JPH0330273A - 電気的コネクタ装置 - Google Patents

電気的コネクタ装置

Info

Publication number
JPH0330273A
JPH0330273A JP2155566A JP15556690A JPH0330273A JP H0330273 A JPH0330273 A JP H0330273A JP 2155566 A JP2155566 A JP 2155566A JP 15556690 A JP15556690 A JP 15556690A JP H0330273 A JPH0330273 A JP H0330273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
carriage
electrical connector
terminal
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2155566A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0719633B2 (ja
Inventor
David W Dranchak
デヴイド・ウイリアム・ドランチヤツク
David E Engle
デヴイド・エーウイン・エングル
Alan D Knight
アレン・ダグラス・ナイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0330273A publication Critical patent/JPH0330273A/ja
Publication of JPH0719633B2 publication Critical patent/JPH0719633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/88Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 本発明は、プリント回路基板(P C B)を内部に受
け入れるための電気的コネクタ装置に関し、特に、基板
と、コネクタ内部に設けられた接点素子との間が、基板
挿入時に無挿力(ZIF)で済むように設計されたコネ
クタ装置に関する。
B.従来の技術及び発明が解決しようとする課題無挿力
若しくは非常に低い抑力を持つコネクタ、さもなければ
、ZIFコネクタと呼ばれる次のものが従来から知られ
ている。その例については、米国特許第4556268
号、同4626056号、同4629270号、同46
36019号、同4744764号に記載されている。
上記米国特許第4636019号、同4626056号
、同4629270号によると、さらに中に配置された
回路基板(又は回路カード)と当該コネクタ装置の一部
分を形成する可撓性回路部材又は同様のものとの間に電
気的接続を与えることができる。
そのような回路部材は、最近、、高密度及び回路構或の
精密さを受容できるコストで具備した上パッケージング
形状に比較的自由度を持っている等、いくつかの理由で
、産業特に情報処理産業において広範囲な人気を得てき
た。接点間に信頼できる効果的な接触が得られたという
こと、およびそのような接触がコネクタ装置内部の回路
部材の精密な方位によってのみ生まれ得るということが
この型のコネクタにおいて非常に重要である。そのよう
な接点について、多くの作動環境に晒されているあいだ
時間の経過とともにたまり得る不純物その他のゴミを効
果的に除去するように接点間で拭い動作若しくは他の類
似の動作が行なわれるということが、特に接続の反復性
を確保するために不可欠であると思われる。
上記の接続の反復性を確保させることができるコネクタ
装置は、特に位置決めされた接点を動かすために使用さ
れるカム構造に関して、一般的に比較的複雑な設計が行
なわれていた。米国特許第4629270号を参照する
と、そこに記載されているコネクタは、比較的高価で組
立てるのが難しかった。本明細書に開示したことに従う
と、本発明が据えつけられる回路デバイス(例えば、プ
リント回路基板)に関してだけでなく、基板の一部分を
形戊する高密度接点とコネクタ装置の可撓性回路部品と
の間に、信頼できる効果的な接続を与えることができる
電気的コネクタ装置が提供される。
このコネクタは、本明細書において明確にされているよ
うに、比較的簡単なやり方で操作し、比較的安価に製造
される。したがって、前述した米国特許において挙げら
れているコネクタを上回る原価の節約になる。
なお、次に挙げた全ての米国特許出願発明は、本発明に
係る出願人が譲受したものである。
1988年ti月3日出願の米国特許出願番号07/2
66538、発明の名称「加圧部材を含んでいコネクタ
装置」 (発明者W. L. Brodskyその他.
)。
そこには、2つの回路部材(例えば、プリント回路基板
、可撓性ケーブル)を接続するするためのコネクタ装置
が開示されている。この装置には加圧部材が利用されて
いる。加圧部材は、その部分として、金属ベース、弾力
性部材、及びいくつかの圧縮性素子を含んでいる。この
加圧部材は、本発明において用いられ得る。
1988年12月19日出願の米国特許出願番号07/
285971,発明の名称「可撓性電気的回路構成を利
用した電気的コネクタ」 (発明者A.D. Kigh
tその他.〉 そこには、基板上の選択されたコネクタ
に可撓性回路(カード)を接続するためのコネクタ装置
が開示されている。複数(例えば、3つ)の加圧手段が
利用されている。当該出願もまた、対となった可撓性回
路がプリント回路基板の互いに反対側の表面に押し付け
られて締め付けられる。
1988年12月21日出願の米国特許出願番号07/
287236、発明の名称「可撓性膜集積回路を基板若
しくはカードに接続するためのコネクタ及びその使用」
 (発明者E.P.Dibbleその他.)そこには、
回路キャリアをカード若しくは基板(例えば、プリント
回路基板)を接続するためのコネクタが開示されている
。当該コネクタ(上述のように、接点)は、軸と頭部分
を有するピンを備えており、その頭は、接触させるため
の複数の(例えば、3つ)の盛り上がった接触ドット部
分を有している。この型の接点は、本発明において使用
され得る。
本発明の最初の目的は、電気的コネクタ技術を向上させ
ることであり、特に情報ハンドリングシステム(コンピ
ュータ)に適用された技術の分野を向上させることにあ
