JPH0335357Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335357Y2
JPH0335357Y2 JP13422184U JP13422184U JPH0335357Y2 JP H0335357 Y2 JPH0335357 Y2 JP H0335357Y2 JP 13422184 U JP13422184 U JP 13422184U JP 13422184 U JP13422184 U JP 13422184U JP H0335357 Y2 JPH0335357 Y2 JP H0335357Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
windmill
obstacle
ball
obstacle member
mounting board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13422184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6148778U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13422184U priority Critical patent/JPH0335357Y2/ja
Publication of JPS6148778U publication Critical patent/JPS6148778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0335357Y2 publication Critical patent/JPH0335357Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、パチンコ機等の遊技盤の前面に、回
転可能に取付けられる風車に関するものである。
(従来の技術) 一般に、この種の風車は、支軸の入る軸孔を有
する軸部と、その周囲に放射状に設けた複数枚の
翼片と、軸部の軸線方向の一方の端面に前面部を
覆つて設けた飾円板とを具備して成り、その回転
する方向は、打球が風車の左右どちらの側に行く
かの確率により定まつていた。従つて、統計的に
みると、風車が左回転する確率と右回転する確率
は、ほぼ同じであつた。このため、従来は、打球
が風車に関し左方向又は右方向に多く寄るように
したい場合には、風車の支軸である釘を左右に少
し曲げて使用している。
しかし、このように風車の回転中心軸となる釘
を曲げることは、回転不良や回転不能の状態を起
す原因となり、また風車自体も遊技盤に対して斜
めに傾くため、遊技者に一目で悟られて遊技の興
趣を低減させたり、見た目も悪くなる。また、一
度釘を曲げてしまうと、再び初期の状態に戻すこ
とは難しく、パチンコ機の寿命を縮める結果とな
つていた。
(考案の目的) 本考案は、上記欠点を除去し、打球を左右の一
方により多く流下させることが可能な風車を提供
することを目的とする。
(考案の構成) 前面部を覆う飾円板と、該飾円板の中心部を通
る軸孔を有する軸部と、該軸部から放射状に上記
飾円板の周縁部に向つて配設した複数の翼片とを
有し、支軸に上記軸部を遊貫させて回転自在に遊
技盤面に装着される風車本体と、 上記飾円板の背面側の風車取付基板に設けられ
た技球の流路を制約させる障害部材とを具備し、
遊技盤上を流動する打球が上記風車本体に流入し
た時、上記障害部材によつて遊技球の流動方向を
制約して変化させ、打球の分流される方向に特定
の方向性が与えられるようにしたものである。
(実施例) 以下、本考案を図示の実施例に基づいて説明す
る。
第1図乃至第3図に於て、1は遊技盤2にネジ
止めされる取付基板、3は該取付基板より直立す
る支軸であり、先端に頭部3Aを有し後端は取付
基板1に固定されている。10は風車本体であ
り、前面部を覆う飾円板11と、該飾円板11の
中心部を通る軸孔12を有する軸部13と、該軸
部13の周面から飾円板11の周縁部に向つて放
射状に配設された複数の翼片14とを有する。本
実施例では、翼片14は、軸部13の周囲に120゜
間隔で放射状に設けた3枚の直線的な羽根から成
