JPH0335765B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0335765B2 JPH0335765B2 JP5262482A JP5262482A JPH0335765B2 JP H0335765 B2 JPH0335765 B2 JP H0335765B2 JP 5262482 A JP5262482 A JP 5262482A JP 5262482 A JP5262482 A JP 5262482A JP H0335765 B2 JPH0335765 B2 JP H0335765B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arc
- arc runner
- contact
- runner
- movable contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
- Breakers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は電磁開閉装置に係り、特にアークラ
ンナの改良に関するものである。
ンナの改良に関するものである。
以下この種の従来装置を図面と共に説明する。
第1図、第2図、第3図において、1は耐熱性
の材料よりなるアーク消弧用のアークボツクスを
示し、磁性金属よりなるグリツド2及び転流板3
が開閉する電路の相数に対応して配設固定されて
いる。4はクロスバー、5は可動接触子、6は可
動接触子5の両端に取付けられた可動接点、7は
可動接触子押え、8は押えばね支え、9は接触子
ばね、10はストツパーである。上記接触子ばね
9はストツパー10の下部と押えばね支え8の下
端部との間に圧縮固定されており、押えばね支え
8の上端部と可動接触子押え7の上面および可動
接触子5の上面と可動接触子押え7の下面とは当
接して組立てられている。11は電気絶縁物より
なるベース、12はベース11の上部にねじで固
定された端子、13は端子12の上面にねじ締め
されたコの字形状の固定接触子で、その上面には
固定接点14が取付けられている。15は固定接
触子13に固定されたアークランナである。
の材料よりなるアーク消弧用のアークボツクスを
示し、磁性金属よりなるグリツド2及び転流板3
が開閉する電路の相数に対応して配設固定されて
いる。4はクロスバー、5は可動接触子、6は可
動接触子5の両端に取付けられた可動接点、7は
可動接触子押え、8は押えばね支え、9は接触子
ばね、10はストツパーである。上記接触子ばね
9はストツパー10の下部と押えばね支え8の下
端部との間に圧縮固定されており、押えばね支え
8の上端部と可動接触子押え7の上面および可動
接触子5の上面と可動接触子押え7の下面とは当
接して組立てられている。11は電気絶縁物より
なるベース、12はベース11の上部にねじで固
定された端子、13は端子12の上面にねじ締め
されたコの字形状の固定接触子で、その上面には
固定接点14が取付けられている。15は固定接
触子13に固定されたアークランナである。
かかる可動接触子は可動接触子ばね9を介して
内蔵された周知の電磁駆動装置に接続される。
内蔵された周知の電磁駆動装置に接続される。
このような接点機構はA−A断面を中心に左右
対称に設けられると共に紙面に直交する方向に開
閉する電路の相数に対応して配設されている。
対称に設けられると共に紙面に直交する方向に開
閉する電路の相数に対応して配設されている。
第2図は第1図の要部である転流板3、可動接
触子5、可動接点6を模写的に示す斜視図であ
り、また第1図における固定接触子13、固定接
点14及びアークランナ15の部分を模写的に拡
大すると第3図a,bのようになつている。
触子5、可動接点6を模写的に示す斜視図であ
り、また第1図における固定接触子13、固定接
点14及びアークランナ15の部分を模写的に拡
大すると第3図a,bのようになつている。
かかる電磁開閉装置において、固定接点14と
可動接点6とが開離された場合、両接点間に生じ
たアークの一端は可動接点6から可動接触子5を
通して転流板3へ転送する一方その他端は、固定
接点14からアークランナ15へ転移する。転移
したアークの他端はアークランナ15上を端部方
向へ移動し、最終的にはアークランナ15の垂直
部分と、これに対向する転流板3との間でグリツ
ド2によりアークは消弧される。
可動接点6とが開離された場合、両接点間に生じ
たアークの一端は可動接点6から可動接触子5を
通して転流板3へ転送する一方その他端は、固定
接点14からアークランナ15へ転移する。転移
したアークの他端はアークランナ15上を端部方
向へ移動し、最終的にはアークランナ15の垂直
部分と、これに対向する転流板3との間でグリツ
ド2によりアークは消弧される。
ところでかかる従来の電磁開閉装置において負
荷電流をしや断すると第3図において、アークの
足は最初固定接点14の上に生じた後固定接触子
13と可動接触子5を流れる電流が作る磁場によ
つて駆動されて、アークの足は固定接点14から
アークランナ15に転移され、アークランナ15
の表面15B,15Cの上を走行してしや断され
る。ここでアーク熱によりアークランナ15はそ
の表面15B,15Cが加熱されるが、その裏面
15D,15Eは加熱されない。従つてアーク熱
によつてアークランナ15の表面に収縮力が働い
てアークランナ15は第3図bの矢印で示すB方
向、C方向に曲げられる。特に可動接点6が通過
できる切り欠き部の両側の部分は幅が小であるの
で最も変形が大きい。負荷電流を多数回しや断す
るとこの曲げが大きくなつて、アークランナ15
とグリツド2とが接触することにより、しや断不
能を起こすという欠点を従来の電磁開閉装置は有
