JPH0333509B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333509B2
JPH0333509B2 JP18950182A JP18950182A JPH0333509B2 JP H0333509 B2 JPH0333509 B2 JP H0333509B2 JP 18950182 A JP18950182 A JP 18950182A JP 18950182 A JP18950182 A JP 18950182A JP H0333509 B2 JPH0333509 B2 JP H0333509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
magnetic
magnetic ink
ink
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18950182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5978859A (ja
Inventor
Noboru Myaji
Yoshiteru Namoto
Masaki Nakagawa
Michinori Nagahiro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18950182A priority Critical patent/JPS5978859A/ja
Publication of JPS5978859A publication Critical patent/JPS5978859A/ja
Publication of JPH0333509B2 publication Critical patent/JPH0333509B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • B41J2/065Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field involving the preliminary making of ink protuberances

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁石により記録針上に磁性インクを
隆起させ、隆起した磁性インクを画信号に応じて
記録体上に飛翔させて記録画像を得る磁性インク
記録装置に有用な記録ヘツドに関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 従来の磁性インク記録装置では、記録針上に磁
性インクを隆起させる隆起磁石と、磁性インクを
インクタンクから記録針の先端部へ供給する供給
磁石とを配設して構成されていたために、供給磁
石の磁力を受け、隆起磁石及び供給磁石上の磁性
インクは時間とともに磁場濃縮され、磁性インク
の粘性が高くなり、記録針の先端部への磁性イン
クの流動性が低下するとともに、記録針上の磁性
インクの粘性が高くなり、記録針上に形成せしめ
た隆起形状が所定の形状から時間とともに変化し
た。
そのために記録時に磁性インクが飛翔しにくく
なるとともに、記録針の先端部への磁性インクの
供給不足が生じ記録ができなくなるという問題点
があつた。前述の問題点を解決する装置として、
特開昭55−108715号公報により提案されている装
置を第1図から第8図を用いて説明する。
第1図はこの磁性インク記録装置の記録ヘツド
部の斜視図、第2図は同装置の断面図、第3図は
同装置の記録ヘツド部の要部断面の拡大図、第4
図は第3図の正面図である。第1図から第8図に
おいて1は記録針、2は基板、3は隆起磁石、4
はスリツトAを形成させるよう設けた磁性部材、
5は磁性インク保持部材、6は磁性インク、7は
インクタンク、8は軸流ポンプのように作動停止
時ポンプの中を磁性インク6が移動可能な供給ポ
ンプ、9はパイプ供給路、10は流量制御手段、
11は飛翔制御手段、12は制御電極、13は記
録体を示す。
以上のように構成された従来の磁性インク記録
装置について、以下その動作について説明する。
磁性インク6は、流量制御手段10にて供給ポン
プ8を作動することによりパイプ供給路9、磁性
インク保持部材5を通り記録針1の先端部に供給
される。記録針1の先端部に磁性インク6を供給
した後、供給ポンプ8の作動を停止させる。この
状態で供給ポンプ8による記録ヘツド部への磁性
インク6の供給はされないが、隆起磁石3と磁性
部材4の磁力によりスリツトAの開口部Bで磁性
インク6は保持され切れることなくバランスし、
記録針1の先端部の磁性インクが消費するとパイ
プ供給路9、磁性インク保持部材5を通り自動的
に補給される。記録針1とインクタンク7の液面
との相対高さH1を取ることにより記録針1上に
磁性インクの適正な隆起を形成させる。飛翔制御
手段11により記録針1と制御電極12との間に
電圧を印加すると隆起の先端にクーロンカが働
き、磁性インク6が記録体13上に向かつて飛翔
し記録画像が得られる。
しかしながら上記のような構成では、記録針1
上に形成される隆起の形状と、開口部Bにおける
磁性インク6の保持力は隆起磁石3及び磁性部材
4の磁力のバランスにより変化する。したがつて
第3図、第4図に示すように記録針1の先端に付
着される磁性インク6の量が多く適正な隆起段差
Cが得られるように隆起磁石3、磁性部材4を配