る。この風車本体10は、軸部13の軸孔12を
支軸3に遊貫することにより、支軸3の周りに回
転自在に装着されている。4は取付基板1に設け
た取付孔を、11Aは飾円板11に設けた飾り孔
を示す。
取付基板1には、遊技盤2側の風車本体10の
飾円板11の背面側に、打球の流路を制約させる
ための障害部材20が突設してある。
第1図乃至第3図の実施例では、風車本体10
が回転した際、その翼片14の先端が描く円の上
半分の右領域内の中央付近に於て、障害部材20
としての円柱状ピン(障害ピン)21を風車本体
10の飾円板11の背面板に向けて遊技盤2側の
取付基板1から突設してある。一方、風車本体1
0の各翼片14には、翼片14がこのピン21に
当らないようにするための切欠15が、翼片14
の先端部分のうち取付基板1側を切欠いて設けて
ある。この切欠15の存在により、風車本体10
は、障害部材20が存在するにも拘らず、通常の
風車と同様に自由に回転することができる。
この風車に向つて上方から流下して来る打球の
うち軸部13より左側を流れる打球は、当該障害
部材20が存在しなければ、そのまま左側に流れ
たであろうが、障害部材20に当つて、左右に分
流される。ここで左に流動方向を変えられた打球
の多くが、風車の左側を流下して行くことにな
る。換言すれば、障害部材20は打球を一方向側
により多く流動させる働きをなす。
上記実施例では、障害部材20として円柱状の
障害ピン21を用いているが、障害部材20はそ
の他の形状の例えば、三角柱や平板形状とするこ
ともできる。
第4図及び第5図は、障害部材20として板材
(障害板)22を用いた例を示す。この例では、
障害板22を、翼片14の先端が描く円の上半分
の右領域内中央付近に、流下打球が左側に流れる
よう軸部13の上部に上面を向けて斜めに設けて
いる。又、風車本体10の各翼片14には、翼片
14がこの障害板22に当らないようにするため
の切欠16が、翼片14の後方から切欠いて設け
てある。この切欠16の存在により、風車本体1
0は、障害部材20が存在するにも拘らず、通常
の風車と同様に自由に回転することができる。上
方から風車に向つて流下して来た打球は、風車本
体10の翼片14に当る前に障害板22に当接し
て案内され、障害板22の存しない側即ち図の左
側に流動方向を変える。従つて、この障害板22
もまた、上記第1図乃至第3図の実施例の障害部
材20と同様に、打球の流動方向を一方向に制約
する働きをなし、風車はその回転を阻害されず
に、打球を左側により多く寄せることになる。
尚、第1図乃至第4図の実施例では、障害部材
20を翼片14の先端が描く円の上半分の右領域
内中央付近に設けているが、障害部材20は、翼
片14の先端が描く円の上半分の左又は右領域内
に設ければ足り、第1図乃至第4図とは逆に風車
の左領域内に設ければ、打球を右側により多く寄
せられる風車を構成することができる。
第6図は、障害部材20を、風車本体10飾円
板11の背面側の取付基板1に、当該飾円板11
の周周縁より外側に設けた実施例である。。この
例の障害部材20は、飾円板11の両側に飾円板
11に沿つて円弧状に湾曲したガイド板23,2
4より成る。両ガイド板23,24の上端は、飾
円板11の左上1/4周面及び右上1/4周面のそれぞ
れ中央付近に位置しており、両上端間は球1個分
以上離れている。また、両ガイド板23,24の
長さは互いに異なつており、ガイド板23の下端
は、飾円板11の左下1/4周面の中央付近に位置
しており、ガイド板24の下端は、軸部13とほ
ぼ高さに位置している。
従つて、ガイド板23,24間にて、例えば風
車の左に流入した球は、長いガイド板23により
案内され、右側に向つて分流放出される。また、
風車の右に流入した球は、短いガイド板24によ
り案内され、該ガイド板24と翼片14との作用
によつて定まる方向、主として飾円板11の右下
1/4の範囲内に放出される。結局、この障害部材
20としてのガイド板23,24は、流入した打
球の分流放出される時の流下方向を一方向に制約
し、打球は右側により多く寄せられることとな
る。勿論、ガイド板23と24とを入換えれば、
打球を左側により多く寄せられる風車を構成し得
る。
上記実施例では、取付基板1に対し、風車本体
10及び障害部材20を取付けたが、遊技盤2に