していた。
荷電流をしや断すると第3図において、アークの
足は最初固定接点14の上に生じた後固定接触子
13と可動接触子5を流れる電流が作る磁場によ
つて駆動されて、アークの足は固定接点14から
アークランナ15に転移され、アークランナ15
の表面15B,15Cの上を走行してしや断され
る。ここでアーク熱によりアークランナ15はそ
の表面15B,15Cが加熱されるが、その裏面
15D,15Eは加熱されない。従つてアーク熱
によつてアークランナ15の表面に収縮力が働い
てアークランナ15は第3図bの矢印で示すB方
向、C方向に曲げられる。特に可動接点6が通過
できる切り欠き部の両側の部分は幅が小であるの
で最も変形が大きい。負荷電流を多数回しや断す
るとこの曲げが大きくなつて、アークランナ15
とグリツド2とが接触することにより、しや断不
能を起こすという欠点を従来の電磁開閉装置は有
していた。
この発明はアークランナが曲つてグリツドと接
触することによるしや断を防止することを目的と
している。
触することによるしや断を防止することを目的と
している。
第4図にこの発明の一実施例によるアークラン
ナを示す。第4図aにおいて15B,15Cはア
ークランナ15の表面で、15D,15Eはアー
クランナ15の裏面で、アークはアークランナ1
5の表面である15B,15C上を走行する点は
従来と同じである。第4図bは第4図aにおける
アークランナ15のG−G,H−Hに沿う断面図
である。
ナを示す。第4図aにおいて15B,15Cはア
ークランナ15の表面で、15D,15Eはアー
クランナ15の裏面で、アークはアークランナ1
5の表面である15B,15C上を走行する点は
従来と同じである。第4図bは第4図aにおける
アークランナ15のG−G,H−Hに沿う断面図
である。
第4図によれば、この発明のアークランナ13
には押し出し加工がなされて、その表面15B,
15Cに切り欠き部の両側からアークの走行方向
に沿つて延びる突起15Fが形成されている点が
特長である。
には押し出し加工がなされて、その表面15B,
15Cに切り欠き部の両側からアークの走行方向
に沿つて延びる突起15Fが形成されている点が
特長である。
このように構成されたアークランナ15の表面
15B,15Cがアーク熱により加熱されると、
従来の電磁開閉装置におけるように、アークラン
ナ15の表面15B,15Cに収縮力が働くが、
この実施例のアークランナ15においては幅が狭
く変形しやすい切り欠き部の両側からアークの走
行方向に沿つて延びる突起15Fが設けられてい
るために、上記収縮力に対する耐力が大きいので
アークランナ15の上記収縮力による曲げが防止
される。従つて、従来の電力開閉装置において、
アークランナ15の曲がりが原因となつてアーク
ランナ15とグリツド2とが接触して生じるしや
断不能を防止することができる。
15B,15Cがアーク熱により加熱されると、
従来の電磁開閉装置におけるように、アークラン
ナ15の表面15B,15Cに収縮力が働くが、
この実施例のアークランナ15においては幅が狭
く変形しやすい切り欠き部の両側からアークの走
行方向に沿つて延びる突起15Fが設けられてい
るために、上記収縮力に対する耐力が大きいので
アークランナ15の上記収縮力による曲げが防止
される。従つて、従来の電力開閉装置において、
アークランナ15の曲がりが原因となつてアーク
ランナ15とグリツド2とが接触して生じるしや
断不能を防止することができる。
さらに、この発明の電磁開閉装置においてはア
ークランナ15に突起15Fが設けられているた
め、アークが、この突起15Fの上を走行しやす
くなるので、アークがアークランナ15の外側エ
ツジ部15Iを走行しにくくなりアークボツクス
1のアークランナ近接部のアークによる熱的損傷
を低減できるという副次的効果も得られる。
ークランナ15に突起15Fが設けられているた
め、アークが、この突起15Fの上を走行しやす
くなるので、アークがアークランナ15の外側エ
ツジ部15Iを走行しにくくなりアークボツクス
1のアークランナ近接部のアークによる熱的損傷
を低減できるという副次的効果も得られる。
以上の実施例では突起15Fは断面U字状に形
成された場合を示しているが、突起の断面形状は
これに限らず、例えばV字状でも同じ効果を奏
し、この発明の範囲に含まれる。
成された場合を示しているが、突起の断面形状は
これに限らず、例えばV字状でも同じ効果を奏
し、この発明の範囲に含まれる。
また、突起15Fはアークランナ15を曲げ加
工して一体形成されている実施例を示したが、こ
の突起15Fの代りに、別体の部材(アークラン
ナと同一)を設けても、同様の効果がある。
工して一体形成されている実施例を示したが、こ
の突起15Fの代りに、別体の部材(アークラン
ナと同一)を設けても、同様の効果がある。
以上で述べたこの発明は、アークランナに切り
欠き部の両側からアークの走行方向に沿つて延び
る突起を設けたことにより、アーク熱によるアー
クランナの変形を防止することができる。
欠き部の両側からアークの走行方向に沿つて延び
る突起を設けたことにより、アーク熱によるアー
クランナの変形を防止することができる。
第1図は従来の電磁開閉装置を示す一部断面
図、第2図は第1図に示す転流板を模写的に示す
斜視図、第3図aは第1図に示すアークランナを
模写的に示す平面図、第3図bは第3図aのA−
A断面を示す断面図、第4図aはこの発明の一実
施例による電磁開閉装置のアークランナを模写的
に示す斜視図、第4図bは第4図aのG−G断面
とH−H断面を示す断面図である。 図において、6は可動接点、13は固定接触
子、14は固定接点、15はアークランナ、15
Fは突起である。なお、図中同一符号は同一又は
