JPS6192075A - 海中ロボツトの浮力調整方法 - Google Patents
海中ロボツトの浮力調整方法Info
- Publication number
- JPS6192075A JPS6192075A JP59212713A JP21271384A JPS6192075A JP S6192075 A JPS6192075 A JP S6192075A JP 59212713 A JP59212713 A JP 59212713A JP 21271384 A JP21271384 A JP 21271384A JP S6192075 A JPS6192075 A JP S6192075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ballast tank
- valve
- gas
- robot
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は海中ロボットの浮力を調整する方法に関する。
従来、海中ロボットは、例えば船から海中に吊り下げら
れ、船上からの遠隔操作によって海底探索や調査に使用
されてきた。
れ、船上からの遠隔操作によって海底探索や調査に使用
されてきた。
そして海中ロボットには、通常、テレビカメラが備え付
けられており、ロボット前部の透明なアクリルドームを
通して海底の状態を撮影し、その画像によって船上の観
察者は海中ロボットを操作していた。
けられており、ロボット前部の透明なアクリルドームを
通して海底の状態を撮影し、その画像によって船上の観
察者は海中ロボットを操作していた。
ところで、かかる海中ロボットの垂直方向へ ′の移動
は、通常、海中ロボットに設けられた垂直スラスタ−に
より行っていた。
は、通常、海中ロボットに設けられた垂直スラスタ−に
より行っていた。
即ち、従来、海中ロボットは浮力が僅かに重量をうわま
わるように設計されており、第5図に示すように、垂直
スラスタ−10によって下向きの力を発生させ、これに
よって過剰な浮力を打ち消すようになっていた。
わるように設計されており、第5図に示すように、垂直
スラスタ−10によって下向きの力を発生させ、これに
よって過剰な浮力を打ち消すようになっていた。
なお、逆に海中ロボットを浮力に対して過剰重量となし
、この過剰重量を垂直スラスタ−の上向きの力で打ち消
す方法は、スラスタ−による海水の流が海底にあたって
海底の沈殿物を巻き上げ、ロボットの重要な使命である
視覚による観察に重大な障害となるので採用されていな
い。
、この過剰重量を垂直スラスタ−の上向きの力で打ち消
す方法は、スラスタ−による海水の流が海底にあたって
海底の沈殿物を巻き上げ、ロボットの重要な使命である
視覚による観察に重大な障害となるので採用されていな
い。
そして、垂直スラスタ−による下向きの力を発生させる
場合において、スラスタ−が−基のときには海中ロボッ
トのバランスをとる都合上、第5図に示すように海中ロ
ボットの中央に上下に貫通する孔11を設け、この孔に
スラスタ−10が取り付けられる。
場合において、スラスタ−が−基のときには海中ロボッ
トのバランスをとる都合上、第5図に示すように海中ロ
ボットの中央に上下に貫通する孔11を設け、この孔に
スラスタ−10が取り付けられる。
しかしながら、この場合には下記のような問題点が発生
する。
する。
イ、海中ロボットが孔を境にして前部12と後部13に
二分されるので、前部と後部の連結性が乏しくなり、ロ
ボット内に収容されるテレビカメラ等の機器の配置が制
限を受け、ロボット全体として大型にならざるをえない
。
二分されるので、前部と後部の連結性が乏しくなり、ロ
ボット内に収容されるテレビカメラ等の機器の配置が制
限を受け、ロボット全体として大型にならざるをえない
。
口、孔11の大きさが制限されるので、垂直スラスタ−
10の周囲に十分な海水の流の場を確保することが困難
であり、従って垂直スラスタ−10の効率が低下する。
10の周囲に十分な海水の流の場を確保することが困難
であり、従って垂直スラスタ−10の効率が低下する。
ハ、更に大容量のスラスタ−を使用できないので、効率
が悪く、上昇、下降の速度も遅い。
が悪く、上昇、下降の速度も遅い。
これに対して、スラスタ−を二基にすれば、配置上の自
由度が増加し、ロボットの前後または左右に取り付ける
ことができるが、二基のスラスタ−の設置によりロボッ
ト全体が大型にならざるをえず、かつ製造コストも上昇
する。
由度が増加し、ロボットの前後または左右に取り付ける
ことができるが、二基のスラスタ−の設置によりロボッ
ト全体が大型にならざるをえず、かつ製造コストも上昇
する。
また、垂直スラスタ−を使用する限り、潜行、深度保持
、浮上の何れの場合においても、スラスタ−を常に回転
し続けねばならず、エネルギーの点でも無駄が多い。
、浮上の何れの場合においても、スラスタ−を常に回転
し続けねばならず、エネルギーの点でも無駄が多い。
更に、海中ロボットへの電力や情報の伝達は水中コネク
ターを使用して行われいるので、トラブルの発生が多く
