JPH033730Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033730Y2
JPH033730Y2 JP16055085U JP16055085U JPH033730Y2 JP H033730 Y2 JPH033730 Y2 JP H033730Y2 JP 16055085 U JP16055085 U JP 16055085U JP 16055085 U JP16055085 U JP 16055085U JP H033730 Y2 JPH033730 Y2 JP H033730Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
lip
shaped steel
lip groove
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16055085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6269555U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16055085U priority Critical patent/JPH033730Y2/ja
Publication of JPS6269555U publication Critical patent/JPS6269555U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033730Y2 publication Critical patent/JPH033730Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、建物の床下面と基礎間に設けられる
免震構造に関する。
(従来技術及び問題点) 高層建物の免震構造としては各種のものが発明
され、その構造も大掛りとなつている。又低層建
築物の免震構造としては、ロツキングの原理やバ
ネ弾性を利用して地震力を吸収遮断するものが案
出されている。これ等はいずれも免震装置自体が
大掛りとなる丈でなく、経年的な免震効果の信頼
性が低い。その為実際の地震時において免震性能
を確実に発揮させ得ぬことがある。
(問題点を解決する為の手段) 本考案は上記問題点に鑑み案出されたもので、
建物下面にリツプ溝型鋼を取着し、一方このリツ
プ溝型鋼内には基礎天端面に据付けたH型鋼を収
納してリツプ溝型鋼とH型鋼間にころび支持材を
介在させるとともに、線材によつてリツプ溝型鋼
をH型鋼に吊設することを特徴とするものであ
る。この免震構造は地震力が入力される際にころ
び支持材が倒れるとともに、リツプ溝型鋼とH型
鋼間に介在されたダンパーで衝撃を緩和し、リツ
プ溝型鋼が線材によつて吊設されるので建物自体
に地震力を与えることなく、所謂地震力を効果的
に吸収できるからである。
(実施例) 以下、図面により本考案の免震構造を詳細に説
明する。
第1図は布基礎1と建物2間に取付けられた免
震構造を示す概略図である。
布基礎1の天端11上にH型鋼3が据付けられ
る。H型鋼3は通常布基礎1に立設された据付け
ボルトv,vに下フランジ31を据付ける。又建
物2は床パネルとその上面に立設された壁パネル
22等からなり、床パネル21の下面には取付け
ボルトvを介してリツプ溝型鋼4が取着されてい
る。リツプ溝型鋼4は溝部を下向きにして取付け
られるものであり、その溝部からH型鋼3の上フ
ランジ32が介挿され、H型鋼3の上フランジ3
2とウエツブ33はリツプ溝型鋼4内に吸収され
る。
斯かる状態において、上フランジ32とリツプ
溝型鋼4の内面間にころび支持材5,5を介在さ
せる。ころび支持材5,5としては合成樹脂材等
の断面略縦長方形の立方材であり、直接建物の鉛
直荷重をH型鋼3、更に布基礎1に伝達させるも
のである。そして所定の地震力を受けると布基礎
1の変位によつてころび支持材5,5が倒れる。
又上フランジ32とリツプ溝型鋼4のリツプ41
間には所定の引張強度を有する線材、例えばピア
ノ線6,6を緊張状態に吊設しておき、上記ころ
び支持材5,5が倒れてもリツプ溝型鋼4、所謂
建物2は該ピアノ線6,6によりH型鋼3、所謂
布基礎1上に支持される構造となつている。
一方H型鋼3の上フランジ側縁32a,32b
とリツプ溝型鋼4間には、防震ゴム等からなるダ
ンパー7,7を介在させ、更にリツプ溝型鋼4の
リツプ先端41a,41bとH型鋼3のウエツブ
33間にもそれぞれ同様のダンパー8,8を介在
させる。
斯かる免震構造において、ある大きさの地震力
が入力されると、例えば第2図で示す様に基礎1
自体が所定方向(第2図では右側)に移動し、こ
ろび支持材5,5が倒れ、一方のダンパー7が押
圧され、他方のダンパーが伸び、同様に一方のダ
ンパー8が圧縮され、他方のダンパー8が伸びて
建物2に与える衝撃が緩和される。地震力が繰返
し入力されると第3図で示すようにころび支持材
5,5は完全に倒れる。しかしころび支持材5,
5が完全に倒れてもリツプ溝型鋼4はピアノ線
6,6を介してH型鋼3に吊設されており、建物
2は布基礎1から脱落することもなく、又上下、
水平方向の変動もない。
尚、地震が終了時に小型のジヤツキ等を介して
ころび支持材5,5を元通りに立てて建物2に支
持させれば免震構造自体を床下及び布基礎から取
外すことなく、元の状態に復元させることが出
来、再度地震時にも同様な免震効果を発揮させ得