る。
本発明の別の目的は、他の装置との間で、本明細書で挙
げたいくつかの非常に有利な特徴を備えることができる
電気的コネクタを提供することにある。
これら及び他の目的は、コネクタ装置が回路基板上のす
くなくとも1つ(及び好ましくはいくつか)の接点と回
路デバイス(すなわち、他の回路基板)上に配置された
対応する導体との間に接点を与えるために適合されると
いう本発明の一側面に従って電気的コネクタ装置を提供
することによって達處される。
C.課題を解決するための手段 本発明に係るコネクタ装置は、回路デバイスに近接して
位置決めされ、開孔を有しているハウジング、前記ハウ
基板上に設けられ、基板回路上の接点素子に係合する第
1端子を含んでいる可撓性回路部材及び前記第1端子と
電気的に結合され、回路デバイス上の対応する導体に係
合させるために用いられた第2端子、そしてハウジング
に形威された開孔内部に移動可能に位置決めされ、回路
基板をハウジング中に配置するためのスロットを有して
いるキャリッジを備えている。キャリッジと回路基板は
、基板上の接点素子と可撓性回路部材の第1端子かかん
合していないハウ基板上の第1位置を占めることができ
、、接点素子と第1端子が、キャリッジと回路基板との
間に電気的接点を設けるために係合する第2位置まで移
動する。さらに、コネクタ装置は、キャリッジと回路基
板が第1位置から第2位置に動くようにするために、キ
ャリッジに効果的に接続された作動手段、キャリッジが
第1位置及び第2位置の両方を占めるとき及びその間を
動いているとき、可撓性回路部材に対する方向にハウジ
ング内のキャリッジを偏倚するためにハウジングの一部
分を形成しているか又は固定された偏倚手段を備えてい
る。
?.実施例 第1図には、本発明の好ましい実施例に係る電気的コネ
クタ装置10が示されている。本明■細書において明ら
かにされるように、コネクタ装置10は、回路デバイス
(例えば、他の回路基板)上に配置された個々の導体1
5(第2図参照)を持った回路基板13上に設けられた
接点素子11間で電気的接続が行えるように設計されて
いる。本明細書において使われている回路基板の語に関
しては、すくなくとも1つ及び好ましくはいくつかの伝
導回路の層(例えば、銅)を有する誘電体(例えば、エ
ボキシ樹脂)基板を含んでいる。そのような構造は、従
来から広く知られており、それについての詳細な説明は
必要ないと信じる。本明細書において明らかにされた発
明において、画戊された回路基板13及び回路デバイス
17は、従来から知られているような機能(例えば、電
力、信号、接地)を有するいくつかの層19を各々含ん
でいる。本発明は、本明細書中で示されるような層19
の特定の数に限定されるものではない。これは説明のた
めだけに示されているのである。しかしながら、好まし
い実施例では、いくつかのそのような層が利用され、そ
のような層は本発明の特有な開示に従って相互接続され
ることができる。
コネクタ装tioは、回路デバイス17に近接して(例
えば、その上部に)位置決めされる電気的に絶縁された
ハウジング21を備えている。ハウジング21自体は、
例えば、図示されていない取り付けねじくぎ、クランプ
又は同様なものを使用して回路デバイス17に固定され
るのが好ましい。
ハウジング21は、プラスチック材科(例えば、ポリフ
エニレン硫化物)から戒るのが好ましく、そこには細長
い開孔23が画戒されている。以下に明らかなように、
開孔23は、開孔内部を移動可能に位置決めされるキャ
リッジ25を収容するように設計されている。そして、
特にそのキャリッジ25には、キャリッジに位置決めさ
れる回路基板13を保持するために、回路基板13が押
入されるスロット27が形戊されている。本発明は、さ
らに移動可能なキャリッジ25内部に回路基板を確実に
保持するための手段を備え、さらに、本発明に係る他の
作動部品に関して個々の接点素子1lの適正な配列を保
証するための分極手段を備えている。
第1図に示すように、回路基板13の接点素子l1は、
回路基板13から延在するタブ部分3l上に指定された
接点領域29(想像線で示されている)内部に位置決め
される。さらに、第2図に示されているように、接点領
域29内部にいくつかの列を占めるように予め決められ
たパターンに配列された複数のそのような接点累子11
が用いられている。そのような配置により、この型の設
計のために、強く望まれる高密度化の要請に応えるため
に最大限の数の接続が本発明に係るこの接合部でなされ
得る。本発明の好ましい実施例において、合計400の
接点素子l1が基板13上で用いられている。接点素子
11は、必要な電気的接続を与えるために、個々の回路
(例えば、表面部品若しくはそれと同等のものに電気的
に接続され得る1又はそれ以上の回路層19又は最上部
の表面層19”〉に電気的に接続されている。突出した
タブ部分3l若しくはそれと同様なものの上に接点素子
11を設けると、基板がキャリッジ25内部に位置決め
されるとき、コネクタ装置10の上方に突き出て現れて
いる基板の残余部分で、基板領域を最大限に利用できる
本発明の好ましい実施例に従うと、発明に係る各々の接
点素子11は、基板13の内側に設けられ、めっきされ
若しくは同様に電気的に伝導性を持つ孔35内部に挿入
されるように設計された細長い軸部分33又は同様なも
のを有するピン型8T≦材(第3図)を備えている。各
接点素子11は、はんだ若しくは同様な材料を使用して
基板13の内側に形處された各孔35内部に付着されて
位置決めされ得る。代りに、軸部分33を持たない頭部
分39が、使用でき、伝導性孔35の上部表面に、例え
ば、はんだ等で直接付着され得る。さらに、軸部分は服
従型であり、したがってはんだを用いないで孔35内部
にしっかりと固定され得る。上述のように、各接点素子
1lは、基板13の内側に配置された1又はそれ以上の
個々の回路層l9に接続されることができ、モして/又
は第3図に示す表面層19゜に沿って接続させ、したが
って、本発明の作用性能を大きく向上させている。特に
第3図に示しているように、各接点素子l1は、当該素
子の頭部分39上に形威された複数の盛り上がった接点
部分37を有しているのが好ましい。
指摘したように、本発明において使用するのに適した接
点素子は、前述した、1988年12月21日出願の「
基板若しくはカードに可撓性膜集積回路を接続するため
のコネクタ及びコネクタの使用」と題する米国特許出願