対し、直接に支軸3、障害部材20を設けること
もできる。また、飾円板11は、合成樹脂にて軸
部13及び翼片14と一体に形成した飾円板11
本体と、これに取付けた金属性の飾円板11とで
構成することもできる。また、本考案は、照明手
段を内蔵する所謂ランプ風車であつても本考案を
適用し得ることは明らかである。
次に、上記障害部材20は全て固定であつた
が、取付基板1または遊技盤2の面に垂直な方向
又は平行な方向に移動可能に構成し、通常の作用
をする風車と一方向側に打球をより多く寄せる風
車とに切換え可能な風車を構成することもでき
る。
第7図乃至第10図は、障害ピン21を取付基
板1に平行な方向に移動可能に構成した例であ
る。取付基板1の裏面ほぼ中央には支軸3の後端
が突出しており、その突出端には、横T字状の揺
動杆25の下アームの端が、軸受ピン26を介し
て、回動可能に支承されている。揺動杆25の上
アームの端には、障害ピン21の後端が固定して
あり、該障害ピン21は取付基板1に設けた円弧
状スロツト5を貫通して取付基板1の表面に突出
している。円弧状スロツト5は、風車本体10の
翼片14の先端が描く円の右上領域内に設けてあ
り、障害ピン21はこの円弧状スロツト5に沿つ
てその位置を移動し得る。円弧状スロツト5の上
端位置では、障害ピン21が丁度風車の縦中心線
上に来て、打球が風車本体10の左右の側に分流
される確率は、統計的に同じとなるようになつて
いる。
取付基板1の裏面には、円弧状スロツト5の存
しない左側に、ボス6が突設してあり、該ボス6
と揺動杆25との間には復帰バネ27が設けてあ
る。この復帰バネ27の働きにより、揺動杆25
は、障害ピン21が円弧状スロツト5の上端に当
接する上端位置に戻ろうとする回動習性を受けて
いる。一方、横T字状の揺動杆25の横アームの
端には、受ピン28が突設してあり、該受ピン2
8には、遊技盤2に固定された下方に位置する電
磁ソレノイド30のプランジヤー29を係合させ
てある。31は電磁ソレノイド30の復帰バネで
ある。
今、電磁ソレノイド30を付勢すると、復帰バ
ネ31に抗してプランジヤー29が吸引される。
受ピン28が下り、揺動杆25が復帰バネ27に
抗して、第7図で反時計方向に回動する。従つ
て、障害ピン21は、スロツト5の下端位置まで
移動し、第1図乃至第3図で説明した機能を発揮
する。
次に、電磁ソレノイド30を消勢すると、復帰
バネ31の働きにより、揺動杆25は第7図で時
計方向に回動する。障害ピン21は、円弧状スロ
ツト5の上端位置、即ち風車の縦中心線上に戻
る。従つて、打球は、風車に対する流入方向如何
により、左右何れかの方向に分流される。
よつて、この風車は、通常の風車と、一定方向
により多くの打球を分流する風車との2つの態様
を持つことになる。
第11図乃至第14図は、障害板22を取付基
板1の表面側に突出後退可能に構成した例であ
る。
取付基板1には、翼片14の先端が描く円の上
半分の右領域内中央付近に、障害板22が突出後
退可能なスロツト7が設けてある。このスロツト
7は、第4図の場合と同様に、軸部13の上部に
向けて斜めに傾いている。取付基板1の裏面に
は、スロツト7を間にして上下に、ボス32A,
32Bが立設してある。一方、障害板22の後端
には、該障害板22に対して直角方向の上下に延
びるアームが設けてあり、該アームの両先端には
夫々ガイド孔22A,22Bが設けてある。この
ボス32A,32Bには、復帰バネ33A,33
Bを嵌装し、次いで障害板22のガイド孔22
A,22Bをゆるく嵌装してある。ボス32A,
32Bの頂部には、障害板22が離脱しないよう
にするため、ストツパリング34A,34Bがネ
ジ35によつて固定されている。
従つて、障害板22は、復帰バネ33A,33
Bの働きで、通常、ストツパリング34A,34
Bに当接した後退位置にあり、その際、障害板2
2の先端は取付基板1の表面から内側即ち内部に
後退した位置にある。この状態下に於るときの作
用は通常の風車と同じであり、打球が風車本体1
0の左右の側に分流される確率は、統計的に同じ
となる。
一方、障害板22の後方には、電磁ソレノイド
36が配設してあり、該電磁ソレノイド36のプ
ランジヤー37により、障害板22を、復帰バネ
