JPH0335308Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335308Y2
JPH0335308Y2 JP1987029169U JP2916987U JPH0335308Y2 JP H0335308 Y2 JPH0335308 Y2 JP H0335308Y2 JP 1987029169 U JP1987029169 U JP 1987029169U JP 2916987 U JP2916987 U JP 2916987U JP H0335308 Y2 JPH0335308 Y2 JP H0335308Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
bathtub
air
circulation pump
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987029169U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63137637U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987029169U priority Critical patent/JPH0335308Y2/ja
Publication of JPS63137637U publication Critical patent/JPS63137637U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0335308Y2 publication Critical patent/JPH0335308Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Control For Baths (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、泡噴出手段を備えた追焚機能付給湯
機に関する。
(従来の技術) 従来、追焚機能付給湯機に泡噴出手段を備えた
ものはなかつた。
(考案が解決しようとする課題) 本考案は、安価で、しかも操作性および取付作
業性に優れた泡噴出手段を備えた追焚機能付給湯
機を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 前記目的を達成するための手段として、本考案
の追焚機能付給湯機では、給湯用缶体内に該缶体
の温水と熱交換する別回路の熱交換器を内蔵さ
せ、かつ該熱交換器と浴槽とを吸水管と給湯管と
を介して連通させると共に給湯管に循環ポンプを
設け、該循環ポンプを作動させることにより浴槽
内の湯が順に吸水管、熱交換器、給湯管を経て浴
槽まで強制的に循環するように形成した追焚機能
付給湯機において、 前記給湯管の前記循環ポンプより下流側にエゼ
クタを設け、該エゼクタには、空気開閉弁を設け
た空気吸入管を連通させると共に該空気開閉弁を
リモコンの室外側カバー内に配置し、かつ、追焚
運転時には前記空気開閉弁を閉鎖させると共に循
環ポンプとバーナを作動させ、又、泡噴出運転時
には前記空気開閉弁を開放させると共に循環ポン
プを作動させる制御手段を設けた構成を採用し
た。
(作 用) 本考案の追焚機能付給湯機は、前記のように構
成したので、浴槽内の湯を追焚するときは、ま
ず、制市手段で開閉弁を閉鎖した後、バーナと循
環ポンプを作動させると、浴槽内の湯は吸水管、
熱交換器、給湯管を潔て浴槽内に吐出されること
になるが、湯は熱交換器内において温水と熱交換
して加熱されるので浴槽内の湯温を上昇させるこ
とができる。
次に、浴槽内に泡を噴出させるときは、制御手
段で開閉弁を開放した後、循環ポンプを作動させ
ると、前記同様に浴槽内の湯は吸水管、熱交換
器、給湯管を経て浴槽内に吐出されることになる
が、湯は給湯管に設けられたエゼクタを通過中に
空気吸入管から空気を吸入し、給湯管の吐出口か
ら泡となつて噴出する。尚、浴槽中に泡を噴出さ
せると湯温が低下するが、循環中の湯は熱交換器
において温水と熱交換して加熱されるので、浴槽
内の湯温の低下を防止することができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
図面は本考案の追焚機能付給湯機の使用状態を
示す説明図であり、図中1は給湯用缶体で、下部
にバーナ2で加熱する加熱室3を設けると共に中
央には加熱室3と連通した燃焼排気室4を貫通さ
せている。尚、缶体1には図示していないが缶体
1内の温水を浴槽5に給湯するための配管を接続
させている。
6は、缶体1内に内蔵した熱交換器で、上端部
7は吸水管8を介して浴槽5と連通され、下端部
9は給湯管10を介して浴槽5と連通されてい
る。
11は循環ポンプで、給湯管10の途中に設け
られ、このポンプ11を作動させることにより、
追焚運転時及び泡噴出運転時に浴槽5内の湯を吸
水管8から順に、熱交換器6、給湯管10を経て
浴槽5まで循環させるようにしている。
12は給湯管10の前記ポンプ11より下流位
置に取付けられたエゼクタで、該エゼクタ12は
上端に空気開閉弁13を設けた空気吸入管14と
接続されている。空気開閉弁13はリモコン15
の室外側カバー16内に配置され、工事が簡単に
でき、しかも給湯機と浴槽5の取付位置が限定さ
れないようにしている。
17はコントローラで、リモコン15と接続さ
れ、リモコンツマミ18の操作により、追焚運転
時は前記空気開閉弁13を閉鎖すると共にバーナ
2と循環ポンプ11を作動させ、又泡噴出運転時
には空気開閉弁13を開放すると共に循環ポンプ
11を作動させるよう制御している。
尚、図中19は浴室の壁である。
したがつて、本実施例の給湯機を使用するとき
は、まず、給湯用缶体1内の温水を浴槽5に入
れ、適宜水を加えて適温にしてから入浴する。そ
して、入浴中に湯が冷めたときは、リモコンツマ
ミ18を操作して空気吸入管14の開閉弁13を
閉鎖した後、バーナ2と循環ポンプ11を作動さ
せて、浴槽1内の湯を順に吸水管8、熱交換器
6、給湯管10を循環させ、熱交換器6で加熱し
た湯を浴槽5内に供給する。
次に、浴槽5内に泡を噴出させるときは、リモ
コンツマミ18を操作させて前記開閉弁13を開
放した後、循環ポンプ11を作動させて浴槽1内
の湯を、吸水管8、熱交換器6、給湯管10を循
環させることになるが、その際、空気吸入管14
の開閉弁13が開放されていることから、エゼク
タ12を通過中の湯は流速により空気吸入管14
から空気を吸入して泡を給湯管10の吹出口10
aから噴出することになる。尚、浴槽5内に泡を
噴出すると浴槽5内の湯温が低下するが、本実施