出願番号287236号及び本明細書中で示した例にお
いて明らかにしたものである。本出願で明らかにしたよ
うに、各々の接点素子は、ヘルツ点(hertzdot
)とも呼ばれる盛り上がった接点部分を備えている。
これらの接点部分は、接点が乗り重なる材料上に集中力
を与えるために特に設計されている。そのような接点の
配置は、本発明のこの位置で実質的に効果的な接触を与
えることに不利な影響を与え得る混入物を効果的に除去
させる働きをする。従ってそのような配置が非常に望ま
れている。本発明において、個々の伝導性素子に押し付
けて効果的なぬぐい接触を与えるために比較的に固定し
た回路基板部品内部にそのような素子を配置することは
、本発明の顕著な特徴であると思われる。そのような特
徴は、他の理由の1つとして、この型のコネクタ内部の
空間を増加させ、従ってコネクタ全体のサイズを大きく
する従来の金属はね接点を不要としたので顕著であると
思われる。さらに、そのようなばね接点は、一般的にそ
の接点を作動させるために比較的複雑なカム機構を必要
とするが、本発明においては、そのようなばね接点は全
く必要としない。
第1,2及び4図に示すように、コネクタ装置10は、
基板13とハウジング21(第2図には示されていな)
内部に配置される可撓性回路部材4lを使用する回路デ
バイス17との間に画或された接続を与え、個々の盛り
上がった接点素子11の1つによって電気的に接触して
いる第1端子43を上記可撓性回路部材41上に設けて
いる。複数の第1端子43が利用され、対応する複数の
そのような接点素子1lの個々の1つにそれぞれが接触
するのが好ましい。本発明の好ましい実施例において、
各第1端子43は、可撓性回路部材4lの一部を形戊す
る誘電体基板45上に位置決めされた比較的平坦な銅部
材を含んでいる。可撓性回路部材は、従来から知られて
おり、本発明において使用されているように、少なくと
も2つの伝導性金属層、接地面及び誘宅体材料45の前
述した?によって分断された一連の個々の回路線を含ん
でいるのが好ましい。本発明において使用され得る可撓
性回路部材の追加の例は、前記特許のいくつかに記載さ
れている。可撓性回路部材4lに関して好ましい誘重体
材科45は、ポリイミドである。本明細書中で用いられ
る端子に関して他の伝導性(金属性)材料が用いら■れ
ているように、他の適切な誘電体材科ももちろん用いら
れ得る。したがって、さらにこの点について詳細な説明
は必要ないと思われる。
第2図に示すように、前記第1端子43及び誘電体基板
45を有することに加えて、可撓性回路部材41は、さ
らに1つ若しくはそれ以上の個々の第1端子43と上記
部材41の反対側の端部に配置された個々の第2端子5
1(第2図参照)を電気的に相互接続するための複数の
外部回路線49(第3図参照)を含んでいる。個々の第
2端子51は前記第1端子43に対して、形態及び材質
において類似しているのが好ましく、第2図に示すよう
に、第1端子と同様に誘電体基板の同じ側面上に配置さ
れるのが好ましい。従って、第1端子43及び第2端子
51は、誘電体基板を介して該褪板の反対側面上に配置
された個々の回路線49に電気的に接続される。第1端
子43に接続された回路線49は、銅から或り、従来か
ら知られている方法(例えば、アデイテイブめっき又は
サブトラクテイブエッチング等)で誘電体基板上に形戊
されるのが好ましい。
本発明の好ましい実施例に従うと、可撓性回路部材41
は、約0.0127cmの全厚を有し、各々の個々の第
1端子43及び第2端子5lの高さは、誘電体基板45
の個々の表面から約0.00264cm乃至約0.00
381 cmの範囲以内である。本発明の個々の端子間
の相互接続手段として外部表面回路線49が示されてい
るけれども、薄い、可撓性の回路の内側に形戊された内
部層(図示していない)を通じてそのような相互接続を
行わせるのも本発明の範囲に入る。
前述のように、コネクタ装置10も、ハウジング21の
開孔23内に移動可能に配置され、上記開孔23内に押
入される突出端部31を有するように設計された、スロ
ット27が形處されたキャリッジ25を有している。さ
らにキャリッジ25はプラスチック材料(例えば、ポリ
フエニレン硫化物)から戒るのが好ましい。キャリッジ
25は、孔23内部の2つの位置を占めることができ、
これらのうち第1位置は、係合しない位置として言及さ
れているので、挿入される基板13が近接する電気的回
路部材から離隔されている。この位置では、伝導性素子
間に係合は起こらない。この係合しない第1位置が第6
図において詳細な拡大図で示されている。一旦基板13
がスロット27内に位置決め固定されると、キャリッジ
25は、効果的な拭い接触係合が、基板13上に配置さ
れた接触素子11と可撓性回路41の個々の第1端子(
第4図乃至第7図には示されていない)間で行なわれる
ような第7図に示す第2位置に移動される。この拭い係
を形式は、前述のように、不純物を移動させるために機
能し、したがって、各接点素子と個々の第1端子との間
の効果的な接続を確保する。
明らかに、この拭い係合は、ハウジング2l内部への基
板13(従って素子11)の挿入方向に対して実質的に
垂直な方向で行なわれる。
キャリッジ25の移動は、位置決め固定された回路基板
を開示した方法で移動させるため、効果的にキャリッジ
に連結される作動手段6lを利用して達戒される。この
移動方向は、第1図と第7図に矢印”A”によって表さ
れている。第1、6及び7図に示されているように、作
動手段61は、ハウジング21の外部に配置された回転
アーム67から延在している偏心シャフト部材65を有
している移動可能なレバー部材63を有している。
回転アーム67の回転(反時計回り様式で、第1図及び
7図に矢印”B”によって表わされている)は、ハウジ
ング21の内部で、実質的に直線方向(第7図右方向)
にキャリッジ25を移動させるやり方で偏心シャフト6
5の回転を生じさせる。第6図及び第7図に示すように
、偏心シャフト65は、2つの構造部分、すなわち、ハ
ウジングを貫通して延在している大きな第1シャフト部
分69及び上記第1シャフト部分から突出し、キャリッ
ジ25内部の対応する孔内部に配置されている小さなシ
ャフト部分71を有している。ハウジング21とキャリ
ッジ25のように、シャフト65とアーム67もプラス
チック材料(ポリフエニレン硫化物)から戒るのが好ま
しい。