33A,33Bに抗して押圧し得るようになつて
いる。電磁ソレノイド36を付勢して障害板22
を押圧することにより、障害板22の先端は取付
基板1の表面に突出し、第4図で説明した機能を
発揮する。次に、電磁ソレノイド36を消勢すれ
ば、復帰バネ33A,33Bの働きにより、障害
板22は第12図の実線位置に復帰する。従つ
て、打球は、風車に対する流入方向如何により、
左右何れかの方向に分流される。プランジヤー3
7もその復帰バネ38により初期状態に復帰す
る。
障害部材20を移動又は突出後退させる駆動手
段としては、上記電磁ソレノイド36に限られる
ものではなく、モータその他の公知手段を用いる
ことができる。例えば、螺線スリツトを表面に設
けた円筒をモータで回転駆動せしめ、螺線スリツ
トに障害部材20の後端を係合させて、該障害部
材20を突出後退駆動させることもできる。
第15図及び第16図は、本考案の風車の使用
例である。
第15図のパチンコ機に於て、遊技盤2のガイ
ドレールで囲まれた遊技領域内には、その中央
に、複数の可変表示器を含む可変表示装置40を
有し、その下方には、通常は遊技領域の一部を成
しているが特定態様の発生により入賞領域に変換
する変動入賞装置41が配置されている。可変表
示装置40の各可変表示器は、複数の識別情報を
順次変化させ表示させる、例えば「日」の字形の
7セグメント数字表示LEDである。可変表示装
置40の斜め上方には、可変表示装置40をスタ
ートさせる特定入賞口としての飛び込み型入賞装
置42が、又、可変表示装置40と変動入賞装置
41との間には別の形で特定入賞口43が設けら
れている。44は一般入賞口である。
飛び込み型の特定入賞口42の斜め上方に設け
た風車A,A′は通常の風車であり、可変表示装
置40の両側に設けた風車B,B′は第9図又は
第13図の可動障害部材付風車であり、更にその
両側に設けた風車C,C′は第1図、第4図、第6
図に示した固定障害部材付風車C,C′のいずれか
である。尚、遊技盤2の中心より左側に位置する
風車B,Cは右側回転用風車であり、右に回転し
易く右側により多く打球を導く。また右側の風車
B′,C′はB,Cとは対称形に構成された左回転用
風車であり、左に回転し易く左側により多く打球
を導く。
図示してない打球発射装置により発射された打
球は、遊技盤2の遊技領域内に入る遊技領域内に
落下せしめられ風車A,A′に当つた打球は、該
風車A,A′により特定入賞口43の方向へ導か
れるか、又は、一般入賞口44の方向へ導かれ
る。即ち、特定入賞口43又は一般入賞口44を
狙うことができる。又、側部の流路偏向部材45
に当つた打球は、風車C,C′により一般入賞口4
4の方向へ導かれる。即ち、一般入賞口44を狙
うことができる。
特定入賞口42,43に入賞すると、可変表示
装置40が作動し始める。可変表示装置40が停
止したとき、その停止した各可変表示器の表示内
容が予め定められた組合せと合致すれば、その組
合せの重みに応じた時間長さだけ或いは、入賞球
が所定数に達するまで、変動入賞装置41が打球
を受け入れ易い状態に変換する。この特定賞態様
の発生に伴ない、風車B,B′の電磁ソレノイド
30又は36が付勢され、障害ピン21が第8図
の点線位置へ移動し、又は障害板22が取付基板
1より突出する。従つて、風車B,B′に片側回
転機能が生じ、打球は変動入賞装置41へ向けて
片寄せられ、変動入賞装置41の入賞口へ短時間
に多数の打球が入賞することになる。
第16図に示すパチンコ機は、遊技盤2の遊技
領域中央に変動入賞装置46を有する。この変動
入賞装置46は、遊技盤2と平行な面内で開閉可
能な2枚の開閉翼47と、その下方に位置する互
いに隣接する3つの入賞ゾーン48(第16図の
,,を有し、その中央の入賞ゾーン()
は特別入賞口として機能する。変動入賞装置46
の下方には、変動入賞装置46の開閉翼47を予
め定めた回数だけ開閉動作させる3つの特定入賞
口49が、又、変動入賞装置46の側方には一般
入賞口50が設けてある。
飛び込み型の特定入賞口49の斜め上方に設け
た風車A,A′は、第9図又は第13図の可動障
害部材付風車であり、変動入賞装置46の両側に
比較的距離を置いて設けた風車B,B′、並びに、
変動入賞装置46の両側下方に設けた風車C,
