JP4221854B2 - 沈埋函最終継手部の止水パネル工法 - Google Patents

沈埋函最終継手部の止水パネル工法 Download PDF

Info

Publication number
JP4221854B2
JP4221854B2 JP34042299A JP34042299A JP4221854B2 JP 4221854 B2 JP4221854 B2 JP 4221854B2 JP 34042299 A JP34042299 A JP 34042299A JP 34042299 A JP34042299 A JP 34042299A JP 4221854 B2 JP4221854 B2 JP 4221854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop panel
water
water stop
joint
submerged box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34042299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001152470A (ja
Inventor
克也 浜地
信 森山
泰 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP34042299A priority Critical patent/JP4221854B2/ja
Publication of JP2001152470A publication Critical patent/JP2001152470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4221854B2 publication Critical patent/JP4221854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、沈埋函の最終継手部を形成するための止水パネル工法に関する。
【0002】
【従来の技術】
沈埋トンネルにおける最終継手工法のうち、止水パネル工法は、従来では、例えば図3に示すように、対向する沈埋函1の最終継手部の底面に底面パネル2を設置し、次いで両側面パネル3、上面パネル4をそれぞれ一枚づつ海上よりクレーンで吊り降ろしつつ、海中に待機している潜水士の調整作業により所定の場所に設置している。この工法では、現場合わせのため、他の、例えばターミナルブロック方式や、Vブロック方式、キーエレメント方式などの工法に比べて、継手部の誤差量に対する適応性が高いといった利点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、各止水パネルは、水圧に抗するために一枚のコンクリート版又は鋼板の接合面周囲に止水ゴムを貼付けたものであるため、一枚あたりの重量が重く、また水の比重より大きな比重のパネル素材となっているため、吊り下ろし作業には大型の大容量クレーン船を必要とし、また水中ではその浮力分軽くはなるものの、その取扱には大きな労力が必要となっていた。特に、底面止水パネルの設置にあたっては、大型のクレーン船により吊り下ろした後、最終沈埋函の継手部の側方から下面に移動する作業を必要とするため、作業が難しく、潜水士の負担が高いものとなっていた。
【0004】
本発明は、以上の課題を解決するものであって、その目的は、止水パネルの軽量化と設置方法の工夫により、作業能率の向上を図り、潜水士負担の低減を図ることが出来るようにした沈埋函最終継手部の止水パネル工法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以上の目的を達成するため、本発明工法は、最終沈埋函同士の継手部の四周に止水パネルを設置することにより継手部の止水を行なう止水パネル工法において、前記止水パネルのうち、少なくとも継手部の底面に位置する底面止水パネルを浮体構造とし、浮力バランスを取りながら継手部に配置するとともに、バラスト重量により予め継手部の付近に設置しておき、最終沈埋函の配置後、バラスト重量を軽減することにより浮揚させて、最終沈埋函と既設沈埋函との継手部の底面に設置させることを特徴とする。
【0006】
従って、この発明工法においては、底面止水パネルの水中での取り扱いが容易となり、クレーン負荷及び潜水士負担を軽減できる。底面止水パネルは浮揚により、最終沈埋函と既設沈埋函との継手部の底面に密着できるため、作業効率が高いものとなる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施の形態につき、添付図面を参照して詳細に説明する。図1,2は本発明の工法手順を示している。図において、底面止水パネル10は内部中空であって、複数の区画室に気密に区画され、底面には各区画室毎に後述するエア接続口及び排水口を備えたものであり、内部に空気を満たした状態でその沈設深度における海水圧力に十分に抗する耐久性を備えたものである。
【0008】
この底面止水パネル10の上面は平滑であって止水用のゴムガスケット12が設けられている。そして、図1(a),(b)に示すように、以上の底面止水パネル10は海上よりクレーン船14により吊り下ろされ、予め海底面に配置された仮置き台座16上に仮置き設置される。底面止水パネル10は内部中空であるため、軽量であり、クレーン船14のクレーン負荷は従来に比べて軽いものとなり、吊り能力の比較的小さなクレーン船であっても十分に使用できる。
【0009】
底面止水パネル10が海水に浸されると、その内部は図示しないエア抜き栓などの解放により海水が満たされ、これをバラストとして海水浮力より重くなり、吊り下ろし及び設置作業が円滑になされることになる。その後、図2(a)に示すように最終沈埋函18を海中に沈設する。この沈設位置は底面止水パネル10の直上であって、図示しない台座上に固定される。
【0010】
最終沈埋函の沈設作業終了後、前記底面止水パネル10のエア抜き栓を閉じ、同図(b)に示すように、複数のエアホース20を前述する各エア接続口10aに接続し、海上よりエアコンプレッサ22を一斉に駆動して、底面止水パネル10の中空内部に送ることで、内部に満たされた海水は同じく底面各部に開口した前述の排水口10bより排水され、この結果、底面止水パネルは浮力が増して台座14から離れて浮揚する。
【0011】
なお、各エアコンプレッサ22を調整することで、水平浮揚が可能となる。これは、現場の潜水作業士と海上のコンプレッサ操作者との間で水中無線などを介して連絡を取合うことで、調整がなされる。また前後左右の移動調整操作も、各区画に対するエア注入調整及び潜水士の取り回し作業によってなされる。水平浮揚の結果、底面止水パネル10は既設沈埋函(図示しない)と最終沈埋函18との継手部の底面に密着し、この状態で安定するため、本取付作業を確実かつ迅速に行うことが出来る。
【0012】
その後は、同図(c)に示すように、常法に従って、側面止水パネル24及び上面止水パネル26を最終継手部の側面及び上面に配置すれば、それぞれに設けられた止水ゴムガスケット28,30が密着して、接合完了し、その後の後打コンクリートによる接続が可能となる。なお、各止水パネル24,26とも中空材料から構成され、その軽量化による吊下げ負荷や、水中における取り扱いなどの容易化を図っている。
【0013】
【発明の効果】
以上の説明により明らかなように、本発明による沈埋函最終継手部の止水パネル工法によれば各止水パネルの軽量化により、水中での取り扱いが容易となり、クレーン負荷及び潜水士負担を軽減できる。特に底面止水パネルは浮揚により、最終継手部の底面に密着できるため、作業効率が高い利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(c)は本発明の第一実施形態による工法手順を示す断面説明図である。
【図2】(a)〜(c)は図1に引続く工法手順を示す断面説明図である。
【図3】従来の止水パネル工法を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 底面止水パネル
12,28,30 止水用ゴムガスケット
14 クレーン船
18 最終沈埋函
24 側面止水パネル
26 上面止水パネル