る。
(効果) 以上に本考案の免震構造は、第1次のころび支
持材による支持と第2次のピアノ線による支持、
更には各ダンパーによる減衰作用によつて効率的
に地震力の免震効果を発揮し得るものである。し
かもリツプ溝型鋼とH型鋼との組み込みを予め行
つておけば、新築のみならず既存の建物にも容易
に設置できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る免震構造を示す概略
図、第2図は、所定方向から地震力が入力された
際の働きを説明する概略図、第3図は、他の方向
から地震力が入力された際の働きを説明する概略
図である。 1……布基礎、11……天端、2……建物、2
1……床パネル、3…H型鋼、31……下フラン
ジ、32……上フランジ、33……ウエツブ、4
……リツプ溝型鋼、41,41……リツプ、5,
5……ころび支持材、6,6……ピアノ線、7,
7……ダンパー、8,8……ダンパー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 建物の床下面に溝部を下向きにしてリツプ溝型
    鋼を取着し、このリツプ溝型鋼内に布基礎天端面
    に据付けたH型鋼の上フランジを収納しかつ該溝
    部のリツプ先端間にH型鋼のウエツブを配置し、 前記H型鋼の上フランジの両側とリツプ溝型鋼
    のリツプ間に夫々線材を緊張状態に張架するとと
    もに、 H型鋼の上フランジ上面とリツプ溝型鋼間にこ
    ろび支持材を介在させ、 H型鋼の上フランジ側端とリツプ溝型鋼間及び
    H型鋼のウエツブとリツプ溝型鋼のリツプ先端間
    に夫々ダンパーを介在させたことを特徴とする建
    物の免震構造。
JP16055085U 1985-10-19 1985-10-19 Expired JPH033730Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16055085U JPH033730Y2 (ja) 1985-10-19 1985-10-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16055085U JPH033730Y2 (ja) 1985-10-19 1985-10-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6269555U JPS6269555U (ja) 1987-05-01
JPH033730Y2 true JPH033730Y2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=31086036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16055085U Expired JPH033730Y2 (ja) 1985-10-19 1985-10-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033730Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414613Y2 (ja) * 1985-12-27 1992-04-02
JP5145310B2 (ja) * 2008-11-13 2013-02-13 ジークレフ音響株式会社 インシュレーター
JP6869015B2 (ja) * 2016-11-28 2021-05-12 清水建設株式会社 風ロック機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6269555U (ja) 1987-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH033730Y2 (ja)
CN207073218U (zh) 一种建筑楼板隔震结构
JP3957890B2 (ja) 建築物の制震装置
JP3646575B2 (ja) 仮設サポート工法および仮設サポート装置
JPH11172762A (ja) プレストレストコンクリート構造物における柱と梁の接合構造
JP5348945B2 (ja) 建築物の免震構造
CN108316538B (zh) 吊顶系统
JP3690460B2 (ja) 制震ダンパーおよび制震構造
JPH09105247A (ja) 免震建屋の過大変形防止装置
JP2505563Y2 (ja) フレ−ム構造
JP2926108B2 (ja) 建築構造物
JPH04343982A (ja) 動吸振装置
JP2541871B2 (ja) 免震床構造
JP2003097642A (ja) 上下免震装置
JP2501648B2 (ja) 建築構造物
US2865195A (en) Wall construction
JP3095962B2 (ja) 建築物の制振装置及び建築物
JP2002098188A (ja) 制振機能付き免震構造物
JP6889506B1 (ja) 制振吊建物
JP2001140496A (ja) 超高層建物の吊り制震方法及び吊り制震構造
JPH082327Y2 (ja) 構造物の制振装置
JP2000008646A (ja) 構造物の柱脚部制震構造
JPS62127540A (ja) 動吸振器
JPH05184039A (ja) ケーブル支持構造
JPH1162094A (ja) 中間階免震構造物における天井部構造