JPH033299A - コンデンサ内蔵セラミックス回路基板 - Google Patents

コンデンサ内蔵セラミックス回路基板

Info

Publication number
JPH033299A
JPH033299A JP1137183A JP13718389A JPH033299A JP H033299 A JPH033299 A JP H033299A JP 1137183 A JP1137183 A JP 1137183A JP 13718389 A JP13718389 A JP 13718389A JP H033299 A JPH033299 A JP H033299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
viaholes
design
board
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1137183A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Kamiaka
上赤 日出人
Osamu Sugano
修 菅野
Masaaki Toyama
正明 外山
Senjo Yamagishi
山岸 千丈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Cement Co Ltd
Original Assignee
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Cement Co Ltd filed Critical Nihon Cement Co Ltd
Priority to JP1137183A priority Critical patent/JPH033299A/ja
Publication of JPH033299A publication Critical patent/JPH033299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、多層セラミック基板に関し、特に層間にバイ
パスコンデンサを形成せしめた、コンデンサ内蔵セラミ
ックス回路基板に関するものである。
[従来の技術1 従来、多層セラミック基板におけるバイパスコンデンサ
は、第3図に示すように基板表面にチップコンデンサを
搭載するか、第4図に示すように多層セラミック基板の
内部に個々に形成されていた。
[考案が解決しようとする課題] そのため、前者の基板ではチップコンデンサをバイパス
コンデンサとして基板表面に多数搭載するため、他の部
品の搭載が制約され、搭載部品を減らすか又は実装面積
を広くとることが必要となり、後者の基板では部品の位
置に対応して内部にバイパスコンデンサを形成するため
1回路の設計変更が生じた場合、基板内部のコンデンサ
の位置変更も行なわな(てならず、そのため工数が増加
し、かつ1時間がかかるという問題があった。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、多層セラミック基板において、電源パタ
ーン層とグランドパターン層の間にコンデンサ層を形成
せしめることにより、基板の任意の位置にバイパスコン
デンサを形成でき、回路設計変更が容易で、設計の自由
度が高く、設計時間も短縮できることを見出し、本考案
を完成した。
すなわち、本発明の要旨は、多層セラミック基板におい
て、それぞれ層全面に形成された電源パターン層とグラ
ンドパターン層を内蔵し、かつ、その層間に高誘電率誘
電体を挟んでコンデンサ層を形成せしめたことを特徴と
するコンデンサ内蔵セラミックス回路基板にある。
本発明で用いる基板材料(絶縁体)は、特に限定しない
が、誘電体及び電極材料と焼成条件が合うものであれば
よい。
基板材料としては、例えばアルミナ、ムライト、コーデ
ュライト、フォルステライト及び焼結温度が800〜1
200℃で焼結できる絶縁材料が用いられる。誘電体と
しては、チタン酸バリウム系、チタン酸ストロンチウム
系及び焼結温度が800〜1200℃の複合ペロブスカ
イト系誘電体等が使用される。導体は、基板材料及び誘
電体材料の焼成温度に合わせてIf 、 Mo、 Pt
、 Pd、 Au、 Ag−Pd 、 Ag。
Cu、 Ni%が用いられる。
多層セラミック基板中の信号配線層、電源パターン層、
グランドパターン層及び誘電体層の積層順序は回路設計
の都合で任意に配置し得るが、本発明の誘電体層は専ら
搭載部品のバイパスコンデンサとして用いられるので、
グランドパターン層と電源バクーン層との間に設けるこ
とが有利である。
製造方法は、特に限定しないが、例えば、基板用のグリ
ーンシートに電極を印刷し、その間にコンデンサを形成
する誘電体シートを積層し焼結する方法及び基板用のグ
リーンシートに電極を印刷し、その上に誘電体を印刷し
、他の電極層を積層して焼結する方法等が用いられる。
[実施例] 以下、本発明を実施例によって具体的に説明する。
実施例1 絶縁体グリーンシート4は、アルミナ粉末−ホウ珪酸鉛
ガラス粉末(50−50重量%)に、バインダー、可塑
剤、分散剤、溶剤を加え塗工し15011m厚さのもの
を得た。
誘電体シート6は、Pb (FezzJ+zslO3−
Pb(Fe、、□Nb、/□)0.複合ペロブスカイト
粉末を使用し、グリーンシート3と同様にして801m
厚さのもの得た。
電極用導体1、配線用導体5及びバイア用導体8はAg
−Pd (85−15重量%)の印刷用ペーストを作成
して使用した。
コンデンサ形成用以外の絶縁体シートは、適宜設計に応
じてバイアホール8を形成しスクリーン印刷法により配
線印刷及びバイア印刷を行なう。
コンデンサ形成用の絶縁体シート4は、適宜設計に応じ
てバイアホールを形成し、スクリーン印刷によりバイア
印刷を行なった後、バイアホールよりランドを0.5+
on+とり、それ以外の部分にコンデンサ用の電極をシ
ート片面全体にスクリーン印刷した。
誘電体シート6は、適宜設計に応じてバイアホールを形
成し、スクリーン印刷法によりバイア印刷を行なう。
これらの各シートを第1図に示すように積層し、70℃
、:100kg/ctm2で熱圧着し、400℃で1時
間脱バインダー処理し、900℃で10分焼成し、第2
図に示すような多層基板を得た。
ICを搭載した場合の従来法(第6図)との比較を第5
図に示す。
[発明の効果〕 本回路基板は、電源パターン層とグランドパターン層と
の間に誘電体層を挟むことにより高容量のバイパスコン
デンサを形成したので、基板のどの位置からでも容易に
配線を表面に引き出せ、回路設計変更が生じ配線が変更
になった場合でも、容易に任意の場所にバイパスコンデ
ンサを形成できる。
したがって、回路設計に際して設計の自由度が高く、基
板表面での部品装着の制約が少なく、実装面積が上がり
、また、設計時間も非常に短縮される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の多層基板の一例で、積層前の各層の構
成を示し、第2図は第1図の構成の積層焼成された回路
基板の断面図である。第3図と第4図は従来技術による
多層基板の断面図を示す。 第5図は本発明の多層基板にIC部品を搭載した例で、
第6図は従来の多層基板における部品の搭載状態を示す
。 1:電源       2ニゲランド 3ニゲリーンシート  4:絶縁体シート5:配線  
     6:誘電体 7:チップコンデンサ 8:パイアホール9:IC

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多層セラミック基板において、それぞれ層全面に
    形成された電源パターン層とグランドパターン層を内蔵
    し、かつ、その層間に高誘電率誘電体を挟んでコンデン
    サ層を形成せしめたことを特徴とするコンデンサ内蔵セ
    ラミックス回路基板。
JP1137183A 1989-05-30 1989-05-30 コンデンサ内蔵セラミックス回路基板 Pending JPH033299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137183A JPH033299A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 コンデンサ内蔵セラミックス回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137183A JPH033299A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 コンデンサ内蔵セラミックス回路基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH033299A true JPH033299A (ja) 1991-01-09

Family

ID=15192746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137183A Pending JPH033299A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 コンデンサ内蔵セラミックス回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033299A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000357771A (ja) * 1999-06-17 2000-12-26 Murata Mfg Co Ltd 高周波多層回路部品
US6568402B1 (en) 1998-05-12 2003-05-27 Japan Tobacco Inc. Multi-ply cigarette filter wrapper

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368870A (en) * 1976-12-01 1978-06-19 Oki Electric Ind Co Ltd Multilayer board
JPS60177696A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 日本電気株式会社 複合セラミツク基板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368870A (en) * 1976-12-01 1978-06-19 Oki Electric Ind Co Ltd Multilayer board
JPS60177696A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 日本電気株式会社 複合セラミツク基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6568402B1 (en) 1998-05-12 2003-05-27 Japan Tobacco Inc. Multi-ply cigarette filter wrapper
JP2000357771A (ja) * 1999-06-17 2000-12-26 Murata Mfg Co Ltd 高周波多層回路部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3322199B2 (ja) 多層セラミック基板およびその製造方法
US6036798A (en) Process for producing electronic part with laminated substrates
JP2004134806A (ja) 同時焼成セラミックコンデンサ、およびプリント配線基板で使用するためのセラミックコンデンサを形成する方法
KR100516043B1 (ko) 수동 소자들이 내재된 세라믹 다층 인쇄 회로 기판
JPH0632378B2 (ja) 電子部品内蔵多層セラミック基板
JPH1167583A (ja) 積層型電子部品
JPH10308584A (ja) セラミック多層基板およびその製造方法
JPH1167586A (ja) チップ型ネットワーク電子部品
JP2000340955A (ja) 受動部品内蔵複合多層配線基板およびその製造方法
JP3669404B2 (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JPH033299A (ja) コンデンサ内蔵セラミックス回路基板
JPS6221260B2 (ja)
JPH0346978B2 (ja)
JP2003204163A (ja) 多層配線基板
JP2002057036A (ja) 積層複合電子部品及びその製造方法
JPS6092697A (ja) 複合積層セラミツク部品
US20090021887A1 (en) Multi-layer capacitor and wiring board having a built-in capacitor
JPH0216004B2 (ja)
JP2003101239A (ja) 多層配線基板
KR100899647B1 (ko) 세라믹 기판 및 그 제조 방법
JPH0129801Y2 (ja)
JPH1116778A (ja) コンデンサアレイ及びその製造方法
JPH03220711A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH0515292B2 (ja)
JPS6088420A (ja) 複合積層セラミツク部品