JPH0335282B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335282B2
JPH0335282B2 JP27024987A JP27024987A JPH0335282B2 JP H0335282 B2 JPH0335282 B2 JP H0335282B2 JP 27024987 A JP27024987 A JP 27024987A JP 27024987 A JP27024987 A JP 27024987A JP H0335282 B2 JPH0335282 B2 JP H0335282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
fungicide
present
carbon atoms
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP27024987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01113302A (ja
Inventor
Kimihiro Makino
Akihiko Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUKA KAGAKU KK
Original Assignee
NITSUKA KAGAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUKA KAGAKU KK filed Critical NITSUKA KAGAKU KK
Priority to JP27024987A priority Critical patent/JPH01113302A/ja
Publication of JPH01113302A publication Critical patent/JPH01113302A/ja
Publication of JPH0335282B2 publication Critical patent/JPH0335282B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、塩化ベンザルコニウムに代わる殺菌
活性を有する化合物に関する。 〔従来の技術〕 従来の塩化ベンザルコニウムに代表される、殺
菌活性を有する第四級アンモニウム塩は、金属器
械、器具を腐蝕させる欠点を有し、またアニオン
界面活性剤と混合することにより不溶性のコンプ
レツクスを形成し、殺菌力の低下をきたす欠点を
有している。 〔発明が解決しようとする問題点〕 塩化ベンザルコニウムを殺菌剤として用いた
り、あるいは界面活性剤として用いる場合には、
金属器械、器具を腐蝕させる欠点やアニオン界面
活性剤と不溶性のコンプレツクスを形成するため
にその用途は限られていた。 この発明は、従来の殺菌剤がもつ、以上のよう
な問題点を解消し、取扱いの容易な殺菌剤を提供
することを目的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 一般に、塩化ベンザルコニウムのような殺菌力
のある第四級アンモニウム塩はその対イオンがハ
ロゲンイオンであり、そのために錆発生の原因と
もなつている。また、アニオン界面活性剤と不溶
性のコンプレツクスを形成するのは、カチオン成
分に起因するだけでなく対イオンであるアニオン
にも起因すると考えられる。 従つて、本発明者は、対イオンとしては、有機
性であり、防錆力及び緩衝能力のあるアニオンを
使用すれば、上記の目的が達成されるとの考えの
もとに鋭意研究し、本発明に到達した。 即ち、本発明によれば、下記一般式(1)で表され
る化合物の1種または2種以上からなる殺菌剤が
提供される。 上式中、R1は炭素数8〜22のアルキル基また
はアルケニル基を表し、R2及びR3は炭素数1〜
5のアルキル基を表し、R′は炭素数2〜4のア
ルキレン基を表し、mは1または2を表し、nは
1〜5の整数を表し、Xはポリオキシエチレンア
ルキルエーテルリン酸エステルイオンを表す。 本発明において、Xm-で表されるポリオキシエ
チレンアルキルエーテルリン酸エステルイオン
は、下記一般式(2)または(3)で示されるイオンであ
るのがよい。 上式中、R4及びR5は炭素数1〜22のアルキル
基を表し、R6は炭素数2〜4のアルキレン基を
表し、s又はs+tは1〜10の整数を表す。 一般式(1)で表される化合物の合成は、例えば、
次のようにして行うことができる。 トリアルキルアミン1モルに対し、中和当量の
ポリオキシアルキレンアルキルエーテル燐酸エス
テルを加えて中和し、水溶液とする。この液を50
〜110℃(好ましくは100℃)に昇温し、このなか
にエチレンオキサイド1〜5モル(好ましくは1
〜2モル)を導入して目的物を得る。この様にし
て合成された化合物は、優れた防錆性を示し、ま
た、アニオン界面活性剤との相溶性にも優れてお
り、殺菌剤として種々の用途に用いることができ
る。 本発明の殺菌剤の防錆性と殺菌性を確認するた
めに、以下の条件で試験を行つた。 (1) 防錆性の測定 直径9cmのシヤーレにガーゼを4枚重ねにし
て敷き、これに殺菌剤の1%水溶液を10ml加え
て、ガーゼが液に十分に浸たるようにする。こ
の上にアセトンで洗浄した虫ピン10本を置き、
45℃で48時間接触させた後の錆の発生本数をパ
ーセントで表す。 (2) 殺菌性の測定 被検菌として Staphylococcus aureus IFO12732 Escherichia coli IFO3301 を用いた。 試験法は一般的に利用されている液状培地希
釈列を用いて、殺菌剤の菌との接触時間による
効果を検定した。 効果判定法 −:菌の発育が認められない +:菌の発育が認められる。 (3) アニオン界面活性剤との相溶性 本発明殺菌剤の1%水溶液とアニオン界面活
性剤1%水溶液との相溶性を検定した。 効果判定法 ○:沈澱物を生じない ×:沈澱物を生じる 〔実施例〕 この発明を以下の実施例により詳しく説明する
が、本発明は、これ等の実施例に限定されるもの
ではない。 実施例 1 エチルセロソルブ23部と無水燐酸12部とから調
製したアルキル燐酸エステル35部と水113部を反
応釜に仕込み、ラウリルジメチルアミン56部を加
えて中和する。この中和物の中にエチレンオキシ
ド22部を仕込み、100℃で3時間反応させ、本発
明殺菌剤(1)を得た。 実施例 2 実施例1で調製したアルキル燐酸エステル35部
と水118部を反応釜に仕込み、ミリスチルジメチ
ルアミン61部を加えて中和する。この中和物の中
にエチレンオキシド22部を仕込み、100℃で3時
間反応させ、本発明殺菌剤(2)を得た。 実施例 3 ブチルセロソルブ30部と無水燐酸12部とから調
製したアルキル燐酸エステル42部と水120部を反
応釜に仕込み、ラウリルジメチルアミン56部を加
えて中和する。この中和物の中にエチレンオキシ
ド22部を仕込み、100℃で3時間反応させ、本発
明殺菌剤(3)を得た。 実施例 4 実施例3で調製したアルキル燐酸エステル42部
と水125部を反応釜に仕込み、ミリスチルジメチ
ルアミン61部を加えて中和する。この中和物の中
にエチレンオキシド22部を仕込み、100℃で3時
間反応させ、本発明殺菌剤(4)を得た。 実施例 5 実施例3で調製したアルキル燐酸エステル42部
と水128部を反応釜に仕込み、パルミチルジメチ
ルアミン64部を加えて中和する。この中和物の中
にエチレンオキシド22部を仕込み、100℃で3時
間反応させ、本発明殺菌剤(5)を得た。 実施例 6 2−エチルヘキシルカルビトール54部と無水燐
酸12部とから調製したアルキル燐酸エステル66部
と水144部を反応釜に仕込み、ラウリルジメチル
アミン56部を加えて中和する。この中和物の中に
エチレンオキシド22部を仕込み、100℃で3時間
反応させ、本発明殺菌剤(6)を得た。 実施例 7 実施例6で調製したアルキル燐酸エステル66部
と水146部を反応釜に仕込み、ミリスチルジメチ
ルアミン61部を加えて中和する。この中和物の中
にエチレンオキシド22部を仕込み、100℃で3時
間反応させ、本発明殺菌剤(7)を得た。 実施例 8 ラウリルカルビトール68部と無水燐酸12部とか
ら調製したアルキル燐酸エステル80部と水369部
を反応釜に仕込み、ラウリルジメチルアミン56部
を加えて中和する。この中和物の中にエチレンオ
キシド22部を仕込み、100℃で3時間反応させ、
本発明殺菌剤(8)を得た。 実施例 9 上記で得られた殺菌剤を用いて試験を行つた。 殺菌効果を表1〜8に示す。 実施例 10 錆発生試験結果を表9に示す。 実施例 11 各化合物の1%溶液の相溶性は表10のようにな
る。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 ○:相溶する
×:コンプレクスを形成して沈澱する