本明細書中で明らかにしたやり方で、キャリッジ25の
継続的な移動を確保するために、コネクタ装置10は、
さらに、基板13がスロット27内部に配置されるとき
、可撓性回路部材41に向かってキャリッジ25を偏倚
させるための偏倚手段77を有している。本発明に係る
偏倚手段77は、ハウ基板上でキャリッジを移動させて
いる間、可撓性回路部材の方向に、キャリッジに対して
継続的に力を加える働きをする。偏倚手段77は、ハウ
ジング21の対向端に配置された一対の板はね部材73
を含み、そこに固定されているのが好ましい。各ばねは
、連続した偏倚力を加えるためにキャリッジ25の後部
外側表面75を滑動して係合している。本発明の好まし
い実施例において、各ばねは、プラスチック材料(例え
ば、ポリフェニレン硫化物)から戒り、図示された配列
方法で、ハウジング21の後部壁に固定されるのが好ま
しい。あるいは、各板ばねは、ハウジングの不可欠な部
分を形戊し得、したがってその伸張を表している。さら
に、別の実施例において、各板はねは、金属材科から成
り、したがって、適当な手段(例えば、ねじくぎ)によ
ってハウジングに固定され得る。
第6図及び第7図に示されるように、キャリッジ25は
、カムのような手段でハウ基板上に移動する。このこと
は、ハウジング21上にカム表面81及びキャリッジ2
5上に従動部83を備えることによって達或される。キ
ャリッジ25の第1位置がハウジング21の内側にある
間に、カム表面は、従動部83が第1上部表面85に係
合するような段形状をしており、次に、キャリッジ25
が第7図に示された第2の係合位置にあるとき、第2表
面87に滑動する。キャリッジ上に段状カム表面を設け
ること及び本発明のハウジング21の個々の表面上に対
応する従動部を設けることも本発明の範囲に入る。上記
独特な動きは本発明の顕著な特徴を表しており、そこに
近接して位置決めされた可撓性回路部材上に配置された
個々の端子と、実際的な方法で係合させるためにハウジ
ングの内側に正確かつしっかりと移動される。
そのような接触は、高密度アレイに配置された個々の複
数の接点部材と端子部材の間に与えられる。
そのような係合は、前記引用特許の多くで必要とされる
しばしば複雑なカムのデザインに比較して、比較的簡単
かつ効果的な方法で達威される。
さらに、回路基板と可撓性回路部材との間で効果的な接
触を確保するために、可撓性回路部材と回路デバイスの
間と同様、一対の加圧手段100、101が本発明の実
施例に従って利用されている。
各加圧手段は弾性パッドから成り、それは、ハウジング
21内部に形威された個々のみそ103又は同様なもの
の内部に配置されている。当該みそと対応する弾性パッ
ドは、図示のように、長方形で箱のような形状であるの
が好ましいが、もちろん他の形状をとることもできるし
、所望の性能を備えるころもできる。例えば、各加圧手
段100及び101は、1988年l1月3日米国特許
出願番号07/266538発明の名称「加圧部材を含
む電気的コネクタ装置」において明らかにされた形状で
あってもよい。従って本出願は本明細書中に引例を含ん
でいる。そこで明らかにしたように、そのような加圧部
材は、その一部分として金属ベース、弾力性部材、幾つ
かの個別的な圧縮性素子を含んでいてもよい。第2図で
説明した形状をした十分に固い弾力性のある部材を使用
することも可能である。又は、かわりに、回路基板が第
2の係合位置をとるとき、個々の圧縮性素子が各々個々
の接点素子11に近接して配置されている第4図及び第
5図で説明された形状を持っているものを用いることも
可能である。個々の第1及び第2端子は、第4図及び第
5図に示されていない。しかしながら、第4図に示され
ているように、弾性バッド100及び101に関するそ
れぞれ図示された部分は、可視性回路部材4lの個々の
第1端子43及び第2端子51の後ろに整合されている
。したがって、各弥性バッド100,101は、第2端
子5lと回路デバイス17上に配置された個々の導体1
5との間と同様に、本発明の接点素子11と第1端子4
3との間で効果的な係合を確保するために、可撓性回路
部材41に対して圧力を加えるように働く。本発明の一
実施例に従って、接触させるために、平均約0. 3 
51bs.の力が各々個々の端子に加えられる。第4図
の実施例では、2つの弾力性パッドが使用されており、
可撓性回路部材41の端部分にそれぞれ1つが用いられ
ている。そのようなものとして、これらパッドは、ハウ
ジング21の個々のみそ内部に互いに離隔して設けられ
ている。
第5図の実施例において、1つの弾性パッド100だけ
が用いられている。当該実施例では、複数の金属ピン1
09が、可撓性回路部材41に配置された第2端子51
の個々の1つに接触するように、ハウジング21内部に
位置決め固定されて、ハウジング21から突出するよう
に及び可撓性回路部材41の図示した端部内部に神大さ
れるように設計されている。そのような2つの端子51
だけが図示されている。かわりに、もしそのような多層
回路部材が利用されるなら、各ピン109は、内部に設
けられた1又はそれ以上の内部回路層に接触させるため
に、可撓性回路内部に押入され得る。各金属ピン109
は、銅又は従来がら知られている類似の導電性材料であ
るのが好ましく、個々の第2端子にはんだ付けされる。
さらに、ピンもデバイス17の孔内部にはんだ付けされ
る。好ましい実施例において、この孔は、従来から知ら
れているようなめっきされたスルーホール(PTH)で
ある。従って、各ピン109も、回路デバイス17の一
部分を形戊し得る1う又はそれ以上の個々の伝導層(第
2図の符合19)に電気的に接続されことができる。第
5図に示された配置は、その不必要な動きを防止するた
めに、可視性回路部材を固定することができる。
既述のように、回路基板13は、キャリッジ25内部に
位置決め固定される。このことは、本発明の一実施例に
従って、キャリッジ25の一部分を形戊し、キャリッジ
25から延在している突出ピンの形として、第1図に示
した係合部材105を利用して固定される。このピンは
、基板13の突出端部31の内側に形成された切り欠き
107に一致するように設計されている。したがって、
切り欠き107が偏った位置に形威されているために突
出端部分31が分けられる。すなわち、基板13は、個
々の接点素子11が適正な方向(可撓性回路部材4lに
対して)に面するように、スロット27内部に押入され
