JPH0336351B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336351B2
JPH0336351B2 JP58108072A JP10807283A JPH0336351B2 JP H0336351 B2 JPH0336351 B2 JP H0336351B2 JP 58108072 A JP58108072 A JP 58108072A JP 10807283 A JP10807283 A JP 10807283A JP H0336351 B2 JPH0336351 B2 JP H0336351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reading
light source
scanning
counting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58108072A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60157A (ja
Inventor
Hiroshi Tanioka
Noryoshi Ueda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58108072A priority Critical patent/JPS60157A/ja
Priority to US06/618,251 priority patent/US4684998A/en
Priority to DE3422120A priority patent/DE3422120C2/de
Publication of JPS60157A publication Critical patent/JPS60157A/ja
Publication of JPH0336351B2 publication Critical patent/JPH0336351B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/0476Indicating the scanning velocity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/107Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with manual scanning
    • H04N1/1072Means for guiding the scanning, e.g. rules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写機,フアクシミリ,電子フアイル
等におけるデイジタル画像入力装置、特に小型、
手動タイプの画像入力装置に関する。
最近デイジタル画像入力(検出)方式として縮
小光学系とCCD等のイメージセンサを用いるも
のや、原稿と1対1対応した光センサアレーを原
稿に密着させて読み取る密着ラインセンサが提案
されている。この密着ラインセンサを用いると従
来の光学系のスペースを確保する必要がなく、装
置の軽量、小型化に特に有効である。
この様な画像入力装置を手動走査させ、画像を
読み取るものが考えられるが、読み取り開始のた
めのスイツチ等が必要となり、手動走査の操作性
が良いとは言えるものではなかつた。よつて、所
望の画像を正確に読み取ることが困難であつた。
また、画像を読み取るのに必要な光源を実際の
画像読取以外も点灯させていたため、電力消費が
大きく、光源の寿命を短くしていた。
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、装置
の操作性を向上させ、所望の画像を正確に読み取
ることができ、電力消費を少なくし、光源の寿命
を延ばすことのできる画像入力装置を提供するこ
とを目的とするものである。
即ち、画像読み取り用の光源23と、上記光源
により露光された画像を手動走査で読み取る読み
取り手段21,22,43と、上記読み取り手段
の手動走査による移動に同期した信号を発生する
発生手段4,30,31,47と、上記発生手段
により発生された同期信号をカウントするカウン
ト手段531と、上記読み取り手段の手動走査が
開始されてから上記カウント手段が所定数の同期
信号をカウントすると上記光源を点灯させる制御
手段53とを有する画像入力装置の提供にある。
第1図に本発明による画像読取り装置の概略図
を示す。密着ラインセンサを格納する読取りヘツ
ド1は摺動機構3を有する支持体2に往復動可能
に結合され、一体となつて原稿台6に対し開閉結
合部7により開閉出来る。読取るべき原稿はガラ
ス等の透光材で作られた支持体2と原稿台6の間
に画像を上向きに挿入され、画像域5で囲まれた
範囲においてヘツドの長手方向に1ラインずつ手
動走査に同期して読み出される。
第2図に読取りヘツド1の断面構造を示す。ヘ
ツドの長手方向に配列されたLED23からの光
は透光材(ガラス)支持体2を通り原稿20を露
光する。原稿20からの反射光を短焦点結像素子
アレイ(以下結像アレイとする)22で入射光に
応じた信号出力するセンサ21の受光面上に結像
される。
第3図に読取りヘツド1の検出面(受光面)を
示す。図の如く原稿画像読取りの為のアレイ状に
配列したLED23の他に、走査位置検出の為の
LED30を一体に有する。走査位置検出用の
LED30及びこのLED30からの光の反射光を
結像するための結像アレイ31が図において支持
体2の画像域外にプリントされた巾約30μm、デ
ユーテイ比50%の位置読取り用スリツト4に対向
した位置に画像読取り用受光素子と一体に設けら
れる。本実施例においてはヘツド部長手方向320
mm,受光素子ピツチは62.5μ(16pel)の解像力
(5120画素/線)を有し、従つて好ましい画像再
現のためには走査方向に対しても62.5μピツチで
の読取りヘツド1の位置検出が必要である。スリ
ツト幅約30μm,デユーテイ比50%のスリツト4
を検出する為、位置検出用の受光素子の受光面は
40μm×500μmとした。これにより、走査速度が
変動しても位置検出器がスリツトを検出するごと
に1ライン分の5120画素の画像データの転送及び
光電流の蓄積を行なえ、確実にデータの収録が可
能となる。また、読取りヘツド1の位置検出を光
学的に行なう構成なので、画像センサ部の形成と
同一プロセスで位置検出用の受光部及び光源を実
現することが出来、生産上非常に好都合である。
