JPH0331237Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331237Y2
JPH0331237Y2 JP1985132529U JP13252985U JPH0331237Y2 JP H0331237 Y2 JPH0331237 Y2 JP H0331237Y2 JP 1985132529 U JP1985132529 U JP 1985132529U JP 13252985 U JP13252985 U JP 13252985U JP H0331237 Y2 JPH0331237 Y2 JP H0331237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
coffee
heat
retaining wall
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985132529U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6239638U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985132529U priority Critical patent/JPH0331237Y2/ja
Publication of JPS6239638U publication Critical patent/JPS6239638U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0331237Y2 publication Critical patent/JPH0331237Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案はコーヒー豆粉からコーヒー粉を抽出
して瀘過するコーヒーメーカー、特にコーヒー瀘
過用の紙フイルタを保持するバケツトとともに、
給湯および保温の機能を備えたものに関する。
[従来の技術] 第4図は従来のコーヒーメーカーの構成例を示
す。
同図に示すコーヒーメーカーは、コーヒー瀘過
用の紙フイルタを保持する漏斗状のバケツト15
と、水タンク24からの水を加熱してバケツト1
5の上から吹き出させる給湯手段と、バケツト1
5の下から滴下するコーヒー抽出液を受けるガラ
ス容器10が載置される保温手段とを有する。
さらに詳細に説明すると、同図に示すコーヒー
メーカーは、本体ケース2、底蓋3、上カバー2
2、下カバー23、水タンク24などによつて、
本体1が構成されている。この本体1にガラス容
器10およびバケツト15をそれぞれ装着するこ
とにより、コーヒーの抽出・瀘過が行えるように
なつている。
本体ケース2は略L字状の中空体であつて、そ
の水平部には熱板4および保温板7が環状のホル
ダー9によつて保持・固定され、その垂直部には
給湯パイプの立ち上がり部21が配設されてい
る。また、本体ケース2の最下部は底蓋3によつ
て塞がれている。
熱板4にはシーズヒータ5と水パイプ6が配設
されている。水パイプ6内の水は水タンク24か
ら供給される。水パイプ6内に供給された水は、
シーズヒータ5からの熱によつて加熱される。加
熱された水すなわち湯は給湯パイプの立ち上がり
部21を経て上部吹き出し口20へ押し上げられ
る。そして、この吹き出し口20からバケツト1
5内に吹き出されるようになつている。
保温板7は、パツキング8によつて熱板4の上
面に密着状態で重ねられている。この保温板7の
上面にはガラス容器10が載置される。
ガラス容器10は、その上部開口を開閉自在に
覆う蓋11を備えるとともに、バンド12とネジ
14によつて取り付けられた把手13を備えてい
る。このガラス容器10の底部は上記ホルダー9
の上側突起部の内側に嵌入するようになつてい
る。これにより、そのガラス容器10は、保温板
7上の所定位置に正しく位置決めされた状態で載
置されるようになつている。
上カバー22は本体ケース2の垂直部の上端に
取り付けられ、この状態をもつて保温板7の上方
を覆いながら水平に位置するようになつている。
この上カバー22の下側面には下カバー23が取
り付けられている。さらに、下カバー23の下側
にはバケツト15が装着されるようになつてい
る。
バケツト15は底部に穴19を有する逆円錐台
の漏斗状に形成され、その内側にコーヒー瀘過用
の紙フイルタが装填されるようになつている。こ
のバケツト15は、所定位置に載置されたガラス
容器10の蓋11の上に載つた状態でもつて、上