得る。さらに、基板13を確実に保持するために、突出
端部分31は、ハウジング21の延在タブ111と整合
するように設計されて突出端部分に形成されたノッチ又
は類似する切り欠き109を有している。最初の挿入後
、本発明に係る作動手段61は、キャリッジ25を最初
に動かせ始めるために、反時計回りにわずかに移動され
る。この移動は、基板l3がスロット27からはずれる
のを肋止するためにタブ111と切り欠き109の間に
効果的な係合をもたらす。
引き続き、作動牟段61(特に、回転アーム67)の反
時計回り方向”B”への回転は、前記した直線移動をも
たらす(第7図)。そのため、本発明において、いくつ
かの導定休素子を効果的に接触させることに加えて、回
路基板13は、ハウ基板上に確実に保持され、したがっ
て、ハウジングから離脱され得ないことが分かる。基板
の取り替えは、作動手段を元の位置(第1図)に戻すこ
とによって行なわれることができ、それから、基板13
は、つかまれ、垂直方向に抜き取られ得る。
E.発明の効果 以上のように、コネクタ装置内に位置決めした回路基板
の接点素子と可撓性回路部材を使用した回路デバイス(
例えば、第2回路基板)上に配置された個々の導体との
間に効果的な接触を行わせるために特に設計された電気
的コネクタ装置を説明してきた。本発明は、従来からあ
る構造に比べて比較的簡単な形状を有しており、比較的
筒単な方法で操作することができる。各々の基板部品上
の少なくとも1つの導電部材間に相互接続を与えるとう
に基板という語を定義したけれども、本発明は、今日の
幾つかの技術環境の中で必要とされる高密度構造を得る
ために、幾つかのそのような部材の接続を容易に可能に
させる。前記した非常に効果的な特徴は、大変小型で、
多くの実在する回路デバイス及び/又は基板構造に適合
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第F図は、本発明の実施例に従った電気的コネクタ装置
の斜視図、第2図は、各構成部品相互の動作関係を図示
した本発明のコネクタ装置の分解斜視図、第3図は、本
発明の接点素子と可撓性回路端子との間接続形態を示し
た斜視図、第4図は、本発明のキ・ヤリッジの作動した
後の構成部品を示した第1図の4−4線正面断面図、第
5図は、第4図の断面図に類似しているが、本発明の可
撓性回路部材と回路デバイス間の接続を行わせる別の手
段で、特に、可撓性回路部材の効果的な保持のために適
応される手段の正面断面図、第6図及び第7図は、個々
の接点と端子部材間に所望の拭い係合をさせるために、
本発明のハウ基板上における本発明のキャリッジの動き
を示した平面断面図である。 10・・・コネクタ装置、l1・・・接点素子、l3・
・・回路基板、l5・・・導体、17・・・回路デバイ
ス、21・・・ハウジング、25・・・キャリッジ、4
1・・・可撓性回路部材、43・・第1端子、51・・
・第2端子、61・・・作動手段、77・・・偏倚手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)回路基板上の少なくとも1つの接点素子と、回路
    デバイス上に設けられた対応する導体の間に電気的接続
    を行わせるための電気的コネクタ装置において、 (a)前記回路デバイスに近接して位置決めされ、開孔
    が形成されたハウジングと、 (b)前記ハウジング内部に設けられ、前記回路基板上
    の前記接点素子に係合させるための第1端子及び前記第
    1端子と電気的に連結され、前記回路デバイス上の前記
    対応する導体に係合される第2端子を有する可撓性回路
    部材と、 (c)前記ハウジング内部に形成された前記開孔内部に
    移動可能に位置決めされ、そして回路基板を配置するた
    めのスロットを内部に有するキャリッジであり、前記キ
    ャリッジと前記回路基板が、前に設けられた前記第1端
    子が係合しない前記ハウジング内部の第1位置を占め、
    そして前記接点素子と前記第1端子が前記キャリッジと
    前記回路基板の間で電気的接触を行わせるためにかん合
    される第2位置まで移動可能になっていることと、(d
    )前記キャリッジと前記回路基板を前記第1位置から前
    記第2位置まで移動させるために前記キャリッジに連結
    される作動手段と、 (e)前記キャリッジが前記ハウジング内部で第1及び
    第2の両位置を占める時、及びキャリッジの移動中、前
    記キャリッジを前記ハウジング内部で前記可撓性回路部
    材へ向かう方向に、偏倚するように前記ハウジングに関
    して位置づけられた偏倚手段とを、 含んでいる電気的コネクタ装置。 (2)前記回路基板上の前記接点素子が、前記可撓性回
    路部材上の実質的に平坦な形状を有する前記第2端子に
    係合させるための複数の盛り上がった接触部分を有して
    いる請求項(1)記載の電気的コネクタ装置。 (3)前記盛り上がった接触部分が拭い動作で前記第1
    端子に係合し、当該拭い動作が、前記ハウジング内部へ
    の前記回路基板の挿入方向に対して実質的に垂直方向に
    行なわれる請求項(2)記載の電気的コネクタ装置。 (4)前記第1端子が前記回路基板における前記接点素
    子によって係合されるとき、前記第1端子を上部に備え
    、この第1端子を加圧する前記可撓性回路部材に近接し
    た前記ハウジング内部に設けられた第1加圧部材を含ん
    でいる請求項(1)記載の電気的コネクタ装置。 (5)前記加圧部材が弾性パッドであり、前記ハウジン
    グには、みぞが形成されており、前記弾性パッドが前記
    みぞ内部に設けられている請求項(4)記載の電気的コ
    ネクタ装置。 (6)第2加圧部材を含み、当該第2加圧部材が、第1
    加圧部材から離れた位置であって、前記回路デバイス上
    の前記対応する導体に押し付けて前記第2端子上を加圧
    する、上部に前記第2端子を有する前記可撓性回路部分
    に近接した前記ハウジング内部に設けられた請求項(3
    )記載の電気的コネクタ装置。 (7)前記第2加圧部材が、弾性パッドであり、前記ハ
    ウジングには、みぞが形成されており、前記弾性パッド
    が前記みぞ内部に設けられている請求項(6)記載の電
    気的コネクタ装置。 (8)前記第2端子と前記対応する導体がはんだ付けさ