、かつ水中コネクターは高価である。
ターを使用して行われいるので、トラブルの発生が多く
、かつ水中コネクターは高価である。
更にまた、軸トルクの伝達は、メカニカルシールまたは
マグネットカップリングによりなされているが、メカニ
カルシールは海中ロボットの深度が増加するにつれてシ
ール面での圧力が高くなり、ロストルクが増大する。一
方、マグネットカップリングでも、深度が深くなると耐
圧殻の厚さが増し一1必然的にカップリング部でのギャ
ップが大きくなり、ロストルクが増大する。
マグネットカップリングによりなされているが、メカニ
カルシールは海中ロボットの深度が増加するにつれてシ
ール面での圧力が高くなり、ロストルクが増大する。一
方、マグネットカップリングでも、深度が深くなると耐
圧殻の厚さが増し一1必然的にカップリング部でのギャ
ップが大きくなり、ロストルクが増大する。
本発明の目的は、上記従来の欠点を解消し、垂直スラス
タ−を使用せずに、バラストタンクに多段階に設けたバ
ルブの開閉と、このバラストタンクへのガスの導入を遠
隔操作により制御して、海中ロボットの浮力を調整する
方法を提供することにある。
タ−を使用せずに、バラストタンクに多段階に設けたバ
ルブの開閉と、このバラストタンクへのガスの導入を遠
隔操作により制御して、海中ロボットの浮力を調整する
方法を提供することにある。
上記目的を達成する本発明は、海中ロボットの容器内に
、バラストタンクとガス発生装置を収容し、該バラスト
タンクに海水と連通ずるバルブを多段階に取付け、かつ
該バラストタンクの底部に海水と連通ずる開口を設け、
前記バルブを遠隔操作により開閉すると共に、前記ガス
発生装置からガスを遠隔操作により前記バラストタンク
へ導入して、開いたバルブの位置においてバラストタン
ク内のガス圧を水圧と釣り合わせることを特徴とするも
のである。
、バラストタンクとガス発生装置を収容し、該バラスト
タンクに海水と連通ずるバルブを多段階に取付け、かつ
該バラストタンクの底部に海水と連通ずる開口を設け、
前記バルブを遠隔操作により開閉すると共に、前記ガス
発生装置からガスを遠隔操作により前記バラストタンク
へ導入して、開いたバルブの位置においてバラストタン
ク内のガス圧を水圧と釣り合わせることを特徴とするも
のである。
以下、本発明を図面に示す実施例にもとすき説明する。
第1図および第2図に示すように、海中ロボット1内に
は、ガス発生装置2とバラストタンク3が収容され、バ
ラストタンク3には海水と連通し、遠隔操作によって開
閉可能なバルブ4Δ、4Bが多段階に設けられている。
は、ガス発生装置2とバラストタンク3が収容され、バ
ラストタンク3には海水と連通し、遠隔操作によって開
閉可能なバルブ4Δ、4Bが多段階に設けられている。
また、バラストタンク3の底部には、海水と連通する開
口5が形成されている。
口5が形成されている。
いま第3図において、ガスがバラストタンク3に充填さ
れていたとする。
れていたとする。
海中ロボット1を潜行させる場合には、遠隔操作によっ
てまずバルブ4Bを開く。
てまずバルブ4Bを開く。
すると、バラストタンク3内におけるガス圧力と水圧と
のバランスが破れ、開口5から海水がバラストタンク3
内に浸入し、一方、バラストタンク3内のガスは、バル
ブ4Bから排出される。
のバランスが破れ、開口5から海水がバラストタンク3
内に浸入し、一方、バラストタンク3内のガスは、バル
ブ4Bから排出される。
このとき同時に、遠隔操作によってガス発生装置2を作
動させて発生したガス、またはガス発生装置2において
予め発生していたガスを、ガス発生装置2とバラストタ
ンク3との連結バルブを開いてバラストタンク3に導入
する。
動させて発生したガス、またはガス発生装置2において
予め発生していたガスを、ガス発生装置2とバラストタ
ンク3との連結バルブを開いてバラストタンク3に導入
する。
すると、バルブ4Bのレベルに海水が到達し、海中ロボ
ット1は潜行する。
ット1は潜行する。
このとき、この圧縮に対抗するだけの、好ましくはこの
圧縮量よりも僅かに多いガスをバラストタンク3に導入
し、僅かに過剰のガスをバルブ4Bから排出させること
によりバラストタンク3内の水位は開放したバルブ4B
のレベルに確実に位置するようになり、バルブ4Bの水
位においてバラストタンク3内のガス圧と水深は釣り合
うことになる。
圧縮量よりも僅かに多いガスをバラストタンク3に導入
し、僅かに過剰のガスをバルブ4Bから排出させること
によりバラストタンク3内の水位は開放したバルブ4B
のレベルに確実に位置するようになり、バルブ4Bの水
位においてバラストタンク3内のガス圧と水深は釣り合
うことになる。
従って、海中ロボット1は常に一定の下向き方向の力に
より潜行を続ける。
より潜行を続ける。
次に目的の水深に到達したら、バルブ4Bを閉じ、バル
ブ4Aを開くと共にガス発生装置からガスを導入すれば
、バラストタンク3内のガス圧と釣り合うバルブ4Aの
位置にバラストタンク内の水位は位置する。
ブ4Aを開くと共にガス発生装置からガスを導入すれば
、バラストタンク3内のガス圧と釣り合うバルブ4Aの