設すると開口部Bにおける磁性インクの保持力が
弱く、相対高さH1が少し大きい値に変化したり
外部から振動を受けた時等において、開口部Bよ
り磁性インク保持部材5内に空気が入り(以下、
スリツト切れと呼ぶ)、磁性インクの供給が不能
になり記録できなくなるという問題点があつた。
又、開口部Bの磁性インクの保持力を強くする
ために第5図、第6図に示すように、磁力を強く
した磁性部材4aを配設すると、開口部Bにおけ
る磁性インクの保持力が強化されスリツト切れは
生じにくくなるが、磁性部材4aの磁力を受けて
記録針1の先端部の磁力が弱くなり記録針1の先
端部に付着される磁性インクの量が減少するため
に印字濃度が低下した。また第7図、第8図に示
すように磁力を強くした隆起磁石3aを配設する
ことにより開口部Bの磁性インクの保持力を強く
すると、開口部Bにおけるスリツト切れは生じに
くくなるとともに記録針1上には適正な隆起が形
成されるが、隆起磁石3aの斜面部Dの磁力が弱
く磁性インクの付着量が少ないために記録時に記
録針1の先端への磁性インクの供給不足が生じ記
録されなくなることがあつた。このように従来の
記録ヘツドでは高品質な印字を安定して得ること
ができないという欠点があつた。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、
記録針の先端近傍にスリツト状の開口部を形成
し、簡単な構成にてスリツト状の開口部における
磁性インクの保持力を強くし、かつ記録針の先端
部の磁力を強くさせることにより、品質の高い記
録画像が得られる磁性インク記録装置の記録ヘツ
ドを提供することを目的としたものである。
発明の構成 本発明は、磁性体より成る記録針の先端近傍に
配設した隆起磁石と、記録針を介し隆起磁石と対
向し、かつ記録針との間でスリツトを形成すると
ともに記録針の先端近傍にスリツトの開口部を形
成する磁性部材とを備えた磁性インク記録装置の
記録ヘツドであり、記録針の先端部の磁力とスリ
ツトの開口部における磁性インクの保持力とを強
くすることができる構成にすることにより、常に
安定した隆起形状と磁性インクの供給が得られ、
品質の高い記録画像を得ることができるものであ
る。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第9図ないし第12
図を用いて説明する。
第9図は本発明の一実施例における磁性インク
記録装置の記録ヘツド部の斜視図、第10図は同
磁性インク記録装置の断面図、第11図は同装置
の記録ヘツド部の要部断面図、第12図は第11
図の正面図である。第9図から第12図におい
て、14は磁性体より成る記録針で、基板15の
上に等間隔に複数本並べられている。16は隆起
磁石で、記録針14を磁化せしめ記録針14の先
端部に磁性インク19を隆起させるよう記録針1
4の先端近傍で基板15内に設けられている。1
7は磁性部材で記録針14の先端近傍にて磁性イ
ンク19を保持するとともに記録針14の先端部
に磁性インク19を供給するために記録針14を
介し隆起磁石15と対向させ記録針14に対して
は離間して延在させ、記録針14との間でスリツ
トGを形成するよう磁性インク保持部材18に接
着されている。20はインクタンク、21は軸流
ポンプのように作動停止時ポンプの中を磁性イン
ク19が移動可能な供給ポンプ、22はパイプ供
給路、23は流量制御手段、24は飛翔制御手
段、25は制御電極、26は記録体を示す。
以上のように構成された本実施例の磁性インク
記録装置について以下その動作を説明する。
磁性インク19は、流量制御手段23にて供給
ポンプ21を作動することによりパイプ供給路2
2、磁性インク保持部材18内を通り記録針14
の先端部に供給される。記録針14の先端部に磁
性インク19を供給した後、供給ポンプ21の作
動を停止させる。この状態で供給ポンプ21によ
る記録ヘツド部への磁性インク19の供給はされ
ないが、隆起磁石16と磁性部材17の磁力によ
りスリツトGの開口部Eで磁性インク19は保持
され切れることなくバランスし、記録針14の先
端部の磁性インク19が消費するとパイプ供給路
22、磁性インク保持部材18内を通り自動的に
補給される。記録針14とインクタンク20の液
面との相対高さH2を取ることにより記録針14
上に磁性インクの適正な隆起である隆起段差Fを
形成させる。飛翔制御手段24により記録針14
と制御電極25との間に電圧を印加することによ
り隆起の先端にクーロンカが働らき、磁性インク
19が記録体26上に向かつて飛翔し記録画像が
得られる。第11図、第12図に記録針14の先
端とインクタンク20の液面との相対高さH2
取ることにより記録針14上に適正な隆起である
隆起段差Fを形成させた時の記録ヘツド部におけ
る磁性インクの付着状態を示す。開口部Eは隆起
磁石16及び又は磁性部材17の磁力を強くする
ことによりスリツトGの開口部Eにおける磁性イ
ンクの保持力を強くしているので、開口部Eの近
傍には磁性インクが多く付着されている。記録針
14の先端は隆起磁石16の磁力に磁性部材17
の磁力が加えられ強い磁力が生じているので、記
録針14の先端には磁性インクが厚く付着し保持
される。
以上のように、記録針14を介して隆起磁石1
6と対向させ、記録針14との間でスリツトGを
形成するよう磁性部材17を設けられているの
で、スリツトGの開口部Eにおける磁性インク1
9の保持力を強くするために隆起磁石16及び又