    れている請求項(3)記載の電気的コネクタ装置。(9
    )前記第2端子と前記対応する導体がはんだ付けされて
    いる請求項(8)記載の電気的コネクタ装置。(10)
    前記対応する導体が、前記ハウジング内部に位置決め固
    定された金属ピンを含み、当該ピンが、可撓性回路部材
    を貫通している請求項(8)記載の電気的コネクタ装置
    。 (11)前記回路基板が前記スロット内部に設けられる
    とき、前記キャリッジが、前記回路基板と物理的に係合
    するための係合部材を備えている請求項(1)記載の電
    気的コネクタ装置。 (12)前記回路基板が、その中に切り欠きを有し、前
    記係合部材が突出ピンを有し、当該突出ピンが前記回路
    基板と前記係合部材の間に起こる物理的係合を可能にす
    る前記切り欠きの内部に位置決めされている請求項(1
    1)記載の電気的コネクタ装置。(13)前記斜行手段
    が、前記キャリッジの外部表面と滑動可能に係合するた
    めに、前記ハウジングに固定された一対の板ばねを含ん
    でいる請求項(1)記載の電気的コネクタ装置。 (14)前記作動手段が、回転アームと偏心シャフトを
    備えた移動可能なレバー部材で構成され、前記シャフト
    が前記ハウジングを貫き、前記キャリッジ内に延在し、
    前記アームと偏心シャフトの回転が、前記キャリッジを
    前記ハウジング内部に直線的に移動させる請求項(1)
    記載の電気的コネクタ装置。 (15)前記キャリッジが、カムのような方式で前記ハ
    ウジングの表面に対して前記ハウジング内部を移動する
    請求項(14)記載の電気的コネクタ装置。(16)前
    記ハウジングの表面に対して移動する前記キャリッジを
    有する前記ハウジングの前記表面がカム表面を含み、そ
    して前記キャリッジが前記移動中に前記カム表面と滑動
    可能に係合するためにキャリッジの上に従動部材を設け
    ている請求項(15)記載の電気的コネクタ装置。 (17)前記カム表面が段形状を有している請求項(1
    6)記載の電気的コネクタ装置。
JP2155566A 1989-06-15 1990-06-15 電気的コネクタ装置 Expired - Lifetime JPH0719633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/366,848 US4892487A (en) 1989-06-15 1989-06-15 Connector assembly with movable carriage
US366848 1989-06-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0330273A true JPH0330273A (ja) 1991-02-08
JPH0719633B2 JPH0719633B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=23444821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155566A Expired - Lifetime JPH0719633B2 (ja) 1989-06-15 1990-06-15 電気的コネクタ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4892487A (ja)
EP (1) EP0402613B1 (ja)
JP (1) JPH0719633B2 (ja)
DE (1) DE69011223T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660984U (ja) * 1993-02-05 1994-08-23 日本オートマチックマシン株式会社 フラットケーブル用コネクタ
US5954530A (en) * 1995-05-30 1999-09-21 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Connector for connecting card type device
US5984704A (en) * 1998-04-13 1999-11-16 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Zif connector having means for keeping flexible contact sheet in tensile condition
KR100418250B1 (ko) * 2001-11-06 2004-02-19 김신용 조미료용기 뚜껑

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE34190E (en) * 1986-05-27 1993-03-09 Rogers Corporation Connector arrangement
US5118299A (en) * 1990-05-07 1992-06-02 International Business Machines Corporation Cone electrical contact
US5098309A (en) * 1991-04-15 1992-03-24 Amp Incorporated High density connector with contact wipe
US5507651A (en) * 1991-04-22 1996-04-16 Kel Corporation Connector assembly for film circuitry
US5228863A (en) * 1991-07-30 1993-07-20 International Business Machines Corporation Connection device for use in an electrical circuitry system
US5163847A (en) * 1991-08-05 1992-11-17 Molex Incorporated Card edge connector assembly