位置にバラストタンク内の水位は位置する。
バルブ4Aの位置は、海中ロボットの重量と浮力が釣り
合うような所に設けられているため、ロボット1は目的
の水深を保持するようになる。
合うような所に設けられているため、ロボット1は目的
の水深を保持するようになる。
逆にロボットを浮上させる場合には、バルブ4A、4B
を閉じ、ガス発生装置2からガスをバラストタンク3に
を導入する。
を閉じ、ガス発生装置2からガスをバラストタンク3に
を導入する。
するとバラストタンク3内の海水は、開口5から排出さ
れ、浮力が重量よりも大きくなった海中ロボット1は浮
上を開始する。
れ、浮力が重量よりも大きくなった海中ロボット1は浮
上を開始する。
以上述べたようにミ多段階に設けたバルブ4八、4Bを
遠隔操作によって開閉すると共に、ガス発゛生装置2か
らガスを導入すれば、開口5から海水が浸入または排出
され、開いたバルブの水位までバラストタンク内に海水
が導入されて、海中ロボット1を潜水または浮上させる
ことができる。
遠隔操作によって開閉すると共に、ガス発゛生装置2か
らガスを導入すれば、開口5から海水が浸入または排出
され、開いたバルブの水位までバラストタンク内に海水
が導入されて、海中ロボット1を潜水または浮上させる
ことができる。
本発明において用いるガス発生装置2としては、ドライ
アイスによるガス発生装置、高圧空気ボンベ、水の電気
分解によるガス発生装置、水の加熱による水蒸気発生装
置等を挙げることができる。
アイスによるガス発生装置、高圧空気ボンベ、水の電気
分解によるガス発生装置、水の加熱による水蒸気発生装
置等を挙げることができる。
例えば、ドライアイス利用のガス発生装置においては、
COの臨界圧力は73なので、730mまでの水深に使
用することができる。
COの臨界圧力は73なので、730mまでの水深に使
用することができる。
具体的には、第4図に示すようにドライアイス6を急激
な気化を防止するために防熱容器7、例えば発泡スチロ
ール容器に収容し、ガス発生カセット8に入れられたト
レイ9上に置き、かかるガス発生装置2を海中ロボット
中に嵌め込む。
な気化を防止するために防熱容器7、例えば発泡スチロ
ール容器に収容し、ガス発生カセット8に入れられたト
レイ9上に置き、かかるガス発生装置2を海中ロボット
中に嵌め込む。
すると、ドライアイスは浸入した熱によって除徐に気化
し、必要の都度、前記のようにバラストタンク内に導入
される。
し、必要の都度、前記のようにバラストタンク内に導入
される。
なお、使用時間は、防熱容器7の防熱壁の厚さ、ドライ
アイス6の大きさ等によって調節することができる。
アイス6の大きさ等によって調節することができる。
なお、前記第1図および第2図の場合には、ガス発生装
置2およびバラストタンク3は上部が開放されており、
従って海中ロボット内全体が、その水深と釣り合ったガ
ス圧力に保持される。
置2およびバラストタンク3は上部が開放されており、
従って海中ロボット内全体が、その水深と釣り合ったガ
ス圧力に保持される。
そこで、テレビカメラ等の機器類が、水深圧に耐えられ
るものであれば、水深に対応した圧力のガス雰囲気内に
置けば良いし、もしもこれら機器類が水深圧に耐えられ
ないものであれば、水深圧に耐えられない機器類のみを
例えば、常時、−気圧の耐圧容器内に収容することがで
きる。
るものであれば、水深に対応した圧力のガス雰囲気内に
置けば良いし、もしもこれら機器類が水深圧に耐えられ
ないものであれば、水深圧に耐えられない機器類のみを
例えば、常時、−気圧の耐圧容器内に収容することがで
きる。
或いは、バラストタンクおよびガス発生装置として密閉
型のものを用い、ガス導入管によってガス発生装置とバ
ラストタンクを相互に連結し、その他の機器類を総て耐
圧容器中に収容することも可能である。
型のものを用い、ガス導入管によってガス発生装置とバ
ラストタンクを相互に連結し、その他の機器類を総て耐
圧容器中に収容することも可能である。
以上述べたように本発明によれば、バラストタンクにバ
ルブを多段階に設け、遠隔操作によってこのバルブを開
閉させ、このバルブの位Wまで海水をバラストタンク内
に導入すると共に、ガス発生装置で発生させたガスをバ
ラストタンクに供給してバラストタンク内のガス圧を水
圧とバランスさせてロボットを潜行、浮上させるので、
従来、海中ロボットの潜行、浮上に使用していた垂直ス
ラスタ−が全く不要になる。
ルブを多段階に設け、遠隔操作によってこのバルブを開
閉させ、このバルブの位Wまで海水をバラストタンク内
に導入すると共に、ガス発生装置で発生させたガスをバ
ラストタンクに供給してバラストタンク内のガス圧を水
圧とバランスさせてロボットを潜行、浮上させるので、
従来、海中ロボットの潜行、浮上に使用していた垂直ス
ラスタ−が全く不要になる。
従って、垂直スラスタ−を取り付けていたスペースを、
他の装置の収容空間に利用することができ、ロボット内
の装置の配置が楽になる。
他の装置の収容空間に利用することができ、ロボット内
の装置の配置が楽になる。
また、このスペースの分だけ、ロボット形状を小型化に