次に第4図は制御部の回路構成を示す図であ
り、これを用いて動作説明する。図において破線
で囲まれた部分40はセンサ部であり、各1画素
を検出する5120個のフオトダイオード43の検出
電流は、各々に接続された5120個のスイツチSW
42を基準発振器49出力に同期して駆動される
シフトレジスタ41のシフト出力によつて順次接
続してゆくことにより、シリアルデータとして取
り出される。検出電流は増幅器44で画像アナロ
グ信号として信号レベルに達する。
一方、シフトレジスタ41の作動開始タイミン
グは走査位置検出用受光素子47出力をゲート4
8で増幅及び波形整形して得られるスリツトの端
部検出信号によつて形成される。
第5図に上記及び点での信号波形を示す。
一般に手動で操作する為、等間隔で配置された
スリツト4を読取つた信号はに示すごとく不規
則な周期で発生するがその立ち上がりエツヂによ
り計数回路50を動作開始する。計数回路50は
スリツト端部検出信号の立上りから基準発振器
49からのクロツクパルスを計数し、1ラインの
読出しに必要な時間に渡り、に示す制御信号を
シフトレジスタ41に入力する。この制御信号
が“H”レベル区間のみ基準発振器49からのク
ロツクパルス出力に同期してSW42が順次接続
されに示す波形で1ライン分の画像データがシ
リアルに出力される。
第4図において画像アナログ信号はA/D変
換回路45で所定ビツトのデイジタル値に変換さ
れ、さらに所定の画像信号処理回路46で2値化
された後、例例えば原稿1枚分の記憶容量を有し
た画像メモリ52にビデオデータとして入力され
る。
一方、メモリ駆動回路51は主走査クロツクと
副走査クロツクとして基準発振器49からのパル
ス出力及びスリツト端部検出信号を入力するこ
とにより、画像メモリ52のアドレスを順次決定
してゆく。
次に本発明による光源の制御について説明す
る。
一般にこの種の装置は走査開始をする以前にあ
らかじめメイン電源の投入を行ない光源等を点灯
する為のスイツチ等の操作が必要であつた。しか
しながら前述の如く読取りヘツド1を手動で走査
する為その他の操作はできるだけ省き簡素化する
のが操作上望ましい。そこで走査位置検出用の光
源LED30はメイン電源に同期して常に点灯状
態にしておき、一方、走査の開始を検知すること
により画像読取り用光源LED23を点灯する。
第4図において53は画像読取り用光源LED
23の点灯回路であり第6図にその内部構成図を
示し説明する。
図中531及び532はそれぞれ走査位置検出
用受光素子47から読取りヘツド1の移動による
スリツト読取りに応じて発生するパルス及び基準
発振器533から出力される一定周期パルスを計
数するカウンタであり、今読取りヘツド1が走査
を開始し所定数のパルスがカウンタ531に入力
された時、フリツプフロツプ534の出力がセツ
トされる。この出力により画像読取り用光源
LED23は点灯される。一方、基準発振器53
3からの一定周期パルスを計数するカウンタ53
2はスリツト読取りに応じて発生するパルスでリ
セツトされ、その後所定数の計数を行なつた場
合、つまり、所定時間内に走査による新たなパル
ス入力がなければ画像読取りが行なわれないと判
断してフリツプフロツプ534をリセツトし、光
源LED23は消灯される。これにより、振動等
による無駄な点灯が防止できる。尚、手動スキヤ
ナの他画像読取りヘツド1をモータ等で定速移動
させてもよい。
このように画像読取りヘツド1に走査位置検出
用の光源と、センサ対を備え、この走査位置検出
用光源は制御電源投入時常に点灯状態にしておき
走査の開始を常に監視し、開始を検知することに
より画像読取り用光源を点灯させたことにより、
操作性の大幅な向上が図られた。尚光源はLED
に限るものではないことは言うまでもない。
以上説明した様に本発明によれば、手動走査を
開始してから、手動走査による装置の移動に同期
した信号を所定数カウントすると光源を点灯する
ので、装置の操作性を向上させることができ、必
要な画像を正確に読み取ることができる。更に、
電力消費を少なくし、光源の寿命を延ばすことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像読取り装置の概略
図、第2図は読取りヘツドの断面構成を示す図、
第3図は読取りヘツドの検出面を示す図、第4図
は制御部の回路構成を示す図、第5図は波形図、
第6図は画像読取り光源の点灯回路図であり、 1は読取りヘツド、2は透光材支持体、4はス
リツト、21はセンサ、23はLEDである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 画像読み取り用の光源と、 上記光源により露光された画像を手動走査で読
    み取る読み取り手段と、 上記読み取り手段の手動走査による移動に同期
    した信号を発生する発生手段と、 上記発生手段により発生された同期信号をカウ
    ントするカウント手段と、 上記読み取り手段の手動走査が開始されてから
    上記カウント手段が所定数の同期信号をカウント
    すると上記光源を点灯させ制御手段とを有するこ
    とを特徴とする画像入力装置。
JP58108072A 1983-06-15 1983-06-15 画像入力装置 Granted JPS60157A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58108072A JPS60157A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 画像入力装置
US06/618,251 US4684998A (en) 1983-06-15 1984-06-07 Image reader suitable for manual scanning
DE3422120A DE3422120C2 (de) 1983-06-15 1984-06-14 Bildlesegerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58108072A JPS60157A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 画像入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60157A JPS60157A (ja) 1985-01-05
JPH0336351B2 true JPH0336351B2 (ja) 1991-05-31