US5197887A (en) * 1992-03-27 1993-03-30 International Business Machines Corporation High density circuit connector
US5334038A (en) * 1992-03-27 1994-08-02 International Business Machines Corp. High density connector with sliding actuator
US5499924A (en) * 1993-07-12 1996-03-19 Kel Comporation Butt joint connector assembly
EP0708502B1 (en) 1994-10-21 2000-03-22 Japan Aviation Electronics Industry, Limited An assembly of an electrical connector and a flexible printed circuit board with an insulating resilient piece
AU3828695A (en) * 1994-11-30 1996-06-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrical connector assembly with interleaved multilayer structure fabrication method
GB9515233D0 (en) * 1995-07-25 1995-09-20 Cinch Connectors Ltd Co-axial connector system
GB9515234D0 (en) * 1995-07-25 1995-09-20 Cinch Connectors Ltd Electrical connection between printed circuit boards
DE69720286D1 (de) * 1996-06-28 2003-04-30 Synapse Tech Inc Mechanismus mit knopf und schwalbenschwanz zum aktivieren eines verbinders
TW406454B (en) 1996-10-10 2000-09-21 Berg Tech Inc High density connector and method of manufacture
US6089920A (en) * 1998-05-04 2000-07-18 Micron Technology, Inc. Modular die sockets with flexible interconnects for packaging bare semiconductor die
DE19902262C2 (de) * 1999-01-21 2001-03-22 Tyco Electronics Logistics Ag Leiterplatten-Steckverbinder
US6419517B1 (en) * 1999-02-26 2002-07-16 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for packaging circuits
US6464537B1 (en) 1999-12-29 2002-10-15 Berg Technology, Inc. High speed card edge connectors
US6930889B2 (en) * 2001-03-16 2005-08-16 Intel Corporation Circuit board and slot connector assembly
JP2005116495A (ja) * 2003-09-19 2005-04-28 Sony Corp フラットケーブルおよびコネクタならびに電子機器
DE102005049235B4 (de) * 2004-10-20 2009-07-09 Panasonic Corp., Kadoma Schalter und Verfahren zum Herstellen desselben
US8251755B2 (en) * 2010-06-14 2012-08-28 Tyco Electronics Corporation Connector with a laterally moving contact

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165073A (ja) * 1984-02-06 1985-08-28 インタ−ナシヨナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−シヨン コネクタ機構
JPS63168977A (ja) * 1986-12-28 1988-07-12 山一電機株式会社 カ−ドコネクタ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4047782A (en) * 1976-06-23 1977-09-13 Amp Incorporated Rotary cam low insertion force connector with top actuation
FR2408274A1 (fr) * 1977-11-08 1979-06-01 Cit Alcatel Connecteur pour carte de circuit imprime
US4416497A (en) * 1981-07-27 1983-11-22 Sperry Corporation Spring clip electrical connector for strip conductor cable
US4480884A (en) * 1983-07-01 1984-11-06 International Business Machines Corporation Zero insertion force connector and circuit card assembly
EP0165295B1 (en) * 1983-11-23 1991-01-16 Burndy Corporation Connector assembly having independent contact segments