C′は、通常の風車である。尚、遊技盤2の中心よ
り左の風車Cは右側回転用風車、右の風車C′は左
回転用風車である。
特定入賞口49に入賞すると、変動入賞装置4
6の開閉翼47が所定回数開閉する。この開閉動
作中に、3つの入賞ゾーン48の中央の特別入賞
口()へ打球が入賞すると、予め定められた18
回の開閉動作が開始される。この特定賞態様の発
生に伴ない、風車A,A′の電磁ソレノイド30
又は36が付勢され、障害ピン21が第8図の点
線位置へ移動し、又は障害板22が取付基板1よ
り突出する。従つて、風車A,A′に片側回転機
能が生じ、打球は変動入賞装置46へ向けて片寄
せられ、入賞率が極めて高まることになる。
(考案の効果) 以上述べたように、本願の風車は、前面部を覆
う飾円板と、該飾円板の中心部を通る軸孔を有す
る軸部と、該軸部から放射状に上記飾円板の周縁
部に向つて配設した複数の翼片とを有し、支軸に
上記軸部を遊貫させて回転自在に遊技盤面に装着
される風車本体と、 上記飾円板の背面側の風車取付基板に設けられ
た技球の流路を制約させる障害部材とを具備し、
遊技盤上を流動する打球が上記風車本体に流入し
た時、上記障害部材によつて遊技球の流動方向を
制約して変化させ、打球の分流される方向に特定
の方向性が与えられるようにしたものである。
従つて、本考案の風車によれば、風車の支軸た
る釘を曲げる必要なしに、又、風車のスムースな
回転を損なうことなしに、打球を一定方向に安定
して導くことができる。
また、従来の風車が、風車によつて打球を左右
に無差別に分流する事で打球の流動に変化を与え
るのに対し、本考案の風車は、当初から或いは所
定条件の達成後分流方向を意図的に設定して、そ
の方向に打球を流動させて、その方向に設けた釘
や入賞具等により多くの打球をアタツクさせ、従
来の単なる打球の流動方向に変化を与える面白さ
に止どまらず、入賞を狙つてアツタクさせより多
くの利益を遊技者が獲得できるという面白さを出
すことができる。その際、従来の風車と適当に組
合わせて配置することにより、本考案の風車と従
来の風車の両方の持味を活しながら、遊技板内で
の打球の流動状態を多岐にすることもでき、遊技
内容に著しい興趣を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の風車の一部切欠正
面図、第2図はその遊技盤に取付けた状態での中
央縦断面図、第3図はその遊技盤の釘とともに示
した斜視図、第4図は本考案の他の実施例の風車
の一部切欠正面図、第5図は第4図の中央縦断面
図、第6図は本考案の更に他の実施例の風車の正
面図、第7図は障害ピンを移動可能にした風車を
背面側から見た斜視図、第8図はその正面側から
見た斜視図、第9図はその風車本体の一部切欠正
面図、第10図は第9図の縦断面図、第11図は
障害板を移動可能とした風車を背面側から見た分
解斜視図、第12図はその縦断面図、第13図は
その一部切欠正面図、第14図はその縦断面図、
第15図及び第16図はそれぞれ本考案の風車の
使用例を示す図である。 1……取付基板、2……遊技板、3……支軸、
4……取付孔、5……スロツト、6……ボス、7
……スロツト、10……風車本体、11……飾円
板、12……軸孔、13……軸部、14……翼
片、15……切欠、16……切欠、20……障害
部材、21……障害ピン、22……障害板、23
……ガイド板、24……ガイド板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 前面部を覆う飾円板と、該飾円板の中心部を
    通る軸孔を有する軸部と、該軸部から放射状に
    上記飾円板の周縁部に向つて配設した複数の翼
    片とを有し、支軸に上記軸部を遊貫させて回転
    自在に遊技盤面に装着される風車本体と、 上記飾円板の背面側の風車取付基板に設けら
    れた技球の流路を制約させる障害部材とを具備
    し、 遊技盤上を流動する打球が上記風車本体に流
    入した時、上記障害部材によつて遊技球の流動
    方向を制約して変化させ、打球の分流される方
    向に特定の方向性が与えられるようにしたパチ
    ンコ機の障害部材付回転風車。 2 上記障害部材は上記取付基板表面側を位置移
