ
ラステイツク成形体よりなるを可とするグリツ
プ、2は通常板金成形によるブレードホルダ、3
は摺動ノブ、そして4がスライダである。
ブレードホルダ2はその全長にわたりリツプつ
きみぞ形をなしてのび、先端でのみブレード5を
挾む保持部を形成し、このブレードホルダ2のリ
ツプの内縁片側にはU字形切込み列2aを設け
る。
このブレードホルダ2のみぞ内部で該みぞに沿
い進退可能にはめ合わせるスライダ4は、第2図
a,bに示したように、先端にブレード5の尾端
を係止する突起4aおよびブレード尾端をのせる
段座4bを有し、またその基部4cの後半にてブ
レードホルダ2のリツプ間に挾まれる立ち上がり
部4d1,4d2を有する。
この立ち上がり部4d1,4d2のそれぞれには段
差4e1,4e2を設けてあり、これらの段差4e1
4e2にて、第3図bに示すように、摺動ノブ3の
底面に設けたつめ3a1,3a2が係合するようにな
つていて、該つめ3a1,3a2と段差4e1,4e2
が係合した状態で摺動ノブ3が基部4cに設けた
ストツパ4f,4gの間を前後に移動できるよう
になつている。ここに摺動ノブ3の上面3b1は、
該摺動ノブ3の前後の進退移動操作を容易に、あ
るいはすべりなどを防止するために中高の屋根形
頂面とすることがより好ましい。
一方スライダ基部4cのほぼ中央部には第2図
a,bのように横溝4hを設けて、この横溝4h
に沿つてつまりスライダ4の摺動方向と交差する
向きに可動のラツチ6を、第3図a,bに示した
ように、U字形切込み列2aと選択係合し得る向
きに働くばね7とともに、横溝4h内に納める。
またスライダ4の上面には、第4図に示したよ
うに、その摺動の向きに伸縮する復元ばね8をそ
の固定片4i,4j間に載置し、その上から摺動
ノブ3がつめ3a1,3a2を介してスライダ4には
め込まれている。
つめ3a1,3a2を設けてある摺動ノブ3の底面
を第5図に示す。摺動ノブ3の底面には、基部4
cの横溝4hに収められたラツチ6の先端と接触
し、摺動ノブ3の前後の移動によつてその進退移
動を導くV字形溝3b2が、またつめ3a1,3a2
間には第4図に示した復元ばね8の端部にそれぞ
れ当接する突起3c,3dが設けられている。
第6図に、スライダ4と、ラツチ6、ばね7,
8、そしてそのスライダ4の上面において組合さ
る摺動ノブ3をわかりやすく図解した。
(作用) 摺動ノブ3を基部4cのストツパ4f,4gの
間で前進又は後退させると、ラツチ6はV字形溝
3b2の斜面をばね7に抗して滑り、摺動ノブ3の
つめ3a2側へ向かつて移動し、これによつてU字
形切込み列2aから外れ、同時にスライダ4が復
元ばね8の復元力によつて前進又は後退すること
になる。
一方このようなスライダ4の前進又は後退操作
を停止し、摺動ノブ3を復元ばね8によつて初期
位置に復元させると、ラツチ6はばね7の力によ
りV字形溝3bの斜面を再び滑つて摺動ノブ3の
つめ3a1側へ向かつて移動し隣接するU字形切込
み2aに侵入し、その位置で再係合することにな
る。その結果、刃先に作用する反力の下に確実な
ラツチ6によるロツクが達成される。
(考案の効果) 摺動ノブを単に進退させるだけでその度毎にス
ライダひいてはブレードのラツチによるロツクが
先ず解除されてからスライダの進退運動が追従的
に起こつてブレード刃先の突出または格納操作が
適切に行われ、またこの突出又は格納位置にて再
ロツクが簡便に成就され、従つてブレードによる
切断作業中、ブレードに加わる反力又は抵抗のた
めにブレードが不所望に引込むことのない確実な
ロツクが簡単な操作の下に達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に従う位置固定具をそなえ
るブレードスライド式カツタナイフの平面図、第
2図a,bは、スライダの平面図とその要部断面
図、第3図a,bは、ラツチの係合状態を示す平
面図とその要部断面図、第4図は、スライダーの
正面図、第5図は、摺動ノブの底面図である。第
6図は、スライダ及び摺動ノブの斜視図である。 1……グリツプ、2……ブレードホルダ、2a
……U字形切欠み列、3……摺動ノブ、3a1,3
a2……つめ、3b1……摺動ノブの上面、3b2……
V字形溝、3c,3d……突起、4……スライ
ダ、4a……突起、4b……段差、4c……基
部、4d1,4d2……立ち上がり部、4e1,4e2
…段差、4f,4g……ストツパ、4h……横
溝、4i,4j……固定片、5……ブレード、6
……ラツチ、7……ばね、8……復元ばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 リツプつきみぞ形をなすブレードホルダ2と、
    このブレードホルダ2のみぞ内部で、先端に係止
    したブレード5とともに該みぞに沿い進退可能な
    スライダ4とからなり、 ブレードホルダ2のリツプの内縁にU字形切込
    み列2aを設け、一方スライダ4には、その進退
    方向を横切る向きの移動によつてU字形切込み列
    2aと選択的に係合するラツチ6と、このラツチ
    6を該係合の向きに付勢するばね7、ならびにこ
    のばね7に抗して該ラツチ6をそれによるロツク
    解除の向きにV字形溝の斜面を滑らせて引き戻す
    摺動ノブ3およびこの摺動ノブ3の復元ばね8と
    を設けてなる、ブレードスライド式カツターナイ
    フの位置固定具。
JP5824686U 1986-04-19 1986-04-19 Expired JPH0337575Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5824686U JPH0337575Y2 (ja) 1986-04-19 1986-04-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5824686U JPH0337575Y2 (ja) 1986-04-19 1986-04-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62175771U JPS62175771U (ja) 1987-11-07
JPH0337575Y2 true JPH0337575Y2 (ja) 1991-08-08

Family

ID=30888661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5824686U Expired JPH0337575Y2 (ja) 1986-04-19 1986-04-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0337575Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101435103B1 (ko) * 2013-06-04 2014-08-27 이상현 커터

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62175771U (ja) 1987-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3716399B2 (ja) カッターナイフ
US4322885A (en) Knife apparatus
JPH0785752B2 (ja) オートロック型ステップスライド式カッターナイフ
JPS6146153B2 (ja)
JPH10220091A (ja) 扉の開閉ロック装置
JP2556646B2 (ja) 髪止め具
JPH0337575Y2 (ja)
US4604801A (en) Shaver with insertable auxiliary frame
US4188136A (en) Keyboard switch actuator and locking assembly
DE2509566C2 (de) Elektrischer befehlsschalter
JPH0341640Y2 (ja)
JP2001122008A (ja) ドリンク容器の拘束具
JPH036287Y2 (ja)
JPH0612582Y2 (ja) スイッチ装置
JPS6142522Y2 (ja)
JP3527597B2 (ja) カッターナイフ
JP3264728B2 (ja) カッタナイフ
JP4069878B2 (ja) ヘアーカッター
JP3812704B2 (ja) カッターナイフ
JPH0815506B2 (ja) オートロック型ステップスライド式カッターナイフ
JPH057075U (ja) 釣り竿のリールシート構造
JPS6024288Y2 (ja) 折りたたみ収納式切断作業用具の退動防止装置
JPH04130763U (ja) カツターナイフ
JPS5920870Y2 (ja) クリツク止めロツク式ステツプ・スライド形カツタナイフ
TWM600241U (zh) 提供可更換式刀片組裝的刀架