することができる。
することができる。
さらに、一旦、目的とする水深まで潜行、または浮上し
た後は、他に特別の操作を必要としなくても、その水位
にロボットが保持されるので、従来のロボットのように
、垂直スラスタ−を常に運転する必要がなくなり、省エ
ネルギーの点でも有利である。
た後は、他に特別の操作を必要としなくても、その水位
にロボットが保持されるので、従来のロボットのように
、垂直スラスタ−を常に運転する必要がなくなり、省エ
ネルギーの点でも有利である。
更にまた、電力や情報伝達用のケーブルをバラストタン
ク底部の開口から導入し、バラストタンク内のガス収容
部分においてロボットと接続すれば、従来のように水中
コネクターを使用せずに接続することができる。
ク底部の開口から導入し、バラストタンク内のガス収容
部分においてロボットと接続すれば、従来のように水中
コネクターを使用せずに接続することができる。
従って、水中コネクターの接続不良によるトラブルを解
消することができる。
消することができる。
また、バラストタンク内においては、従来のようにシー
ル面における圧力差がないので、軸伝達トルクのロスを
小さくすることができる。
ル面における圧力差がないので、軸伝達トルクのロスを
小さくすることができる。
更に、バラスト水の注排水を圧縮空気の量でコントロー
ルして潜行、浮上するのとは異なり、バルブを多段階に
設け、このバルブの遠隔操作による開閉と、ガス発生装
置によるガス発生のオン、オフだけで潜行、浮上ができ
るので、水深に対応した圧縮空気量を算出するためのデ
ータ処理、センサー等のコントロールシステムが不要に
なり、安価な海中ロボットを提供することができる。
ルして潜行、浮上するのとは異なり、バルブを多段階に
設け、このバルブの遠隔操作による開閉と、ガス発生装
置によるガス発生のオン、オフだけで潜行、浮上ができ
るので、水深に対応した圧縮空気量を算出するためのデ
ータ処理、センサー等のコントロールシステムが不要に
なり、安価な海中ロボットを提供することができる。
第1図は本発明に使用する海中ロボットの縦断面概要図
、第2図はその横断面概要図、第3図は本発明における
海中ロボットの潜行、浮上方法を示す説明図、第4図は
本発明におけるガス発生装置の一例を示す断面概要図、
第5図は従来の海中ロボットの構造を示す概要図である
。 1−海中ロボット、2−ガス発生装置、3−バラストタ
ンク、4A、 4B、 4C・・・バルブ、5−開口。
、第2図はその横断面概要図、第3図は本発明における
海中ロボットの潜行、浮上方法を示す説明図、第4図は
本発明におけるガス発生装置の一例を示す断面概要図、
第5図は従来の海中ロボットの構造を示す概要図である
。 1−海中ロボット、2−ガス発生装置、3−バラストタ
ンク、4A、 4B、 4C・・・バルブ、5−開口。
Claims (1)
- 海中ロボットの容器内に、バラストタンクとガス発生装
置を収容し、該バラストタンクにバルブを多段階に取付
け、かつ該バラストタンクの底部に海水と連通する開口
を設け、前記バルブの一つを遠隔操作により開くと共に
、前記ガス発生装置からガスを遠隔操作により前記バラ
ストタンクへ導入し、前記開口から海水を前記バラスト
タンク内に導入または海水を前記バラストタンクから排
出させて、開いたバルブの位置においてバラストタンク
内のガス圧を水圧と釣り合わせることを特徴とする海中
ロボットの浮力調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59212713A JPS6192075A (ja) | 1984-10-12 | 1984-10-12 | 海中ロボツトの浮力調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59212713A JPS6192075A (ja) | 1984-10-12 | 1984-10-12 | 海中ロボツトの浮力調整方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6192075A true JPS6192075A (ja) | 1986-05-10 |
Family
ID=16627195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59212713A Pending JPS6192075A (ja) | 1984-10-12 | 1984-10-12 | 海中ロボツトの浮力調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6192075A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63131635U (ja) * | 1987-02-19 | 1988-08-29 | ||
CN101643112A (zh) * | 2009-08-18 | 2010-02-10 | 中国船舶重工集团公司第七〇二研究所 | 水下航行体人员出舱转换舱装置 |