    動可能に構成された実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のパチンコ機の障害部材付回転風車。 3 上記障害部材は上記取付基板表面側に突出後
    退可能に構成された実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のパチンコ機の障害部材付回転風車。
JP13422184U 1984-09-04 1984-09-04 Expired JPH0335357Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13422184U JPH0335357Y2 (ja) 1984-09-04 1984-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13422184U JPH0335357Y2 (ja) 1984-09-04 1984-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6148778U JPS6148778U (ja) 1986-04-01
JPH0335357Y2 true JPH0335357Y2 (ja) 1991-07-26

Family

ID=30692739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13422184U Expired JPH0335357Y2 (ja) 1984-09-04 1984-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0335357Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142380A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Sammy Corp 弾球遊技機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724151Y2 (ja) * 1988-07-14 1995-06-05 株式会社平和 パチンコ機の発射球振分装置
JP5460009B2 (ja) * 2008-09-25 2014-04-02 京楽産業.株式会社 パチンコ遊技機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142380A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Sammy Corp 弾球遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6148778U (ja) 1986-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0335357Y2 (ja)
JPS59166178A (ja) パチンコ機
JPH041969Y2 (ja)
JP2003102949A (ja) 遊技機
JPS6359984A (ja) パチンコ機の中央入賞装置
JPH0331337Y2 (ja)
JP2006204319A (ja) 遊技機
JPH0226531Y2 (ja)
JP3527698B2 (ja) 入賞装置
JPH04861Y2 (ja)
JPH057012Y2 (ja)
JP2687092B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPS63150085A (ja) パチンコ遊技機
JPH0538778Y2 (ja)
JPS63161983A (ja) パチンコ機
JP2005080823A (ja) 遊技機
JPS6031754Y2 (ja) パチンコ遊技機の入賞球装置
JPH0727966Y2 (ja) パチンコ遊技機
JPH042692Y2 (ja)
JPH062700Y2 (ja) パチンコ機
JPH0440694Y2 (ja)
JP2896705B2 (ja) 入賞装置の回動翼片
JPH1043375A (ja) ゲート通過遊戯球の球誘導具
JPH0314213Y2 (ja)
JPH0724152Y2 (ja) 弾球遊技機