記下カバー23の下側に装着されるようになつて
いる。また、バケツト15の外側底部には、アー
ム16がバネ17の弾性付勢を受けながら軸支さ
れている。このアーム16の先端には、バケツト
15の底部穴19を下方から塞ぐ弁18が形成さ
れている。この弁18は、バケツト15をガラス
容器10の蓋11上に載置したときに、その蓋1
1の上端部がアーム16の基端側を上記バネ17
に抗して押し上げることにより、下方に後退して
上記穴19を開放するようになつている。
水タンク24は本体ケース2の側部に着脱自在
な状態で垂直に装着されるようになつている。こ
の水タンク24の上部にはタンク蓋25が、その
底部には底弁26が設けられている。この底弁2
6は、水タンク24が装着されたときには開き、
取り外されたときには閉じて水漏れを防ぐ。本体
ケース2側には、その底弁26に対応する位置に
逆止弁27が設けられている。水タンク24が装
着された状態では、そのタンク24内の水が、底
弁26から逆止弁27および導水パイプを通つて
熱板4内の水パイプ6に一方的に供給されるよう
になつている。
以上のような構成により、バケツト15に装填
された紙フイルタ内のコーヒー豆粉が、吹き出し
口20から吹き出される湯によつて抽出され、こ
の抽出されたコーヒー液が瀘過されて、バケツト
15の下方に置かれたガラス容器10内に滴下し
て溜るようになつている。
[考案が解決しようとする問題点] ところで、上述した従来のコーヒーメーカーに
おいて、バケツト15に紙フイルタおよびコーヒ
ー豆粉をセツトするためには、先ず、ガラス容器
10の蓋11と下カバー23の間に装着されてい
るバケツト15を横方向に引き出して取り外すこ
とを行う。次に、本体1から取り外されたバケツ
ト15をテーブルの上などの作業しやすい場所に
移して、紙フイルタの装填およびコーヒー豆粉の
充填を行う。この後、バケツト15を再びガラス
容器10の蓋11と下カバー23の間に装着する
操作を行う。
しかしながら、上述した従来のコーヒーメーカ
ーでは、バケツト15の外側底部にはアーム16
が取り付けられていて、このアーム16がバケツ
ト15をガラス容器10の蓋11上に安定に載置
されることを妨げ、さらにそのアーム16が障害
となつて、バケツト15を本体1側から取り外す
ことを困難にしていた。このように、従来のこの
種のコーヒーメーカーでは、瀘過用紙フイルタお
よびコーヒー豆粉のセツトが非常に面倒である、
という問題点を残していた。これを解決するため
に、水平方向に移動可能なバケツトが本体に一体
形成されたコーヒーメーカーの考案がいくつかな
された。
この考案は、かかる問題点を解決するためにな
されたもので、保温性がよく、かつ意匠的にも秀
れ、しかも衛生的にも問題のないコーヒーメーカ
ーを提供することを目的とする。
さらに、このようなコーヒーメーカーにおい
て、水平移動式バケツトの形態や構造等について
の改良の必要性が生じてきた。
なぜならば、この水平移動式バケツトは本体に
一体形成されているため、形態や大きさの上で一
定の制限があるからである。
[問題点を解決するための手段] この考案に係るコーヒーメーカーは、コーヒー
瀘過用の紙フイルタを保持する漏斗状のバケツト
と、水タンクからの水を加熱してバケツトの上か
ら吹き出させる給湯手段と、バケツトの下から滴
下するコーヒー抽出液を受ける容器が載置される
保温手段とともに、上記バケツトを水平方向に旋
回移動自在に軸支する軸部および軸受部を有し、
さらにバケツトの外周を囲む筒状の保温壁と、こ
の保温壁の上部に設けられた蒸気抜穴とを有する
ものである。
[作用] 上記手段により、コーヒー豆粉およびコーヒー
瀘過用紙フイルタのセツトは、蒸気抜穴を有する
保温壁に囲まれたバケツトを本体に取り付けたま
ま水平方向に旋回移動させるだけでもつて行える
ようになる。
これによりコーヒー豆の粉のセツトが容易に行
なえ、かつバケツトないの保温状態もよくなる。
それに加えて、保温壁に上記抜穴があるために保
温壁とバケツトの間に水蒸気が滞留するのを防止
することができる。すなわち、コーヒー豆粉およ
びコーヒー瀘過用紙フイルタがセツトされたバケ
ツトは、そのまま元の位置に旋回移動させるだけ
でもつて、本体側の所定位置に装着することがで
きる。このため、面倒なバケツトの取り外しおよ
び取り付け作業を行うことなく、瀘過用紙フイル
タおよびコーヒー豆粉のセツトを非常に簡単かつ
円滑に行うことができる。
また、バケツトの外周を保温壁で囲むことによ
り、バケツト内に注入された湯の保温効果が高め
るように作用する。ほかに、その保温壁を掴んで
バケツトの旋回移動操作を円滑に行うことがで
き、さらに、その保温壁が意匠的な効果を得るこ
ともできる。これとともに、その周壁の壁部に蒸
気抜穴を形成したことにより、周壁の内側に湯気
が溜つて凝結・滴下することが防止される。
[実施例] 以下、この考案の好適な実施例を図面に基づい
て説明する。
第1図、第2図、および第3図は、この考案に
よるコーヒーメーカーの一実施例を示す。この場
合、第1図は、その一部を破断して示す縦断面状
態を、第2図はその外観の一状態を、第3図はバ
ケツトの移動軌跡をそれぞれ示す。
同図に示すコーヒーメーカーは、コーヒー瀘過
用の紙フイルタを保持するバケツト15ととも
に、給湯および保温の機能を備えたものであつ
て、この点においては、前述した従来のものと基
本的に同様である。従つて、以下の説明では、主
に従来との相違について行い、重複する部分につ
いては説明を省略する。
この考案のコーヒーメーカーでは、第1図に示
すように、コーヒー豆粉およびコーヒー瀘過用紙
フイルタがセツトされるバケツト15には、その
外周を囲む筒状の保温壁28が一体に形成されて
いる。この保温壁28の壁部には蒸気抜穴29が
設けられている。また、その蒸気抜穴29の上方
には、外側方向へ水平に突出する係止片30が一
体に形成されている。さらに、その係止片30と
は反対側の軸対称位置には、回転軸31が一体に
形成されている。
これに対応して、吹き出し口20が位置する下
カバー23側には、上記回転軸31の上端部を軸
支する上軸受穴32が形成されている。また、本
体1側には支持板33が設けられていて、この支
持板33に、上記回転軸31の下端部を軸支する
下軸受穴34が形成されている。
これにより、バケツト15は、水平方向に旋回
移動自在に軸支されている。なお、バケツト15
は、その旋回移動範囲が規制されていて、その一
方の旋回移動端にて、加熱された湯の吹き出し口
20の下部に正しく位置決めされるようになつて
いる。
一方、上記下カバー23には、上記係止片30
を下面から支えるようにして受ける受板35が一
体に形成されている。この係止片30と上記受板
35によつて、バケツト15は上下にがたつくこ
となく、本体1に隙間なく確実に装着されるよう
になつている。
また下カバー23のところに設けられた吹き出
し口20の下側には、略山型に形成された散水凸
部36が設けられている。さらに下カバー23お
よび上カバー22には、バケツト15内を大気と
連通されるための孔37および38が形成されて
いる。
ガラス容器10の蓋11には、上側へ突出する
凸部39が環状に形成されている。この凸部39
は、その断面形状が台形をなして斜面40を有す
るとともに、その上面に複数条の環状リブ41が
同心状に形成されている。この環状リブ41に
は、図では隠れているが、バネによつて常時下方
に弾性付勢されているアーム16の基端側部が当
接して浅く係合するようになつている。これによ
り、ガラス容器10は、その蓋11とともに、バ
ケツト15側に弱く拘束されて、その位置を定位
置に保たれるようになつている。これにより、例
えば、ガラス容器10を保温板7上で回動させて
も、その載置位置を常に保温板7の中央に保つこ
とができるようになつている。
第2図はバケツト15を外側へ旋回移動させて
開いたときの外観状態を示す。この場合、実施例
のコーヒーメーカーはコーヒーミルを内蔵する。
このため、同図に示すように、本体1には、シー
ズヒーターへの通電を制御する押しボタンスイツ
チ43とともに、ヒータ側とコーヒーミル用モー
タ側への通電を任意に選択する切換スイツチ4
4、およびコーヒー豆を粉砕するカツターが内蔵
されたミルケース45などが一緒に設けられてい
る。
第3図はバケツト15が旋回移動するときの運
動軌跡を上方からみた状態を示す。同図におい
て、aはバケツト15が本体1に装着された状態
を示す。bはバケツト15が本体1の外側へ旋回
移動されて開く途中を示し、cはバケツト15が
最も開いた状態を示す。ここで、バケツト15を
旋回移動自在に軸支する上記下軸受穴34の周囲
には、そのバケツト15の旋回移動を不完全に規
制する凸部42が形成されている。この凸部42
は、バケツト15がcの状態に開く直前に位置さ
せられている。これにより、バケツト15をcの
状態へ旋回移動させる際には、その凸部42を乗
り越えるときの感触によつて、バケツト15が所
定の開位置すなわちcの状態にきたことを知るこ
とができるようになつている。さらに、その凸部
42による位置規制によつて、バケツト15をc
の開位置に安定させることができるようになつて
いる。
以上のような構成により、バケツト15にコー
ヒー瀘過用の紙フイルタおよびコーヒー豆粉をセ
ツトするときには、バケツト15を旋回移動させ
ることにより、第3図のaの装着状態から同図c
の開状態にすることができる。このcの開状態に
て、バケツト15に瀘過用の紙フイルタおよびコ
ーヒー豆粉のセツトすることができる。つまり、
コーヒー豆粉およびコーヒー瀘過用紙フイルタの
セツトは、バケツト15を本体1に取り付けたま
ま水平方向に旋回移動させるだけでもつて行うこ
とができる。また、コーヒー豆粉およびコーヒー
瀘過用紙フイルタがセツトされたバケツト15
は、そのまま元の位置すなわち第3図のaの状態
に旋回移動させるだけでもつて、本体1側の所定
位置に装着される。このようにして、面倒なバケ
ツトの取り外しおよび取り付け作業を行うことな
く、瀘過用紙フイルタおよびコーヒー豆粉のセツ
トを非常に簡単かつ円滑に行うことができる。
ここで、水平移動式のバケツト15を囲む形で
保温壁28を一体形成することにより、バケツト
内が保温される。それに加えて、ガラス容器10
内のコーヒーから立ちのぼつてくる蒸気が、ケツ
ト15と保温壁28の間に滞留するのを防止する
ことができる。すなわち、この保温壁28がその
上部に蒸気抜穴29を有しているため、ここに蒸
気が滞留することがない。加熱された水蒸気は空
気よりも軽いため、蒸気はバケツト15と保温壁
28の間の隙間の上部に滞留しやすい。そこで、
蒸気抜穴29を保温壁28の上部に設置すること
により、この水蒸気の滞留を防止することができ
る。それにより、蒸気が保温壁28の内側で凝結
し水滴となるのを防止できる。
[考案の効果] この考案は以上説明したとおり、水平移動式の
バケツトに、上部に水蒸気抜穴を有した筒状の保
温壁を一体形成することにより、バケツト内の保
温が図れるまた、それ以外にも水蒸気の凝結によ
る水滴の生成を防止することができ、保温壁28
の内側での黴などの発生や雑菌の繁殖などを防止
できるのと同時に、その水滴がコーヒーの入つた
ガラス容器に落下するのも防止できる。このよう
に、衛生面でも秀れた本考案のコーヒーメーカー
は、この保温壁により意匠的な効果も有してい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるコーヒーメーカーの一
実施例を示す一部波断縦断面図、第2図はその外
観の一状態を示す斜視図、第3図はバケツトの移
動軌跡を示す図、第4図は従来のコーヒーメーカ
ーの構成例を示す縦断面図である。 図において、1は本体、2は本体ケース、3は
底蓋、4は熱板、6は水パイプ、15はバケツ
ト、20は湯の吹き出し口、22は上カバー、2
3は下カバー、24は水タンク、28は周壁、2
9は蒸気抜穴、31は回転軸、32は上軸受穴、
34は下軸受穴である。なお、各図中同一符号は
同一または相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 コーヒー瀘過用の紙フイルタを保持する漏斗状
    のバケツトと、水タンクからの水を加熱してバケ
    ツトの上から吹き出させる給湯手段と、バケツト
    の下から滴下するコーヒー抽出液を受ける容器が
    載置される保温手段とから成るコーヒーメーカー
    において、 バケツトを水平方向に旋回移動自在に軸支する
    軸部および軸受部と、 バケツトの外周を囲みバケツトを保温する筒状
    の保温壁と、 この保温壁上部に設けられた蒸気抜穴と、 を備え、 バケツトと保温壁との間に滞留した水蒸気を抜
    くことを特徴とするコーヒーメーカー。
JP1985132529U 1985-08-30 1985-08-30 Expired JPH0331237Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985132529U JPH0331237Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985132529U JPH0331237Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6239638U JPS6239638U (ja) 1987-03-09
JPH0331237Y2 true JPH0331237Y2 (ja) 1991-07-02

Family

ID=31032000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985132529U Expired JPH0331237Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331237Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4216261B2 (ja) * 2005-02-23 2009-01-28 象印マホービン株式会社 コーヒーメーカー
JP5061702B2 (ja) * 2007-04-20 2012-10-31 タイガー魔法瓶株式会社 コーヒーメーカー
JP6646867B2 (ja) * 2015-09-16 2020-02-14 タイガー魔法瓶株式会社 飲料抽出装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745820B2 (ja) * 1976-03-29 1982-09-30
JPS5748819B2 (ja) * 1981-03-30 1982-10-18

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711628Y2 (ja) * 1977-09-09 1982-03-08
JPS6038426Y2 (ja) * 1980-08-29 1985-11-16 日本電熱株式会社 ドリツプ式コ−ヒ沸し器の湯拡散蓋
JPS58431Y2 (ja) * 1980-09-04 1983-01-06 メリタ−ベルケ・ベンツ・ウント・ゾ−ン コ−ヒ−注出器におけるフィルタ−容器吐出口の弁装置
JPS57172630U (ja) * 1981-04-24 1982-10-30

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745820B2 (ja) * 1976-03-29 1982-09-30
JPS5748819B2 (ja) * 1981-03-30 1982-10-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6239638U (ja) 1987-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4520716A (en) Drip-type coffee making apparatus
US5377299A (en) Water heating apparatus having a thermal and liquid level sensor assembly
US3139344A (en) Means for brewing individual servings of coffee in a cup
US4843955A (en) Machine for brewing coffee and other hot beverages
US5185505A (en) Microwave iced tea maker
US4759274A (en) Coffee maker
EP2292129B1 (en) Brew through lid, assembly of a thermal carafe and a brew through lid as well as a coffee maker including such an assembly
WO1991011085A1 (en) Single service microwave coffee maker
US5906844A (en) Coffee maker
US4995311A (en) Device for making liquid coffee
US11666173B2 (en) Device for preparing coffee
JPH0331237Y2 (ja)
JPH0317795Y2 (ja)
JPH0317794Y2 (ja)
US2467817A (en) Coffee-making device
US1666070A (en) Coffee maker
JPH0614707Y2 (ja) コ−ヒ−メ−カ−
GB2102280A (en) Drip coffee maker
JP2003061827A (ja) 濾過飲料製造装置
JPS5830005Y2 (ja) コ−ヒ−濾過装置
JPS6346042Y2 (ja)
JPS5846766Y2 (ja) コ−ヒ−メ−カ
JPH0122588Y2 (ja)
JPH0339132Y2 (ja)
JPH0497716A (ja) コーヒーメーカー