相当部分を示す。
図、第2図は第1図に示す転流板を模写的に示す
斜視図、第3図aは第1図に示すアークランナを
模写的に示す平面図、第3図bは第3図aのA−
A断面を示す断面図、第4図aはこの発明の一実
施例による電磁開閉装置のアークランナを模写的
に示す斜視図、第4図bは第4図aのG−G断面
とH−H断面を示す断面図である。 図において、6は可動接点、13は固定接触
子、14は固定接点、15はアークランナ、15
Fは突起である。なお、図中同一符号は同一又は
相当部分を示す。
Claims (1)
- 1 固定接触子に固定された固定接点と、この固
定接点と対向するように配置された可動接点と、
上記両接点の開成時に上記両接点間に生じたアー
クを消弧するためのグリツドと、上記可動接点が
通過できる切り欠き部を有し上記固定接点に生じ
たアークの足を転移させるアークランナとを備え
た電磁開閉装置において、上記アークランナの切
り欠き部の両側から上記アークの走行方向に沿つ
て延びる突起を上記アークランナのアーク走行面
に設けてなる電磁開閉装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5262482A JPS58169819A (ja) | 1982-03-31 | 1982-03-31 | 電磁開閉装置 |
KR8205743A KR860002080B1 (ko) | 1982-01-28 | 1982-12-22 | 전력 개폐장치 |
US06/461,362 US4477704A (en) | 1982-01-28 | 1983-01-27 | Power switching device |
GB08302417A GB2117974B (en) | 1982-01-28 | 1983-01-28 | Power switching device |
DE19833302884 DE3302884A1 (de) | 1982-01-28 | 1983-01-28 | Elektrischer leistungsschalter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5262482A JPS58169819A (ja) | 1982-03-31 | 1982-03-31 | 電磁開閉装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58169819A JPS58169819A (ja) | 1983-10-06 |
JPH0335765B2 true JPH0335765B2 (ja) | 1991-05-29 |
Family
ID=12919959
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5262482A Granted JPS58169819A (ja) | 1982-01-28 | 1982-03-31 | 電磁開閉装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58169819A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1987007427A1 (en) * | 1986-05-30 | 1987-12-03 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Switch |
JP5121608B2 (ja) * | 2008-07-09 | 2013-01-16 | 三菱電機株式会社 | 回路遮断器 |
-
1982
- 1982-03-31 JP JP5262482A patent/JPS58169819A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58169819A (ja) | 1983-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4642428A (en) | Circuit interrupter | |
JP4412855B2 (ja) | 強制誘導式安全継電器、その使用及びそれによる制御 | |
JPH0335765B2 (ja) | ||
JPS62108418A (ja) | 低圧遮断器の接触子装置 | |
EP0165998B1 (en) | Power switch | |
EP0124621B1 (en) | Switch | |
EP0074529A1 (en) | A circuit breaker with arc restricting device | |
JPH0119773Y2 (ja) | ||
JPH0159686B2 (ja) | ||
JPH0447407B2 (ja) | ||
JPH0447926B2 (ja) | ||
JPH06283090A (ja) | 回路遮断器 | |
JPS5978415A (ja) | 電力開閉装置 | |
JPH0226327B2 (ja) | ||
JPH0157449B2 (ja) | ||
US1538986A (en) | Circuit interrupter | |
JPS5990328A (ja) | 電力開閉装置 | |
JPH0749717Y2 (ja) | 回路遮断器 | |
JPH0510771B2 (ja) | ||
JPH024965B2 (ja) | ||
JPH0521285B2 (ja) | ||
JPH0479085B2 (ja) | ||
JPH0157450B2 (ja) | ||
JPH07118253B2 (ja) | 回路しゃ断器 | |
JPS60119034A (ja) | 電磁接触器 |