US4556268A (en) * 1983-11-23 1985-12-03 Burndy Corporation Circuit board connector system having independent contact segments
US4636019A (en) * 1984-02-06 1987-01-13 International Business Machines Corporation Connector mechanisms
US4626056A (en) * 1984-02-21 1986-12-02 Amp Incorporated Card edge connector
US4629270A (en) * 1984-07-16 1986-12-16 Amp Incorporated Zero insertion force card edge connector with flexible film circuitry
CH665059A5 (fr) * 1985-04-03 1988-04-15 Rdi Limited Partnership Ensemble englobant un circuit modulaire electrique ou electronique et un connecteur destine a relier le circuit a un systeme electrique autonome.
US4717345A (en) * 1985-07-22 1988-01-05 Rogers Corporation Solderless connector technique and apparatus
US4744764A (en) * 1986-05-27 1988-05-17 Rogers Corporation Connector arrangement

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165073A (ja) * 1984-02-06 1985-08-28 インタ−ナシヨナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−シヨン コネクタ機構
JPS63168977A (ja) * 1986-12-28 1988-07-12 山一電機株式会社 カ−ドコネクタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660984U (ja) * 1993-02-05 1994-08-23 日本オートマチックマシン株式会社 フラットケーブル用コネクタ
US5954530A (en) * 1995-05-30 1999-09-21 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Connector for connecting card type device
US5984704A (en) * 1998-04-13 1999-11-16 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Zif connector having means for keeping flexible contact sheet in tensile condition
KR100418250B1 (ko) * 2001-11-06 2004-02-19 김신용 조미료용기 뚜껑

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0719633B2 (ja) 1995-03-06
US4892487A (en) 1990-01-09
EP0402613A3 (en) 1991-03-06
DE69011223T2 (de) 1995-03-09
EP0402613B1 (en) 1994-08-03
EP0402613A2 (en) 1990-12-19
DE69011223D1 (de) 1994-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330273A (ja) 電気的コネクタ装置
US5795172A (en) Production printed circuit board (PCB) edge connector test connector
EP1280240B1 (en) A socketable flexible circuit based electronic device module and a socket for the same
KR100344048B1 (ko) Pga 패키지용의 점검 가능한 전기 커넥터
JP2001345136A (ja) 電気コネクタ
JP2004335551A (ja) 多層プリント配線板の接続構造
US6126486A (en) Smart card connector having contact retention means
JP2597384Y2 (ja) コネクタ装置
JP3421326B2 (ja) Icソケット及びそれに用いる吸着用シート
US5971772A (en) Low profile clamping mechanism for connecting a printed circuit board to a flexible printed circuit
JP3000197B2 (ja) Fpc多列zifコネクタ
JP3223447B2 (ja) 両面fpc/ffc用コネクタ
JP4315331B2 (ja) 電気コネクタ
JPS6043635B2 (ja) プリント板コネクタ
JPH06215834A (ja) カード用電気コネクタ
JP2569940B2 (ja) プリント基板固定機構
JP3424656B2 (ja) 電子機器におけるコネクタ
JP2009187741A (ja) Fpc用コネクタ
JP2004192962A (ja) コンタクト
JPH081584Y2 (ja) フレキシブル基板接続用表面実装コネクター
JP2890495B2 (ja) 高密度電気コネクタ
KR200259751Y1 (ko) 접속유지장치
JP2769202B2 (ja) 電気機器のスイッチ
JP4197455B2 (ja) Icカード用コネクタ
JPH08330031A (ja) コネクタ