例では、湯は熱交換器6を通過中に缶体1内の温
水と熱交換して加熱されるので、浴槽5中の湯温
の低下を防止することができる。
以上、本考案の実施例を図面により詳述してき
たが、具体的な構成はこの実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲における
設計変更があつても本考案に含まれる。
尚、応用例として、熱交換器6を通過せず吸水
管8から直接給湯管10に連通するバイパスを形
成しておき、泡噴出運転時にはこのバイパスに浴
槽5中の湯を通すようにすれば浴槽5内に強い泡
を噴出させることができる。
(考案の効果) 以上説明してきたように本考案の追焚機能付給
湯機では、循環ポンプで浴槽内の湯を強制的に循
環させる追焚機能付給湯機の給湯管に空気開閉弁
を設けた空気吸入管と連通したエゼクタを設けて
いるので、別個に泡噴出用の配管をしたり循環ポ
ンプを設けることなく泡噴出機能を持たせること
ができ、これにより泡噴出機能を有する給湯機を
安価に提供することができるという効果がある。
又、本考案の追焚機能付給湯機では、泡噴出運
転時に熱交換器内で湯を加熱することができるの
で、泡噴出運転時における湯の温度低下を防止す
ることができるという効果もある。
又、本考案の追焚機能付給湯機では、制御手段
を操作するだけで、追焚運転や泡噴出運転ができ
るので操作性に優れているという効果もある。
又、本考案の追焚機能付給湯機では、1台の給
湯機で、給湯・追焚運転・泡噴出運転の3つの機
能を果たすことができるという効果もある。
又、本考案の追焚機能付給湯機では、空気開閉
弁をリモコンの室外側カバー内に配置しているの
で、工事が簡単にでき、しかも給湯機と浴槽の取
付位置が限定されないので、作業性が向上すると
いう効果もある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の追焚機能付給湯機の使用状態を
示す説明図である。 1……給湯用缶体、5……浴槽、6……熱交換
器、8……吸水管、10……給湯管、11……循
環ポンプ、12……エゼクタ、13……空気開閉
弁、14……空気吸入管、15……リモコン(制
御手段)、17……コントローラ(制御手段)、1
8……リモコンツマミ(制御手段)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 給湯用缶体内に該缶体の温水と熱交換する別回
    路の熱交換器を内蔵させ、かつ該熱交換器と浴槽
    とを吸水管と給湯管とを介して連通させると共に
    給湯管に循環ポンプを設け、該循環ポンプを作動
    させることにより浴槽内の湯が順に吸水管、熱交
    換器、給湯管を経て浴槽まで強制的に循環するよ
    うに形成した追焚機能付給湯機において、 前記給湯管の前記循環ポンプより下流側にエゼ
    クタを設け、該エゼクタには、空気開閉弁を設け
    た空気吸入管を連通させると共に該空気開閉弁を
    リモコンの室外側カバー内に配置し、かつ、追焚
    運転時には前記空気開閉弁を閉鎖させると共に循
    環ポンプとバーナを作動させ、又、泡噴出運転時
    には前記空気開閉弁を開放させると共に循環ポン
    プを作動させる制御手段を設けたことを特徴とす
    る追焚機能付給湯機。
JP1987029169U 1987-03-02 1987-03-02 Expired JPH0335308Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987029169U JPH0335308Y2 (ja) 1987-03-02 1987-03-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987029169U JPH0335308Y2 (ja) 1987-03-02 1987-03-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63137637U JPS63137637U (ja) 1988-09-09
JPH0335308Y2 true JPH0335308Y2 (ja) 1991-07-26

Family

ID=30832817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987029169U Expired JPH0335308Y2 (ja) 1987-03-02 1987-03-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0335308Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58174119U (ja) * 1982-05-14 1983-11-21 株式会社ノーリツ 泡風呂における泡噴出器
JPS60171428U (ja) * 1984-04-20 1985-11-13 松下電工株式会社 泡バス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63137637U (ja) 1988-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3421301B2 (ja) 熱交換装置
JPH02596Y2 (ja)
JPH0335308Y2 (ja)
CN108444024B (zh) 提供热雾的上加水加湿器
JP2007236611A (ja) サウナ装置
JPH0623876Y2 (ja) 泡噴出機能を備えた追焚機能付給湯機
JPH0928755A (ja) スチームサウナ装置
JPH0138448Y2 (ja)
JP3033202B2 (ja) システムバス
JP3751069B2 (ja) 浴室暖房機付き給湯装置
JPS6126836Y2 (ja)
CN208978748U (zh) 汽车扶手箱及汽车
JP2001145683A (ja) ミストサウナ装置
JP2002054817A (ja) 浴室暖房システム
JP6795957B2 (ja) 浴用ミスト装置
JPH0526401Y2 (ja)
JPH063331Y2 (ja) 簡易給湯装置
JPH0442381Y2 (ja)
JPS63111216A (ja) エンジン冷却水循環装置
JP3651648B2 (ja) 風呂給湯装置の制御方法及びその制御装置
JPH0441987Y2 (ja)
JP2521199Y2 (ja) 浴室の補助暖房装置
JPS636339A (ja) 温水暖房装置
JPH0529535U (ja) スチームサウナ
JPH0212522Y2 (ja)