Claims (1)

  1. 沈埋函の最終継手部の四周に止水パネルを設置することにより継手部の止水を行なう止水パネル工法において、
    前記止水パネルのうち継手部の底面に位置する底面止水パネルを浮体構造とし、浮力バランスを取りながら継手部に配置するとともに、バラスト重量により予め継手部の付近に設置しておき、最終沈埋函の配置後、バラスト重量を軽減することにより浮揚させて、最終沈埋函と既設沈埋函との継手部の底面に設置させることを特徴とする沈埋函最終継手部の止水パネル工法。
JP34042299A 1999-11-30 1999-11-30 沈埋函最終継手部の止水パネル工法 Expired - Fee Related JP4221854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34042299A JP4221854B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 沈埋函最終継手部の止水パネル工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34042299A JP4221854B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 沈埋函最終継手部の止水パネル工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001152470A JP2001152470A (ja) 2001-06-05
JP4221854B2 true JP4221854B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=18336813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34042299A Expired - Fee Related JP4221854B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 沈埋函最終継手部の止水パネル工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4221854B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103726511A (zh) * 2013-11-29 2014-04-16 中交第四航务工程局有限公司 一种用于大体积隧道沉管整体浇筑的模板系统
CN104727326A (zh) * 2015-02-16 2015-06-24 中交一航局第一工程有限公司 一种变水位结构的减载方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103726511A (zh) * 2013-11-29 2014-04-16 中交第四航务工程局有限公司 一种用于大体积隧道沉管整体浇筑的模板系统
CN103726511B (zh) * 2013-11-29 2016-02-03 中交第四航务工程局有限公司 一种用于大体积隧道沉管整体浇筑的模板系统
CN104727326A (zh) * 2015-02-16 2015-06-24 中交一航局第一工程有限公司 一种变水位结构的减载方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001152470A (ja) 2001-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5899635A (en) Transportation underwater tunnel system
DE69938294T2 (de) Meeresbauwerk
JP5132435B2 (ja) 止水箱の設置方法および止水箱
CN111519663A (zh) 一种特大型沉管隧道管节的安装工具及安装方法
JP4221854B2 (ja) 沈埋函最終継手部の止水パネル工法
CN212506416U (zh) 一种特大型沉管隧道管节的安装工具
CN111252205B (zh) 一种浅水自安装平台及安装方法
JP2926475B2 (ja) ドライ作業函
KR20090022587A (ko) 부양식 수문 독 및 그의 선박 건조방법
JPH0421005B2 (ja)
US7214003B1 (en) Segmental floating bulkhead assembly
CN103569311A (zh) 推进器安装定位装置及推进器水下安装方法
US4615641A (en) Barge repair device
JP2544612B2 (ja) 作業台船
JP2010007356A (ja) 可動式防波堤及び可動式防波堤の作動方法
JPS61155509A (ja) 大型海洋構造物の据付方法
GB2475688A (en) An anchor having a number of floodable chambers
JPS62139782A (ja) 海洋構造物へのスラスタ取付方法
JPH0514076B2 (ja)
JP2902995B2 (ja) 乾式水中作業装置
CN219430873U (zh) 一种沉沙池清淤组合式平台
CN116750170B (zh) 一种水下摄影测量装置
JPS6192075A (ja) 海中ロボツトの浮力調整方法
JPH06180059A (ja) 水中における作業空間創出維持装置
JPS5819517B2 (ja) プラント類輸送用双胴バ−ジ

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061023

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061023

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees