JPH0330334B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330334B2
JPH0330334B2 JP60016849A JP1684985A JPH0330334B2 JP H0330334 B2 JPH0330334 B2 JP H0330334B2 JP 60016849 A JP60016849 A JP 60016849A JP 1684985 A JP1684985 A JP 1684985A JP H0330334 B2 JPH0330334 B2 JP H0330334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
circuit
display
selective
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60016849A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61176218A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP60016849A priority Critical patent/JPS61176218A/ja
Priority to US06/824,169 priority patent/US4796024A/en
Publication of JPS61176218A publication Critical patent/JPS61176218A/ja
Publication of JPH0330334B2 publication Critical patent/JPH0330334B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B5/00Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
    • G08B5/22Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B5/222Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B5/223Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B5/224Paging receivers with visible signalling details
    • G08B5/227Paging receivers with visible signalling details with call or message storage means
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B3/1025Paging receivers with audible signalling details
    • G08B3/105Paging receivers with audible signalling details with call or message storage means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は選択呼出受信機に係り、特にその被呼
出表示を自動停止並びに記憶再生するようにして
操作性及び機能性を高めた選択呼出受信機に関す
る。
〔従来技術〕
選択呼出機能を備えた受信機、例えばセルコー
ム受信機或はページ受信機では被呼出に際しアラ
ーム音或は発光ランプを点灯する等して該受信機
の携行者にその旨を知らせ、これを認識した前記
携行者は付属のリセツト・スイツチを操作してそ
のアラーム音等を停止するのが一般的である。
しかし、このようなアラーム鳴音の停止を携行
者の手動によつて行なう場合、両手共使用中には
直ちに対応不可能であり又、携行者不在中の被呼
出には長時間鳴音が継続し周囲に対し騒音となる
ばかりかバツテリーが消耗の原因となる。
斯の不具合解決策としては従来からこれら被呼
出表示を一定時間径過後自動的に停止せしめる所
謂オート・リセツト機能を備えたものが提案され
ている。
又、接客中或は会議中の如くアラーム鳴音を嫌
う場合、これら鳴音送出を一時停止しその間の被
呼出を付属の記憶装置に記録しておき、後刻スイ
ツチを操作して被呼出の有無を確認する機能等を
付加してより便利なものとする工夫がなされてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来の選択呼出受信機ではこれら
は夫々独立した機能として付加され、オート・リ
セツト機能か又はメモリー機能かいづれか一方に
切替えて使用するものであつた。
即ち、オート・リセツト機能はアラーム鳴音或
は発光表示に伴つて機能させ、又メモリー機能は
アラーム鳴音等を伴うことなく機能せしめるもの
であるため、アラーム鳴音に設定した受信機を例
えば車輌等に放置して携行者がこれから離れた場
合、その間に被呼出があつたとしても前記携行者
はこれを確認することができないと云う欠点があ
り、これを避けるためには当該受信機を常に携行
するか或は放置する際にはメモリーモードに切替
えておく煩雑さを伴うものであつた。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕 本発明は上述の如き従来の選択呼出受信機の被
呼出表示の問題点に鑑みてなされたものであり、
オートリセツト機能とメモリー機能とを相互に関
連せしめて、操作性及び機能性を共に高めるた
め、被呼出時のアラーム鳴音或は発光ランプの点
灯を一定時間経過後自動的に停止せしめると同時
に被呼出のあつたことを内蔵した記憶装置に記録
し、後刻スイツチ操作によつて被呼出表示を再生
する手段と、前記被呼出表示の自動停止以前に手
動によるリセツト操作に際しては前記記憶装置に
記録することなく被呼出表示を停止せしめるよう
にした手段とを備えた選択呼出受信機を提供する
ものである。
〔実施例〕
以下本発明を図示した実施例に基づいて詳細に
説明する。
第1図は本発明を適用した選択呼出受信機のデ
コーダ部の一実施例を示すブロツク図である。
同図に於いて、1は波形整形回路であつて受信
機の復調回路20から出力する選択呼出信号を波
形整形したのち同期復号回路2に入力し、該部で
前記選択呼出信号中から同期信号と呼出信号とを
分離すると共に夫々をタイミング回路3と番号照
号回路4とに入力する。更に、該番号照号回路4
では前記呼出信号と読み出し専用メモリ(P−
ROM)5に記憶せしめた自局呼出符号とを照合
し、両者が合致すると鳴音制御回路6を駆動して
その出力を増幅器7を介してスピーカ8及び発光
ダイオード9に送出しアラーム音及び光を発す
る。
尚、前記タイミング回路3は前記同期復調回路
2の同期信号によつて前記鳴音制御回路6を制御
するに必要なタイミングパルスを発生すると共に
該鳴音制御回路6の動作を一定時間後自動的に停
止するためのタイマー回路を備えたものである。
更に、前記鳴音制御回路6にはメモリー回路10
及びリセツト・スイツチ11を付加し、前記鳴音
制御回路の駆動中の前記リセツト・スイツチ11
の操作に際しては直ちにこれを停止せしめ、又該
リセツト・スイツチを操作すことなく前記タイミ
ング回路3のタイマーにより自動的にこれを停止
した場合は前記メモリー回路10にその旨を記憶
し、後刻前記リセツト・スイツチ操作に際し前記
鳴音制御回路6を駆動してアラーム鳴音及び発光
ダイオード9の点灯を行なうよう構成したもので
ある。
以上説明したデコーダを付加した選択呼出受信
機の動作及び操作を第2図に示したフローチヤー
ト図を参照しながら具体的に説明する。
第2図は呼出番号を1個保有する受信機の動作
手順を示すフローチヤート図であつて、受信機に
着信があると一連の動作がスタートする。
先づ、スタートに続いて着信した呼出信号と前
記P−ROM5に記憶した自局の呼出信号との照
合を行い、両者が合致すると前記タイミング回路
3のタイマー回路が起動すると同時にアラーム鳴
音及び発光表示が行なわれる。
この被呼出表示は前記タイマーが所定時間、例
えば30秒間カウントするまで継続するが、この間
に前記リセツト・スイツチ11を押圧する等操作
すれば、直ちに被呼出表示を停止すると同時に前
記メモリー回路10をクリアーする。従つてこの
ようにリセツト・スイツチの手動操作に際しては
呼出があつた旨の記録は消去される。
一方、前記タイマー回路が所定時間カウントす
る間前記リセツト・スイツチ11の操作がない場
合は、前記被呼出表示は自動的に停止し同時に前
記メモリー回路10にその旨記憶され、一連の動
作を完了して前述の待ち受け状態即ち、呼出信号
照合の状態に戻り呼出信号の着信に備える。
更に、この待ち受け状態に於いて、前記リセツ
ト・スイツチ11を操作すると前記メモリー回路
10に被呼出情報が記憶されていれば、前述の被
呼出時と同様に前記タイマー回路が駆動する間ア
ラーム音を発し自動的に停止すると同時に前記メ
モリー回路1がクリアーされる。
尚、アラーム音再送出中に前記リセツト・スイ
ツチを手動操作すれば直ちにアラーム音が停止し
メモリー回路がクリアーれること前述と同様であ
る。
以上の説明では呼出信号が1つの場合のみを示
したが、本発明はこれに限定する必要はなく、例
えば呼出信号の割当てが複数の場合には夫々の呼
出信号に応じたアラーム鳴音を設定しかつ呼出信
号数に応じたメモリー回路を付加すればよい。
この場合の動作及び操作は前記第2図に示した
実施例と基本的には同一であるが、2つの呼出信
号処理を各段に於いて順次直列に行なう点が異な
る。
又、上述の説明では被呼出表示としてのアラー
ム音と発光ダイオード点灯とを同時に発生せしめ
る場合を例示したが、別途切替スイツチを設けた
夫々を個別に使い分けても良く、斯くすることに
よつて会議中の鳴音に代えて発光ランプの点灯に
より被呼出を確認することができ一層便利なもの
とすることができる。
尚、更に、本発明のアラーム音等の自動停止機
能は被呼出時のみならず、受信機動作確認のため
電源スイツチ投入時に発するアラーム音或は発光
ランプ点灯に応用してもよく、この場合はこれら
の自動停止時に前記メモリー回路への記録がなさ
れないように初期条件の設定を行なうべきことは
云うまでもない。
又、このように電源投入時の動作確認表示を付
加する場合、受信機に加わる振動等によつて内蔵
する電池が電極端子から一時的に離れることによ
つて電源投入時と同様に現象が生じ、前述のアラ
ーム鳴音或は発光ランプ点灯が行なわれると被呼
出表示との区別がないと云う不具合を生ずるか
ら、本発明に於いて付加する前記タイマー回路の
カウント時間を2種類設け電源投入時と被呼出時
の自動停止時間とを異なつたものにするよう講ず
れば夫々の識別が容易となつて極めて便利であろ
う。
〔発明の効果〕
以上説明した通り、本発明による選択呼出受信
機によれば、被呼出時のアラーム鳴音或は発光ラ
ンプの点灯を一定時間経過後自動的に停止せしめ
ると同時に被呼出のあつたことを内蔵した記憶装
置に記録し、後刻スイツチ操作によつて被呼出表
示を再生する手段と、前記被呼出表示の自動停止
以前に手動によるリセツト操作に際しては前記記
憶装置に記録することなく被呼出表示を停止せし
めるようにした手段とを備えたため、オートリセ
ツト機能とメモリー機能とを相互に関連せしめて
操作性及び機能性と共に高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係かる選択呼出受信機のデコ
ーダ回路の一実施例を示すブロツク図、第2図は
前記第1図に示したデコーダをもつた選択呼出受
信機の動作例を説明するフローチヤート図であ
る。 符号の説明、1……波形整形回路、2……同期
復号回路、3……タイミング回路、4……番号照
合回路、5……P−ROM(プログラマブル・続
出専用記憶装置)、6……鳴音制御回路、7……
増幅器、8……スピーカ、9……発光ダイオー
ド、10……メモリー回路、11……リセツト・
スイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 選択呼出信号を受けたときアラーム鳴音、点
    灯表示等により被呼出表示を行う選択呼出受信機
    において、 前記選択呼出信号を受けたとき所定の時限の計
    時を行うタイマー手段と、 前記所定の時限の計時中、前記被呼出表示を行
    う表示手段と、 前記表示手段の表示中にリセツト指令を受けた
    とき被呼出の表示を停止させ、前記表示手段の表
    示が前記所定の時限継続して終了したとき前記選
    択呼出信号を受けたことをメモリーに記憶させる
    制御手段を設けたことを特徴とする選択呼出受信
    機。 2 前記制御手段が、前記メモリーの記憶内容の
    再生を指令されたとき前記表示手段を作動させる
    とともに前記記憶内容を消去することを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第1項記載の選択呼出受信
    機。
JP60016849A 1985-01-31 1985-01-31 選択呼出受信機 Granted JPS61176218A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60016849A JPS61176218A (ja) 1985-01-31 1985-01-31 選択呼出受信機
US06/824,169 US4796024A (en) 1985-01-31 1986-01-30 Selective calling receiver with automatic memory storage and turn-on indication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60016849A JPS61176218A (ja) 1985-01-31 1985-01-31 選択呼出受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61176218A JPS61176218A (ja) 1986-08-07
JPH0330334B2 true JPH0330334B2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=11927658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60016849A Granted JPS61176218A (ja) 1985-01-31 1985-01-31 選択呼出受信機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4796024A (ja)
JP (1) JPS61176218A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4868560A (en) * 1988-04-14 1989-09-19 Motorola, Inc. Voice paging system providing deferred paging capability
KR930002752B1 (ko) * 1988-09-29 1993-04-09 삼성전자 주식회사 페이저수신기의 메세지 표시방법
US5012219A (en) * 1989-10-13 1991-04-30 Motorola, Inc. Message reminder alert for selective call receiver
JPH0832085B2 (ja) * 1989-10-18 1996-03-27 松下電器産業株式会社 表示機能付き選択呼出受信装置
JP2951281B2 (ja) * 1997-01-27 1999-09-20 三洋電機株式会社 電話機
US7053753B2 (en) * 2002-02-25 2006-05-30 Vinewood Technical Services, Inc. Wireless community alerting system
US20060255915A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Rae Steele Light alert system for a pager

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4010460A (en) * 1974-12-12 1977-03-01 Bell & Howell Company Alerting system with memory
US4010461A (en) * 1975-01-17 1977-03-01 Bell & Howell Company Alerting system with dual-address memory
US4145684A (en) * 1976-05-28 1979-03-20 Bell & Howell Company Alerting system with dual-address memory
AU541606B2 (en) * 1979-09-29 1985-01-10 Nippon Electric Co. Ltd. Paging receiver
JPS57101996A (en) * 1980-12-16 1982-06-24 Nippon Electric Co Call indication circuit
US4419668A (en) * 1981-09-25 1983-12-06 Motorola, Inc. Combined tone only and tone voice multiple alert pager
JPS58138136A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 Nec Corp 表示付個別選択呼出受信機
GB2136179A (en) * 1983-02-25 1984-09-12 Philips Electronic Associated Pager Decoding System
JPS6054535A (ja) * 1983-09-06 1985-03-29 Nec Corp 選択呼出受信機

Also Published As

Publication number Publication date
US4796024A (en) 1989-01-03
JPS61176218A (ja) 1986-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4918438A (en) Paging receiver having audible and vibrator annunciating means
US5508688A (en) Selective pager receiver
JP2563152Y2 (ja) 表示付選択呼出受信機
JPH0330334B2 (ja)
JPH0262977B2 (ja)
US4805204A (en) Automatic telephone apparatus and set-up method therefor
CA2110883A1 (en) A method of setting an inaudible alert mode in a radio pager
US5555289A (en) Telephone answering device with operating status confirmation means
JPH0449823B2 (ja)
JPH07162926A (ja) 表示機能付無線選択呼出受信機およびその制御方法
JPS647558B2 (ja)
JPS6313455A (ja) 応答用語に音声合成装置を使用する留守番電話装置
JPS61139151A (ja) 応答装置
GB1603828A (en) Tape record and playback systems
JPS5915148Y2 (ja) 表示装置付デジタル個別選択呼出受信機
JPH0644734B2 (ja) 選択呼出受信機
JPS61176219A (ja) 選択呼出受信機のアラ−ム音等の送出方法
JPH0275258A (ja) 留守番電話機
JPS63267048A (ja) 留守番電話装置
JPS6317265B2 (ja)
JPS60250752A (ja) 留守番電話装置のモ−ドおよびメツセ−ジ設定方式
JPH06164756A (ja) 音声応答機能付ファクシミリ装置
JPS62208723A (ja) 表示付選択呼出受信装置
KR970024796A (ko) 자동응답 전화기에서 통화중 상대방에게 녹음메세지를 송출하는 방법
JPS6089158A (ja) 留守番電話装置のモ−ドチエツク方式