は磁性部材17の磁力を強くすると、記録針14
の先端の磁力は減少されず、より強い磁力が得ら
れる。
したがつて、記録針14の先端とインクタンク
20の液面との相対高さが少々高く変化されても
スリツト切れは生じなくなるとともに記録針14
の先端には磁性インク19が厚く付着した状態で
保持され、常に安定した磁性インクの隆起形状が
得られる。
発明の効果 以上のように本発明の磁性インク記録装置の記
録ヘツドによれば、従来磁性インク供給上の問題
となつていた磁気濃縮を減少できるうえに、スリ
ツト切れが生じるインク供給の相対高さが大きく
なりインク供給の信頼性が得られるとともに、記
録針の先端に厚く磁性インクが付着した適正な隆
起が形成され印字濃度が濃く品質の高い記録画像
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁性インク記録装置の記録ヘツ
ド部の斜視図、第2図は同記録装置の断面図、第
3図は同記録ヘツド部の要部断面の拡大図、第4
図は第3図の正面図、第5図は同記録ヘツド部の
磁性部材の磁力を強くした時の要部断面拡大図、
第6図は第5図の正面図、第7は同記録ヘツド部
の隆起磁石の磁力を強くした時の要部断面拡大
図、第8図は第7図の正面図、第9図は本発明の
一実施例における磁性インク記録装置の記録ヘツ
ド部の斜視図、第10図は同記録装置の断面図、
第11図は同記録ヘツド部の要部断面の拡大図、
第12図は第11図の正面図である。 14……記録針、16……隆起磁石、17……
磁性部材、18……磁性インク保持部材、19…
…磁性インク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁性体より成る記録針と、前記記録針の先端
    近傍に配設し、前記記録針の先端に磁性インクを
    隆起させる隆起磁石と、前記記録針を介して前記
    隆起磁石と対向させ、前記記録針との間でスリツ
    ト状の開口部を形成せしめる磁性部材を有するイ
    ンク保持部材とを備えることを特徴とする磁性イ
    ンク記録装置の記録ヘツド。
JP18950182A 1982-10-28 1982-10-28 磁性インク記録装置の記録ヘツド Granted JPS5978859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18950182A JPS5978859A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 磁性インク記録装置の記録ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18950182A JPS5978859A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 磁性インク記録装置の記録ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978859A JPS5978859A (ja) 1984-05-07
JPH0333509B2 true JPH0333509B2 (ja) 1991-05-17

Family

ID=16242321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18950182A Granted JPS5978859A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 磁性インク記録装置の記録ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978859A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5978859A (ja) 1984-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0333509B2 (ja)
JPH0226863B2 (ja)
JPH06305142A (ja) インクジェットヘッドおよびその製造方法
JPS6331391B2 (ja)
JPS58102781A (ja) 磁性インク記録ヘツド
JPS6337712B2 (ja)
JPS58187377A (ja) 磁性インク記録装置
JPS5828382A (ja) 磁性インク記録装置
JPS5882765A (ja) 画像記録装置
JPS58148775A (ja) 磁性流動体記録装置
JPS6321621B2 (ja)
JPS6337713B2 (ja)
JPH0132782B2 (ja)
JPS5942975A (ja) 記録装置
JPH10323983A (ja) 静電式インクジェットプリントヘッド
JPS6033675B2 (ja) 磁性流動体記録装置
JPS6216824B2 (ja)
JP2767879B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
JP3017116B2 (ja) 静電式インクジェット記録ヘッド
JPS61167558A (ja) インクシ−ト式記録装置
JPS6331392B2 (ja)
JPH0138675B2 (ja)
JP2001277518A (ja) インク記録装置
JPS6249877B2 (ja)
JPS6058703B2 (ja) 磁性インク記録装置