JPH03344B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03344B2
JPH03344B2 JP22126083A JP22126083A JPH03344B2 JP H03344 B2 JPH03344 B2 JP H03344B2 JP 22126083 A JP22126083 A JP 22126083A JP 22126083 A JP22126083 A JP 22126083A JP H03344 B2 JPH03344 B2 JP H03344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfonic acid
condensate salt
cement
melamine
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22126083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60112661A (ja
Inventor
Akio Kitagawa
Jun Uchida
Tsugiko Wakatsuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP22126083A priority Critical patent/JPS60112661A/ja
Publication of JPS60112661A publication Critical patent/JPS60112661A/ja
Publication of JPH03344B2 publication Critical patent/JPH03344B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はセメント減水剤組成物、特にコンクリ
ートに配合したとき、該コンクリート配合物のス
ランプ値を高め、かつ経時スランプ値の低下が少
ない改良されたセメント減水剤組成物に関する。 一般にモルタル、コンクリートには強度の確保
及び経済性の面から減水剤が使用されており、減
水剤としてナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合
物塩(以下NSFともいう)或いはメラミンスル
ホン酸ホルムアルデヒド縮合物塩(以下SMFと
もいう)等が良く知られている。しかしこれ等の
減水剤に共通していえることは、コンクリート等
に添加した際、時間の経過とともにスランプ値が
低下することである。 上記スランプ値の低下即ちスランプロスは生コ
ンクリートにおいては運搬時間の制限、品質の低
下、施工性の悪化等の障害を起こし、またコンク
リート2次製品の製造においても成形時間の制
限、締め固め不良等の問題を生じている。 したがつて従来から上記スランプロス防止対策
として種々の方法が提案されている。例えば特公
昭51−15856号公報にはNSFを2回以上に亘り分
割添加する方法が、特公昭54−22460号公報には
コンクリート配合成分が混練が開始された後で
SMFを添加する方法が開示されている。しかし
これらの方法は作業現場で時間を測定し、再混練
するという作業の煩雑さを伴う欠点がある。一方
スランプロス防止性の添加剤として特開昭54−
139929号公報には減水剤を径0.1〜10mmの凝集体
とする提案があるが、粒状をなしているため、こ
れを添加するとコンクリート中で局在化し易く、
コンクリートの強度、耐久性に問題がある。また
特開昭57−135760号公報には縮合度の異なる3種
類のSMF混合物の提案があるが、スランプ値が
大きくはなく、またスランプロス防止効果も不充
分である。 以上のように、いずれの方法においてもコンク
リートのスランプロス防止には少なからず問題が
あり、満足すべき方法が提供されるまでには至つ
ていない。 本発明者らは上記した従来の方法の欠点を改善
すべく鋭意検討を行つた結果、ナフタレンスルホ
ン酸ホルマリン縮合物塩と、縮合度の高いメラミ
ンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物塩との特定
割合の混合物をコンクリートに配合したところ、
その流動性の経時低下が極めて少なく作業性、施
工性が著しく改善されること、即ちスランプロス
防止効果に優れていることを見出し本発明を完成
したものであつて、その要旨とするところは、ナ
フタレンスルホン酸ホルマリン縮合物塩100重量
部と、20重量%水溶液が20℃において50〜
1000cpの粘度を有するメラミンスルホン酸ホル
ムアルデヒド縮合物塩5〜100重量部とを含有す
ることを特徴とするセメント減水剤組成物にあ
る。 本発明にかかるナフタレンスルホン酸ホルマリ
ン縮合物塩としては、ナフタレンをスルホン化
し、ホルマリンで縮合したものが望ましいが、ナ
フタレンスルホン酸にナフタレンスルホン酸と共
縮合し得るものと共縮合したものであつてもよ
い。共縮合し得るものとしては、アルキルナフタ
レン、フエノール、アントラセン、キシレン、ベ
ンゼン、リグニン及びこれらのスルホン酸化合物
があげられる。 また本発明にかかるメラミンスルホン酸ホルム
アルデヒド縮合物塩としては、例えばメラミン、
ホルムアルデヒド、及び亜硫酸塩、スルフアミン
酸等のスルホン酸基供給物質を、水媒体中で、例
えばモル比1:2.2〜3.2:0.3〜1.2の割合で縮合
反応させることにより得られるスルホン酸基含有
メラミンホルムアルデヒド縮合物であり、中和後
の20重量%水溶液が20℃において50cpから
1000cpの粘度を示すものである。またこれらの
縮合物の塩としてはナトリウム塩、カリウム塩、
アンモニウム塩等があげられる。 上記したように本発明にかかるメラミンスルホ
ン酸ホルムアルデヒド縮合物塩は、20重量%水溶
液が20℃において粘度が50cpから1000cpの範囲
を示すものであり、これは市販のメラミンスルホ
ン酸ホルムアルデヒド縮合物塩系の高性能減水剤
例えばメルメントL−10〔商品名…昭和電工(株)製〕
と比べ粘度が高く、また上記メラミンスルホン酸
ホルムアルデヒド縮合物塩を単独でセメントに添
加した場合には、分散能力が他の高性能減水剤と
比べ劣り、同一な分散性を得るためには多量の添
加が必要となり、経済性が劣る。上記粘度が
50cp以下のメラミンスルホン酸ホルムアルデヒ
ド縮合物塩を用いると、コンクリートのスランプ
ロス防止効果に乏しく、また1000cp以上のもの
は溶解性が不足し好ましくない。上記特定のメラ
ミンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物塩とナフ
タレンスルホン酸ホルマリン縮合物塩とを一定の
重量比で混合することにより始めてスランプロス
防止能力の優れたセメント減水剤が得られる。 上記の混合重量比はナフタレンスルホン酸ホル
マリン縮合物塩100重量部に対し、上記メラミン
スルホン酸ホルムアルデヒド縮合物塩5〜100重
量部の範囲にあることが必要であり、メラミンス
ルホン酸塩が100重量部以上では、スランプ値を
高める効果に乏しく好ましくない。また5重量部
以下ではスランプロス防止効果が認められない。 本発明にかかるセメント減水剤組成物のセメン
ト配合物への添加方法は水溶液、粉末、いずれも
可能であり、添加時期はセメントとのドライブレ
ンド、混練水への溶解、一旦練上つたセメント配
合物への添加も可能である。また本発明にかかる
ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物塩とメラ
ミンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物塩とは予
め混合しておいてもよく、またいずれか一方をセ
メントに添加し、混練時に一方を添加してもよ
い。さらに本発明にかかるセメント減水剤の添加
量はセメントの用途、要求される性能によつて異
なるが、セメント重量に対して固形分で0.02〜2
%である。 以下実施例により本発明を詳述するが、本発明
組成物はセメントの初期強度を高める能力に優れ
たメラミンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物塩
を配合したことにより、本発明組成物を使用した
場合、上記を単独で使用した場合と同等の初期強
度をスランプロス防止効果に併せて得られるもの
である。 実施例 1 還流冷却器、撹拌装置及び温度計を備えた1
の4つ口フラスコにメラミン126.0g(1モル)、
40%ホルマリン225g(3モル)を投入し、PH
7.5、温度70℃にて反応させ、反応液が透明にな
つたところで速やかに温度50℃に冷却し、ピロ亜
硫酸ナトリウムNa2S2O595g(亜硫酸塩として1
モル)、水750g及び水酸化ナトリウムを加え、PH
を11.0とし、温度60℃で亜硫酸塩が検出されなく
なるまで、約1時間反応させた。つぎに反応液を
硫酸でPH4.2まで下げ、温度60℃で縮合させ、水
酸化ナトリウムで中和してPHを約9として、温度
20℃で20重量%濃度における粘度が50cpを示す
時点で縮合反応を中止し、上述のように中和、冷
却することにより、メラミンスルホン酸ホルムア
ルデヒド縮合物塩水溶液を得た。 実施例 2 還流冷却器、撹拌装置及び温度計を備えた4つ
口フラスコにメラミン126.0g(1モル)、40%ホ
ルマリン225g(3モル)を投入し、PH7.5、温度
70℃にて反応させ、反応液が透明になつたところ
で、速やかに冷却し、亜硫酸水素ナトリウム35%
水溶液297g(1モル)、水800g及び水酸化ナト
リウムを加えPHを11.0として、温度60℃にて亜硫
酸塩が検出されなくなるまで約1時間反応させ
た。つぎに反応液を硫酸でPH4.0に下げ、温度50
℃で縮合せしめ、水酸化ナトリウムで中和して、
PHを約9として、温度20℃及び20%濃度における
粘度が300cpを示す時間で反応を中止し、上述の
ように中和、冷却することによりメラミンスルホ
ン酸ホルムアルデヒド縮合物塩水溶液を得た。 実施例 3 ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物塩とし
てマイテー150〔商品名…花王石鹸(株)製〕、及び実
施例1及び2の方法で合成したメラミンスルホン
酸ホルムアルデヒド縮合物塩を混合し、このセメ
ント減水剤組成物を下記の配合のコンクリートに
添加し、スランプ値の経時変化を測定し、コンク
リートのスランプロス防止効果を検討した。混合
比、添加量及びスランプ値を表1に示す。 配合成分 セメント:普通ポルトランドセメント 細骨材:鬼怒川産 粗骨材:鬼怒川産 コンクリートの配合 水/セメント 比 55% 細骨材/粗骨材比 48% 単位セメント量 300Kg 実験は50傾胴型ミキサーを用い、上記の配合
に従い、全材料をミキサーに投入し、3分間混練
した。練り上り後直ちにスランプ値を測定し、以
後30分毎にスランプ値を測定した。スランプ値の
測定はJIS A 1101の方法によつた。
【表】 以上のように本発明にかかる減水剤組成物は従
来のものに比較し優れたスランプロス防止効果を
示すことが明らかである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物塩
    100重量部と、20重量%水溶液が20℃において50
    〜1000cpの粘度を有するメラミンスルホン酸ホ
    ルムアルデヒド縮合物塩5〜100重量部とを含有
    することを特徴とするセメント減水剤組成物。
JP22126083A 1983-11-24 1983-11-24 セメント減水剤組成物 Granted JPS60112661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22126083A JPS60112661A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 セメント減水剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22126083A JPS60112661A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 セメント減水剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60112661A JPS60112661A (ja) 1985-06-19
JPH03344B2 true JPH03344B2 (ja) 1991-01-07

Family

ID=16763978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22126083A Granted JPS60112661A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 セメント減水剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60112661A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61205649A (ja) * 1985-03-07 1986-09-11 宇部興産株式会社 グラウト用添加材およびグラウト組成物
US6847861B2 (en) 2001-11-30 2005-01-25 Mckesson Automation, Inc. Carousel product for use in integrated restocking and dispensing system
JP2009132557A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Taiheiyo Material Kk ポリマーセメントグラウト用混和材
JP5299758B2 (ja) * 2008-10-17 2013-09-25 住友大阪セメント株式会社 繊維補強セメント複合材料とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60112661A (ja) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4725665A (en) Use of salts of water-soluble
JPH0341420B2 (ja)
US4079040A (en) Sulfo-containing phenol-formaldehyde condensates
JPH03344B2 (ja)
US6458870B1 (en) Process for preparing an aqueous solution of sulfanilic acid modified melamine-formaldehyde resin and a cement composition
AU578925B2 (en) Water reducing additive for mortar and concrete
JPH06199557A (ja) セメント混和剤
JPS623060A (ja) セメント添加剤
JPH01129016A (ja) 無機結合剤用の流動化剤の製造法
JP2833135B2 (ja) 高性能減水剤の製造方法
JPH0143699B2 (ja)
JPH0688817B2 (ja) セメント添加剤
JPS6183662A (ja) セメント添加剤
JP2617903B2 (ja) セメント分散剤
JPH0215496B2 (ja)
JPS59190245A (ja) セメント流動化組成物
JP3477840B2 (ja) 減水剤の製造方法
JPH0672750A (ja) セメント減水剤及びそれを含有するセメント組成物並びに硬化物
JPS60171257A (ja) セメント分散剤
JPH0151460B2 (ja)
JP2664897B2 (ja) セメント分散剤の製造法
JPS5913464B2 (ja) モルタルおよびコンクリ−ト用減水剤
JPH0215497B2 (ja)
JPH03137045A (ja) セメント分散剤
JPS59146965A (ja) コンクリ−トまたはモルタル用流動化剤