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式(1)で表される化合物の1種または
    2種以上からなる殺菌剤。 上式中、R1は炭素数8〜22のアルキル基また
    はアルケニル基を表し、R2及びR3は炭素数1〜
    5のアルキル基を表し、R′は炭素数2〜4のア
    ルキレン基を表し、mは1または2を表し、nは
    1〜5の整数を表し、Xはポリオキシエチレンア
    ルキルエーテルリン酸エステルイオンを表す。
JP27024987A 1987-10-28 1987-10-28 殺菌剤 Granted JPH01113302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27024987A JPH01113302A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 殺菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27024987A JPH01113302A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 殺菌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01113302A JPH01113302A (ja) 1989-05-02
JPH0335282B2 true JPH0335282B2 (ja) 1991-05-27

Family

ID=17483619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27024987A Granted JPH01113302A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01113302A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5362910A (en) * 1991-10-08 1994-11-08 Nicca Chemical Co., Ltd. Germicidal and fungicidal agent and a germicidal and fungicidal method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01113302A (ja) 1989-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2295504A (en) Cetyl quaternary ammonium compound
ES2200369T3 (es) Composiciones limpiadoras y desinfectantes acidas espesadas.
US3186946A (en) Aqueous cutting fluid
EP0634098B1 (en) Hydrogen peroxide composition
US4062965A (en) Quaternary imidazole compounds as microbicides
SI9520017A (en) Microbicidal preparation with low toxicity level, containimng a quaternary ammonia
JP3047962B2 (ja) 殺菌消毒剤
KR100310169B1 (ko) 4급암모늄인산염화합물및그제조방법
JPH0335282B2 (ja)
JPH02184604A (ja) 殺菌剤組成物
US20090293763A1 (en) Quaternary ammonium salt compositions
JP3562825B2 (ja) 殺菌殺藻剤
US5824708A (en) Virucidal substances
EP0537426B1 (en) A germicidal and fungicidal agent and a germicidal and fungicidal method
JP3550424B2 (ja) 殺菌殺藻剤
JPH0977610A (ja) 低刺激性抗菌剤組成物
JPH0532361B2 (ja)
JP2958617B2 (ja) 低刺激性抗菌剤組成物
JPH0825843B2 (ja) 殺菌剤
JPH0597606A (ja) 殺菌剤
JPH05105603A (ja) 殺菌防黴剤
JPS61134303A (ja) 安定化した殺菌消毒用濃厚液
JP2877727B2 (ja) キレート形成能を有する殺菌消毒洗浄剤およびその製造方法
WO1997024927A1 (en) Antiseptic composition containing a quaternary ammonium compound a chelating agent and a polyol
RU2194072C2 (ru) Средство дезинфицирующе-моющее

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees