JPH0335025U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335025U
JPH0335025U JP9433889U JP9433889U JPH0335025U JP H0335025 U JPH0335025 U JP H0335025U JP 9433889 U JP9433889 U JP 9433889U JP 9433889 U JP9433889 U JP 9433889U JP H0335025 U JPH0335025 U JP H0335025U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
pieces
center
pair
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9433889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752015Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9433889U priority Critical patent/JPH0752015Y2/ja
Publication of JPH0335025U publication Critical patent/JPH0335025U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752015Y2 publication Critical patent/JPH0752015Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示し、第1図は総体斜視
図、第2図は上蓋を開披した状態の斜視図、第3
図は縦断面図、第4図は展開図、第5図は上蓋を
開披した状態の他の実施例の斜視図、第6図は他
の実施例の展開図である。 図中、1,2……側片、3……後片、4……前
片、6,7……底閉止片、8……糊代部、9……
上蓋、10,11……閉止片、12,13,13
′……舌片、14,14′……導出スリツト、1
5……係止舌片、16……係止スリツト、17…
…切込み線、18,18′……吊下片、19……
吊下孔、20……指当て用中折部、21……切込
部、22……窓孔、23……表示スリツト、25
……切欠部、26……箱体、A……巻きテープ、
a乃至p……折線である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 縦長方形状の前、後片と正方形状の一対の
    側片とを有し、かつ、それらの各片の下辺に設け
    た閉止片を折り合わせて底蓋を形成すると共に、
    前記前、後片と一対の側片の各上辺に夫々折線を
    介して舌片と箱体の上面を閉じる大きさの一対の
    閉止片とを夫々連設し、かつ、前記一方の閉止片
    の中央部に左右方向に延びる導出スリツトを、ま
    た、その一方の閉止片の上辺の中央部に、折線を
    介して係止舌片を夫々設け、さらに、前記他方の
    閉止片の下辺の中央部に折線に沿つて延びて前記
    係止舌片を係挿する係止スリツトを設けると共に
    、その他方の閉止片の中央位置に、吊下孔を有し
    た前記導出スリツトに挿通する起立可能な吊下片
    を遊離状に設けたことを特徴とする巻きテープの
    包装箱。 (2) 縦長方形状の前,後片と一対の正方形状の
    側片とを有し、かつ、それらの各片の下辺に設け
    た閉止片を折り合わせて底蓋を形成すると共に、
    前記前、後片と一対の側片の各上辺に夫々折線を
    介して舌片と箱体の上面を閉じる大きさの一対の
    閉止片とを夫々連設し、かつ、前記一対の閉止片
    の中央部に夫々左右方向に延びる導出スリツトを
    、また、その一方の閉止片の上辺の中央部に、折
    線を介して係止舌片を夫々設け、さらに前記他方
    の閉止片の下辺の中央部に折線に沿つて延びて前
    記係止舌片を係挿する係止スリツトを設けると共
    に、前記一方の舌片の上辺中央部に、吊下孔を有
    した前記導出スリツトに挿通する起立可能な吊下
    片を連設したことを特徴とする巻きテープの包装
    箱。 (3) 前片或いは後片とそれから延びる舌片との
    間に、前片或いは後片の上部から折線と直交して
    舌片の中間部位置まで平行状に延びる左右一対の
    切線と、この切線の上下端を夫々結ぶ山折線とに
    より形成され、舌片と側片との間の折線位置で谷
    折される指当て用中折部を設けたことを特徴とす
    る請求項1,2記載の巻きテープの包装箱。 (4) 指当て用中折部の位置で対向する一対の閉
    止片に、切欠部を形成する凹部を設けて成る請求
    項1、2または3記載の巻きテープの包装箱。 (5) 前片に巻きテープの色や材質などを識別す
    る窓孔を設けて成る請求項1、2、3または4記
    載の巻きテープの包装箱。 (6) 左右側片の少なくとも一方に巻きテープの
    残量表示用のスリツトを設けて成る請求項1、2
    、3、4または5記載の巻きテープの包装箱。
JP9433889U 1989-08-14 1989-08-14 巻きテープの包装箱 Expired - Lifetime JPH0752015Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9433889U JPH0752015Y2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 巻きテープの包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9433889U JPH0752015Y2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 巻きテープの包装箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0335025U true JPH0335025U (ja) 1991-04-05
JPH0752015Y2 JPH0752015Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=31643670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9433889U Expired - Lifetime JPH0752015Y2 (ja) 1989-08-14 1989-08-14 巻きテープの包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752015Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006029681A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Takenaka Komuten Co Ltd 段ボールダクトの組立構造
JP2006029682A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Takenaka Komuten Co Ltd 段ボールダクト
WO2019229868A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 ピーティー・オートミ 包装箱入りテープロール

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006029681A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Takenaka Komuten Co Ltd 段ボールダクトの組立構造
JP2006029682A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Takenaka Komuten Co Ltd 段ボールダクト
JP4656883B2 (ja) * 2004-07-15 2011-03-23 株式会社竹中工務店 段ボールダクト
JP4675069B2 (ja) * 2004-07-15 2011-04-20 株式会社竹中工務店 段ボールダクトの組立構造
WO2019229868A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 ピーティー・オートミ 包装箱入りテープロール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0752015Y2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0335025U (ja)
JPS6228724U (ja)
JPS6219531Y2 (ja)
JPS5938343Y2 (ja) 陳列用紙箱
JPS63580Y2 (ja)
JPH0332027U (ja)
JPH0447062Y2 (ja)
JPS6018336Y2 (ja) 組立紙箱
JPH0416125U (ja)
JPH0443467Y2 (ja)
JPS6238558Y2 (ja)
JPS627548Y2 (ja)
JP2541296Y2 (ja) 箱型収納展示台
JPS63154430U (ja)
JPS63126229U (ja)
JPH0287727U (ja)
JPH0335023U (ja)
JPS6216297U (ja)
JPS6328627U (ja)
JPH0453616U (ja)
JPS58107329U (ja) 展示兼用個装箱
JPS6357260U (ja)
JPS62194524U (ja)
JPH03117619U (ja)
JPH01179821U (ja)