Family

ID=14475165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58108072A Granted JPS60157A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60157A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4668913A (en) * 1985-03-14 1987-05-26 International Business Machines Corporation Constant flux magneto resistive magnetic reluctance sensing apparatus
JPS62207897A (ja) * 1986-03-07 1987-09-12 Toho Kinzoku Kk 超硬合金チツプ
JPS6315657U (ja) * 1986-07-12 1988-02-02
US4798603A (en) * 1987-10-16 1989-01-17 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having a hydrophobic transport layer
US4841246A (en) * 1987-12-29 1989-06-20 Eaton Corporation Multiturn shaft position sensor having magnet movable with nonrotating linear moving nut

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721161A (en) * 1980-07-14 1982-02-03 Ricoh Co Ltd Manual sub-scanning type reader
JPS57127360A (en) * 1981-01-30 1982-08-07 Ricoh Co Ltd Reader of picture information

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721161A (en) * 1980-07-14 1982-02-03 Ricoh Co Ltd Manual sub-scanning type reader
JPS57127360A (en) * 1981-01-30 1982-08-07 Ricoh Co Ltd Reader of picture information

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60157A (ja) 1985-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684998A (en) Image reader suitable for manual scanning
JP2007184907A (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
US4866535A (en) Method and device for interfacing an image scanner with an image processing device
JP3168666B2 (ja) 画像読み取り装置
CN1328900C (zh) 图像读取装置
JPH0336351B2 (ja)
US7511256B2 (en) Photoelectric conversion apparatus and image reading apparatus having power supply stop means for stopping supplying power to a part of the apparatus
US6593968B1 (en) Linear image sensor, image reading device, and charge transfer method
JP2004170614A (ja) 電子機器
JPS642263B2 (ja)
JP2004172861A (ja) 電子機器コントローラ及び電子機器の制御方法
JPH0336352B2 (ja)
JPH01300760A (ja) 画像読取装置
JP2571644B2 (ja) イメージセンサ
JPS60159A (ja) 画像入力装置
JP3538938B2 (ja) 画像読取装置
JP2540818B2 (ja) イメ−ジセンサ出力の2値化回路
JPS6359160A (ja) ハンデイタイプイメ−ジスキヤナ
JPS5931082Y2 (ja) 画像伝送装置
JP2001069317A (ja) 画像読取装置
JPS6319965A (ja) 原稿読取り装置の走行体位置検出装置
JPS6130864A (ja) 手動画像読み取り装置
JP2550249Y2 (ja) ハンディスキャナ
JPS62239659A (ja) カラ−原稿読取装置
JPS63294065A (ja) 情報処理装置