JP2012030637A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | M Hikari Energy Kaihatsu Kenkyusho:Kk | 水中重量物の降下および浮上方法 |
CN111232168A (zh) * | 2020-01-13 | 2020-06-05 | 哈尔滨工程大学 | 一种基于齿轮剪叉机构的压载水舱 |
CN114940250A (zh) * | 2022-05-17 | 2022-08-26 | 浙江杰记科技有限公司 | 一种深海自动压力平衡控制系统及方法 |
-
1984
- 1984-10-12 JP JP59212713A patent/JPS6192075A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63131635U (ja) * | 1987-02-19 | 1988-08-29 | ||
CN101643112A (zh) * | 2009-08-18 | 2010-02-10 | 中国船舶重工集团公司第七〇二研究所 | 水下航行体人员出舱转换舱装置 |
JP2012030637A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | M Hikari Energy Kaihatsu Kenkyusho:Kk | 水中重量物の降下および浮上方法 |
CN111232168A (zh) * | 2020-01-13 | 2020-06-05 | 哈尔滨工程大学 | 一种基于齿轮剪叉机构的压载水舱 |
CN114940250A (zh) * | 2022-05-17 | 2022-08-26 | 浙江杰记科技有限公司 | 一种深海自动压力平衡控制系统及方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2119874C1 (ru) | Судовая система для загрузки или выгрузки текучей среды на судно | |
US8715021B2 (en) | Service space for a retractable propulsion device | |
KR100651203B1 (ko) | 심해무인잠수정의 부력 및 자세 조절장치 및 그 시스템 | |
CN106741763B (zh) | 一种迷你水下观测型机器人 | |
EP0210964B1 (en) | Dry and/or wet one-atmosphere underwater system | |
EP0850830A2 (en) | A submarine | |
GB1489093A (en) | Anchorage systems | |
CN107738737B (zh) | 可搭载式全通透水下载人观察潜器 | |
JPS6243920B2 (ja) | ||
US3477401A (en) | Oil tanker | |
NO326789B1 (no) | Fremgangsmate og en anordning for undersokelser av havbunn | |
US4109601A (en) | Vessel for working under water | |
JPS6192075A (ja) | 海中ロボツトの浮力調整方法 | |
US3545215A (en) | Field processing equipment for oil wells mounted at a subsea location | |
US11591051B1 (en) | Tendon support buoyancy system and method | |
US3996870A (en) | Arrangement in or relating to a vessel for performing diving operations by means of a diving bell | |
US3379156A (en) | Automatic buoyancy compensation system | |
GB2222961A (en) | Crude oil separator | |
GB2435316A (en) | Method and apparatus for offshore pipe installation | |
US6681711B2 (en) | System for deploying cable | |
US3623443A (en) | Underwater housing structure | |
WO2000024004A1 (en) | Unmanned seafloor power station and method of employment | |
CN207257941U (zh) | 一种迷你水下观测型机器人 | |
CN209064334U (zh) | 一种可附着岩体的具有抗压性的水下机器人 | |
CN208198790U (zh) | 一种深海机器人 |