JPH0336316A - 洋上におけるコンクリート打設方法 - Google Patents

洋上におけるコンクリート打設方法

Info

Publication number
JPH0336316A
JPH0336316A JP16673689A JP16673689A JPH0336316A JP H0336316 A JPH0336316 A JP H0336316A JP 16673689 A JP16673689 A JP 16673689A JP 16673689 A JP16673689 A JP 16673689A JP H0336316 A JPH0336316 A JP H0336316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
pipe
buoyancy
casting
pouring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16673689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611998B2 (ja
Inventor
Junichi Hamasuna
順一 浜砂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP16673689A priority Critical patent/JPH0611998B2/ja
Publication of JPH0336316A publication Critical patent/JPH0336316A/ja
Publication of JPH0611998B2 publication Critical patent/JPH0611998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、洋上において海底付近へ、コンクリートを打
設する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
洋上においてコンクリートをその水底に打設する例とし
ては、例えば特願平1−90688の水中設置用圧縮空
気貯蔵装置及びその沈設方法に関する発明のごとく、圧
縮空気貯蔵タンクを、内部に水中コンクリートを打設可
能な追加重量付加部に剛結して、その追加付加部に水中
コンクリートを打設して水底に固定することが考えられ
る。
しかしながら、このように洋上においてコンクリートを
打設するには、その打設場所で波浪が大きくなった場合
に、その打設作業を中断しなければならず、その際に、
打設設備をどのように退避させるかが大きな問題となる
また、洋上は水深も非常に深く、コンクリート打設用パ
イプを海底付近まで安全に設置する具体的な方法は未だ
確立されていないのが現状である。
(発明の解決しようとする課題) 本発明は、前記従来の問題点を解決するためになされた
ものであり、コンクリート打設用パイプを海底付近まで
安全に設置すると共に、波浪が大きくなった時は、コン
クリートの打設を中断して、その打設設備を容易に退避
することのできる洋上におけるコンクリートの打設方法
を提供することを解決課題としたものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するための手段として、本発明の洋上
におけるコンクリート打設方法は、適宜な長さごとにフ
レキシブルジヨイントを介設し、かつ浮力タンクを剛結
したコンクリート打設用パイプの一方の端部を水底固定
用の型枠に連結の上、洋上からクレーン船により吊り降
ししながら浮力タンクの浮力調整により上記型枠を水底
の所定位置に沈設した後、吊りワイヤーの上端に仮吊り
用のブイを取付け、そのコンクリート打設用パイプの他
端をコンクリート打設船に着脱自在に接続してコンクリ
ートを打設することを特徴としており、もし波浪が大き
くなって、コンクリート打設が不可能になった場合は、
そのコンクリート打設用パイプのコンクリート打設船と
の接続を解き、コンクリート打設用パイプを吊り下げ用
のブイから水中に吊り下げて、コンクリート打設船を安
全に退避させることができる。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の方法を適用して、洋上にお
いて、例えば水深300から400mの水底にコンクリ
ート打設による構造物を設置する一実施例を説明する。
まず、第1図のごとく、コンクリート打設用バイブ1に
は、適宜な長さごとにフレキシブルジヨイント2を介設
し、かつ浮力タンク3を剛結している。
なお、この浮力タンク3は、バイブを沈設する際の水圧
に耐える強度のものを使用するものとする。
この場合、コンクリート打設用バイブ1の両端を開閉自
在にして、そのパイプ両端を塞いでバイブ内に空気を充
填して浮力タンク3の浮力とバイブの浮力との両方を利
用するか、または、コンクリート打設用バイブ1には空
気を充填せずに、浮力タンク3の浮力のみを利用して、
特殊水中コンクリートの所定の打設位置へ、コンクリー
ト打設用バイブ1を曳船4等で曳航する。
次に、第2図のごとく、コンクリート打設に使用する水
底固定用の型枠5に、コンクリート打設用バイブ1の一
方の端部を連結し、コンクリート打設用バイブ1のフレ
キシブルジヨイント2の各部をクレーン船6で矢印Pの
ごとく吊り降ししながら、浮力タンク3の一部を注水す
るなどの浮力調整により、上記の型枠5及びコンクリー
ト打設用バイブ1の一方の端部のみを傾斜した状態で海
底Bに沈設する。
この際に、コンクリート打設用バイブ1が僅かに沈む程
度に浮力タンク3の浮力を調整するが、洋上では、矢印
Fの潮流がある場合が多いので、潮流Fに沿った方向に
コンクリート打設用バイブ1を設置すると良い。
また、潮流Fでコンクリート打設用バイブ1が流される
場合には、浮力タンク3に浮力を与えて、潮流Fに抵抗
することも可能である。
このようにして、型枠5が海底Bに位置し、コンクリー
ト打設用バイブ1の他端が洋上に位置するように全体が
傾斜した状態にコンクリート打設用バイブlを設置する
そこで、第3図のごと(、クレーン船6で吊り下げられ
ていた吊りワイヤー7の上端に、仮吊り用のブイ8を取
付け、クレーン船6を退去させて、コンクリート打設用
バイブ1の洋上側端部を、アンカー10で係留したコン
クリート打設船9に着脱自在に接続して、コンクリート
を打設する。
一方、もし波浪が太き(なり、コンクリートの打設がで
きなくなりそうな場合には、第4図のごとく、コンクリ
ート打設船9とコンクリート打設用パイプlとの接続を
解き、コンクリート打設用バイブ1の洋上側の他端に吊
り下げ用のブイ8を取付けて、コンクリート打設用パイ
プlを波浪の影響の少ない深度まで下げ、コンクリート
打設船9を退避させることができる。
また、コンクリートの打設が終了したら、コンクリート
打設用バイブ1と型枠5との接続を解き、クレーン船6
等でコンクリート打設用パイプ1の全体を吊り上げ、浮
力タンク3に空気を充填して、コンクリート打設用パイ
プ1全体を洋上に浮かせて、曳航する。
なお、型枠9からコンクリート打設用パイプ1を取外せ
ない場合には、コンクリート打設用バイブlを海底Bに
吊り降して、廃棄するものとする。
〔発明の効果〕
以上に説明したごとく、本発明の洋上におけるコンクリ
ートの打設方法によれば、コンクリート打設用パイプに
フレキシブルジョイントと浮力タンクを設け、浮力タン
クに注水し、コンクリート打設用パイプが僅かに沈む程
度にコンクリート打設用パイプの重量を調整できるので
、従来のクレーン船を使用して、容易に、かつ安全にコ
ンクリート打設用パイプを沈設することができるという
効果がある。
また、外洋などで潮流のある場所でも、浮力タンクの浮
力を調整することで、潮流に抵抗できるという利点もあ
る。
さらに、コンクリート打設用パイプを、その重量と浮力
タンクの浮力との調整により、僅かに沈むようにしてお
けば、クレーン船をコンクリート打設用パイプの沈設時
だけ使用し、沈設後は仮吊り用のブイでコンクリート打
設用パイプを吊り下げることができ、安全がかつ経済的
な作業ができる。
一方、波浪が大きくなった場合でも、コンクリート打設
船を速やかに退避させることができ、極めて安全な作業
ができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図及び第4図は本発明の洋上にお
けるコンクリート打設方法を適用してコンクリートを打
設する一実施例における作業手順を説明する一連の側面
回である。 1・・・コンクリート打設用パイプ、2・・・フレキシ
ブルジョイント、3・・・浮力タンク、5・・・型枠、
6・・・クレーン船、7・・・吊りワイヤー、8・・・
ブイ、9・・・コンクリート打設船、B・・・海底。 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 適宜な長さごとにフレキシブルジョイントを介設し、か
    つ浮力タンクを剛結したコンクリート打設用パイプの一
    方の端部を水底固定用の型枠に連結の上、洋上から吊り
    降ししながら浮力タンクの浮力調整により上記型枠を水
    底に沈設した後、そのコンクリート打設用パイプの他端
    をコンクリート打設船に着脱自在に接続してコンクリー
    トを打設する洋上におけるコンクリート打設方法。
JP16673689A 1989-06-30 1989-06-30 洋上におけるコンクリート打設方法 Expired - Lifetime JPH0611998B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16673689A JPH0611998B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 洋上におけるコンクリート打設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16673689A JPH0611998B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 洋上におけるコンクリート打設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0336316A true JPH0336316A (ja) 1991-02-18
JPH0611998B2 JPH0611998B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=15836800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16673689A Expired - Lifetime JPH0611998B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 洋上におけるコンクリート打設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611998B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007162281A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Kokuyo Co Ltd 可動間仕切及び可動間仕切の施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007162281A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Kokuyo Co Ltd 可動間仕切及び可動間仕切の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611998B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238589B2 (ja)
JPH10140536A (ja) 水中マット布設用架台と水中マット布設方法
JPH0336316A (ja) 洋上におけるコンクリート打設方法
JPS61155509A (ja) 大型海洋構造物の据付方法
JP2817466B2 (ja) 作業函
JPS59145688A (ja) 船舶・海洋構造物の進水・上架装置
GB2222190A (en) Installing large, heavy structures on the sea bottom
JP2561176B2 (ja) 鉛直係留式洋上浮遊構造物用テンプレート設置方法
JPS62139782A (ja) 海洋構造物へのスラスタ取付方法
JPH04215587A (ja) 鉛直係留式洋上浮遊プラットホームの設置方法
JP4221854B2 (ja) 沈埋函最終継手部の止水パネル工法
JP2589629B2 (ja) 作業船によるケーソンの据え付け方法
JP2001003332A (ja) ケーソン沈設方法とケーソン沈設用フロータ
JPS6226371B2 (ja)
JP2589628B2 (ja) 作業船によるケーソンの据え付け方法
JPH02271032A (ja) 水中設置用圧縮空気貯蔵装置及びその沈設方法
JPH0651511B2 (ja) 水中設置用圧縮空気貯蔵装置及びその沈設方法
JPH0716754Y2 (ja) 水中函体内へのコンクリート打設装置
JPS6058329B2 (ja) 中古タンカ−を利用した着底型海洋構造物の据付方法
JPS6058327B2 (ja) 中古タンカ−を利用した着底型海洋構造物の据付方法
JP2003147792A (ja) 沈埋函の位置調整装置および位置調整方法
JPH03149483A (ja) パイプラインの水中敷設方法及びその水中敷設用仮吊りブイ
JPH0363604B2 (ja)
JPS5861383A (ja) 海底パイプラインの布設方法
JPH0387410A (ja) 自立型汚濁防止膜の撤去及び設置方法